20/05/24(日)16:50:05 戦艦の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/24(日)16:50:05 No.692660465
戦艦の装弾って男の子だよな
1 20/05/24(日)16:51:50 No.692661151
沈黙の戦艦の主砲発射シーンが好き
2 20/05/24(日)16:53:04 No.692661679
何語だこれ
3 20/05/24(日)16:54:31 No.692662291
イタリア…?
4 20/05/24(日)16:54:50 No.692662421
ドイツかアルゼンチンっぽい
5 20/05/24(日)16:56:47 No.692663162
イタリアっぽいと思う
6 20/05/24(日)16:57:19 No.692663354
スペイン語だろうそして25millasがチンコ見たっす!って聞こえる
7 20/05/24(日)16:58:35 No.692663925
撃つかな撃つかなと見てたのに撃たなかった…
8 20/05/24(日)17:01:13 No.692664907
三連装が前方に二基あって英語じゃないとするとイタリアのVV級だな多分
9 20/05/24(日)17:01:45 No.692665078
そこまで流すんなら発射も流せや!
10 20/05/24(日)17:02:29 No.692665361
疑問形が "¿" で始まってる時点でスペイン語だよー
11 20/05/24(日)17:05:27 No.692666459
いや撃たんのかい!
12 20/05/24(日)17:06:17 No.692666768
su3919970.jpg 40秒あたりの艦橋のデザイン見るとやっぱヴィットリオヴェネト級っぽい
13 20/05/24(日)17:07:53 No.692667382
しゃべってるのがイタリア語で字幕がスペイン語か
14 20/05/24(日)17:11:30 No.692668764
イタリア語音声の字幕スペイン語ということでは フネはカヴール級かカイオ・ドゥイリオ級か
15 20/05/24(日)17:11:37 No.692668804
火薬でけぇ!っえなる
16 20/05/24(日)17:14:48 No.692670039
撃てや!
17 20/05/24(日)17:16:21 No.692670613
ヴェネトは自艦の有効射程距離内なら大和の主装甲ぶち抜ける高初速の艦砲持ってるのも納得の炸薬量
18 20/05/24(日)17:18:07 No.692671260
撃たないんですな これはもう味の招待席の寸止めと同じなんですな
19 20/05/24(日)17:18:10 No.692671279
そういえばイタリアもワシントン条約とかしてたんだ
20 20/05/24(日)17:20:41 No.692672199
これで撃たないのは詐欺だろ!
21 20/05/24(日)17:21:27 No.692672507
アッジャーントリエンティ!とかなんとか分かりそうな
22 20/05/24(日)17:22:12 No.692672786
撃つとお金か掛かりますし…
23 20/05/24(日)17:23:52 No.692673365
https://www.youtube.com/watch?v=kd5meoQo3as 盛り沢山ですな
24 20/05/24(日)17:25:08 No.692673827
>フネはカヴール級かカイオ・ドゥイリオ級か 弾頭が30.5cm砲弾じゃないと思うぞこれ
25 20/05/24(日)17:25:32 No.692673985
連装と三連装混載だからカイオドゥイリオかコンテディカブール
26 20/05/24(日)17:25:55 No.692674123
>>フネはカヴール級かカイオ・ドゥイリオ級か >弾頭が30.5cm砲弾じゃないと思うぞこれ 改装後は32センチ砲じゃないか
27 20/05/24(日)17:26:05 No.692674187
>弾頭が30.5cm砲弾じゃないと思うぞこれ 冒頭映ってる艦だけ見てたわ…
28 20/05/24(日)17:28:18 No.692674967
樽みたいなのが火薬? ここに火がついたら大変だな
29 20/05/24(日)17:28:23 No.692674998
逆なんだけどガイナックス感ある
30 20/05/24(日)17:29:04 No.692675238
ガチ魔改造戦艦良いよね
31 20/05/24(日)17:29:55 No.692675562
ヒで見たな
32 20/05/24(日)17:29:57 No.692675574
艦首~2番砲塔まで見えてる艦:カヴールかドゥイリオ 41-42秒に映ってる後檣:ヴェネト級 ということか
33 20/05/24(日)17:32:18 No.692676394
>盛り沢山ですな 動いてるイタリー軍艦すごいね
34 20/05/24(日)17:33:44 No.692676912
司令塔の分厚さいいね…
35 20/05/24(日)17:35:08 No.692677415
地中海専門だから艦首にシアーがまったくないね
36 20/05/24(日)17:35:16 No.692677475
ローマとかイタリアとかだともっとかっこいいんだろうね
37 20/05/24(日)17:36:49 No.692678058
戦艦いいよね・・・
38 20/05/24(日)17:38:13 No.692678527
>戦艦いいよね・・・ アメリカ海兵隊のレス
39 20/05/24(日)17:38:19 No.692678565
復唱あんまりしないんだね
40 20/05/24(日)17:39:15 No.692678876
アメリカ艦に比べると全てが時代遅れだなあ 日本よりはシステムが進んでるけど
41 20/05/24(日)17:39:52 No.692679076
チンコミリア!!
42 20/05/24(日)17:40:31 No.692679285
戦艦の砲周りのギミックはアナログギミックの集大成って感じでロマンビンビンです
43 20/05/24(日)17:41:01 No.692679459
>アメリカ艦に比べると全てが時代遅れだなあ >日本よりはシステムが進んでるけど 仕組み自体は大和が1番進んでるなと思う
44 20/05/24(日)17:42:32 No.692679915
距離測定のシーンはわざと省いてるのかな機密とかで
45 20/05/24(日)17:42:36 No.692679935
>司令塔の分厚さいいね… 戦艦同士で殴り合いすること考えたらあれぐらいの装甲必要なんだろうが いざ浸水が始まったらって考えるとうん...
46 20/05/24(日)17:42:48 No.692680007
艦の中の人は状況が分からないまま死んじゃうんだね
47 20/05/24(日)17:42:53 No.692680043
自動化とかマジで遅れてる日本艦
48 20/05/24(日)17:42:59 No.692680079
チンコメディア言い過ぎ 確かスペイン語で「5」だよなチンコ
49 20/05/24(日)17:43:26 No.692680193
たしか41年ぐらいの戦意高揚映画だから機密部分は映ってないとおもうよ
50 20/05/24(日)17:44:15 No.692680461
スペイン語というかラテン語圏はだいたいおなじよ
51 20/05/24(日)17:44:41 No.692680606
人は死ぬしこういうかっこいいのも沈んじゃうからやっぱり戦争は良くないと思う
52 20/05/24(日)17:45:15 No.692680772
>艦の中の人は状況が分からないまま死んじゃうんだね 機関室とかだとまだ動いてる機械にミンチに
53 20/05/24(日)17:45:44 No.692680934
つべの方だと上でボカンボカン撃ってるけど大丈夫かな…ってなる機関要員とか出てくるな 不安げな部下を窘めて仕事に戻らせるけど自分も気になってつい上を見てしまう下士官とか
54 20/05/24(日)17:46:35 No.692681242
スィンコスィンコかな
55 20/05/24(日)17:46:44 No.692681297
停電で真っ暗になる艦内!分厚い隔壁扉は電動!足元から水が!!嫌すぎる…
56 20/05/24(日)17:46:58 No.692681389
蟹カーテン!蟹カーテン!蟹カーテン!
57 20/05/24(日)17:47:00 No.692681403
まず大体の場所狙って撃って着弾した場所から誤差修正して撃って…を敵もしてると考えるとちょうこわい
58 20/05/24(日)17:47:24 No.692681531
>停電で真っ暗になる艦内!分厚い隔壁扉は電動!足元から水が!!嫌すぎる… 停電の時点で死
59 20/05/24(日)17:47:28 No.692681562
>たしか41年ぐらいの戦意高揚映画だから機密部分は映ってないとおもうよ 火薬突っ込むシーンがカットされたりしてるのはそういうことかな
60 20/05/24(日)17:47:37 No.692681614
沈んでも1時間以上は生きてるって
61 20/05/24(日)17:48:01 No.692681772
>沈んでも1時間以上は生きてるって エアポケットかな