ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/24(日)12:36:39 No.692582239
>正直性能がイマイチ
1 20/05/24(日)12:37:08 No.692582382
諸説あり
2 20/05/24(日)12:38:06 No.692582654
ガンダムと同等なんでしょう?
3 20/05/24(日)12:38:36 [各種ゲーム] No.692582824
ザクと同等ですね!
4 20/05/24(日)12:39:02 No.692582955
リックドム以上ゲルググ未満だろ
5 20/05/24(日)12:40:27 No.692583405
タイミング的にドムにも勝てない程度じゃ数あわせにすらならんからな
6 20/05/24(日)12:41:16 No.692583633
反応速度が微妙に遅い(天パレベルじゃなきゃ関係無し) 装甲がガンダムより弱い(敵とは互角でガンダムレベルの盾持ち) 反応炉の出力が弱い(ビーム兵器の運用は出来る) 推力はガンダムと同等でセンサー範囲はガンダム以上 はっきりいってめちゃ強いのが大量にお出しされる
7 20/05/24(日)12:41:24 No.692583674
ザクレベルは陸ジムくんなんかが担当してくれる時もあるし…
8 20/05/24(日)12:41:27 No.692583685
でもこいつガンダムのビームライフル持ってるし…
9 20/05/24(日)12:42:31 No.692583966
ザク並み ドム並み ガンダムよりちょっと弱い なんとなくこの三つをうろうろしてる印象
10 20/05/24(日)12:42:54 No.692584074
正直ザクレベルはザニーだよな…
11 20/05/24(日)12:43:21 No.692584198
>でもこいつガンダムのビームライフル持ってるし… ジムが持つ場合球数が減る
12 20/05/24(日)12:45:00 No.692584695
ゲルググよりは弱い印象がある
13 20/05/24(日)12:45:18 No.692584771
>ザクレベルは陸ジムくんなんかが担当してくれる時もあるし… 陸ジムてあれこそ陸ガン互換みたいな代物なのに弱いの…?
14 20/05/24(日)12:46:36 No.692585145
陸ジムなんてガンダムと同じルナチタニウムなのに普通にやられてるからな…
15 20/05/24(日)12:46:49 No.692585199
>陸ジムてあれこそ陸ガン互換みたいな代物なのに弱いの…? アムロデータ抜きで作ったから...
16 20/05/24(日)12:47:20 No.692585352
陸GMは装甲は固いけど中身の性能があんまりよくないような話は聞いた
17 20/05/24(日)12:47:35 No.692585428
ポムポムポムポム
18 20/05/24(日)12:48:55 No.692585826
ビームスプレーガンでもビグロ墜とせるしな
19 20/05/24(日)12:49:18 No.692585942
ではこうしましょう初期型ジムと先行量産型ジム
20 20/05/24(日)12:49:47 No.692586074
>ポムポムポムポム この気の抜ける足音が俺を狂わせる
21 20/05/24(日)12:50:29 No.692586266
陸ジムなど先行量産された期待って制式機にするにはもうちょい設計詰めてコスト抑えないとだけどそれはそれとして戦力として使えるなら今の仕様書で生産ライン走らせて! って印象
22 20/05/24(日)12:53:14 No.692587095
とりあえずなんでもいいから戦力よこせぇ!な地上向けであったからな
23 20/05/24(日)12:53:18 No.692587116
パイロットがアムロじゃないガンダムの強さなんて ほぼビームライフルの威力だし
24 20/05/24(日)12:54:41 No.692587515
>ザク並み >ドム並み >ガンダムよりちょっと弱い >なんとなくこの三つをうろうろしてる印象 最近ザク波は見なくなっドム~ガンダムゲルググ以下って感じ
25 20/05/24(日)12:55:47 No.692587873
ゲーム上での数値で決めよう
26 20/05/24(日)12:57:06 No.692588240
>パイロットがアムロじゃないガンダムの強さなんて >ほぼビームライフルの威力だし ザクよりも機敏だし装甲もめちゃ堅いぞ
27 20/05/24(日)12:57:10 No.692588258
一瞬出てきて行方不明になったスレ画
28 20/05/24(日)12:59:01 No.692588802
ドムやゲルググと互角に戦うのはコマンドやスナイパーであって ただのGMでそこまで強かったらそいつら開発する意味なくない?
29 20/05/24(日)12:59:01 No.692588804
大体のゲームだと連邦はジムでジオンはザクⅡが特に目立った特徴がない基本機体で そこから性能が派生してくパターンだよね
30 20/05/24(日)12:59:09 No.692588849
戦車とか飛行機がほぼ無い作品だとザク並の性能で初期ユニットにいるやつ
31 20/05/24(日)12:59:39 No.692588999
やっぱり天パのデータが鍵を握るというか賑やかし程度のモブ兵が強いわけないから
32 20/05/24(日)13:01:10 No.692589527
ザクマシンガンの斉射で無傷なのおかしいよなガンダム
33 20/05/24(日)13:03:29 No.692590216
ほぼ同性能って言っても宇宙空間で高速でゴミだの弾丸が飛び交ってる状態で超硬スチールとガンダリウムって雲泥の差があるよねとは思う
34 20/05/24(日)13:03:38 No.692590271
ザクマシンガンって120mmなのになんであんな弱いんだろう
35 20/05/24(日)13:04:00 No.692590387
少なくともザクよりは強いはず
36 20/05/24(日)13:04:14 No.692590466
ザクと大体一緒にしないと勝負にならないし…
37 20/05/24(日)13:05:09 No.692590767
ザクと同等扱いはゲームなんかのバランス上そうなってる事が多いと思う
38 20/05/24(日)13:05:15 No.692590790
MSの運用ではジオンに一日の長があるし
39 20/05/24(日)13:05:26 No.692590843
40tの戦車があんな背が低くても反動で揺らぐんだから 60tであの高さから120mm撃ったら転倒すると思う
40 20/05/24(日)13:05:39 No.692590916
ドムよりちょっと弱い位だと思ってる
41 20/05/24(日)13:05:47 No.692590960
>ドムやゲルググと互角に戦うのはコマンドやスナイパーであって >ただのGMでそこまで強かったらそいつら開発する意味なくない? 物的優位にあぐらかいてた結果が戦争初期だったので過剰戦力だろうと開発していくのだ
42 20/05/24(日)13:06:37 No.692591215
>ザクマシンガンって120mmなのになんであんな弱いんだろう 対艦は核でやるから戦闘機さえ落とせれば良いくらいの拳銃弾みたいなノリの120mmだったのかもしれない
43 20/05/24(日)13:06:43 No.692591237
>ザクと大体一緒にしないと勝負にならないし… ゲームはバランス的にね… アクションゲームだとボールとか戦車とか出す訳にもいかないし
44 20/05/24(日)13:07:01 No.692591330
ゲルググより強かったらガンダム並だし圧勝してしまう
45 20/05/24(日)13:07:31 No.692591470
こいつ量産するだけでいいんだから十分すぎる
46 20/05/24(日)13:07:59 No.692591599
ジムの存在自体ジオンを揺るがしかねないのに その更に上位機がゴロゴロしてるって
47 20/05/24(日)13:09:01 No.692591899
バンノーリ専用ジム
48 20/05/24(日)13:09:01 No.692591903
そもそもザクですら 中身が未熟(初期テンパ)ならガンダム相手にも結構戦えるし リックドムのヒートソードでもガンダムの盾が切り裂けるんだから そこまで絶望的な性能差でもないと思うのが一年戦争期のMS達だ
49 20/05/24(日)13:09:26 No.692592032
こいつ出来た時点でジオン星人の負けだよね?
50 20/05/24(日)13:09:53 No.692592145
>ザクと同等扱いはゲームなんかのバランス上そうなってる事が多いと思う 何故かこれを設定改変か何かだと思い込んでる人が少なくないんだよなあ
51 20/05/24(日)13:10:35 No.692592357
ゲルググが弱いとは言わないけどやっぱりガンダリウムじゃないからガンダム並は無理があるんじゃねえかなと思う
52 20/05/24(日)13:10:38 No.692592372
パイロットの訓練も量産もこいつ基準でいいからな 統合整備計画なんて2度手間もないし
53 20/05/24(日)13:10:42 No.692592399
>ジムの存在自体ジオンを揺るがしかねないのに 連邦軍の物量がーって言うけど そもそも質もかなり良い 質・量共に敵わないんだからしょうがない
54 20/05/24(日)13:10:53 No.692592462
盾の硬さがガンダムと同じってだけでもかなり厄介 連ジDXでジオン側アーケードだと安いくせに硬くてうざい
55 20/05/24(日)13:11:04 No.692592529
>中身が未熟(初期テンパ)ならガンダム相手にも結構戦えるし でもザクマシンガンじゃ無傷でザクバズーカでも一発や二発は余裕で耐えて 向こうのビームライフル食らったら即死なのはやっぱりすごい厳しいよ
56 20/05/24(日)13:11:43 No.692592703
>何故かこれを設定改変か何かだと思い込んでる人が少なくないんだよなあ そんな人いるの? 所詮ゲームだろって割り切ってる人が普通じゃないのか
57 20/05/24(日)13:11:52 No.692592749
ジオンって宇宙だと最低でもザクなのに連邦はボールとか使ってくる…
58 20/05/24(日)13:11:53 No.692592755
アニメの描写的に連邦軍というか味方側の雑魚って活躍を移してもらえないからな… 逆襲のシャアだって劇中描写だけだとジェガンボロボロだけど 戦局的にはネオジオン押し込まれてるし
59 20/05/24(日)13:12:19 No.692592871
>ジオンって宇宙だと最低でもザクなのに連邦はボールとか使ってくる… そこでこのオッゴ
60 20/05/24(日)13:12:41 No.692592951
>連邦軍の物量がーって言うけど >そもそも質もかなり良い >質・量共に敵わないんだからしょうがない というか後の作品がジオン盛りすぎたせいでジオンの方が三倍以上の物量持ってたみたいな事に
61 20/05/24(日)13:13:26 No.692593164
ザク=ジムにしか見えない
62 20/05/24(日)13:13:49 No.692593260
シャーマン戦車みたいなもの
63 20/05/24(日)13:13:56 No.692593299
アムロがザク乗ったらガンダムに勝てるんだろうしあんまり強さの差ってなさそう
64 20/05/24(日)13:14:12 No.692593376
初代でも強いジムって数えるくらいしか見ない
65 20/05/24(日)13:14:22 No.692593417
連邦の量産機は残党にボコボコにされて後付けで残党側は中身が別物レベルにアップデートされてましたが定番だしな
66 20/05/24(日)13:14:32 No.692593470
MSの操縦ってかなり難しそうだよね
67 20/05/24(日)13:14:47 No.692593547
連邦はパイロットの機種転換めっちゃ早いよね 逆にジオンも開発して数年なのに10年20年以上の風格を醸し出してるパイロット多いな!
68 20/05/24(日)13:14:58 No.692593597
>逆襲のシャアだって劇中描写だけだとジェガンボロボロだけど >戦局的にはネオジオン押し込まれてるし 性能的には圧倒的にギラドーガ>ジェガンって明言されてるからまあ数の差よね…
69 20/05/24(日)13:15:26 No.692593752
ホワイトベースにもジム回せば良いのに…
70 20/05/24(日)13:15:38 No.692593807
>というか後の作品がジオン盛りすぎたせいでジオンの方が三倍以上の物量持ってたみたいな事に その辺具体的な数字でてんの?
71 20/05/24(日)13:15:48 No.692593845
味方量産機が活躍できないのはしょうがない あのドラグーンですらアバンの戦況説明で押してるって言われてるだけで 劇中に出てきたやつはドラグナーとの模擬戦以外は負けっぱなしだし
72 20/05/24(日)13:15:52 No.692593877
>ホワイトベースにもジム回せば良いのに… パイロットがいない ジョブ・ジョン?あいつは整備やらせときたいし...
73 20/05/24(日)13:16:00 No.692593918
>性能的には圧倒的にギラドーガ>ジェガンって明言されてるからまあ数の差よね… そんな圧倒するほど性能差あるの?
74 20/05/24(日)13:16:17 No.692594002
>ホワイトベースにもジム回せば良いのに… 毛色の違う人間増えると艦内がギクシャクしそうだな…
75 20/05/24(日)13:16:22 No.692594029
ガンダムも性能自体はアニメ後半の時点で型落ち気味だよね
76 20/05/24(日)13:16:27 No.692594059
>ホワイトベースにもジム回せば良いのに… 主役組の誰かが量産型載ってるとそこそこ活躍の場もありそうなんだがなかなかないな…
77 20/05/24(日)13:16:34 No.692594091
ギレンやってると割と早い時期にアムロの戦闘データ移植されてる
78 20/05/24(日)13:16:51 No.692594171
>ホワイトベースにもジム回せば良いのに… 死んでも困らない囮部隊に主力回したら本末転倒でしょ
79 20/05/24(日)13:16:53 No.692594181
ロンドベルの編成的にシャア艦隊の方が戦力的には充実してたとかなんか見たような
80 20/05/24(日)13:16:57 No.692594192
>性能的には圧倒的にギラドーガ>ジェガンって明言されてるからまあ数の差よね… ジェガンってあの頃先行量産型でエース用だったんじゃなかったの…? その上で性能すら負けてるとかならマジでいいとこ無いな
81 20/05/24(日)13:17:07 No.692594239
大抵何かしらのカスタム入ってるから素ジムで強いのってほぼいないよね
82 20/05/24(日)13:17:09 No.692594254
203ガンキャノンってジョブジョンじゃないの?
83 20/05/24(日)13:17:18 No.692594292
連邦もいつのまにかガンダムうん号機とかいう知らないガンダムいっぱい作ってる…
84 20/05/24(日)13:17:24 No.692594319
ジオンがアホみたいに新型機作りまくって無駄にリソース浪費してる間に 連邦は堅実な性能のジムをひたすら大量に作ってジオンぶったおしたみたいのが初期の構図だったと思うんだが 後付けで連邦もわけわからん新型機作りまくってた事になってもうわけわからん
85 20/05/24(日)13:17:38 No.692594375
ギラドーガとジェガンって同じくらいじゃないの?
86 20/05/24(日)13:17:39 No.692594382
ジェガンはVの時代まで系譜が続いてく傑作だぞ
87 20/05/24(日)13:17:43 No.692594404
性能差って言いがちだけど正直モビルスーツの差でそこまで極端に差があったのザクとガンダムくらいじゃない?って思う 白兵戦が主流な以上結局パイロットの差だろう
88 20/05/24(日)13:17:49 No.692594439
スレッガーさんとかセイラさんをジムに乗せたら良かったのに
89 20/05/24(日)13:18:06 No.692594527
強いジム出る作品ってコロ落ちぐらい?
90 20/05/24(日)13:18:20 No.692594587
ギラドーガは逆シャア当時のパンフだとジェガンより後発でしっかり勝てるような性能になってるとかそんな感じだったはず 今だとZZ時代の設計でAEがアップデートしたことになってるんだっけ?
91 20/05/24(日)13:18:23 No.692594603
>ホワイトベースにもジム回せば良いのに したけどビグザムかシャアザクにやられる
92 20/05/24(日)13:18:30 No.692594636
>連邦の量産機は残党にボコボコにされて後付けで残党側は中身が別物レベルにアップデートされてましたが定番だしな ガワに名前つけて中身が超強いって見た目と名前はF80ですが中身はF15ですみたいで意味分からんから嫌い!
93 20/05/24(日)13:18:40 No.692594689
>スレッガーさんとかセイラさんをジムに乗せたら良かったのに コアブーとかの方が強いじゃん
94 20/05/24(日)13:18:47 No.692594720
>ジェガンはVの時代まで系譜が続いてく傑作だぞ 0123年のジェガンなんてとーっくに型落ちだよ…
95 20/05/24(日)13:18:48 No.692594722
ジムってバリエーション多すぎで生産時期によってだいぶ違いそう
96 20/05/24(日)13:18:50 No.692594732
>大抵何かしらのカスタム入ってるから素ジムで強いのってほぼいないよね 勿体ないと思う折角の飾り気のないシンプルなデザインなのに…
97 20/05/24(日)13:18:54 No.692594744
実験機で比較対象となるはずのガンダムにアムロが乗ってるせいで過小評価されてるところもある気がする
98 20/05/24(日)13:18:56 No.692594748
>ロンドベルの編成的にシャア艦隊の方が戦力的には充実してたとかなんか見たような だからこうしてアムロのMSが私のサザビーと同等になるよう技術を流す!
99 20/05/24(日)13:19:00 No.692594775
>連邦もいつのまにかガンダムうん号機とかいう知らないガンダムいっぱい作ってる… あいつら昔のMSVとかの頃から存在してるし…
100 20/05/24(日)13:19:01 No.692594783
性能はどうせまた後付けで変わるから覚えないでもよい
101 20/05/24(日)13:19:03 No.692594789
大概のゲームで戦闘機なんてゴミだから麻痺しがちだがコアブースターは高級機なんだ…
102 20/05/24(日)13:19:05 No.692594798
>スレッガーさんとかセイラさんをジムに乗せたら良かったのに セイラさんはガンダム動かした経験買われて支援装備のGファイター任されただけだぞ スレッガーさんに至っては転換訓練受けたわけでもないただの戦闘機パイロットだし
103 20/05/24(日)13:19:24 No.692594879
言われてみればザクマシンガンって120口径ってでか過ぎでは? ガンダムのバルカンの60口径の2倍じゃね?
104 20/05/24(日)13:19:35 No.692594925
コアファイターがクソ高いからな…
105 20/05/24(日)13:19:41 No.692594961
むしろ連邦の理想はコアブースター量産だよな ジオンがMA作りまくったのと同じように
106 20/05/24(日)13:19:44 No.692594972
>203ガンキャノンってジョブジョンじゃないの? ホワイトベースのキャノンは108と109の2機だからあれは別部隊のキャノン
107 20/05/24(日)13:20:07 No.692595071
>強いジム出る作品ってコロ落ちぐらい? あれも陸戦仕様のカスタマイズ品だから素と言えるかは微妙だな
108 20/05/24(日)13:20:09 No.692595081
>そんな圧倒するほど性能差あるの? su3919428.jpg だからもうちょいマシなの作らないとなーって量産型νとかが作られるキッカケに
109 20/05/24(日)13:20:33 No.692595195
兵器で大事なのってどこまで弱点を補えるかだよなあ それが満たされてたら性能が高いってことになんのかな
110 20/05/24(日)13:20:50 No.692595277
>ガンダムも性能自体はアニメ後半の時点で型落ち気味だよね アムロの運転が糞過ぎるだけでガンダム自体は高性能だよ 突出しすぎたエースは足並み揃えるのに邪魔になる1例
111 20/05/24(日)13:21:07 No.692595369
めっちゃ強いジムってブルーとペイルライダーくらいしか知らない
112 20/05/24(日)13:21:09 No.692595374
忘れそうになるが本編は実戦が0079年9月で終戦が元旦だから本当に短い…
113 20/05/24(日)13:21:10 No.692595381
コロ落ちはジムはまぁこんなもんかって感じだけどガンキャノンがわかりやすくクソ強い…
114 20/05/24(日)13:21:33 No.692595474
ガンダムがそんなに強くて連邦に余力あるならガンダム量産してたわけだし 現実的に辻褄合わせるとどう考えてもガンダムが弱い
115 20/05/24(日)13:21:46 No.692595548
>アムロがザク乗ったらガンダムに勝てるんだろうしあんまり強さの差ってなさそう そりゃアムロが乗ればガンダムの攻撃回避できる確率は高いだろうけど 火力と装甲にかなり差があるわけで その理屈は乱暴にも程がある
116 20/05/24(日)13:21:52 No.692595580
>忘れそうになるが本編は実戦が0079年9月で終戦が元旦だから本当に短い… ララァ死亡から一気に戦況進みすぎ問題特にTV版
117 20/05/24(日)13:21:55 No.692595593
>後付けで連邦もわけわからん新型機作りまくってた事になってもうわけわからん 連邦のってだいたいジム派生だから見るからに1から作ってそうなジオンよりはまだマシな気がする
118 20/05/24(日)13:22:00 No.692595625
>言われてみればザクマシンガンって120口径ってでか過ぎでは? >ガンダムのバルカンの60口径の2倍じゃね? ところで口径ってなんなの 弾が出てくる穴の大きさ?
119 20/05/24(日)13:22:10 No.692595667
ギレンの野望だとやっと量産できるようになったと思ったらザクと同等でより優れた量産機をジオンが作っているのでつらい シリーズによっては生産制限があるから物量作戦もできなくてつらい
120 20/05/24(日)13:22:23 No.692595722
>めっちゃ強いジムってブルーとペイルライダーくらいしか知らない ブルーのジム要素なんて顔だけじゃん… 頭の中も弄りまくってるからマジで顔だけじゃん…
121 20/05/24(日)13:22:29 No.692595764
地球の拠点全域と宇宙のコロニー拠点と各資源惑星にそれなりの数を配備するってんで 大量生産したジムからようやく全とっかえできたのがジェガンだから型落ちとか以前にホイホイ更新できない悲しみ
122 20/05/24(日)13:22:31 No.692595780
>あれも陸戦仕様のカスタマイズ品だから素と言えるかは微妙だな 微妙かもだがガワは大体素ジムのコロ落ち除いちゃうといよいよ強い素ジム乗りなんて誰も居なくなる
123 20/05/24(日)13:22:33 No.692595786
今はポンポンGM以外のMS出てくるけど当時はガンダム10機も作ったら連邦軍破綻しちゃう! とかMSVの頃の本で見た気が
124 20/05/24(日)13:22:42 No.692595840
>ブルーのジム要素なんて顔だけじゃん… >頭の中も弄りまくってるからマジで顔だけじゃん… しかもアレ陸ジムだしな
125 20/05/24(日)13:22:44 No.692595853
>ガンダムがそんなに強くて連邦に余力あるならガンダム量産してたわけだし >現実的に辻褄合わせるとどう考えてもガンダムが弱い ガンダムの性能は職人がパーツ一つ一つ削り出しで作った事によるものだから… 量産に向かないんだ
126 20/05/24(日)13:22:47 No.692595866
タンクやキャノンは他にないの?
127 20/05/24(日)13:22:51 No.692595890
ジムスナイパーはスナイプしなくて良いんじゃねってくらいにクソ強いよ
128 20/05/24(日)13:23:03 No.692595957
>そりゃアムロが乗ればガンダムの攻撃回避できる確率は高いだろうけど >火力と装甲にかなり差があるわけで >その理屈は乱暴にも程がある ガンダムとザクだとそうなってくるよね シャアですら性能に言及してる以上
129 20/05/24(日)13:23:07 No.692595973
>ところで口径ってなんなの >弾が出てくる穴の大きさ? ピストルぐらいだとそうで 大砲になってくると砲身の長さを示すというクソややこしい問題
130 20/05/24(日)13:23:07 No.692595974
ゲルググよりは弱いはずなのにザクやらドム相手にしてる時より活躍してる…
131 20/05/24(日)13:23:29 No.692596093
初代ガンダムの強さってビームライフルとアホみたいな装甲だし…
132 20/05/24(日)13:23:40 No.692596144
ビームの弾速って実際どんなもんなんだろう?
133 20/05/24(日)13:23:46 No.692596174
Gファイターはジムと合体できないんです?
134 20/05/24(日)13:23:49 No.692596200
>ゲルググよりは弱いはずなのにザクやらドム相手にしてる時より活躍してる… パイロットが実質アムロVS学徒兵じゃ話にならん
135 20/05/24(日)13:23:54 No.692596231
>性能的には圧倒的にギラドーガ>ジェガンって明言されてるからまあ数の差よね… 設定的にはネオジオンに比べてロンドベルは圧倒的に寡兵なので性能がギラドーガ>ジェガンとするとネオジオンのパイロットはザコ揃いってことになってしまう
136 20/05/24(日)13:24:01 No.692596263
そんな数ヶ月で終わると思ってないから どんどん新型準備するのはおかしくはないけど 多すぎな気はする
137 20/05/24(日)13:24:07 No.692596297
後半のアムロは覚醒してるから…
138 20/05/24(日)13:24:10 No.692596305
つまりゲルググでガンダムと互角くらいかな?
139 20/05/24(日)13:24:12 No.692596316
>初代でも強いジムって数えるくらいしか見ない 劇場版だと無限力を垣間見せたりするし
140 20/05/24(日)13:24:20 No.692596358
ジム・コマンドとかも相当だよ そもそもジム自体強いけどデザインが気に入られてないのか強いジムの描写は他のバリエーションに当てられるよ だから初代の映画でドム切り裂いてる絵面のジムに感動するよ
141 20/05/24(日)13:24:23 No.692596376
スレ画は機体よりパイロット揃える方が大変だろうにがんばったな
142 20/05/24(日)13:24:24 No.692596384
作戦遂行に十分だと判断した結果のボールだからな あれで対象を破壊するのに必要十分な行動は取れるんだ
143 20/05/24(日)13:24:25 No.692596391
>ジムスナイパーはスナイプしなくて良いんじゃねってくらいにクソ強いよ 前線で戦うからこのクソ重いライフルマジいらねえって08の小説でぼやいてるのいたね
144 20/05/24(日)13:24:41 No.692596467
宇宙に戻ってからのアムロはマジで別次元だからな…
145 20/05/24(日)13:24:41 No.692596468
>>めっちゃ強いジムってブルーとペイルライダーくらいしか知らない >ブルーのジム要素なんて顔だけじゃん… >頭の中も弄りまくってるからマジで顔だけじゃん… ポリゴンの都合上ジムコマンドっぽいけど 外伝の一作目戦慄のブルーは素ジムで戦ってたでしょ
146 20/05/24(日)13:24:44 No.692596488
>タンクやキャノンは他にないの? キャノン系だと 重装型・量産型・ジムキャノン・Ⅱなどが
147 20/05/24(日)13:24:47 No.692596494
ジムスナイパーはほとんど陸ジム ジムスナイパーカスタムは高性能カスタマイズ ジムスナイパーⅡは次世代量産機
148 20/05/24(日)13:24:56 No.692596540
いいですよね通り魔的にマゼランいぢめてるドムぶった切るジム
149 20/05/24(日)13:25:02 No.692596572
ジョニ帰でおっさんが久々に乗ったが酷い機体だな…ってボヤいてる まぁ直前までガードカスタムに乗ってジョニーゲルググと戦ってたのでそんな感覚になるのもわかるしボヤきながらきっちりリックドム撃破してるあたりやっぱジム悪くないじゃんってなる
150 20/05/24(日)13:25:03 No.692596583
アムロも数ヶ月前は学生なのに…
151 20/05/24(日)13:25:18 No.692596659
>作戦遂行に十分だと判断した結果のボールだからな >あれで対象を破壊するのに必要十分な行動は取れるんだ ジムと同時に運用するわけだしね ジオンは弾幕に勝てない
152 20/05/24(日)13:25:34 No.692596740
>ポリゴンの都合上ジムコマンドっぽいけど >外伝の一作目戦慄のブルーは素ジムで戦ってたでしょ 機体の方のブルーの話では?
153 20/05/24(日)13:25:36 No.692596751
>めっちゃ強いジムってブルーとペイルライダーくらいしか知らない 一年戦争の頃ならジムスナ2なんかはカタログスペックでガンダム以上と言われてたり
154 20/05/24(日)13:25:44 No.692596788
>いいですよね通り魔的にマゼランいぢめてるドムぶった切るジム あの作画やたら気合い入ってていいよね…記憶に残りすぎる
155 20/05/24(日)13:25:45 No.692596799
ジェガン型落ちとかもそれこそお前らどっからそれを上回る金と資源持ってきたになるしな… 局地的な優勢なら別に戦いは数だよ兄貴になるだけだろうし
156 20/05/24(日)13:25:55 No.692596846
ジャブローから宇宙に上がってアムロがヤバかったのビグロ戦くらいじゃないか
157 20/05/24(日)13:26:21 No.692596955
ボールは燃料電池と固形燃料だから MSの核融合炉冷却設備を持ってない未改造のサラミスでもとりあえず積んでいけるっていう利点もあるそうな
158 20/05/24(日)13:26:24 No.692596973
ブラウブロもわりと接戦だったと思う
159 20/05/24(日)13:26:29 No.692597001
>設定的にはネオジオンに比べてロンドベルは圧倒的に寡兵なので性能がギラドーガ>ジェガンとするとネオジオンのパイロットはザコ揃いってことになってしまう まぁシャアが扇動して勘違いさせたスウィートウォーターのコスプレ集団とガチガチで殺しまくり調査しまくりしてきた地球圏最精鋭のロンドベルパイロットの練度比べればそりゃあ…
160 20/05/24(日)13:26:40 No.692597043
>ジムと同時に運用するわけだしね >ジオンは弾幕に勝てない 前に出てくるボール多くないっすかね…?
161 20/05/24(日)13:26:51 No.692597101
ドラゴンボールみたいに一定以上の戦闘力差があるとどれだけ攻撃しようと絶対勝てないみたいに子供は考えるので 大人の考えで推察するのはいけない
162 20/05/24(日)13:27:01 No.692597144
だいたい同等かなって思うのはガンダムとドム あのくらいになるとパイロットの力量だなあってなる
163 20/05/24(日)13:27:25 No.692597248
>前に出てくるボール多くないっすかね…? そんだけ相手を押してる証拠じゃないかな
164 20/05/24(日)13:27:36 No.692597302
ガンダムがオーバーヒートした時にシャアが変なこだわり見せなきゃ倒せた
165 20/05/24(日)13:27:50 No.692597380
>ビームの弾速って実際どんなもんなんだろう? とりあえず光速より遅いところまでは間違いないと思うけど 見てから避けられる速度じゃない~一応避けられるまでだいぶ描写に差がある気がする
166 20/05/24(日)13:27:51 No.692597389
ロンド・ベルにジェガン多いけどあの当時殆どジム3しか貰えない
167 20/05/24(日)13:27:55 No.692597401
>前に出てくるボール多くないっすかね…? 重量に対する推力を見ると かなり機敏に動けそうなだよねボールって
168 20/05/24(日)13:27:55 No.692597407
性能に関しては扱う人間のほうに限界がありそうなもんなのにどんだけ天井知らずなんだって思っちゃう
169 20/05/24(日)13:27:59 No.692597420
量産した所で運用できる船がなければなぁ!とか思ってたらサラミスどころかマゼランにすら甲板にワイヤーで無理くり固定したジムをミサイルみたいに射出してくる
170 20/05/24(日)13:28:04 No.692597442
ジムはリックドム以上ドム未満
171 20/05/24(日)13:28:13 No.692597481
>ドラゴンボールみたいに一定以上の戦闘力差があるとどれだけ攻撃しようと絶対勝てないみたいに子供は考えるので >大人の考えで推察するのはいけない たまにいるよね性能差があると性能低い方の攻撃は無効化されるか何かと勘違いしてるような人
172 20/05/24(日)13:28:28 No.692597548
ボールで突っ込むな なんでジムと並んで行動するんだ
173 20/05/24(日)13:28:32 No.692597572
>ドラゴンボールみたいに一定以上の戦闘力差があるとどれだけ攻撃しようと絶対勝てないみたいに子供は考えるので 初期のザクvsガンダムってまさにそれだったじゃん
174 20/05/24(日)13:28:51 No.692597676
>だいたい同等かなって思うのはガンダムとドム >あのくらいになるとパイロットの力量だなあってなる ジャイアントバズは微妙でもヒート剣は通用するし TV版で宇宙上がったすぐに相手したリックドム戦は覚醒天パじゃなきゃ危なかったな
175 20/05/24(日)13:29:04 No.692597747
>>前に出てくるボール多くないっすかね…? >そんだけ相手を押してる証拠じゃないかな 推してるんなら猶更前に出る必要なくない?前に出る筈のジムより前に出てきてサッカーボールにされてるやつとかなんなん?
176 20/05/24(日)13:29:29 No.692597853
>初期のザクvsガンダムってまさにそれだったじゃん 逆に言うとそれくらいなもんの気もするけどな 量産機比較とか見てるとそんな極端な差なくない?って
177 20/05/24(日)13:29:33 No.692597877
アバオアクーを生き残れば嫌でもベテランになるわな…
178 20/05/24(日)13:29:40 No.692597911
ボールの中身の練度が高めとも思えないし…
179 20/05/24(日)13:29:50 No.692597970
正直ザクは慣れがあるかないかくらいでジムに対しては基本不利くらいのイメージでいたい
180 20/05/24(日)13:29:50 No.692597973
>推してるんなら猶更前に出る必要なくない?前に出る筈のジムより前に出てきてサッカーボールにされてるやつとかなんなん? そりゃやられる奴はやられるだろう…
181 20/05/24(日)13:29:56 No.692597992
学徒兵に試作ゲルググ渡して戦争中期から戦わせて覚醒して行くガンダム作品とか面白そう
182 20/05/24(日)13:30:08 No.692598037
ジオン側にも販促は必要だから…
183 20/05/24(日)13:30:11 No.692598054
>まぁシャアが扇動して勘違いさせたスウィートウォーターのコスプレ集団とガチガチで殺しまくり調査しまくりしてきた地球圏最精鋭のロンドベルパイロットの練度比べればそりゃあ… コスプレ集団の防衛網半壊してる精鋭ダサいな…
184 20/05/24(日)13:30:14 No.692598063
初期はザクマシンガン無効バズーカも効かない蹴りもノーダメでヒートホークぐらいしかガンダムに攻撃与える手がなかったよの
185 20/05/24(日)13:30:18 No.692598083
ゲームやってるとジオンのMS被弾面積大きくてよく乗ってたなって思う
186 20/05/24(日)13:30:33 No.692598170
MSの操縦は難しいんだ
187 20/05/24(日)13:30:42 No.692598227
ベテラン戦闘機パイロットが 使い慣れた宇宙戦闘機と同じような感覚で扱える コアブースターでやってくる!
188 20/05/24(日)13:30:51 No.692598277
>推してるんなら猶更前に出る必要なくない?前に出る筈のジムより前に出てきてサッカーボールにされてるやつとかなんなん? 戦場の熱狂にあてられてるとか未熟だから連携忘れて前に出がちだとか
189 20/05/24(日)13:30:52 No.692598284
>たまにいるよね性能差があると性能低い方の攻撃は無効化されるか何かと勘違いしてるような人 クゥエルまで行くとザクマシンガンなんて手のひらでも弾けるし…
190 20/05/24(日)13:30:55 No.692598300
>初期のザクvsガンダムってまさにそれだったじゃん 最後までザクで行くつもりならザクの主要武器が効かないてやったのはマズかったんじゃねとか思う まぁそのルナチタニウム合金の装甲も手で持てる爆弾でなんとかできそうだったりするが
191 20/05/24(日)13:31:37 No.692598486
>戦場の熱狂にあてられてるとか未熟だから連携忘れて前に出がちだとか 弾幕張れ仕事しろってなるよね…
192 20/05/24(日)13:31:37 No.692598487
地球とコロニーの自力考えるとコロニー側に勝ち目が無いので色々それっぽい設定で何とかするしかないんだ MSの性能はそれに振り回されてるだけなんだ
193 20/05/24(日)13:31:44 No.692598520
>>たまにいるよね性能差があると性能低い方の攻撃は無効化されるか何かと勘違いしてるような人 >クゥエルまで行くとザクマシンガンなんて手のひらでも弾けるし… 盾に修正されたじゃねえか!
194 20/05/24(日)13:31:47 No.692598538
青葉区でベテランがゲルググ乗ってるのが少ないってのがアホすぎる…
195 20/05/24(日)13:31:49 No.692598549
ジオン側にも強力な武装が安定して出てくる頃には ガンダムに被弾させること自体ができなくなってるという…
196 20/05/24(日)13:32:08 No.692598665
>コスプレ集団の防衛網半壊してる精鋭ダサいな… 数の差はいかんともしがたいし… αアジールにポコポコって何機か落とされてたけどロンドベルの機体数考えるとあれだけでもめちゃくちゃ痛いと思う
197 20/05/24(日)13:32:23 No.692598735
>青葉区でベテランがゲルググ乗ってるのが少ないってのがアホすぎる… エースは適応できてるのにね 情けないベテランの多い事よ
198 20/05/24(日)13:32:25 No.692598742
いきなり新型渡されても困るだろう?
199 20/05/24(日)13:32:55 No.692598906
ビーム兵器主流になったところで装甲はほぼ意味が無いから機動力の問題になってきて 機動力も限界があるだろうから初代以外は大体誤差にも感じるんだよな Zあたりの時代は可変型増えたから色々変わってくるんだろうけれど
200 20/05/24(日)13:32:56 No.692598911
ヒートホークでザクザクやれば多分切れるし
201 20/05/24(日)13:32:58 No.692598928
安室とシャーがおかしいんだよな
202 20/05/24(日)13:33:12 No.692599000
>青葉区でベテランがゲルググ乗ってるのが少ないってのがアホすぎる… 「」だって今日から突然だけど隣の会社に出向してバリバリ働いてね!ミスったら殺すから!って言われたらいやぁ…ってなるじゃん?
203 20/05/24(日)13:33:31 No.692599092
>αアジールにポコポコって何機か落とされてたけどロンドベルの機体数考えるとあれだけでもめちゃくちゃ痛いと思う ニュータイプだか何だか知らんけどコスプレ集団に乗せられたガキの操縦ごときでやられんなよって話
204 20/05/24(日)13:33:35 No.692599108
使い慣れた機体にしたいと言うぐらい配備から即実戦だった
205 20/05/24(日)13:33:56 No.692599196
>最後までザクで行くつもりならザクの主要武器が効かないてやったのはマズかったんじゃねとか思う >まぁそのルナチタニウム合金の装甲も手で持てる爆弾でなんとかできそうだったりするが いわゆるスーパーロボット的な側面もあったからまあ