虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/24(日)02:25:26 マグナ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)02:25:26 No.692487479

マグナFXとXボンバーいいよね…

1 20/05/24(日)02:28:11 No.692488038

こういうのってコラ!ってされなかったんだろうか

2 20/05/24(日)02:28:44 No.692488139

ねえこれソニックとコブラ…

3 20/05/24(日)02:29:17 No.692488254

スロットカーだしセーフ

4 20/05/24(日)02:29:31 No.692488296

これはスーパー四駆だから…

5 20/05/24(日)02:31:03 No.692488596

何が四駆なんだ言ってみろ

6 20/05/24(日)02:32:00 No.692488774

スロットカーってよくわからない世界だけど大人の遊びだよなあ

7 20/05/24(日)02:32:19 No.692488841

たまたまこの2台が似てただけだよ

8 20/05/24(日)02:32:44 No.692488936

su3918471.png いいですよね ビッグキッカーとスピンマックス

9 20/05/24(日)02:32:51 No.692488966

この前貼られてた最近のスロットカーは正直欲しくなった

10 20/05/24(日)02:33:35 No.692489103

スロットカー遊んだことないんだけど ずっとアクセル入れてたら勝てるんじゃないのこれ

11 20/05/24(日)02:35:34 No.692489491

コースアウトしちゃうよ

12 20/05/24(日)02:35:50 No.692489539

>ビッグキッカーとスピンマックス >ねえこれソニックとトライダガー…

13 20/05/24(日)02:40:09 No.692490319

>>ビッグキッカーとスピンマックス >>ねえこれソニックとトライダガー… ウイングをよく見ろ ソニックは無い

14 20/05/24(日)02:40:18 No.692490345

これとは別にミニ4のパクリもさくっと出した在りし日のアリイ

15 20/05/24(日)02:41:43 No.692490615

第2次ミニ四駆ブームのころってスロットレーシングなんかとっくに廃れてると思ってた

16 20/05/24(日)02:42:50 No.692490817

あったこれだ 最近って言っても6年前だった https://youtu.be/OkasvqvPrxA

17 20/05/24(日)02:44:14 No.692491058

有井製作所ってもう無いんだな

18 20/05/24(日)02:46:26 No.692491417

>有井製作所ってもう無いんだな 現マイクロエース

19 20/05/24(日)02:49:18 No.692491874

>最近って言っても6年前だった ちょっと欲しいと思っちゃったぞ

20 20/05/24(日)02:49:22 No.692491886

色んな会社がこぞって出したからな… 知らない四躯がタミヤコーナーに紛れ込んでた

21 20/05/24(日)02:51:30 No.692492242

むかーしスロットカーが家にあったけどすぐ電池切れしたし マシンの下にある集電の帯がすぐぼろぼろになったりでめっちゃ短命なおもちゃだったような

22 20/05/24(日)02:52:54 No.692492464

>https://youtu.be/OkasvqvPrxA これ当時もここ貼られてたな

23 20/05/24(日)02:53:03 No.692492494

こういうスロットカーが店内にあるバーとか一定の需要あると思うんだ

24 20/05/24(日)02:53:36 No.692492577

フィギュア乗っけて爆走させたい

25 20/05/24(日)02:56:23 No.692493023

>フィギュア乗っけて爆走させたい 気をつけないと首がもげる

26 20/05/24(日)03:01:06 No.692493852

スロットカーは昭和40年代に流行した時期があったんだ でも大人の流入を止められなくて 賭けレースとか始めちゃったからPTAから不良の温床の烙印を押されて一気に廃れた この時にタミヤは潰れかかったトラウマがあるから ミニ四駆はしばらく公式レースとかから大人を徹底的に排除した

27 20/05/24(日)03:05:09 No.692494516

カーブで減速しないとコースアウトするが あまりにも一瞬のタイミングなので瞬きするとコースアウトする

28 20/05/24(日)03:06:13 No.692494675

加速が良すぎっていうか操作が繊細すぎるよねこれ

29 20/05/24(日)03:08:12 No.692494981

単一か単二乾電池を4本くらい使ったような覚えがある

30 20/05/24(日)03:08:33 No.692495038

走らせてる動画とかいいなこれ 台数多いほどいい

31 20/05/24(日)03:10:48 No.692495350

>ずっとアクセル入れてたら勝てるんじゃないのこれ ガードレールも何もないのですぐコースアウトするよ

32 20/05/24(日)03:13:38 No.692495757

別冊コロコロでスロットカーのマンガ読んだ記憶がある

33 20/05/24(日)03:21:38 No.692496890

レツゴー便乗なのにダッシュ四駆郎時代より古そうなのがすげえな

↑Top