キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/24(日)10:45:04 No.692554636
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/24(日)10:51:19 No.692556196
クレームがね…
2 20/05/24(日)10:52:28 No.692556475
やったとしてもバイオハザードくらいか
3 20/05/24(日)11:05:31 No.692559656
イットやらなかったっけ
4 20/05/24(日)11:06:15 No.692559802
放送しても深夜とかね
5 20/05/24(日)11:06:27 No.692559853
最近itやったじゃん
6 20/05/24(日)11:08:59 No.692560411
というかホラーって地上波でキチッと流せる「いいもの」があんまない ホラーの文脈を持ってるマニアならともかく初見の一般視聴者にお出しして楽しんでもらえるものって本当にない
7 20/05/24(日)11:09:32 No.692560555
逆にITほどじゃないと流せないのかって…
8 20/05/24(日)11:09:56 No.692560651
書き込みをした人によって削除されました
9 20/05/24(日)11:10:09 No.692560703
心霊番組 テレビで やらなく なった
10 20/05/24(日)11:11:53 No.692561119
グリードとかも20年近く前はやたらと放映してた印象なのに今は全然だね
11 20/05/24(日)11:20:40 No.692563065
怖いからやめろ!なんてマジで言われるの?
12 20/05/24(日)11:21:37 No.692563285
そもそも地上波で映画を流す機会が少な過ぎる
13 20/05/24(日)11:22:34 No.692563513
オカルト特番 年の瀬に やらなく なった
14 20/05/24(日)11:23:26 No.692563723
R指定あるのは編集しなきゃいけないし編集の結果ホラーポイントが薄れるのが難しいところ
15 20/05/24(日)11:24:15 No.692563926
作るのも大変そうだな怖い映像
16 20/05/24(日)11:24:56 No.692564089
午後ローも流さなくなったの?
17 20/05/24(日)11:26:27 No.692564429
>オカルト特番 >やりすぎ都市伝説くらいしか >やらなく >なった
18 20/05/24(日)11:26:27 No.692564430
>心霊番組 心霊スポットロケ! カメラの不調! 音声スタッフが拾った謎の声! まっこと減り申した…
19 20/05/24(日)11:26:37 No.692564489
死霊館シリーズとかなら割と行けそう
20 20/05/24(日)11:27:09 No.692564594
ホラーに限らず玉石混交で色々流すって時代はいつ頃くらいまでだろうか
21 20/05/24(日)11:27:15 No.692564611
午後ローはどうなったっけなって見に行ったら 来月クロコダイルダンディだったわ
22 20/05/24(日)11:28:00 No.692564807
臭い物には蓋がまかり通る現代でグロやスプラッシュは公共の場じゃ出来ん
23 20/05/24(日)11:30:46 No.692565457
夏の時期恒例の心霊特集も見なくなったな 子供の頃は昼からやってたような気がする
24 20/05/24(日)11:31:29 No.692565649
心霊写真特集! やらなくなった
25 20/05/24(日)11:31:38 No.692565677
気付いたらニコデスマンが季節問わずホラー特集やってる気がする
26 20/05/24(日)11:31:48 No.692565714
はいはいオーブオーブって気持ちになる
27 20/05/24(日)11:32:28 No.692565865
オウムが悪いよオウムが
28 20/05/24(日)11:32:56 No.692565969
正直そういった心霊特集とかは変なババア呼んで芸能人を除霊するという謎企画で自爆した感がある…
29 20/05/24(日)11:33:05 No.692566000
最後に地上波ゴールデンタイムで見たホラー映画は数年前にテレ東でやったドーンオブザデッド(リメイク)だ
30 20/05/24(日)11:33:10 No.692566018
心霊番組なんて今やってもヒで粗探しされるだけだし…
31 20/05/24(日)11:33:33 No.692566120
心霊番組 海外の悪魔払いの特集
32 20/05/24(日)11:33:47 No.692566173
カメラの不調演出はなんだろね…予備ねえのかよ…
33 20/05/24(日)11:33:58 No.692566221
学校の怪談なら文句ないだろう 放送しようぜ学校の怪談4
34 20/05/24(日)11:34:11 No.692566266
家族で洋画劇場見ててスピーシーズだった時の気まずさ
35 20/05/24(日)11:34:14 No.692566274
定番だったアダムスファミリーすらやらなくなって20年以上
36 20/05/24(日)11:34:34 No.692566332
番組のせいで心霊スポットに人が押しかけて荒される問題が多発しちゃったからなあ…
37 20/05/24(日)11:34:59 No.692566432
芸能人の除霊はまじでどこに需要あったんだ あれ始まったらテレビ消すレベル
38 20/05/24(日)11:35:01 No.692566437
心霊系は単純にやり尽くしてネタが残っていないだけでは…
39 20/05/24(日)11:35:05 No.692566453
>家族で洋画劇場見ててスピーシーズだった時の気まずさ おっぱい!グロ!SEX!
40 20/05/24(日)11:36:07 No.692566708
さだかやテレビでやんないかな…
41 20/05/24(日)11:36:52 No.692566863
>家族で洋画劇場見ててスピーシーズだった時の気まずさ 今見直すと思ったより2の荒削りさがすごい
42 20/05/24(日)11:37:10 No.692566935
心霊系はカメラ録音機材のクオリティ向上とか解析技術の向上も理由にありそうな気がする
43 20/05/24(日)11:37:42 No.692567055
なんだこれミステリーとかあるけど何見てもネットに落ちてるフェイク動画みたいだなとしか思わなくなった
44 20/05/24(日)11:37:46 No.692567070
正直映画館の上映前の予告のやつですらつらい
45 20/05/24(日)11:37:50 No.692567084
はっきり言わせてもらうね オーブとか見てて全然怖くも面白くもない
46 20/05/24(日)11:39:02 No.692567370
>海外の悪魔払いの特集 クソつまんねぇ
47 20/05/24(日)11:39:10 No.692567393
15年前くらい? ほんとにあった怖い話とかレギュラーだったのって
48 20/05/24(日)11:39:34 No.692567496
多量の流血描写あったらアウトだからホラーなんて殆ど流せないという
49 20/05/24(日)11:39:43 No.692567534
ゴローさん!ゴローさん!
50 20/05/24(日)11:39:44 No.692567541
デジカメに移行したころからフィルムカメラ特有の焼き付き系の心霊写真が減って猫も杓子もオーブオーブと
51 20/05/24(日)11:39:54 No.692567577
昔はセックスシーンとかあるのにジェイソンとか普通に流してたのにな
52 20/05/24(日)11:40:14 No.692567657
世にも奇妙な物語はホラーに入る?
53 20/05/24(日)11:40:29 No.692567733
近所の廃屋が取り上げられたことあったけど夜中が騒音で酷いことになった
54 20/05/24(日)11:40:38 No.692567776
リングは今見てもあの嫌な雰囲気がすごい
55 20/05/24(日)11:40:50 No.692567825
ITは端折りすぎてもはやギャグになってたね 乳首デブのお腹割くシーンも省略されたり 不良がひどい目に合うのもほとんどカットされたし
56 20/05/24(日)11:40:56 No.692567847
まあ見たい人は各自見れる時代だし…
57 20/05/24(日)11:41:04 No.692567887
B級ホラーは大抵冒頭に第一犠牲者バカップルのセックス描写があるからな…
58 20/05/24(日)11:41:06 No.692567893
心霊写真?フォトショよ!
59 20/05/24(日)11:41:14 No.692567924
>近所の廃屋が取り上げられたことあったけど夜中が騒音で酷いことになった セックス狂いかよ
60 20/05/24(日)11:41:38 No.692568020
心霊特番で除霊のために来てた除霊師がおかしくなったときは笑った 何しにきたんだお前は
61 20/05/24(日)11:41:42 No.692568036
USOとかほん怖とか好きだったな… 怪奇ブームまた来ないかな…
62 20/05/24(日)11:41:56 No.692568091
>正直映画館の上映前の予告のやつですらつらい 音響すごいから身体への負担もでかいんだよね…