虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/24(日)10:23:45 瓶詰め... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)10:23:45 No.692549545

瓶詰めで千切りキャベツの漬物なんて気持ち悪いと思ってたら シャキシャキしていて美味いしホットドッグ以外にハンバーガーにも合うし ドイツ製の食品のくせに生意気だよね

1 20/05/24(日)10:26:35 No.692550232

ザワークラウトを崇めよ

2 20/05/24(日)10:27:48 No.692550560

実家では一度洗ってから食べてた

3 20/05/24(日)10:28:36 No.692550738

簡単に作れるから自作もいいぞ

4 20/05/24(日)10:32:24 No.692551600

昨日作っててなんとなくでピクルス用のスパイス入れちゃったけど よく考えたら食う時に邪魔になるな… キャラウェイだけでよかったか

5 20/05/24(日)10:35:21 No.692552334

キャラウェイとかデイルというハーブが入ってるはずなんだけど ヘングステンベルグは酸っぱくないしハーブの独特なさわやかな風味が無いな なろう系でザワークラウト出てきて食べてみたのにがっかり

6 20/05/24(日)10:35:48 No.692552449

ザワークラウト超うめぇけどスーパーで買えるものなの

7 20/05/24(日)10:37:05 No.692552729

家庭料理のキャベツの浅漬みたいなもんだからそう難しいもんでもない

8 20/05/24(日)10:39:02 No.692553196

塩と葉に付着した乳酸菌だけで発酵させるよ派 ヨーグルトの乳清に助けを借りるよ派 調味したお酢使ってそれっぽく仕上げるよ派 さぁ君好みのザワークラウトを作ろう!

9 20/05/24(日)10:40:19 No.692553506

>ザワークラウト超うめぇけどスーパーで買えるものなの 大きい店なら瓶詰のやつが缶詰コーナーに並んでるんじゃないかな

10 20/05/24(日)10:40:31 No.692553564

ホールの花椒とか入れてもなかなかいいぞ

11 20/05/24(日)10:41:20 No.692553751

今キャベツがたっけぇけどビンや缶入りのザワークラウト買うより安いぞ!

12 20/05/24(日)10:41:30 No.692553787

業務用スーパーで売ってて悩んだけど 今度買ってみようかな

13 20/05/24(日)10:41:54 No.692553865

このザワークラウトよく漬かっている!どこで手に入れた

14 20/05/24(日)10:42:59 No.692554129

いまは普通に埼玉の田舎のスーパーでも売ってるよ 確率は50%ぐらいで

15 20/05/24(日)10:45:41 No.692554793

オスのやつが好きですまない…

16 20/05/24(日)10:46:58 No.692555107

>今キャベツがたっけぇけどビンや缶入りのザワークラウト買うより安いぞ! 千切りされてる袋入りキャベツなら安いからセーフ!

17 20/05/24(日)10:47:49 No.692555301

>オスのやつが好きですまない… キャベツって雌雄あるの?

18 20/05/24(日)10:48:17 No.692555414

ザワークラウト用の品種が日本じゃまず手に入らないよ

19 20/05/24(日)10:48:40 No.692555505

>千切りされてる袋入りキャベツなら安いからセーフ! あれ製造ラインでめっちゃ水洗いされてるから乳酸菌いなくなってない?

20 20/05/24(日)10:52:22 No.692556449

ヘングステンベルグはどこでも売ってるのですごい

21 20/05/24(日)10:53:00 No.692556647

>ザワークラウト用の品種が日本じゃまず手に入らないよ 生だと硬すぎて食えないんだっけ

22 20/05/24(日)10:55:24 No.692557256

堅いやつだから千切りにして漬けても歯応えが残る サラダで食えるようなキャベツじゃそうはいかない

23 20/05/24(日)10:56:32 No.692557546

残った汁でスープ作っても美味いよね

24 20/05/24(日)10:59:37 No.692558285

>残った汁でスープ作っても美味いよね ベーコンと玉ねぎ雑にいれるだけでおいしい…

25 20/05/24(日)11:00:19 No.692558443

ソーセージとじゃがいもと合わせてドイツ風の煮物作るの好き 家の中が若干中世ファンタジー世界の酒場になる

26 20/05/24(日)11:03:41 No.692559221

キャラウェイやデイル入ってるやつ食べたい…

27 20/05/24(日)11:04:22 No.692559389

醤油と七味落として白飯食ってもよい

28 20/05/24(日)11:04:24 No.692559395

一回ぶっといソーセージとビールと一緒に流し込んでみたいけど近くに店がない

29 20/05/24(日)11:04:26 No.692559400

ずっと細切りにしたピクルスだと思ってた 一つかしこくなった

30 20/05/24(日)11:06:30 No.692559865

色とりどりな瓶詰野菜にときめく

31 20/05/24(日)11:07:21 No.692560040

手軽に野菜が取れて便利

32 20/05/24(日)11:07:36 No.692560096

酸っぱいの好きだからコールスローよく作るけど ザワークラウト食べたことないな…

33 20/05/24(日)11:07:56 No.692560183

簡単とは言うけど家で発酵食品作るのは怖いヘタレです

34 20/05/24(日)11:08:47 No.692560367

細かく刻んでマヨネーズに混ぜたらタルタルっぽくなってうまい

35 20/05/24(日)11:14:30 No.692561734

付け合せにしてもいいし何なら肉と一緒に煮込んでもうまい

36 20/05/24(日)11:16:12 No.692562090

リカーショップで激安で売ってるけどおいしいのかな

37 20/05/24(日)11:18:00 No.692562482

>簡単とは言うけど家で発酵食品作るのは怖いヘタレです 千切りにします キャベツ重量に対し2%の塩を加えます 揉みます 出てきた汁ごと容器に詰めます 軽く蓋をして熟成待ち!出来上がり! 途中で食うとしゅわしゅわしてこれもこれでうまい

38 20/05/24(日)11:19:12 No.692562743

>簡単とは言うけど家で発酵食品作るのは怖いヘタレです 失敗したら間違えて食べたりしないような雑巾臭になるから大丈夫だ

↑Top