20/05/24(日)13:45:30 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/24(日)13:45:30 No.692602614
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/24(日)13:48:40 No.692603550
ソーラレイかよ
2 20/05/24(日)13:49:53 No.692603888
鏡で反射してるからソーラシステムだな
3 20/05/24(日)13:52:31 No.692604605
ガラスに鏡になるシールを貼るしかないな
4 20/05/24(日)13:52:48 No.692604694
カーテンくらい買って
5 20/05/24(日)13:54:27 No.692605172
ベランダにつけるカーテンでいい
6 20/05/24(日)13:56:09 No.692605624
これ訴えたら勝てない?
7 20/05/24(日)13:57:42 No.692606050
湾曲したビルの反射日光がわしの部屋に直撃するってネタだけでもう面白いからズルい
8 20/05/24(日)13:58:23 No.692606223
そういう殺人事件じゃんこれ
9 20/05/24(日)13:59:13 No.692606447
よりにもよって両さんの部屋かよ
10 20/05/24(日)13:59:20 No.692606481
日照権の逆は切れ味が鋭い
11 20/05/24(日)13:59:39 No.692606569
傘が発火してるからベランダによしず立てかけても黒ずんだらやべえな
12 20/05/24(日)14:00:02 No.692606674
実際にそういう物件あるよね 目玉焼きが焼けるとか
13 20/05/24(日)14:01:12 No.692606995
何か金に変えられないか考えそう
14 20/05/24(日)14:01:21 No.692607043
今はメガソーラーの反射光直撃する家とか出てきてて とてもじゃ無いが住めないぐらい加熱されるとか
15 20/05/24(日)14:04:09 No.692607856
海外のニュースで見た覚えがある
16 20/05/24(日)14:04:30 No.692607936
>今はメガソーラーの反射光直撃する家とか出てきてて >とてもじゃ無いが住めないぐらい加熱されるとか 家でもサングラスしてるとか言ってたのも居たな…
17 20/05/24(日)14:04:32 No.692607949
これが現実に起こってたんだよね… たしかベンツが溶けた
18 20/05/24(日)14:05:05 No.692608130
それでここで太陽光発電するって話かな
19 20/05/24(日)14:05:16 No.692608180
>カーテンくらい買って あっ!カーテンから煙が!
20 20/05/24(日)14:05:31 No.692608272
収斂火災は割とある
21 20/05/24(日)14:05:40 No.692608316
>これが現実に起こってたんだよね… >たしかベンツが溶けた ベンツじゃなくてジャガーだった
22 20/05/24(日)14:05:43 No.692608339
日本で訴えてた老夫婦は結局眩しいイガイハ嘘だったからなあ
23 20/05/24(日)14:05:51 No.692608380
告訴案件なのでは?
24 20/05/24(日)14:06:34 No.692608607
この後両さんの部屋に日焼けしたい奴らがサンオイル片手に集まってくるんだっけ
25 20/05/24(日)14:07:24 No.692608844
日本の奴は温度で嘘ついてたんだっけたしか
26 20/05/24(日)14:08:10 No.692609084
水晶玉とかよく座布団の上においてあるから 日光で下の座布団が燃える事故が多い
27 20/05/24(日)14:08:24 No.692609148
窓に鏡面シートを貼るしか解決策が無い でも窓が真っ暗になっちゃうからな…
28 20/05/24(日)14:09:37 No.692609512
そういや確かビルって周囲に対してこれ以上の高層建設はしちゃダメよって決まりなかったけ?
29 20/05/24(日)14:09:50 No.692609583
プールが煮えたホテルの話とかあったな
30 20/05/24(日)14:10:18 No.692609737
>そういや確かビルって周囲に対してこれ以上の高層建設はしちゃダメよって決まりなかったけ? 国や地域によって違うから…
31 20/05/24(日)14:12:07 No.692610323
光だったら焦点位置に鏡置いてビルに反射光あてれないのかな
32 20/05/24(日)14:12:56 No.692610613
これどういう話だっけ…
33 20/05/24(日)14:13:00 No.692610635
>プールが煮えたホテルの話とかあったな そこまで行くと逆になにかに利用できそうだな
34 20/05/24(日)14:13:06 No.692610678
鏡で跳ね返してやりたいな
35 20/05/24(日)14:14:08 No.692611013
>そこまで行くと逆になにかに利用できそうだな タービン回すか…
36 20/05/24(日)14:14:28 No.692611096
実際は太陽の位置が移動するのでそこまでひどいことになることは少ない
37 20/05/24(日)14:16:41 No.692611782
>そこまで行くと逆になにかに利用できそうだな 太陽光発電です…
38 20/05/24(日)14:19:00 No.692612492
太陽光発電じゃなくて太陽熱発電では
39 20/05/24(日)14:19:37 No.692612672
光を反射してるんだから太陽光で合ってるんじゃねえかな
40 20/05/24(日)14:20:28 No.692612927
どっちにしろタービン回すことになる
41 20/05/24(日)14:20:40 No.692612980
説明とギャグを同時にやる
42 20/05/24(日)14:22:40 No.692613615
これ読んだ記憶あるけどどうすんだっけ? ソーラーパネル?
43 20/05/24(日)14:22:56 No.692613697
収束した光を太陽光パネルにぶつけると凄い発電できそう
44 20/05/24(日)14:23:42 No.692613972
>これ読んだ記憶あるけどどうすんだっけ? >ソーラーパネル? 新人に部屋を明け渡す その後クーラーを取り付ける話になってクーラースーツとか開発したりする
45 20/05/24(日)14:25:34 No.692614488
ソーラーパネルってタービン回ってるの!?
46 20/05/24(日)14:26:18 No.692614698
>新人に部屋を明け渡す >その後クーラーを取り付ける話になってクーラースーツとか開発したりする こんなキレッキレのネタ導入で使い潰すのか…
47 20/05/24(日)14:26:38 No.692614797
ロンドンのこんなビルって結局どうなったんだ
48 20/05/24(日)14:27:30 No.692615039
>今はメガソーラーの反射光直撃する家とか出てきてて >とてもじゃ無いが住めないぐらい加熱されるとか 結局キチガイクレーマーの嘘がバレて全然そんな事ないとわかったけどね
49 20/05/24(日)14:30:54 No.692615947
畳が燃えなかったのが奇跡
50 20/05/24(日)14:30:56 No.692615961
ぶっちゃけ熱くなくても眩しいのも嫌だろうなとは思うよ反射避けにメガソーラー側が後から植林とかしてたし
51 20/05/24(日)14:31:12 No.692616035
言われりゃわかるけど「焦点距離」って咄嗟にでないよな
52 20/05/24(日)14:33:04 No.692616560
余裕で勝てるよね訴えたら
53 20/05/24(日)14:33:46 No.692616761
サボテンは両さんが買うとは思えないからマリアが置いていったのかな
54 20/05/24(日)14:36:07 No.692617446
実際冬場に窓のそばに置いたガラス製のものが原因で出火する事はある 夏は入射角度が高いから問題なかったが冬になって角度が低くなると太陽光線が部屋の中に入ってきてしまうんだ
55 20/05/24(日)14:37:12 No.692617755
左上のコマ 両さんがまたヤラれてるのかと思ってた
56 20/05/24(日)14:37:45 No.692617940
>>新人に部屋を明け渡す >>その後クーラーを取り付ける話になってクーラースーツとか開発したりする >こんなキレッキレのネタ導入で使い潰すのか… アニメだとこれ利用して太陽光発電でクーラー電力賄うけど 熱すぎてソーラーパネルが溶けるというオチになるのが好き