虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/24(日)09:29:14 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)09:29:14 No.692536608

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/24(日)09:30:00 No.692536769

馬鹿ばっか

2 20/05/24(日)09:30:26 No.692536861

おれは大馬鹿だよ…

3 20/05/24(日)09:30:34 No.692536902

鹿でした

4 20/05/24(日)09:30:45 No.692536940

肉部分でかいな

5 20/05/24(日)09:31:00 No.692537005

うまそう

6 20/05/24(日)09:31:38 No.692537144

食べて潰そう

7 20/05/24(日)09:32:08 No.692537247

馬鹿ください

8 20/05/24(日)09:32:12 No.692537255

ふつうにイイネーミングで食べたい!

9 20/05/24(日)09:32:14 No.692537262

うまあじ

10 20/05/24(日)09:32:19 No.692537284

>正直性的にみえた

11 20/05/24(日)09:34:18 No.692537697

馬って美味いの?

12 20/05/24(日)09:34:33 No.692537756

はいよ大馬鹿一丁!とオーダー受けて欲しい

13 20/05/24(日)09:36:02 No.692538176

>馬って美味いの? 馬はめちゃ美味いよ 鹿はめちゃ淡白

14 20/05/24(日)09:36:59 No.692538390

馬鹿の食い物みたいな盛りに盛ったやつも欲しい

15 20/05/24(日)09:37:25 No.692538475

全国展開してほしい

16 20/05/24(日)09:37:42 No.692538545

どこだと思ったらうちの県だった 食いに行こうかな…

17 20/05/24(日)09:38:32 No.692538731

トマトとかも地産のやつなのかな

18 20/05/24(日)09:38:36 No.692538748

ホウメイさん発案

19 20/05/24(日)09:41:08 No.692539379

馬肉と鹿肉だった

20 20/05/24(日)09:41:28 No.692539444

どこらへんが馬鹿なのかとよく見たら本当に馬鹿だった

21 20/05/24(日)09:41:42 No.692539497

インパクトあるいいネーミングだと思う

22 20/05/24(日)09:42:22 No.692539646

馬は食べたことあるが鹿はないな…

23 20/05/24(日)09:42:47 No.692539724

佐久市のさらに先か 遠いな

24 20/05/24(日)09:42:49 No.692539734

看板に偽りなしな商品名だ

25 20/05/24(日)09:43:34 No.692539915

てっきりヴィーガンか何かがハンバーガー屋潰す為に作った看板かと…

26 20/05/24(日)09:44:32 No.692540114

馬肉は業務スーパーの馬刺しで何度か食べてるけど 鹿肉を食べる機会あんまりないな…解除後給付されたらどこか食べに行きたい

27 20/05/24(日)09:44:59 No.692540212

小馬鹿にしやがって…

28 20/05/24(日)09:45:05 No.692540233

>てっきりヴィーガンか何かがハンバーガー屋潰す為に作った看板かと… 真逆の存在じゃねえか

29 20/05/24(日)09:45:18 No.692540277

大馬鹿の方はトマトじゃなくて鹿100%のパティと馬100%のパティの二つにしてほしいと思う俺ガイル

30 20/05/24(日)09:45:45 No.692540366

阿片とホルスタインも入れて 馬鹿阿ホバーガーにしよう

31 20/05/24(日)09:46:01 No.692540435

ちょっと美味しそうじゃねえか

32 20/05/24(日)09:46:05 No.692540452

こんなものをコツコツと作っていたなんて… 馬鹿が出たぞー!

33 20/05/24(日)09:46:14 No.692540492

バーカー

34 20/05/24(日)09:46:18 No.692540508

>馬鹿バーガーには、「小馬鹿バーガー」「馬鹿バーガー」「大馬鹿バーガー」と >「メガ馬鹿バーガー」(直径30㎝ぐらい、重さ約3㎏ぐらい)・・・要予約 >「ナノ馬鹿バーガー」(直径3㎝ぐらい、重さ約15gぐらい)・・・要予約 があります。

35 20/05/24(日)09:46:32 No.692540562

よくよく見るとちゃんとうましかって書いてあるのでだめだった

36 20/05/24(日)09:47:19 No.692540776

馬かと

37 20/05/24(日)09:47:48 No.692540912

インパクト強くて覚えやすいいい名前

38 20/05/24(日)09:47:49 No.692540914

えっ…巷間に馬鹿は死ななきゃ治らないと申しまして…これらは既に死んでおるわけですけども…

39 20/05/24(日)09:48:39 No.692541147

俺だけかもしれないけど バンズの方も結構おいしそうな代物を使っているように見えるんだ

40 20/05/24(日)09:48:41 No.692541153

>えっ…巷間に馬鹿は死ななきゃ治らないと申しまして…これらは既に死んでおるわけですけども… 旨そうに食うのはわかる

41 20/05/24(日)09:48:51 No.692541188

>>「ナノ馬鹿バーガー」(直径3㎝ぐらい、重さ約15gぐらい)・・・要予約 があります。 デカイのだけじゃなく小さい馬鹿も用意してるの凄いな…

42 20/05/24(日)09:48:59 No.692541229

ご注文確認いたしますね

43 20/05/24(日)09:49:12 No.692541269

生きてる馬鹿

44 20/05/24(日)09:49:21 No.692541305

混ぜるな混ぜるな

45 20/05/24(日)09:49:29 No.692541337

ご注文馬鹿でお待ちのお客様~

46 20/05/24(日)09:49:53 No.692541422

あたしって本当バーガー

47 20/05/24(日)09:50:15 No.692541504

大馬鹿のお客様-!大馬鹿のお客様-!

48 20/05/24(日)09:50:31 No.692541562

>>馬鹿バーガーには、「小馬鹿バーガー」「馬鹿バーガー」「大馬鹿バーガー」と >>「メガ馬鹿バーガー」(直径30㎝ぐらい、重さ約3㎏ぐらい)・・・要予約 >>「ナノ馬鹿バーガー」(直径3㎝ぐらい、重さ約15gぐらい)・・・要予約 があります。 バカなの…?

49 20/05/24(日)09:50:51 No.692541641

鹿は淡白すぎて美味しくないとかは聞く 食ったことはない

50 20/05/24(日)09:51:12 No.692541733

メガ馬鹿のお客様ー

51 20/05/24(日)09:51:14 No.692541741

奈良県民食っちゃうのかよ

52 20/05/24(日)09:51:54 No.692541897

馬鹿ばっか

53 20/05/24(日)09:52:22 No.692542003

おいメガ馬鹿 でお待ちのお客様~

54 20/05/24(日)09:52:28 No.692542032

馬も淡白なイメージだからあっさりとしたハンバーガーになってそう

55 20/05/24(日)09:52:46 No.692542108

ジビエ系の居酒屋で食った時の鹿は味よりも固い方が気になった 筋っぽく無いけどいつまでも口に残る

56 20/05/24(日)09:53:02 No.692542177

メガバカって漫画あったな…

57 20/05/24(日)09:53:30 No.692542321

食ってみたいな できればもっとでかいのがいい

58 20/05/24(日)09:53:51 No.692542457

なんしか

59 20/05/24(日)09:54:06 No.692542513

>メガバカって漫画あったな… 全部トレスってある意味すごかったな

60 20/05/24(日)09:54:08 No.692542522

三才山の近くかなと思ったら微妙に遠いな…

61 20/05/24(日)09:54:43 No.692542671

>鹿は淡白すぎて美味しくないとかは聞く >食ったことはない 美味い鹿は餌たっぷり食って肥った冬前のやつだけど 日本で提供される鹿は普通害獣として駆除されたやつなので当然肥る前に殺されるからイマイチ美味くないって聞いた

62 20/05/24(日)09:55:16 No.692542832

>三才山の近くかなと思ったら微妙に遠いな… 三才山通っていくなら上田市街とそう離れてなくない?

63 20/05/24(日)09:56:19 No.692543101

口に合うかわからないしとりあえず小馬鹿にするかな…

64 20/05/24(日)09:56:37 No.692543184

実は鹿肉100%だがそれを指摘すると「いやこっち側は馬だ」と言い張る そこで引き下がらないと要注意人物としてピックアップされる

65 20/05/24(日)09:56:48 No.692543226

バーガーバカってイベントに馬鹿バーガー来てほしい

66 20/05/24(日)09:56:59 No.692543270

上田はいいぞ「」次郎! 上田城址公園はあるし辺りには山盛りの蕎麦が食える店もある ちょっと行けば別所温泉という温泉地もあるぞ!

67 20/05/24(日)09:57:19 No.692543384

米粉と鹿肉は産地ついてるのに馬肉にはなんもついてないんだなと思ってちょっとぐぐったら 馬肉消費はするけど生産はあんましてないのね

68 20/05/24(日)09:57:42 No.692543509

安直だが可愛らしいネーミングだ

69 20/05/24(日)09:57:47 No.692543535

奈良県民はいい具合に肥えてるのかな

70 20/05/24(日)09:58:01 No.692543601

長野からなら車で18号を下ってくだけだから楽だな

71 20/05/24(日)09:58:01 No.692543602

大馬鹿と骨なしチキンのお客様ー!

72 20/05/24(日)09:58:58 No.692543803

ばーかーバーガー

73 20/05/24(日)09:59:09 No.692543845

chicken!?

74 20/05/24(日)09:59:17 No.692543880

上田まで行くならついでに佐久で鯉もいいな さすがに峰打ちを食らわす料理は無いだろうが

75 20/05/24(日)09:59:39 No.692543958

他ではなかなか食えないのはポイント高いな ツーリングの目的にできる

76 20/05/24(日)09:59:39 No.692543962

汁無し豚野郎のお客様ー!

77 20/05/24(日)10:00:27 No.692544129

食べてみたいけどたぶん想像通りの味なんだろうなって気はする

78 20/05/24(日)10:00:44 No.692544202

馬鹿なんてウチの周りにいないな 羨ましい

79 20/05/24(日)10:01:42 No.692544435

店長!馬鹿のお客様です!

80 20/05/24(日)10:02:00 No.692544508

俺は馬鹿になる

81 20/05/24(日)10:02:03 No.692544516

鹿は山の中にいるけど馬は牧場にしかいないからなあ

82 20/05/24(日)10:02:37 No.692544642

まあ今どき信州で馬肉生産してないんですけどね

83 20/05/24(日)10:02:38 No.692544644

馬も鹿もおいしいよ 食べて応援したい

84 20/05/24(日)10:02:58 No.692544730

見てアレ馬鹿じゃない? 本当だ馬鹿だ 馬鹿はいいよなぁ

85 20/05/24(日)10:03:20 No.692544798

>まあ今どき信州で馬肉生産してないんですけどね 時代は信州産羊肉だよね

86 20/05/24(日)10:04:38 No.692545082

su3918972.jpg 今なら10%キャッシュバック中!イートナウ!

87 20/05/24(日)10:05:21 No.692545248

小馬鹿を頼むような奴は小馬鹿にされる

88 20/05/24(日)10:06:02 No.692545384

どこだよって思ったらすげえ近所だった ここ数百メートルぐらい離れたとこに厩舎あるんだよな

89 20/05/24(日)10:06:26 No.692545489

しょううましかバーガーって言いにくくない?こばかバーガーで良くない?

90 20/05/24(日)10:09:22 No.692546198

エゾシカは結構美味かったけどなあ

91 20/05/24(日)10:10:07 No.692546394

>三才山通っていくなら上田市街とそう離れてなくない? 三才山ルートだと往復40分プラスだし それなら高速使ったほうがいいなとなるんだけどわざわざ高速かあという心理的ハードルです

92 20/05/24(日)10:10:26 No.692546446

>時代は信州産羊肉だよね 黙れ信州新町

93 20/05/24(日)10:10:36 No.692546489

都内の自粛終わったら帰省がてら走りに行きたいな

94 20/05/24(日)10:11:03 No.692546581

店長!馬鹿がアホヅラ下げて来ましたよ!

95 20/05/24(日)10:11:23 No.692546661

鹿肉は本当にあっさりし過ぎて食べやすい馬は筋肉食べてる感がすごい

96 20/05/24(日)10:11:32 No.692546705

>店長!馬鹿がアホヅラ下げて来ましたよ! 言い逃れ出来ねえぞお前

97 20/05/24(日)10:12:04 No.692546826

パテが見るからに分厚いな…

98 20/05/24(日)10:12:21 No.692546890

バカは美ヶ原いったついでにここに寄ろうとして詰むだろうから来れないだろう

99 20/05/24(日)10:12:52 No.692546988

猪鹿蝶バーガーも蝶々を飾り付けにすりゃイケるんだろうか

100 20/05/24(日)10:13:41 No.692547167

美味そうだな…

101 20/05/24(日)10:15:27 No.692547537

>猪鹿蝶バーガーも蝶々を飾り付けにすりゃイケるんだろうか テフテフの方はバーガーを指す串の先端についている感じがいいかもしれない

102 20/05/24(日)10:15:31 No.692547555

>猪鹿蝶バーガーも蝶々を飾り付けにすりゃイケるんだろうか ラッピングを蝶々モチーフのイラストにすればイケそう

103 20/05/24(日)10:15:41 No.692547595

大馬鹿みたいに食いづらいの嫌い・・・

104 20/05/24(日)10:15:50 No.692547634

落語にあった気がする

105 20/05/24(日)10:17:15 No.692547970

ここは料理力入れてるのはいいけど隣町の名産野菜使った郷土料理を上田の新品種使った新料理です!って言ってお出ししてるのマジでどうかと思う

106 20/05/24(日)10:17:19 No.692547980

鹿肉は淡白すぎていまいちって話聞くけど他の肉の脂身と混ぜてミンチにすれば結構美味く食えそうな気がしてきた 二度手間と言われたらその通りでございますとしか返せないけどさ

107 20/05/24(日)10:18:18 No.692548237

大馬鹿ください!

108 20/05/24(日)10:19:45 No.692548585

お客様は大馬鹿で宜しいですか?

109 20/05/24(日)10:19:53 No.692548615

馬パティと鹿パティ分けて欲しい

110 20/05/24(日)10:21:10 No.692548905

馬パティバーガーと鹿パティバーガー1個づつで馬鹿セットとかもいいかもね

111 20/05/24(日)10:21:15 No.692548918

ハトよめのバカラーメンを彷彿させるノリで 「おめでとうございます!馬鹿バーガーです!」ってやって欲しい

112 20/05/24(日)10:22:44 No.692549260

割と美味しそうで食べてみたい

113 20/05/24(日)10:23:14 No.692549394

バーカーバーガー

114 20/05/24(日)10:23:17 No.692549409

馬鹿入りましたー!

115 20/05/24(日)10:23:51 No.692549564

バカばっか

116 20/05/24(日)10:24:55 No.692549829

あーあの変な岩ある所か…

117 20/05/24(日)10:28:07 No.692550630

>上田まで行くならついでに佐久で鯉もいいな >さすがに峰打ちを食らわす料理は無いだろうが 鯉は基本的に生きたまま峰打ちやってから捌くよ 死んだら臭み出るからギリギリまで生かしとく

↑Top