虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/24(日)02:21:16 ノオ~... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/24(日)02:21:16 No.692486667

ノオ~~~!

1 20/05/24(日)02:28:53 No.692488171

キャッチャーが上手すぎる…

2 20/05/24(日)02:38:42 No.692490080

このバッテリーが超人的に上手いの前提の話だから……

3 20/05/24(日)02:40:00 No.692490286

古い絵柄なのに内容はバリバリ最近

4 20/05/24(日)03:00:43 No.692493781

審判糞すぎない?

5 20/05/24(日)03:01:16 No.692493883

糞じゃない どっちかというと癖だ

6 20/05/24(日)03:02:39 No.692494108

>審判糞すぎない? 審判は超すごいピッチングに興奮してるだけで別に公平にジャッジしてるからクソじゃないよ こいつらの監督はクソ

7 20/05/24(日)03:04:54 No.692494483

こすい手を……とか思っちゃうけど野球やってる人から見ると普通なのかな

8 20/05/24(日)03:05:13 No.692494530

1コマ目は誤審かもしれないけどギリギリのところだから責められないし それと同じコースをちゃんと同じコールにしてるからむしろ有能だよ

9 20/05/24(日)03:05:37 No.692494585

稲尾ストライクいいよね ボール1個分ずつ外してどこまでストライク取ってくれるか試すの

10 20/05/24(日)03:07:31 No.692494879

めちゃくちゃコントロールいい投手とめちゃくちゃキャッチング上手い捕手の特権なわけだけど 逆にめちゃくちゃ選球眼がいい打者がギリギリを見逃したらボール判定してくれるなんて事もあるのよ

11 20/05/24(日)03:07:39 No.692494900

>こすい手を……とか思っちゃうけど野球やってる人から見ると普通なのかな そもそも実際にこんな事出来んのかよってのが

12 20/05/24(日)03:08:16 No.692494992

気分次第でストライクゾーンが可変する審判はマジでいる いるのだ

13 20/05/24(日)03:09:09 No.692495122

サッカーのシミュレーションを同じぐらいのカロリーで漫画にしてみて欲しい

14 20/05/24(日)03:09:53 No.692495221

観客は分かるの?TV中継の方が分かりやすいんかな

15 20/05/24(日)03:09:59 No.692495228

こういうのがあるから さっさと審判の機械化したらいいのにって思う

16 20/05/24(日)03:10:20 No.692495275

三浦大輔なんかも全盛期はこういう感じ 3回までに審判の癖見極めていく

17 20/05/24(日)03:10:38 No.692495327

さっきそこボールだったろオメー!!ってなる審判はマジでいるので >それと同じコースをちゃんと同じコールにしてるからむしろ有能だよ マジでこれなんだ

18 20/05/24(日)03:11:27 No.692495445

やべっウッカリだいぶ甘い判定出しちゃった… 仕方ねえから今日一日これで行くか… クソじゃん

19 20/05/24(日)03:12:53 No.692495653

むしろ毎回ブレる方が無能だよ

20 20/05/24(日)03:13:03 No.692495676

>さっきそこボールだったろオメー!!ってなる審判はマジでいるので >>それと同じコースをちゃんと同じコールにしてるからむしろ有能だよ >マジでこれなんだ スラムダンクの陵南戦で4ファウルの魚住がプッシングファウル取られるギリギリラインを引いたのと同じか

21 20/05/24(日)03:14:55 No.692495929

先入観でストライクゾーンゆがめた時点で有能ではないです

22 20/05/24(日)03:15:05 No.692495957

これキャッチャーの苗字「猛津」とかそんなん?

23 20/05/24(日)03:15:15 No.692495976

>やべっウッカリだいぶ甘い判定出しちゃった… >仕方ねえから今日一日これで行くか… >クソじゃん そこで次は厳しめの判定でプラマイゼロなバランスとろ…ってなる方がクソだよ

24 20/05/24(日)03:16:16 No.692496127

アアアァァァァイッッッ!!!

25 20/05/24(日)03:16:47 No.692496210

審判の介護も仕事の内って酷いスポーツだ

26 20/05/24(日)03:16:56 No.692496229

実際にはキャッチャーがミットずらすのって審判からしたらバレバレなのでほぼ無意味といわれている

27 20/05/24(日)03:17:26 No.692496295

まあそのゲーム中同じ判定で通すほうがマシな気はするな

28 20/05/24(日)03:18:08 No.692496386

>実際にはキャッチャーがミットずらすのって審判からしたらバレバレなのでほぼ無意味といわれている フレーミングの上手い下手とそれによる判定の差はあるぞ

29 20/05/24(日)03:18:21 No.692496417

ど真ん中をボール扱いする審判もいる中でさっきと同じコースだからストライクって判断できるのは優秀

30 20/05/24(日)03:18:51 No.692496486

振らないことに制裁があったほうがスピードアップにつながるじゃんアゼルバイジャン

↑Top