20/05/24(日)04:33:47 歯医者... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/24(日)04:33:47 No.692504882
歯医者でちゃんとフロスでも磨けやと怒られたから初めて使ってみたんだけどめちゃくちゃ臭くなってショックだった これ俺の口臭なの…?
1 20/05/24(日)04:34:21 No.692504927
使ったら臭くなるの?
2 20/05/24(日)04:34:45 No.692504958
臭い匂い嗅ぐのが好きだったのにやり続けたら臭いがなくなって悲しい
3 20/05/24(日)04:35:10 No.692504988
フロスは使うと全然違うよ 始めは血が出たり臭いもつくが 継続すれば改善する
4 20/05/24(日)04:35:42 No.692505042
>使ったら臭くなるの? 糸がって書くの忘れた
5 20/05/24(日)04:37:06 No.692505158
最近虫歯放置してたところが脆くなったのか抜けてしまったんだけど 独特の匂いを放ってて自分ってこんな口臭させてたのか…って割とショックだった
6 20/05/24(日)04:37:58 No.692505229
歯が密集しすぎてフロスすら上手く入らん
7 20/05/24(日)04:38:54 No.692505300
フロスがひっかかって抜けなくなった時の絶望感は異常
8 20/05/24(日)04:39:47 No.692505375
毎日マスクするようになって口臭が気になりすぎて 歯を舐めたら味がするような気がして初の歯石除去をしたいんだけど 歯医者行きたいからコロナ早く収束してくれねぇかな…
9 20/05/24(日)04:40:49 No.692505461
>最近虫歯放置してたところが脆くなったのか抜けてしまったんだけど >独特の匂いを放ってて自分ってこんな口臭させてたのか…って割とショックだった 病院。
10 20/05/24(日)04:41:15 No.692505503
マスクしてるときの匂いって口臭だけじゃないと思うんだけどまぁ口臭なんだろうね 認めたくないぐらい変なにおいする
11 20/05/24(日)04:42:10 No.692505582
タバコや酒でも飲まないとそんな口臭する事なくない?
12 20/05/24(日)04:43:27 No.692505692
>。
13 20/05/24(日)04:43:55 No.692505737
>歯が密集しすぎてフロスすら上手く入らん 俺もこれだ…
14 20/05/24(日)04:43:56 No.692505740
最近奥歯が割れたんだけど一気に歯並びが崩れてビビってる
15 20/05/24(日)04:44:03 No.692505749
臭くなったら悪いんですか
16 20/05/24(日)04:44:43 No.692505806
>臭くなったら悪いんですか 近くで呼吸しないで
17 20/05/24(日)04:45:38 No.692505886
歯磨き以上にめんどくさくてサボっちゃう
18 20/05/24(日)04:45:39 No.692505890
>俺もこれだ… でもしっかり汚れは入るから虫歯になりやすくておつらい
19 20/05/24(日)04:47:55 No.692506058
全ての歯間にやるのめんどくない? 時間も掛かるし
20 20/05/24(日)04:48:51 No.692506138
>マスクしてるときの匂いって口臭だけじゃないと思うんだけどまぁ口臭なんだろうね >認めたくないぐらい変なにおいする そのマスクどう製造されてどう保管されてたんだろうね
21 20/05/24(日)04:48:54 No.692506146
最初は手の動かし方わからなくて時間かかるけど 慣れれば3分でチャチャっと出来るよ
22 20/05/24(日)04:49:20 No.692506177
>全ての歯間にやるのめんどくない? >時間も掛かるし 慣れればそんなでもないよ
23 20/05/24(日)04:51:21 No.692506329
昔は糸ようじやるとすきっ歯になるって言ったじゃないですか
24 20/05/24(日)04:51:48 No.692506379
糸としかんブラシどっちがいいんだろう
25 20/05/24(日)04:52:41 No.692506452
>歯が密集しすぎてフロスすら上手く入らん 年とるとすき間が空く気がする
26 20/05/24(日)04:53:33 No.692506518
>糸としかんブラシどっちがいいんだろう 両方使ってみたけど糸の方がよかった ある程度長さあった方が使いやすい
27 20/05/24(日)04:53:45 No.692506531
>糸としかんブラシどっちがいいんだろう 両方
28 20/05/24(日)04:54:42 No.692506611
糸ようじじゃだめなんかな
29 20/05/24(日)04:54:59 No.692506633
糸もフロスもどっちも入んねえ!
30 20/05/24(日)04:55:27 No.692506671
>>歯が密集しすぎてフロスすら上手く入らん >年とるとすき間が空く気がする やる必要なくなるな
31 20/05/24(日)04:55:44 No.692506692
>歯医者行きたいからコロナ早く収束してくれねぇかな… 歯医者やってない? 俺普通に通ってるよ
32 20/05/24(日)04:56:41 No.692506775
全員が全員とは言わないが歯が密集とか言うのは大体は歯石で入りづらいだけ 歯医者で一回やってもらって舌で触ると思った以上に歯は隙間あること実感するから
33 20/05/24(日)04:57:45 No.692506872
そもそも歯石除去する必要あるのかな
34 20/05/24(日)04:57:52 No.692506880
30過ぎたら歯茎下がってスッカスカになってくるから安心せい
35 20/05/24(日)04:58:02 No.692506891
歯間ブラシは年とって歯肉下がってきた人とかブリッジいれてるでもなければあんまり
36 20/05/24(日)04:59:05 No.692506966
>そもそも歯石除去する必要あるのかな 汚れと細菌が唾液のカルシウムとかリンと混ざって固まった物だから病気の温床だよあれ
37 20/05/24(日)04:59:44 No.692507004
>やる必要なくなるな そこに物が詰まるんだよ!
38 20/05/24(日)05:00:41 No.692507079
Y字の奴使えば一分もかからんよ
39 20/05/24(日)05:01:04 No.692507105
>>やる必要なくなるな >そこに物が詰まるんだよ! 歯石が防いでるのでは?
40 20/05/24(日)05:01:16 No.692507118
被せ物の部分に使うのもげそうで怖い
41 20/05/24(日)05:02:44 No.692507227
>そもそも歯石除去する必要あるのかな アレ自体は直接悪さをするわけではないが細菌の温床で汚れがたまりやすくて最強虫歯スターターキットみたいなもんだから…
42 20/05/24(日)05:03:45 No.692507300
グイグイグイ あっそのままのパワーで突き抜けたら! 先生そこには歯肉がッ!
43 20/05/24(日)05:03:55 No.692507309
その理屈だと年取って歯を磨かないやつが一番虫歯にかかりにくいって事になるからなぁ
44 20/05/24(日)05:04:43 No.692507388
まぁ虫歯治療はともかくデンタルケアは歯医者の新しいシノギでしょ
45 20/05/24(日)05:05:26 No.692507448
>被せ物の部分に使うのもげそうで怖い 入れて横から抜けばいいのでは?
46 20/05/24(日)05:05:34 No.692507463
まあ実際やるとなんかスッキリするし歯石除去…
47 20/05/24(日)05:06:03 No.692507499
>30過ぎたら歯茎下がってスッカスカになってくるから安心せい ドナルド・トランプとかあの年齢でめっちゃ歯綺麗だけど入れ歯なのか金かけたらあれ位できるのかわからん
48 20/05/24(日)05:06:50 No.692507557
というか口腔ケアするのがトータルで一番医療費かからないってのは世界中で言われてることなので
49 20/05/24(日)05:07:55 No.692507638
昔天才少年ドギー・ハウザーっ海外ドラマがNHKで放送されてたのね 主人公の天才少年ドギー・ハウザーがフロス使ってるシーンがあってドギーのガールフレンドに「人前ででやらないでよ」的なこと言われて ドギーが「虫歯予防にいいんだよ」ってなくだりがあったんだけど 当時小学生だった歯医者嫌いの俺はそれ見て以来ずっとフロス使ってて今でもキレイな歯なので結構効果はあるんだろうなと思います 当時(30年近く前)だから今どこでも買えるような歯用のフロスってのが売ってなくてガキの小遣いで入手できるあらゆるフロスっぽいモノを試した結果 セキスイタフロープレコード巻きhttps://www.monotaro.com/p/3511/5132/ が使いやすさ コスパ 丈夫さ あらゆる面で最強なのでお勧め致します
50 20/05/24(日)05:08:10 No.692507666
虫歯なるよりはお金払ってたまに女医に歯磨きしてもらう方が楽だしコスパもいい
51 20/05/24(日)05:08:11 No.692507668
>というか口腔ケアするのがトータルで一番医療費かからないってのは世界中で言われてることなので それは国民皆保険が無い国が多いらね
52 20/05/24(日)05:08:26 No.692507686
歯石ってのは歯の表面の穴を埋めてくれるわけでもコーティングしてくれるわけでもなく でっこぼこの食べかすばい菌つりさげ棚を作ってくれるだけなんだ
53 20/05/24(日)05:09:14 No.692507742
>が使いやすさ コスパ 丈夫さ あらゆる面で最強なのでお勧め致します 役に立つあいつステマだった
54 20/05/24(日)05:09:16 No.692507745
あいつ
55 20/05/24(日)05:10:01 No.692507804
あいつ すげぇな
56 20/05/24(日)05:10:07 No.692507812
いままで一緒に生きてきた歯石を信じろ!
57 20/05/24(日)05:10:38 No.692507851
普通のフロス使おうよ...
58 20/05/24(日)05:10:45 No.692507859
>が使いやすさ コスパ 丈夫さ あらゆる面で最強なのでお勧め致します なにっ タフ言いたいだけで使ってないでしょ 口に入れるものでもないし
59 20/05/24(日)05:11:15 No.692507893
>虫歯なるよりはお金払ってたまに女医に ここが大事なんだね
60 20/05/24(日)05:12:39 No.692507986
糖尿認知症肺炎血栓症流産予防にもなる
61 20/05/24(日)05:16:41 No.692508268
画像のって糸ようじの棒がない版なの?
62 20/05/24(日)05:17:13 No.692508298
えっ何これフロスじゃない!テープ?!怖い!
63 20/05/24(日)05:17:31 No.692508327
歯が詰まりすぎて糸が通らないってのは大体歯石が詰まってるだけ
64 20/05/24(日)05:19:12 No.692508470
最初血がじゃんじゃん出てこんなに弱かったのか俺の歯茎…ってなる
65 20/05/24(日)05:19:50 No.692508526
ちゃんとしたフロスは何重にも細かい糸が付いて絡めとりやすくなってるしちゃんとフッ素含まれてるのもあるからテープは参考にしないように…
66 20/05/24(日)05:20:16 No.692508575
焼肉の後は必須だよね 肉のカスの臭いこと臭いこと
67 20/05/24(日)05:20:54 No.692508624
歯医者で歯石取ってもらうとすごくスースーするよね… 歯石と一緒に歯も削られたんじゃないのか…?って思うほどスカスカする…
68 20/05/24(日)05:20:57 No.692508631
>が使いやすさ コスパ 丈夫さ あらゆる面で最強なのでお勧め致します 要するにこれビニールテープですよね
69 20/05/24(日)05:22:04 No.692508712
歯間を綺麗にする! 隙間が空く! 食いカスが詰まる! 虫歯になる! 歯医者が儲かる!
70 20/05/24(日)05:23:10 No.692508777
>歯間を綺麗にする! >隙間が空く! >食いカスが詰まる! >虫歯になる! >歯医者が儲かる! 1行目を徹底してれば虫歯にはならんのでは…
71 20/05/24(日)05:23:18 No.692508788
歯並び良くて隙間のない人が無理やりフロス押し込まないようにね
72 20/05/24(日)05:25:01 No.692508907
オーラルケア沼は気持ちいいしデメリット無いぞ
73 20/05/24(日)05:25:39 No.692508942
>1行目を徹底してれば虫歯にはならんのでは… 徹底できないことをプロは見越してるのだ
74 20/05/24(日)05:27:17 No.692509055
ちょっとくらい歯医者にもうけさせるくらいいいだろ…
75 20/05/24(日)05:27:51 No.692509090
>徹底できないことをプロは見越してるのだ 本気で歯医者の陰謀だと信じてて歯石溜め込むのが正義だと思ってるのか…? 最終的に歯科医にお世話になるにしても自分で出来る限りのケアはして然るべきじゃないか
76 20/05/24(日)05:27:52 ID:TLAi2.dg TLAi2.dg No.692509093
使って初めてわかった 自分のおくちのスメル ってこと?
77 20/05/24(日)05:28:56 No.692509164
>最終的に歯科医にお世話になるにしても自分で出来る限りのケアはして然るべきじゃないか あまり正論を言うなよ 耳が痛いぞ
78 20/05/24(日)05:29:38 ID:TLAi2.dg TLAi2.dg No.692509212
シャクレてるとくさい
79 20/05/24(日)05:31:21 No.692509345
経験上これ使ってうんこの臭いするとこはすでに神経腐ってるよ 即歯医者へ!
80 20/05/24(日)05:33:15 No.692509476
職場の障害者雇用の奴が歯磨き下手なのか言葉交わしたりすれ違う度に汚臭嗅ぐ羽目になるのきっつい
81 20/05/24(日)05:35:36 No.692509637
えっくっさてなるけど毎日やってくと臭く無くなって サボって久々にやるとえっクッサになるのがフロス 今はもう毎日やるようにしてる
82 20/05/24(日)05:35:56 No.692509669
実際やるほうが歯茎にもいいんだよね
83 20/05/24(日)05:37:02 No.692509745
お釈迦様はつまようじでいいって言ってるし…
84 20/05/24(日)05:37:36 No.692509786
何で歯ブラシで歯間もとれないんだ?意味ないじゃん
85 20/05/24(日)05:38:47 No.692509870
>何で歯ブラシで歯間もとれないんだ?意味ないじゃん 歯間ブラシじゃないからじゃない?
86 20/05/24(日)05:38:50 No.692509874
>職場の障害者雇用の奴が歯磨き下手なのか言葉交わしたりすれ違う度に汚臭嗅ぐ羽目になるのきっつい それとなく教えてあげるとか…
87 20/05/24(日)05:38:58 ID:TLAi2.dg TLAi2.dg No.692509885
通はくさいやつをおためなさる
88 20/05/24(日)05:40:33 No.692509993
>通はくさいやつをおためなさる うんこのにおいがする
89 20/05/24(日)05:40:40 No.692510004
フロスは苦手だから歯間ブラシをメインに使ってる
90 20/05/24(日)05:43:07 No.692510183
下の歯はフロスしやすいけど上の奥歯はY字型使っても入ってるかわからん そもそもフロスいれてすき間キュッキュッとして食べ滓取れたこともないけど効果あるのかな
91 20/05/24(日)05:44:50 No.692510285
>それとなく教えてあげるとか… 上司がすでに口臭について触れたけど当人が他人の評価気にしないって啖呵切ってるから無理筋だなぁ
92 20/05/24(日)05:49:43 No.692510623
ドブの臭いがする奴に歯磨きしろよーって直球で伝えたら俺は気にしないんで大丈夫ですって言われた 違うそうじゃない
93 20/05/24(日)05:53:28 No.692510908
ドルツ未経験の「」居たらおすすめしとくね 歯間狭くてフロス切っちゃうような人には強くおすすめ
94 20/05/24(日)05:53:50 No.692510936
ふくらむソフトなエロス
95 20/05/24(日)06:07:00 No.692511787
歯を粗末にすると生涯で3千万かかるらしいな