ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/24(日)08:56:07 No.692529331
朝は文豪
1 20/05/24(日)08:58:17 No.692529634
刺す
2 20/05/24(日)09:01:29 No.692530130
人間性はどいつもこいつも大概なのでは…
3 20/05/24(日)09:06:55 No.692531219
詩人やら小説家は頭おかしいやつしかいないのか!
4 20/05/24(日)09:11:03 No.692531999
太宰は宿代払えなくて後輩作家を人質ついでに置いて金を工面してくる!って飛び出して 師匠と伊豆で遊んでしばらく帰ってこなかったエピソードが一番笑う
5 20/05/24(日)09:12:43 No.692532344
>太宰は宿代払えなくて後輩作家を人質ついでに置いて金を工面してくる!って飛び出して >師匠と伊豆で遊んでしばらく帰ってこなかったエピソードが一番笑う その経験が走れメロスになったというオチがひどすぎる
6 20/05/24(日)09:14:12 No.692532613
su3918892.png
7 20/05/24(日)09:17:32 No.692533558
>su3918892.png 仲良しかよ
8 20/05/24(日)09:19:21 No.692534039
ちなみに芥川は志賀直哉が大好きだったが太宰は志賀直哉が大嫌いだった
9 20/05/24(日)09:19:30 No.692534070
>太宰は宿代払えなくて後輩作家を人質ついでに置いて金を工面してくる!って飛び出して >師匠と伊豆で遊んでしばらく帰ってこなかったエピソードが一番笑う その後輩がスレ画の檀一雄 問い詰められて「待つ身が辛いかね、待たせる身が辛いかね」(待つ方も辛いだろうけど待たせる方も辛いのよ)と言い放つ始末
10 20/05/24(日)09:25:42 No.692535768
川端も川端で借りた金は一切返さない
11 20/05/24(日)09:29:37 No.692536689
クズ多すぎ問題
12 20/05/24(日)09:32:38 No.692537360
だいたい菊池寛は被害者
13 20/05/24(日)09:32:58 No.692537423
昔の小説家は師匠とか先輩に金もらいまくってるよね… 川端康成も新婚で家がないから家一軒ポンと間借りさせてもらってる
14 20/05/24(日)09:34:53 No.692537857
バーカバーカ
15 20/05/24(日)09:35:51 No.692538119
中原くんは太宰が死んだ後にちゃんと太宰の人生について真面目に批評してたからいい友達だったんだと思うよ まあ屑だけど…
16 20/05/24(日)09:35:55 No.692538146
芥川と太宰は会ったことがあるの?
17 20/05/24(日)09:37:15 No.692538438
借金がまじでカジュアル
18 20/05/24(日)09:37:28 No.692538496
>中原くんは太宰が死んだ後にちゃんと太宰の人生について真面目に批評してたからいい友達だったんだと思うよ >まあ屑だけど… 太宰より中也の方が先に死んでるよ!
19 20/05/24(日)09:38:34 No.692538737
太宰の批評書いたのは中原じゃなくて…誰だったっけ
20 20/05/24(日)09:39:21 No.692538914
借金に関してはドストエフスキーというレジェンドがいるから…
21 20/05/24(日)09:39:27 No.692538938
>太宰の批評書いたのは中原じゃなくて…誰だったっけ たぶん坂口安吾
22 20/05/24(日)09:40:07 No.692539104
>借金に関してはドストエフスキーというレジェンドがいるから… そこは内田百閒じゃないの
23 20/05/24(日)09:41:41 [川端康成] No.692539495
やっぱガスか…
24 20/05/24(日)09:43:26 No.692539874
太宰は中也はクソ野郎だけど死んだらさすがに中也は存在感あるなって言ってたと思う
25 20/05/24(日)09:45:15 No.692540264
歴史に名を残すクズ=文豪みたいなイメージ
26 20/05/24(日)09:47:17 No.692540765
文豪が飛び抜けてクズだったというより当時の全国民における文化レベルが低いってのもあると思う まあその中でもクズなんだろうが
27 20/05/24(日)09:48:13 No.692541043
文豪ってロックなの
28 20/05/24(日)09:49:28 No.692541335
昔のひとって自殺=かっこいいとでも思ってたのかな
29 20/05/24(日)09:49:55 No.692541428
>借金に関してはドストエフスキーというレジェンドがいるから… 若い愛人と遊ぶ金を病気の妻に工面させるの良いよね…
30 20/05/24(日)09:50:14 No.692541502
>文豪ってロックなの 戦前の文筆業は今で言えばロックで飯を食おうと思うぐらいにはイカれてる扱いだったから似たようなもんかもしれない
31 20/05/24(日)09:50:16 No.692541513
>中原くんは太宰が死んだ後にちゃんと太宰の人生について真面目に批評してたからいい友達だったんだと思うよ それ逆だよ 太宰が中原中也死んで文学の世界退屈になっちゃったな的なことを言う
32 20/05/24(日)09:50:50 No.692541640
昔の小説家はめちゃくちゃ軽蔑される職業だったからな…
33 20/05/24(日)09:50:54 No.692541655
肺病になれなかったらもう自殺しかない…!
34 20/05/24(日)09:52:22 No.692542004
今の言葉で言うとお耽美な世界が一般向けだったのはあるんじゃね 美男美女は不治の病!素敵!みたいな
35 20/05/24(日)09:52:32 No.692542053
海外も詩人はアル中ヤク中ホモみたいなとこあるし…