ふたば... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/24(日)07:08:13 No.692516453
ふたばブラウザを作っています まだまだ基本機能が足りてなさすぎですが触ってみてもらえると嬉しい Windows(10以外テストしてない)と.NET Framework 4.7.2以上が必要 ソースコード :https://github.com/azumyar/futaba-makimoki (windowsブランチを見てね)
1 20/05/24(日)07:08:45 No.692516498
書き込みをした人によって削除されました
2 20/05/24(日)07:12:17 No.692516824
バイナリ重たいのでスクショも張る fu28333.jpg fu28334.jpg
3 20/05/24(日)07:13:50 No.692516977
いいじゃないか
4 20/05/24(日)07:23:12 No.692517898
どっちが新でどっちが旧かかわからないよ
5 20/05/24(日)07:25:56 No.692518192
ありがとう 既存のコンポーネント使いまわしてでっちあげる予定が夜が明けたよ…
6 20/05/24(日)07:26:22 No.692518238
>どっちが新でどっちが旧かかわからないよ スクショはどっちも新のものです
7 20/05/24(日)07:29:34 No.692518555
今両方DLしてみたけど左カラムがカタログになってるのって旧レイアウトじゃないの? 個人的にはタブブラウザと思えばすぐ一覧アクセス出来るそっちの方が見やすいかなと思った
8 20/05/24(日)07:29:34 No.692518557
スレッド式掲示板ってスレの右側がどうしても空白になるから カタログで埋めるのはいいね https://img.2chan.net/b/futaba.php?mode=catset ↑のブラウザの設定もカタログタブ側に反映されるの? スレの縦横サイズとかサムネの大きさとか
9 20/05/24(日)07:31:41 No.692518779
>今両方DLしてみたけど左カラムがカタログになってるのって旧レイアウトじゃないの? >個人的にはタブブラウザと思えばすぐ一覧アクセス出来るそっちの方が見やすいかなと思った あー…コピペミスです…新と旧が逆になってます…
10 20/05/24(日)07:33:19 No.692518948
書き込みテストテスト
11 20/05/24(日)07:33:37 No.692518976
>https://img.2chan.net/b/futaba.php?mode=catset >↑のブラウザの設定もカタログタブ側に反映されるの? >スレの縦横サイズとかサムネの大きさとか これは全部自前で作ってるので反映されませんというかその設定見てません 設定の外出しは検討中です
12 20/05/24(日)07:34:19 No.692519047
再投稿 今日はレイアウトを変えてみたから意見聞きたくて来たんよ 新レイアウトテスト版 sq125461.zip 旧レイアウト(前回と同じ) sq125462.zip ※新レイアウトテスト版はまだまだバグがいっぱいだからレイアウトだけ見てほしい ※バグつぶしきれなかったのでgitには上げてないです
13 20/05/24(日)07:35:52 No.692519204
PC用専ブラなのかい!? 2Bの遺志を継いでくれるのかい!?
14 20/05/24(日)07:43:10 No.692519982
カタログ眺めながらスレみれるのいいね
15 20/05/24(日)07:45:56 No.692520312
板毎にスレッドタブを別々に管理できるのいいね カタログとスレッドが同時に表示されるけど カタログタブとスレッドタブで画面切り替えられない?
16 20/05/24(日)07:50:43 No.692520857
レイアウト見やすいしまだまだこれからなんだろうけど ・カタログのサイズ変更 ・ジェスチャやスクロールなどによるタブ移動や更新 ・書き込み欄の位置移動(ふたクロ的な) 辺りがあったらもうメインで使いたくなる
17 20/05/24(日)07:51:30 No.692520946
>カタログとスレッドが同時に表示されるけど >カタログタブとスレッドタブで画面切り替えられない? すみません ちょっと言いたいことがよくわかりません… img見ながらmayも開きたい場合とかは左下の+ボタンからですが違いますか? ただまだバグバグです
18 20/05/24(日)07:52:57 No.692521106
よかった…ついに2Bを死なせてやれるんだね…
19 20/05/24(日)07:53:44 No.692521197
ギザ歯は一般性癖
20 20/05/24(日)07:54:19 No.692521271
レイアウト以外の問題だから今言う事でも無いんだろうけど どのタブで続きを見る押しても一番左のタブに飛ぶ! あと画像開くとカタログ部分と両方で開いて両方閉じなきゃなのは気になった (たまに画像を読み込めずにクラッシュしながら)
21 20/05/24(日)07:54:58 No.692521355
>よかった…ついに2Bを死なせてやれるんだね… もしや現環境で動くWin専ブラってだけで需要があるのか?
22 20/05/24(日)07:57:43 No.692521660
書き込みをした人によって削除されました
23 20/05/24(日)07:58:03 No.692521699
2ちゃんのあれみたいなやつか
24 20/05/24(日)07:58:36 No.692521767
>ちょっと言いたいことがよくわかりません… >img見ながらmayも開きたい場合とかは左下の+ボタンからですが違いますか? ブラウザの左カラムにカタログ、右にスレッドって分けて表示するんじゃなくて カタログページだけ全面表示させたい
25 20/05/24(日)08:01:18 No.692522080
>・カタログのサイズ変更 設定の外だしで対応します基盤が安定してからなので時期は未定 >・ジェスチャやスクロールなどによるタブ移動や更新 かなり先ですね… >・書き込み欄の位置移動(ふたクロ的な) 下に置きたいとかそういう話ですか? >どのタブで続きを見る押しても一番左のタブに飛ぶ! >あと画像開くとカタログ部分と両方で開いて両方閉じなきゃなのは気になった 把握してます 別件で手間取ってたら夜が明けました >(たまに画像を読み込めずにクラッシュしながら) これは優先度高で修正予定
26 20/05/24(日)08:03:12 No.692522283
>もしや現環境で動くWin専ブラってだけで需要があるのか? Webブラウザで完結できるけどどうしてもタブが散らかるからアプリ的に別れてるほうが便利
27 20/05/24(日)08:03:43 No.692522334
こう…Win7みたいにスレ毎の書き込みの通知がいい感じにきたり…
28 20/05/24(日)08:05:46 No.692522571
>>・書き込み欄の位置移動(ふたクロ的な) >下に置きたいとかそういう話ですか? 上表示でコメント欄1行で行数増えると拡大ってのは個人的には見づらいかなって思ったので この辺はまぁ個人の趣味もあると思うので何とも言えないんだけども
29 20/05/24(日)08:10:17 No.692523046
もう意見あるかもしれないけど カタログの検索窓は展開状態でいいんじゃない
30 20/05/24(日)08:17:55 No.692523902
無茶なお願いだけど現行スレの全文検索とかできたりしない?