虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/24(日)13:20:33 ブラス... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)13:20:33 No.692595192

ブラストインパルスカッコイイよね

1 20/05/24(日)13:21:53 No.692595582

緑色のガンダムってあんまりいないからなんか新鮮

2 20/05/24(日)13:22:27 No.692595747

武装の配置はどうにかならなかったんだろうか

3 20/05/24(日)13:23:06 No.692595970

何気にオールレンジ対応出来るのが良い

4 20/05/24(日)13:23:14 No.692596003

初代おっちゃんよろしくビームジャベリン投げでアビス倒したのいいよね

5 20/05/24(日)13:25:48 No.692596814

>緑色のガンダムってあんまりいないからなんか新鮮 SEED世界だけで5体はいる

6 20/05/24(日)13:27:40 No.692597322

>>緑色のガンダムってあんまりいないからなんか新鮮 >SEED世界だけで5体はいる バスターとフォビドゥンとカオスとブラストインパルスとあと何だっけ…?

7 20/05/24(日)13:27:45 No.692597349

邪魔になるから盾を縮めたままなのが地味に好き

8 20/05/24(日)13:27:49 No.692597369

>武装の配置はどうにかならなかったんだろうか なんでも詰もうとする当時のザフトらしい

9 20/05/24(日)13:28:13 No.692597486

槍いる?

10 20/05/24(日)13:28:13 No.692597487

>バスターとフォビドゥンとカオスとブラストインパルスとあと何だっけ…? グリーンフレームかな

11 20/05/24(日)13:28:29 No.692597556

>緑色のガンダムってあんまりいないからなんか新鮮 デュナメス系列で3機はいるし…

12 20/05/24(日)13:28:55 No.692597697

>槍いる? アビス戦の決め手だったろ!

13 20/05/24(日)13:29:03 No.692597741

>バスターとフォビドゥンとカオスとブラストインパルスとあと何だっけ…? スレ画が入るならランチャーストライクもカウントして良いんじゃね

14 20/05/24(日)13:29:18 No.692597807

どちらかというと青いガンダム顔が新鮮な気がする

15 20/05/24(日)13:29:49 No.692597962

レ…レオパルド…

16 20/05/24(日)13:29:50 No.692597971

>どちらかというと青いガンダム顔が新鮮な気がする AGE-FXとかいるし…

17 20/05/24(日)13:30:23 No.692598114

>AGE-FXとかいるし… AGEはSEEDより後だよ

18 20/05/24(日)13:30:29 No.692598153

なんかいっぱいいるな緑 別に新鮮でもなんでもなかったわ

19 20/05/24(日)13:30:41 No.692598218

海面すれすれ飛ぶところは好き

20 20/05/24(日)13:31:05 No.692598337

ヴェスバーっぽいと思ったら砲身でかくてしがみついてるみたいだ

21 20/05/24(日)13:32:00 No.692598619

インパルスはフォースのトリコロールよりブラストとソードの色のほうが好きだ

22 20/05/24(日)13:32:06 No.692598657

いうほど緑が配色として使われてないのに緑っぽいのは見事

23 20/05/24(日)13:32:43 No.692598844

ソードがビームライフル持っててブラストがジャベリン持ってるのが好き

24 20/05/24(日)13:32:46 No.692598858

>AGEはSEEDより後だよ えっ後か前かとか条件あったんだごめん…

25 20/05/24(日)13:32:55 No.692598908

インパルスは全形態に格闘武器があってその上で全形態で違うの持ってるのが地味に好きなポイント

26 20/05/24(日)13:33:43 No.692599143

えっレールガンなんて積んでたの?って言われるくらい陰が薄いのは何故だろう

27 20/05/24(日)13:34:12 No.692599275

パーフェクトインパルスが機構的にできないのだけ残念

28 20/05/24(日)13:34:31 No.692599375

ケルベロスいいよね それだけにクロスレイズ許さんかんな!

29 20/05/24(日)13:34:39 No.692599410

たしかに当時は比較的少なめだったかも知れない 増えた

30 20/05/24(日)13:34:55 No.692599487

Vのガンブラガンイージーはガンダムカウントしちゃだめですか?

31 20/05/24(日)13:35:02 No.692599518

>えっ後か前かとか条件あったんだごめん… 条件とかじゃなくて新鮮云々の話してるのに後発を挙げるのは日本語的にズレてると思うよ...

32 20/05/24(日)13:35:33 No.692599664

>えっレールガンなんて積んでたの?って言われるくらい陰が薄いのは何故だろう 本編でブラストの出番が少ない上に連ザでも使えなかったからかな…

33 20/05/24(日)13:36:08 No.692599834

>えっレールガンなんて積んでたの?って言われるくらい陰が薄いのは何故だろう あれ劇中で単発で撃ってたことあったっけ…

34 20/05/24(日)13:36:17 No.692599874

緑のガンダムは微妙な色って印象がある 大体グリーンフレームのせい

35 20/05/24(日)13:36:22 No.692599897

足先と口?アゴ?が青いのが好き フォースに見慣れてるから印象が全然違って見える

36 20/05/24(日)13:36:50 No.692600030

>条件とかじゃなくて新鮮云々の話してるのに後発を挙げるのは日本語的にズレてると思うよ... それ言ったら16年前の作品にだったとかではなく新鮮と評するのも...

37 20/05/24(日)13:37:22 No.692600180

非を認められないタイプか

38 20/05/24(日)13:37:32 No.692600221

まあ当時は新鮮だったとかならまだしもなぁ

39 20/05/24(日)13:37:53 No.692600320

インパはいろいろ出た後の新型だけあって合体システムのキテレツさ以外はめっちゃ手堅いのよね…

40 20/05/24(日)13:38:00 No.692600347

もう触れんなよ

41 20/05/24(日)13:38:11 No.692600402

獲物がでかいのでスタイリッシュアレンジがすごく似合うね…

42 20/05/24(日)13:38:28 No.692600496

日本語的にズレてるってのも意味わからんし…

43 20/05/24(日)13:38:51 No.692600612

最高にかっこいい緑系ガンダム そうアルトロン(EW)のことだ

44 20/05/24(日)13:39:00 No.692600663

ジャベリンってビームキャノンの砲身?

45 20/05/24(日)13:39:25 No.692600778

インパルスはどのシルエットでもライフルとシールドが標準装備だから 取り回しの悪い武器に拘った戦い方をしなくても済むのは良く出来てる

46 20/05/24(日)13:39:33 No.692600813

急にその話題に連発は露骨すぎるよ…

47 20/05/24(日)13:40:00 No.692600943

>ジャベリンってビームキャノンの砲身? そう 下の白いとこに内臓されてる

48 20/05/24(日)13:40:21 No.692601057

「なんか新鮮」って表現はあたかも現時点でそう思ったかのような表現だから 当時の状況に話題を限定してるから後発のガンダムを挙げてはならないって意図を受け取るのは日本語的には難しいと思うよ…

49 20/05/24(日)13:40:32 No.692601111

ブラストインパルスは黒が多くて引き締まって見える

50 20/05/24(日)13:41:05 No.692601258

運用的にシルエットに色々詰め込んだんだけどジャベリンはそこかぁってなる

51 20/05/24(日)13:41:12 No.692601292

種世界のレールガンさんはPS装甲全盛期にあって不遇だ ミサイル戦はまだ迎撃とかいろいろ見せ場あるんだけども

52 20/05/24(日)13:41:13 No.692601300

レールガン撃てるゲームあったかな… 連ザやスパロボで見た記憶がない

53 20/05/24(日)13:41:16 No.692601314

日本語の話はいいからブラストインパルスの話をしなさいよザフト語で

54 20/05/24(日)13:41:36 No.692601393

大型ビーム砲とレールガンの組み合わせはフリーダムの後発機らしい装備

55 20/05/24(日)13:42:18 No.692601591

黒インパルスくんかっこいいね…

56 20/05/24(日)13:42:18 No.692601592

まぁフルアーマーガンダムの時点で緑のガンダムいたし…

57 20/05/24(日)13:42:22 No.692601620

ジャベリンどこだっけと思ったらここだったんか su3919509.jpg

58 20/05/24(日)13:42:34 ID:d0.F9D1I d0.F9D1I No.692601677

削除依頼によって隔離されました >日本語の話はいいからブラストインパルスの話をしなさいよザフト語で AGE無視したバカを許すわけねえだろ

59 20/05/24(日)13:42:44 No.692601723

まあ前でもレオパルドがいるんやけどなブヘヘ

60 20/05/24(日)13:43:06 No.692601853

詰め込みすぎる…

61 20/05/24(日)13:44:01 No.692602143

種のシールドってビームに強いけど実弾には破壊されるからPS装甲相手じゃなければレールガンは結構有効な気もする

62 20/05/24(日)13:44:09 No.692602177

ブラストインパルスの欠点はミサイルとビームキャノン一緒に撃てないとこかな… まあ片側ずつビームキャノンとミサイルにすればいいんだけど

63 20/05/24(日)13:44:17 No.692602229

ビーム砲のケルベロスとウィザードのケルベロスと専用設計のバクゥのケルベロスがあるので気を付けて!

64 20/05/24(日)13:44:19 No.692602241

ケルベロスめっちゃデカいけど純粋なビーム砲部分はそこまでじゃないからな

65 20/05/24(日)13:44:48 No.692602397

ザフトはさぁ…

66 20/05/24(日)13:45:10 No.692602507

>ブラストインパルスの欠点はミサイルとビームキャノン一緒に撃てないとこかな… >まあ片側ずつビームキャノンとミサイルにすればいいんだけど 前がビーム後ろがミサイルってギミックは結構好き

67 20/05/24(日)13:45:26 No.692602594

ちょっと借りますよ su3919522.jpg

68 20/05/24(日)13:45:58 No.692602764

オルトロスが単砲でケルベロスが二門なんだよなそういえば

69 20/05/24(日)13:46:18 No.692602865

シンプルなギミックで大きく全体のシルエットを変えるって手法が多いねここらのガワラ先生 デッテニーの羽の展開ギミックは素晴らしいと思う

70 20/05/24(日)13:46:30 No.692602916

>ブラストインパルスの欠点はミサイルとビームキャノン一緒に撃てないとこかな… OPのシーンやりたいがためにそうデザインされたとしか思えない

71 20/05/24(日)13:47:18 No.692603135

こいつホバーで地上の機動性もたけーんすよ

72 20/05/24(日)13:47:25 No.692603163

>ちょっと借りますよ >su3919522.jpg アウトフレームがつけられるのってストライカーパックじゃなくてシルエットだったっけ

73 20/05/24(日)13:47:56 No.692603316

>>ちょっと借りますよ >>su3919522.jpg >アウトフレームがつけられるのってストライカーパックじゃなくてシルエットだったっけ 両対応じゃなかった?

74 20/05/24(日)13:48:09 No.692603390

>OPのシーンやりたいがためにそうデザインされたとしか思えない けどあのシーン好きだよ?

75 20/05/24(日)13:48:15 No.692603426

>>ちょっと借りますよ >>su3919522.jpg >アウトフレームがつけられるのってストライカーパックじゃなくてシルエットだったっけ ストライカーパックの方 インパやザクのたたき台として換装システムの実験機だったから

76 20/05/24(日)13:49:22 No.692603741

>オルトロスが単砲でケルベロスが二門なんだよなそういえば 種って後先考えずに大層な名前付ける癖があるよね その結果デスティニーは名前すら無い高エネルギー長射程ビーム砲…

77 20/05/24(日)13:49:29 No.692603769

普段はケルベロスとレールガンで接近されてやばそうってなったら 近接で邪魔な砲身を後ろに回してミサイルとジャベリンで対処って運用が好き

78 20/05/24(日)13:50:31 No.692604060

大層なペットネーム付けるのは現実の兵器でもやってるしまあ

79 20/05/24(日)13:50:41 No.692604113

>その結果デスティニーは名前すら無い高エネルギー長射程ビーム砲… つけられそうな犬の名前なんてもう1つくらいはあるでしょ?って言いたくなる

80 20/05/24(日)13:52:04 No.692604494

他にも名前付いてない武器は山とあるのに何故デッテニーの名無し砲だけ延々言われ続けるのかねキミィ

81 20/05/24(日)13:52:18 No.692604545

元々はストライクと同様のストライカーパックプラグのみだったけど アウトフレーム専用のマルチパックってストライカーパックを装備することでウィザードやシルエットも運用出来るようになった

82 20/05/24(日)13:52:45 No.692604675

M1500  オルトロス M2000  ケルベロス M2000GX 名無し砲 だから無難にケルベロス改とかスーパーケルベロスでいいはずなんだけどな…

83 20/05/24(日)13:53:03 No.692604761

フルバーストモードだけを抽出した感じで好きだよブラストインパルス

84 20/05/24(日)13:53:46 No.692604982

ジェネリックフリーダムはこの時期いろいろ出てるよねアビスとかバビとか

85 20/05/24(日)13:55:05 No.692605326

3つに分けて戦闘機に偽装するとかよく分からない事してる割に各シルエットの装備のバランスが堅実

86 20/05/24(日)13:55:06 No.692605328

>ジェネリックフリーダムはこの時期いろいろ出てるよねアビスとかバビとか まぁあげた戦果を考えれば構造真似たくもなるわな…

87 20/05/24(日)13:55:19 No.692605393

水上で軽快にホバーできる程度の機動力がある

88 20/05/24(日)13:55:23 No.692605409

そういえばバビだけジオンMSと特に関係なかったね…

89 20/05/24(日)13:55:54 No.692605552

こいつとかカオスはMSinactionでいじっててやたら楽しかった

90 20/05/24(日)13:56:14 No.692605644

>3つに分けて戦闘機に偽装するとかよく分からない事してる割に各シルエットの装備のバランスが堅実 フォースは流石に物足りないよ!

91 20/05/24(日)13:56:23 No.692605685

>そういえばバビだけジオンMSと特に関係なかったね… あいつあんなんだけどディンの後継機だから…

92 20/05/24(日)13:57:08 No.692605904

ブラストもジャベリン持ってるしソードもビームライフルあるし一応役割以外も多少はこなせるようになってるんだよな

93 20/05/24(日)13:57:18 No.692605946

スレ画のインパルス最高に格好いいよね インパルスと運命は段々悪そうな見た目に変わっていってる気がするけど

94 20/05/24(日)13:57:25 No.692605968

>>その結果デスティニーは名前すら無い高エネルギー長射程ビーム砲… >つけられそうな犬の名前なんてもう1つくらいはあるでしょ?って言いたくなる ヒュドラ辺りで十分それっぽいと思うんだけどな… キマイラでもデスティニーを表してるようで嫌いじゃない

95 20/05/24(日)13:57:34 No.692606008

共通装備にライフルシールドナイフを備えた上でシルエット毎の武装を使えて特化以外の戦闘もある程度対応できる

96 20/05/24(日)13:57:38 No.692606026

フォースはどうやってもエールの二番煎じだったからな…

97 20/05/24(日)13:57:51 No.692606086

本編でブラストでたの2回だっけ

98 20/05/24(日)13:58:16 No.692606186

ケルベロスオルトロスと来たから犬関係でガルムとかフェンリルとか… ファフナーで見たわこれ

99 20/05/24(日)13:58:36 No.692606279

ジェネリックジャスティスは…シルエットシステムでいいか

100 20/05/24(日)13:58:59 No.692606385

フォースはフォースで地味にMS一機抱えて普通に飛行できる破格の機動性持ちではあるんだけどね…

101 20/05/24(日)13:59:28 No.692606522

インパルスとディスティニーは両方ともベストデザインだと思う

102 20/05/24(日)13:59:29 No.692606524

あの世界はなんならブーメラン付けとけば射撃はokみたいなとこある

103 20/05/24(日)13:59:35 No.692606553

フェンリルやガルムは違うとこだからダメなのかな… ガルムは名前こそ弱いけどケロちゃんと同じ立ち位置で神の側についてる存在なのに

104 20/05/24(日)13:59:51 No.692606622

剣にはアロンダイトなんておファンタジーな名前つけといて高エネルギー長射程ビーム砲…

105 20/05/24(日)14:00:13 No.692606733

>>オルトロスが単砲でケルベロスが二門なんだよなそういえば >種って後先考えずに大層な名前付ける癖があるよね >その結果デスティニーは名前すら無い高エネルギー長射程ビーム砲… スパローとかファルコンとかフェニックスなんて名前の後に AMRAAMなんてシンプルな名前が出てきた例がリアルにもあるし…

106 20/05/24(日)14:00:19 No.692606758

ジャスティスはコンセプトが大掛かりではなく追加装備とかで対応できそうなやつだし インジャはどうしてああなった

107 20/05/24(日)14:00:46 No.692606877

でもデザイン的にはすごく高エネルギー長射程ビーム砲って感じだ

108 20/05/24(日)14:00:51 No.692606906

隠者は狂ってるけど綺麗にまとまってると思う

109 20/05/24(日)14:01:27 No.692607077

>フェンリルやガルムは違うとこだからダメなのかな… >ガルムは名前こそ弱いけどケロちゃんと同じ立ち位置で神の側についてる存在なのに Xとかついてるし試作型なのでまだペットネームは有りませんって事なのかもしれない いや多分そこまで考えてないと思うけど

110 20/05/24(日)14:01:31 No.692607105

エクスカリバー→アロンダイトもちょっとスケールダウン感あるというか 聖剣から魔剣になっとる!

111 20/05/24(日)14:01:35 No.692607122

律儀に全装備に動物ネーム付けてたフリーダムもストフリで一部名無しになるし単純に寂しい

112 20/05/24(日)14:01:35 No.692607123

隠者はアスラン前提の装備って感じしかしない

113 20/05/24(日)14:01:53 No.692607205

一応元ネタの神話的には >エキドナの子供達 >テューポーンとの間に生まれた子  > ケルベロス(♂) オルトロス(♂) ヒュドラー(♀ > ラードーン(♂) 金羊毛の番竜(♂) エトン(プロメーテウスを襲った鷲)(♂) >クリュンヌ(♀) デルピュネー(♀)パイア(♀) >キマイラ(♀)ケートス(♂)スキュラ(♀ って繋がりがあるはず

114 20/05/24(日)14:03:01 No.692607549

デスティニーインパルスの時点でテレスコピックバレル延伸式ビーム砲だからここで神話ネームはもう諦めてる

115 20/05/24(日)14:03:19 No.692607624

ダブルオースカイになっても名前がロングライフルで リクくんは原作理解度高いな…ってなった

116 20/05/24(日)14:03:28 No.692607671

>エクスカリバー→アロンダイトもちょっとスケールダウン感あるというか >聖剣から魔剣になっとる! いや別に魔剣ではないだろ…真面目に考えるとそもそもアロンダイトは後の世でアーサー王と関係ない創作で付けられた名前なのでなんかアレではあるけども

117 20/05/24(日)14:04:54 No.692608073

連合とザフトで神話ネーム取り合ってるみたいで笑う そしてわが道を行くオーブ

118 20/05/24(日)14:05:09 No.692608149

>えっ後か前かとか条件あったんだごめん… なんかムカつく

119 20/05/24(日)14:05:26 No.692608238

好きにカタカナ和ネーム使える奴らは強いな…

120 20/05/24(日)14:05:33 No.692608278

バスターさんを見たまえよ カッチョいいペットネーム一切持ってないぞあいつの武器

121 20/05/24(日)14:05:36 No.692608294

エクスカリバー2とケルベロス2で良かったのでは?

122 20/05/24(日)14:05:46 No.692608353

ソードくんにはバンクで何度も敵船に乗っかってバコンバコンする美味しい役をもらえたのにブラストくんは…

123 20/05/24(日)14:06:32 No.692608591

イーゲルシュテルンじゃない方のバルカンの名前毎回忘れる

124 20/05/24(日)14:06:43 No.692608643

>>エクスカリバー→アロンダイトもちょっとスケールダウン感あるというか >>聖剣から魔剣になっとる! >いや別に魔剣ではないだろ…真面目に考えるとそもそもアロンダイトは後の世でアーサー王と関係ない創作で付けられた名前なのでなんかアレではあるけども さらに言うとエクスカリバーもキリスト教由来の武器じゃないから聖剣にカテゴライズするのは間違いだったりする

125 20/05/24(日)14:06:49 No.692608676

>ソードくんにはバンクで何度も敵船に乗っかってバコンバコンする美味しい役をもらえたのにブラストくんは… アビス落としたんだから十分だろ!

126 20/05/24(日)14:07:03 No.692608741

>イーゲルシュテルンじゃない方のバルカンの名前毎回忘れる 複数ある!

127 20/05/24(日)14:07:10 No.692608775

ジャベリンは刺しやすいからな…

128 20/05/24(日)14:07:19 No.692608817

アーマーシュナイダーとかそういうシンプルなのでいいんだよ…

129 20/05/24(日)14:07:38 No.692608917

砲撃ガンダムにしては珍しく明確に戦果があるやつ

130 20/05/24(日)14:07:55 No.692608998

イーゲルシュテルン ピクウス サジットゥス CIWS あとなんかあったっけ

131 20/05/24(日)14:07:57 No.692609014

バスター族はダガーもヴェルデもヘイルも一切ペットネーム無しなので一周回ってそういう独自路線を取っている

132 20/05/24(日)14:08:10 No.692609080

>アーマーシュナイダーとかそういうシンプルなのでいいんだよ… アーマーは英語でシュナイダーはドイツ語のアレネーミングじゃなかったかそれ

133 20/05/24(日)14:08:13 No.692609102

>ピクウス >サジットゥス え…何それしらない…

134 20/05/24(日)14:08:21 No.692609136

インパルスのナイフってなんだっけ

135 20/05/24(日)14:08:59 No.692609308

しれっとゲイボルグとかいう名前をもらったデュエルバズーカ

136 20/05/24(日)14:09:05 No.692609343

>インパルスのナイフってなんだっけ ふふふ…フォールディングレイザー

137 20/05/24(日)14:09:09 No.692609361

種死MSの連合CIWSはトーデスシュレッケン

138 20/05/24(日)14:09:14 No.692609384

>インパルスのナイフってなんだっけ フォールディングレイザー

139 20/05/24(日)14:09:24 No.692609442

戦艦の主砲なんてローエングリンとかタンホイザーで楽曲でもいいんだし…

140 20/05/24(日)14:09:42 No.692609530

フォ…フォールディングエッジだったかナイフだったか…

141 20/05/24(日)14:09:51 No.692609587

>ふふふ…フォールディングレイザー >フォールディングレイザー 聞けば思い出すかなと思ったけど聞いても思い出せなかった そんな名前だったのか…

142 20/05/24(日)14:09:54 No.692609610

>>ピクウス >>サジットゥス >え…何それしらない… フリーダムとジャスティスのバルカン

143 20/05/24(日)14:10:01 No.692609654

極太ビーム砲に加えてレールガンとミサイルまで付いてるのは盛りすぎる…

144 20/05/24(日)14:10:28 No.692609800

>アーマーは英語でシュナイダーはドイツ語のアレネーミングじゃなかったかそれ ビームサーベルは何語だと思ってるんだテメー

145 20/05/24(日)14:10:31 No.692609811

連合VSザフトで種の複雑な武装名覚えた奴は多い

146 20/05/24(日)14:10:53 No.692609932

スパロボでビームライフルとかサーベルとか普通の名前になってるのに カーソル合わせるとMA-M20 ルプスビームライフルってフルネームで出てくるの好き

147 20/05/24(日)14:11:03 No.692609993

連合の次期バルカンはトーデスシュレッケンという物騒なお名前

148 20/05/24(日)14:11:18 No.692610065

戦艦の武装はしょっちゅうてー!されるから覚えるけどMSの武装名はアニメ見てるだけじゃわかんねえ…

149 20/05/24(日)14:11:37 No.692610151

>戦艦の武装はしょっちゅうてー!されるから覚えるけどMSの武装名はアニメ見てるだけじゃわかんねえ… やろう連ザ

150 20/05/24(日)14:12:02 No.692610302

プラモの説明書で名前は覚えるのかな

151 20/05/24(日)14:12:17 No.692610381

アークエンジェルの武装は結構覚えてるけどミネルバはタンホイザーしかわからねぇ

152 20/05/24(日)14:12:21 No.692610404

>戦艦の武装はしょっちゅうてー!されるから覚えるけどMSの武装名はアニメ見てるだけじゃわかんねえ… あの武装名とか指揮系統でいろいろ指示したり合図したりすんのいいよね

153 20/05/24(日)14:12:26 No.692610436

フリーダムで急に生き物の名前が付いたのが謎だ なんか響きがかっこいいからいいんだけど

154 20/05/24(日)14:12:36 No.692610497

バリアントとかゴットフリートの中にウォンバットが混ざってて かわいい!ってなる

155 20/05/24(日)14:12:49 No.692610562

>プラモの説明書で名前は覚えるのかな ゲームかな自分の場合

156 20/05/24(日)14:12:58 No.692610628

105と色違いのスローターにしか採用されてないけどイーゲルシュテルンⅡもある

157 20/05/24(日)14:13:02 No.692610649

>アークエンジェルの武装は結構覚えてるけどミネルバはタンホイザーしかわからねぇ トリスタン イゾルデ パルジファル ナイトハルト ディスパール

158 20/05/24(日)14:13:16 No.692610747

現実の武器名も大概厨ニだしアヴェンジャーとか

159 20/05/24(日)14:13:16 No.692610748

バラエーナとかクスフィアスとかシュペールラケルタとか無駄に覚えやすい…

160 20/05/24(日)14:13:45 No.692610909

>戦艦の武装はしょっちゅうてー!されるから覚えるけどMSの武装名はアニメ見てるだけじゃわかんねえ… ヘブンズベース戦でエクスカリバーを!レイにも!とルナにわざわざ武装名で指示したシンは販促者の鑑

161 20/05/24(日)14:13:51 No.692610938

>アークエンジェルの武装は結構覚えてるけどミネルバはタンホイザーしかわからねぇ トリスタンが三連装の火砲でイゾルデがビーム砲だっけ

162 20/05/24(日)14:14:04 No.692610994

確かに種は「(武装名)てー!」が良かった

163 20/05/24(日)14:14:07 No.692611007

>アークエンジェルの武装は結構覚えてるけどミネルバはタンホイザーしかわからねぇ トリスタン!イゾルデ!パルジファル!ナイトハルト!ディスパール!ウォルフラム!CIWS!

164 20/05/24(日)14:14:17 No.692611054

>フリーダムで急に生き物の名前が付いたのが謎だ 別にザフトMS全部がそうってわけじゃないけどジンの名前付きオプションはみんな動物の名前

165 20/05/24(日)14:14:44 No.692611178

>トリスタン!イゾルデ!パルジファル!ナイトハルト!ディスパール!ウォルフラム!CIWS! なんか使えなかった魚雷!

166 20/05/24(日)14:14:44 No.692611186

プラモといえばソードストライクはバクゥと大立ち回りを演じましたみたいな解説が載っててそんなシーンあったっけ…?と子供ながらに疑問でしたね当時は

167 20/05/24(日)14:14:45 No.692611188

>フリーダムで急に生き物の名前が付いたのが謎だ >なんか響きがかっこいいからいいんだけど そうか連合が神話なのに対して科学万歳人造人間のコーディネーターは宗教関係のネーミングをナンセンスだと考えてるんだな…と思ってた まぁそんなことはないんだけど

168 20/05/24(日)14:14:46 No.692611198

バラエーナプラズマ収束ビーム砲って響きが心地よくて好き

169 20/05/24(日)14:14:59 No.692611255

>なんか使えなかった魚雷! それがウォルフラム!

170 20/05/24(日)14:15:05 No.692611290

>>戦艦の武装はしょっちゅうてー!されるから覚えるけどMSの武装名はアニメ見てるだけじゃわかんねえ… >あの武装名とか指揮系統でいろいろ指示したり合図したりすんのいいよね イーゲルシュテルン起動 バリアントゴットフリート照準! みたいなこと言ってる気がする コリントスってなんだっけ

171 20/05/24(日)14:15:08 No.692611315

アグニは現実だと核ミサイルか…

172 20/05/24(日)14:15:21 No.692611394

キャットゥスとかバルススとかジンの武器にもいろいろお名前あるんだったなあ

173 20/05/24(日)14:15:24 No.692611405

ツムハノタチ マガノイクタチ トツカノツルギ マガノシラホコ オキツノカガミ トリケロス改

174 20/05/24(日)14:15:44 No.692611515

>エクスカリバー2とケルベロス2で良かったのでは? とはいえ構造的には全然関係ない武器じゃないかあいつら 同じ系統の後継機種で折りたたみ式になるなんておかしいぞ

175 20/05/24(日)14:16:10 No.692611629

>コリントスってなんだっけ ブリッツに撃ってた榴散弾頭…なのかはハッキリしない対空ミサイル

176 20/05/24(日)14:16:10 No.692611630

>ツムハノタチ >マガノイクタチ >トツカノツルギ >マガノシラホコ >オキツノカガミ >トリケロス改 目が滑る!!

177 20/05/24(日)14:16:36 No.692611751

>アグニは現実だと核ミサイルか… アグニは効くぜぇ~

178 20/05/24(日)14:16:58 No.692611865

>アグニは効くぜぇ~ 最低だよ…

179 20/05/24(日)14:17:28 No.692612018

>アグニは効くぜぇ~ だめだった

180 20/05/24(日)14:17:35 No.692612050

M531R誘導機動ビーム砲塔システム!

181 20/05/24(日)14:17:49 No.692612136

>トリケロス改 やっぱ浮くよなあザフト産パクったせいで

182 20/05/24(日)14:18:10 No.692612237

コリントスとスレッジハマーとウォンバットは全部同じバンクで発射されるから見分けはつかないぞ!

183 20/05/24(日)14:18:24 No.692612305

なんでアグニのセリフが定型化してるんだよ!

184 20/05/24(日)14:18:45 No.692612417

>コリントスとスレッジハマーとウォンバットは全部同じバンクで発射されるから見分けはつかないぞ! ミサイル大きすぎない?

185 20/05/24(日)14:18:58 No.692612476

ルプス:オオカミ ラケルタ:トカゲ バラエーナ:クジラ クスィフィアス:メカジキ ピクウス:キツツキ みんな覚えようね

↑Top