虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • >ラプラ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/24(日)08:18:44 No.692523991

    >ラプラスって耐久のイメージなんだけど回避なんだね 初代には追加効果が極めて強力な吹雪とサイコキネシスが存在する他 急所率が素早さに依存し高速ポケモンが非常に高いワンチャン性能を持っていることから持久戦をやるなら技自体を受けない方がリフレクター等で防御性能を高めて受けるよりも遥かに安定性が高く 影分身の性能自体やたら高かったので当時の持久戦は影分身による回避が基本でありラプラスですら例外ではありません ラプラスを突破しにくるサンダースも吹雪を避けるために影分身を使いますし ラプラスとしてもそれに対抗する最も容易な方法が自分も回避率を上げて同条件に持ち込む事になるわけです レベル55のラプラスは大体の十万ボルトが確3以下なので吹雪をちらつかせれば分身を積むチャンスは十分に得られます

    1 20/05/24(日)08:20:10 No.692524143

    なんかエロいねこの画像

    2 20/05/24(日)08:20:17 No.692524155

    ラッキーって当時どうなの? 回復できる中では最強の耐久ではあるでしょう?

    3 20/05/24(日)08:24:22 No.692524632

    あいつ

    4 20/05/24(日)08:25:43 No.692524817

    >ラッキーって当時どうなの? >回復できる中では最強の耐久ではあるでしょう? はかいこうせん一撃死反動なし

    5 20/05/24(日)08:27:47 No.692525043

    実際の物理耐久は極端に低いわけではなく、 共に理想個体でケンタロスがレベル55、ラッキーがレベル50という前提ならはかいこうせんで確定2発の計算であり、1発は確定で耐えられたことになる。 ところがぼうぎょの種族値が極めて低いために努力値と個体値の影響を強く受け、育成法が浸透していなかった当時は過小評価されがちだったと思われる。

    6 20/05/24(日)08:28:24 No.692525107

    >ラッキーって当時どうなの? >回復できる中では最強の耐久ではあるでしょう? 硬いけどラッキー見た特殊アタッカーは先制吹雪で凍らせにくるから微妙ですね サンダースとかに出して身代わりはれるといい感じかもしれませんがルージュラに身代わり貫通の悪魔のキッスで止められてケンタロスから崩壊とかも考えられます >はかいこうせん一撃死反動なし 当時のラッキーはレベル50でも55ケンタロスの破壊光線を確定で耐えますよ

    7 20/05/24(日)08:29:00 No.692525176

    なんだい最近やけに昔の対戦環境の話を見るが…

    8 20/05/24(日)08:29:50 No.692525274

    ラプラスの背中ごつごつしてて乗り心地悪そう

    9 20/05/24(日)08:30:22 No.692525333

    努力値なんて当時でもピカチュウ版の攻略本くらいしか書いてなかったしな…

    10 20/05/24(日)08:31:05 No.692525438

    >なんかエロいねこの画像 わかります しかしながら青版の方が一層エロだと思います su3918832.png ラプラスには人間の言葉を理解する高い知性があると図鑑にも記されているので 見抜きさせて欲しいとお願いすれば妖しい光や歌うでサポートしてくれることは間違いありません

    11 20/05/24(日)08:32:07 No.692525590

    ちなみにただ特殊を受けるならラッキーよりもサイコキネシスを有するフーディンの方が圧倒的に高性能です

    12 20/05/24(日)08:32:44 No.692525669

    >正直性的な目で見てる

    13 20/05/24(日)08:33:04 No.692525703

    なんか随分レベルの高いスレだな…

    14 20/05/24(日)08:33:28 No.692525755

    なにこのスレ

    15 20/05/24(日)08:33:31 No.692525761

    ピカ版は杉森氏のドットが多数追加されてるのだっけ

    16 20/05/24(日)08:34:15 No.692525867

    えっ…初代キチなんじゃなくてラプラスキチなの…こわい…

    17 20/05/24(日)08:35:07 No.692525977

    レベル上げはレベルの低いのをいっぱい倒す方がいいってのは口コミで聞いたけど個体値の方は何ともしがたいしな…

    18 20/05/24(日)08:35:19 No.692526014

    あやしい光歌うオナサポとかポルノじゃん…

    19 20/05/24(日)08:37:14 No.692526302

    ピカ版の攻略本もコラッタレベル2を狩りまくれとしかかいてないからな なんで強くなるのかとか書いてなくて実際の画像出されても半信半疑だった

    20 20/05/24(日)08:37:52 No.692526400

    ラプラスってなんか表情がエロい

    21 20/05/24(日)08:37:59 No.692526418

    取り敢えずニドラン狩まくるイメージ

    22 20/05/24(日)08:40:34 No.692526877

    シルフカンパニーの研究室で何させられてたんだろうか

    23 20/05/24(日)08:41:46 No.692527058

    >シルフカンパニーの研究室で何させられてたんだろうか ストレスのたまる職場……人語を理解できる「のりもの」……何も起きないはずはなく……

    24 20/05/24(日)08:42:31 No.692527181

    本来はあそこで波乗りアイテムがもらえる説とかもあったらしいな だから没アイテムの中に波乗りできる奴があるって

    25 20/05/24(日)08:42:32 No.692527190

    絶滅寸前のポケモンの胤は残しておかないとね…

    26 20/05/24(日)08:42:42 No.692527249

    >えっ…初代キチなんじゃなくてラプラスキチなの…こわい… 最新作で我が世の春を謳歌してるのになぜ初代の早口解説を...?

    27 20/05/24(日)08:43:22 No.692527365

    ラプラスは初代でも最強のポケモンのひとつだぞ ひかえおろう

    28 20/05/24(日)08:44:17 No.692527512

    すごい色気を感じる

    29 20/05/24(日)08:44:53 No.692527600

    俺が見たピカ版のやつはとくしゅ上げるならケーシィ狩れとかかなりめんどくさいことを書いてあった気がする

    30 20/05/24(日)08:47:34 No.692528044

    渡辺徹番組でちいさくなるラッキーが相手の子供泣かせてた気がする

    31 20/05/24(日)08:48:34 No.692528202

    >俺が見たピカ版のやつはとくしゅ上げるならケーシィ狩れとかかなりめんどくさいことを書いてあった気がする ゴースじゃなかったっけ ラッタとポッポも殴ってた気がする

    32 20/05/24(日)08:48:38 No.692528208

    分身に対抗するために分身するのクソゲーあるあるすぎる…

    33 20/05/24(日)08:48:52 No.692528254

    にらみつける笑

    34 20/05/24(日)08:49:00 No.692528275

    su3918850.jpg

    35 20/05/24(日)08:49:38 No.692528356

    確かに初代ポケスタの認定戦みたいなのも結局回避運ゲーで勝った記憶あるな

    36 20/05/24(日)08:49:58 No.692528405

    ラプラスは昔から性的な目で見られてるからな…

    37 20/05/24(日)08:50:47 No.692528563

    人語を理解出来ることと見抜きを許してくれることは違うと思うんですけど!

    38 20/05/24(日)08:51:29 No.692528698

    >にらみつける笑 なんでいきなりファイヤーさんの話を?

    39 20/05/24(日)08:51:39 No.692528713

    変態!変態!変態!

    40 20/05/24(日)08:53:11 No.692528911

    スレ画が >ヮ< みたいで可愛い

    41 20/05/24(日)08:53:35 No.692528979

    気軽に開いて本文でビビる 確かにラプラスにはママみがあるが

    42 20/05/24(日)08:53:36 No.692528984

    その発想はなかった

    43 20/05/24(日)08:54:43 No.692529141

    貰えるの遅いしレベルも低いから今更育てるのめんどくさくて全然使ったことないな

    44 20/05/24(日)08:55:53 No.692529305

    >人語を理解出来ることと見抜きを許してくれることは違うと思うんですけど! なつき度上げればええねん

    45 20/05/24(日)08:56:16 No.692529351

    初代の努力値の都合なに倒してもそんなに変わらんとにかく数だ

    46 20/05/24(日)08:56:54 No.692529430

    貰ってから育てながら行くと丁度フリーザー捕まえるのにいい具合になるから毎回必ず使ってたな

    47 20/05/24(日)08:57:30 No.692529523

    でも海難事故にあったところをラプラスに救われてラプラスを母代わりに育つ男の子とかいいと思うんすよ……

    48 20/05/24(日)08:58:21 No.692529647

    メノクラゲ倒すととくしゅ上がるぜって流行ったわ 倒しまくったあとパソコンに預けるとレベルカンストしててもステ反映させられるの懐かしい

    49 20/05/24(日)09:00:56 No.692530027

    化石ポケモンとラプラスはせっかく貰っても育てるのめんどくせぇってなってボックスの肥やしになるの 初代赤緑の悪いところだと思うわ

    50 20/05/24(日)09:03:14 No.692530449

    su3918866.jpg

    51 20/05/24(日)09:03:26 No.692530488

    ラプラススターミーゲンガーあたりはわかるけどケンタロスの強みが分からない

    52 20/05/24(日)09:04:05 No.692530633

    …アリ!

    53 20/05/24(日)09:04:14 No.692530667

    >ラプラススターミーゲンガーあたりはわかるけどケンタロスの強みが分からない 一致破壊光線と技の幅じゃない?

    54 20/05/24(日)09:04:25 No.692530719

    >>にらみつける笑 >なんでいきなりファイヤーさんの話を? しかも今ファイヤーの評価って悪くなかったよな

    55 20/05/24(日)09:05:22 No.692530930

    高速移動持っててほのおのうずが強いからね

    56 20/05/24(日)09:05:28 No.692530946

    >ラプラススターミーゲンガーあたりはわかるけどケンタロスの強みが分からない あいつ本当になんでも出来たよ

    57 20/05/24(日)09:07:07 No.692531264

    今考えるとまさこが当時評価されてなかったのが意外すぎる 全国大会のパーティに入れてた人は居たはずだけど

    58 20/05/24(日)09:09:25 No.692531705

    >今考えるとまさこが当時評価されてなかったのが意外すぎる >全国大会のパーティに入れてた人は居たはずだけど はかいこうせんでごり押しされて死ぬまさこは多かったからな…

    59 20/05/24(日)09:10:02 No.692531815

    基本こう言うのは初代オンリーでの考察だろうけど 金銀と通信できると結構環境変わるんかね 三色パンチはあんま関係ないだろうけど技遺伝でポケスタ金銀の思い出しは影響ありそう

    60 20/05/24(日)09:10:15 No.692531858

    >ラプラススターミーゲンガーあたりはわかるけどケンタロスの強みが分からない 追加効果が極めて強力な吹雪とサイコキネシスを一致で使用でき自分は半減できるルージュラが初代では最強なのでそれを一撃で倒せるケンタロスは強いです 物理アタッカーでありながら吹雪を使えるため突破力が極めて高く受けづらいことも評価できます

    61 20/05/24(日)09:11:03 No.692532003

    >今考えるとまさこが当時評価されてなかったのが意外すぎる >全国大会のパーティに入れてた人は居たはずだけど ラッキー同様努力値振り足りなくてはかいこうせんでワンパンされてた説

    62 20/05/24(日)09:11:18 No.692532057

    コイツが10万ボルト覚えるの割と昔から納得できない

    63 20/05/24(日)09:12:57 No.692532391

    昔はじしん10万とか覚えてたケンタロスもいっぱい居たけど最近はあんまり見なくなったね 特に地震なんてゲンガーくらいにしか刺さらんし…

    64 20/05/24(日)09:14:41 No.692532722

    >基本こう言うのは初代オンリーでの考察だろうけど >金銀と通信できると結構環境変わるんかね >三色パンチはあんま関係ないだろうけど技遺伝でポケスタ金銀の思い出しは影響ありそう 当時ファイヤーのレベル下げて金銀に渡してかえんほうしゃ覚えさせたの懐かしい

    65 20/05/24(日)09:15:26 No.692532990

    >なんかエロいねこの画像 >正直性的な眼で見てる