ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/24(日)01:01:33 No.692462749
わりと完ぺきだったリメイク春
1 20/05/24(日)01:03:36 No.692463496
堂々とバニーガール連れ回せるゲームきたな
2 20/05/24(日)01:04:19 No.692463738
SFCももう過渡期の頃だったしSFCで出すには理想のタイミングだったな
3 20/05/24(日)01:04:30 No.692463810
音源がいいよね…
4 20/05/24(日)01:04:46 No.692463914
ルビス様の辛らつな性格診断
5 20/05/24(日)01:04:58 No.692463986
リメイクとしても凄いしSFC作品終盤の力作としても評価されていい グラフィックは勿論音楽が凄くいいんだよね…6からここまで進化するとは
6 20/05/24(日)01:05:14 No.692464054
>ルビス様の辛らつな性格診断 あなたは エッチです それも かなりです
7 20/05/24(日)01:05:15 No.692464071
女尊男卑の装備とバランスブレイカー盗賊はどうかと思うが それ抜きでも面白いもんは面白い
8 20/05/24(日)01:05:51 No.692464304
これ以上リメイク出せとかしろって言わないからスイッチにこれのベタ移植出してくれ…金なら出すから…
9 20/05/24(日)01:05:57 No.692464334
初ドラクエ初RPGがこれだった
10 20/05/24(日)01:05:58 No.692464346
贅沢言わないからグラフィックだけ3Dにして スパッツはダメ
11 20/05/24(日)01:06:25 No.692464499
>これ以上リメイク出せとかしろって言わないからスイッチにこれのベタ移植出してくれ…金なら出すから… Wiiの記念パック!
12 20/05/24(日)01:06:32 No.692464550
すごろく面白かったな
13 20/05/24(日)01:06:38 No.692464589
子供の頃1、2から遊んだんだけどずいぶん差あるなーと思ってた 発売時期違うから当たり前だけど
14 20/05/24(日)01:07:20 No.692464877
戦闘アニメーションだけでもかなりのもんなのにそれに合わせたSEが秀逸揃いだった 痛恨の一撃出す瞬間のズオオオオとかすげえ恐怖した
15 20/05/24(日)01:08:01 No.692465099
同日発売のゲームは同機種だと桃太郎電鉄HAPPY PSだとパラッパラッパーや里見の謎などがあるぞ
16 20/05/24(日)01:08:10 No.692465146
ゲームのオープニングムービーという概念をこれで知った
17 20/05/24(日)01:08:34 No.692465266
性格診断で岩運びの時50回位したら出てくる性格があるとかノーヒントで出した奴いるのかな…
18 20/05/24(日)01:09:24 No.692465529
>性格診断で岩運びの時50回位したら出てくる性格があるとかノーヒントで出した奴いるのかな… なんか漠然と繰り返してしまうキチガイは一定数いると思う
19 20/05/24(日)01:09:48 No.692465663
>同日発売のゲームは同機種だと桃太郎電鉄HAPPY >PSだとパラッパラッパーや里見の謎などがあるぞ もう結構PSソフトの弾が揃ってる頃だなあ 何でもハードの終わりごろにはスペックを活かした名作が出てくるけどスレ画は予想以上だったわ
20 20/05/24(日)01:11:42 No.692466299
おおぞらをとぶ いいよね…
21 20/05/24(日)01:11:52 No.692466354
スクウェアもだけど当時はプレステサターンのどっちにドラクエファイファン出すか決めあぐねていた頃だし…
22 20/05/24(日)01:14:31 No.692467212
とりあえず自分主人公のむっつりスケベで女遊び人セクシーギャル3人と 女主人公セクシーギャルに女遊び人2人に自分の名前の男遊び人むっつりスケベで2データ作る もちろんルイーダの酒場初期仲間が全員女のパターン引くまで粘った上で
23 20/05/24(日)01:14:45 No.692467280
細かいことだけどイオナズンが6と比べていい感じに落ち着いたのがうれしい
24 20/05/24(日)01:15:10 No.692467414
性格診断は最初モンスターでみんな殺しちゃったな…
25 20/05/24(日)01:15:34 No.692467531
BGMが絶品だよね
26 20/05/24(日)01:15:41 No.692467573
ゾーマ様のアクションが凄い力感
27 20/05/24(日)01:17:17 No.692468035
崎元仁さんはホントBGMとSEのすげえ仕事したと思う… 前別スレで6のまわし蹴りやせいけん突きのSEも担当したって聞いて凄く納得した
28 20/05/24(日)01:17:21 No.692468052
さくせんが欲しい
29 20/05/24(日)01:17:49 No.692468167
よく勘違いされるが性格診断はルビス様じゃない
30 20/05/24(日)01:18:23 No.692468320
これやったあとの6が敵は動くけど音がなくて物足りないってなった
31 20/05/24(日)01:18:33 No.692468365
>よく勘違いされるが性格診断はルビス様じゃない アレフガルドのどっかのほこらにいた人?だっけ
32 20/05/24(日)01:18:47 No.692468413
冒険の旅がオーケストラ?調になるのは鳥肌
33 20/05/24(日)01:19:46 No.692468686
いてつくはどうのポーズ!
34 20/05/24(日)01:20:37 No.692468928
SFC3の話題になる度言ってるけどバンパイアのヒャドのポーズとSEが大好き
35 20/05/24(日)01:21:14 No.692469103
盗賊ってそんなバランスブレイカーだったかな 防御は固いけど火力面はそこまでな感じだったし 戦士使うよりは安上がりで扱いやすいんだけど
36 20/05/24(日)01:21:42 No.692469243
ゾーマのマヒャドの演出とか当時はしびれたよ
37 20/05/24(日)01:23:12 No.692469684
今思うとあんだけの量のモンスターのアニメーションとSEつけるの大変ってレベルじゃなかったよなあ…
38 20/05/24(日)01:24:00 No.692469910
盗賊は強いけど久しぶりに戦士使うとタフでよいね
39 20/05/24(日)01:24:32 No.692470076
コンポーザーが崎元仁なの今初めて知ったよ…そりゃいいはずだ
40 20/05/24(日)01:26:07 No.692470497
>戦士使うよりは安上がり 基本金欠になるからここがありがたい
41 20/05/24(日)01:26:31 No.692470619
リメイクIIIが完成度高すぎて VIIが迷走した感も
42 20/05/24(日)01:26:32 No.692470624
最近の移植ではすごろくが取り除かれて良いことだ
43 20/05/24(日)01:27:05 No.692470797
>最近の移植ではすごろくが取り除かれて良いことだ なきゃ困る訳じゃないけど何で省いたの…って悲しくなる
44 20/05/24(日)01:27:53 No.692471042
安上がりにしたかったから勇盗僧魔でやってたな
45 20/05/24(日)01:28:39 No.692471255
GBC版をリメイクしてほしい
46 20/05/24(日)01:28:45 No.692471301
ええいゲームバランスなぞ知ったことか!セクシーギャル遊び人×3!!!!!! エロい!!!!!!!!!!!!!!
47 20/05/24(日)01:29:26 No.692471513
これ以後の移植全部なんか違う
48 20/05/24(日)01:30:40 No.692471892
PS2の5は許してくれんか…
49 20/05/24(日)01:31:05 No.692472032
>なきゃ困る訳じゃないけど何で省いたの…って悲しくなる 時間泥棒だけどあればあったで楽しいよね…
50 20/05/24(日)01:31:05 No.692472033
5はまあ許すけど6はゆるるん
51 20/05/24(日)01:31:22 No.692472126
>PS2の5は許してくれんか… あれは名リメイクに入れていいと思う イメージそのままでグラとBGMはパワーアップさせてて
52 20/05/24(日)01:32:25 No.692472452
5リメイクは4人パーティにしたのは大英断だとおもう けどモンスターの格差とかどうにかしたってやれよ
53 20/05/24(日)01:32:37 No.692472518
DSのリメイクはそこまで難易度落とさないでもってパターン多い
54 20/05/24(日)01:32:58 No.692472611
GBC版は大学の講義中にやってたなぁ
55 20/05/24(日)01:33:32 No.692472821
いや作戦は欲しい 色々削除されたけどアプリ版はあるんだよな
56 20/05/24(日)01:33:51 No.692472924
>けどモンスターの格差とかどうにかしたってやれよ SFCからして乗り換え前提だったし…ピエールゴレムスの地位は変わってないし おばけねずみ?あれは…まあ
57 20/05/24(日)01:34:16 No.692473036
>PS2の5は許してくれんか… 7みたいにタルや壺を投げるシステムだけは許しがたい…
58 20/05/24(日)01:36:09 No.692473767
>5はまあ許すけど6はゆるるん ずっと待たされた挙句+要素どころかマイナスだらけだったもの SFC版のいい所戻してシナリオ部分強化してリメイクもっかい
59 20/05/24(日)01:36:20 No.692473825
フィールド曲の勇ましさに感動したな…
60 20/05/24(日)01:36:47 No.692473966
7リメイクも好きだよ…
61 20/05/24(日)01:37:01 No.692474049
アプリ版の3は何であんなクソみたいなものになってしまったの…
62 20/05/24(日)01:37:36 No.692474263
PS2の5は戦闘テンポが最高だったな
63 20/05/24(日)01:37:48 No.692474317
>アプリ版の3は何であんなクソみたいなものになってしまったの… あれはあれでそういうものとして遊べばまあ悪くない部分もあるんだよ すごろくがまるごと消えてるからタイムアタックには向くんだ
64 20/05/24(日)01:37:52 No.692474339
5のPS2リメイクはその後の戦闘テンポを快適にした功績があるじゃないか
65 20/05/24(日)01:38:03 No.692474413
PS2の5は名産品集め楽しかった…
66 20/05/24(日)01:39:27 No.692474875
これが完璧すぎるせいで3D版のリメイクが出ないと思ってる
67 20/05/24(日)01:40:06 No.692475152
なんというか4とか5と比べて6だけなんか…なんかなあ…みたいになるんだよね 後改めて考えると1→剣神って結構思い切ってるよなあってなる
68 20/05/24(日)01:40:56 No.692475437
6は削られ要素がデカい…いや仲間会話楽しいけどさ
69 20/05/24(日)01:41:29 No.692475658
スマホ版とか11の2D画面でモンスターの戦闘モーションないのって手抜きだよなあ…
70 20/05/24(日)01:41:36 No.692475704
DSの6はやってないんだけど魔物使いの存在はいったい…
71 20/05/24(日)01:41:57 No.692475849
スイッチやPS4版は立ち絵動かないってマジなの
72 20/05/24(日)01:42:37 No.692476050
>スマホ版とか11の2D画面でモンスターの戦闘モーションないのって手抜きだよなあ… 流用はできたはずだけど新規のモンスターは作る暇がなかったんだろうか
73 20/05/24(日)01:42:51 No.692476137
まあ1はさすがにそのまま遊ぶのは結構辛いからね
74 20/05/24(日)01:43:01 No.692476206
>DSの6はやってないんだけど魔物使いの存在はいったい… 何か息とか吹けます!
75 20/05/24(日)01:43:54 No.692476477
>スイッチやPS4版は立ち絵動かないってマジなの たしか移植元が携帯とか版だからだっけ? SFC版は駄目なのかね
76 20/05/24(日)01:44:12 No.692476572
そろそろ声付きの4とかやってみたい
77 20/05/24(日)01:45:02 No.692476874
オープンワールドっぽいリメイク欲しいよね
78 20/05/24(日)01:45:19 No.692476976
モンスター要素削除は百歩譲るとして耐性削除は何考えてたんだ
79 20/05/24(日)01:45:30 No.692477083
>そろそろ声付きの4とかやってみたい ピサロ関連をもう少し練って欲しい…11で上手くヘイトコントロールできるようになったんだから参考にして
80 20/05/24(日)01:46:56 No.692477674
4再リメイクするならテキスト面は全面的に変えて欲しいな...
81 20/05/24(日)01:47:11 No.692477755
ピサロはピサロ側のシナリオ挟むだけでだいぶ印象は変えられそうではあるが
82 20/05/24(日)01:47:33 No.692477952
なんだっけ 6の耐性で主だってるのはミレーユの混乱耐性とテリーのみかわし判定だっけ?
83 20/05/24(日)01:48:59 No.692478364
6章でシンシアと村の人生き返らせてくれればピサロ仲間なっても許すよ…
84 20/05/24(日)01:49:48 No.692478652
ゆぶそまが好き 男勇者他女だ
85 20/05/24(日)01:50:37 No.692478852
>なんだっけ >6の耐性で主だってるのはミレーユの混乱耐性とテリーのみかわし判定だっけ? チャモロのバギ耐性がミラルゴで役だったりとか
86 20/05/24(日)01:50:42 No.692478868
DS版6は会話追加はよかったんだけど 削除された要素が多すぎるし会話以外の追加要素がゴミみたいなミニゲームとスライム限定仲間モンスターっていう 初リメイクなんだから4とか5くらいデカイ追加あるのかなーと期待してたのに
87 20/05/24(日)01:51:04 No.692478993
3のフルリメイクするなら12はいつになるのかね
88 20/05/24(日)01:51:08 No.692479016
3はもう一回リメイクしてもいいんじゃないかなーってなる 1と2はキツいよね多分 2は好きなんだけど新しい要素どこに追加できるんだ…ってなる
89 20/05/24(日)01:51:53 No.692479287
あくまで個人的にだけど11は時渡りが納得いかなかったなあ 人魚関連はswichでも変わってないんだっけ?
90 20/05/24(日)01:52:06 No.692479368
>は好きなんだけど新しい要素どこに追加できるんだ…ってなる オアシスに町とかサマル死亡エンドとか…
91 20/05/24(日)01:52:15 No.692479426
画面綺麗にして移植くらいでいいよ 最新機種出る度に
92 20/05/24(日)01:52:24 No.692479467
2は新しいシナリオで3の世界に渡れるとか…
93 20/05/24(日)01:52:43 No.692479563
>あくまで個人的にだけど11は時渡りが納得いかなかったなあ >人魚関連はswichでも変わってないんだっけ? 人魚は渡り前の選択で枝分かれしてほしかったよ… マジ泣きした涙返せよ…
94 20/05/24(日)01:52:50 No.692479600
>3はもう一回リメイクしてもいいんじゃないかなーってなる >1と2はキツいよね多分 >2は好きなんだけど新しい要素どこに追加できるんだ…ってなる アレフガルド原寸サイズにして追加ダンジョンを
95 20/05/24(日)01:53:01 No.692479649
エロあぶり出しゲー
96 20/05/24(日)01:53:05 No.692479665
>画面綺麗にして移植くらいでいいよ >最新機種出る度に PS4とかじゃない系のが欲しいよね
97 20/05/24(日)01:53:21 No.692479724
2は仲間同士の会話盛りまくるとか...
98 20/05/24(日)01:53:32 No.692479781
PS2の5はゲーム自体もいいけど同じくらい実写CMのパパスが完璧だった
99 20/05/24(日)01:53:47 No.692479838
>マジ泣きした涙返せよ… 涙どうこうより仲間が知らない旅をしてきた連中になるのが本当に無理 マジで無理 助けたかったベロニカじゃねーじゃん
100 20/05/24(日)01:53:52 No.692479859
>画面綺麗にして移植くらいでいいよ >最新機種出る度に 割とマジで操作面とかも快適だから最新のに合わせたベタ移植で事足りるんだよなスレ画… SFC引っ張り出すのめんどいから手元にあるゲーム機でサクッとプレイしたい
101 20/05/24(日)01:54:04 No.692479928
攻略本見てセクシーギャル最強すぎだろ… って思ったけど実際やるとそこまででもなかった 普通に強いけどね
102 20/05/24(日)01:54:12 No.692479965
PS2の5は遊ぶ手段がいまだに実機しかないのがな...
103 20/05/24(日)01:54:32 No.692480083
6の時点でSFC晩年だった憶えが もう初代PSとかサターン出てたし
104 20/05/24(日)01:55:22 No.692480373
整合性とか考え始めると11の時渡は蛇足だよね というかセニカが過去に行ったのが一番蛇足
105 20/05/24(日)01:55:32 No.692480447
>>マジ泣きした涙返せよ… >涙どうこうより仲間が知らない旅をしてきた連中になるのが本当に無理 >マジで無理 >助けたかったベロニカじゃねーじゃん 途中まではちゃんと旅をした仲間だろ
106 20/05/24(日)01:55:33 No.692480462
5はやまびこ削除以外はリメイクに恵まれてる
107 20/05/24(日)01:56:14 No.692480710
>>マジ泣きした涙返せよ… >涙どうこうより仲間が知らない旅をしてきた連中になるのが本当に無理 >マジで無理 >助けたかったベロニカじゃねーじゃん 俺はそう思わないし良かったと思うので人それぞれだね
108 20/05/24(日)01:56:19 No.692480741
>途中まではちゃんと旅をした仲間だろ 一か所分岐点が明らかに違うのにどうやってそれを保証するのよ…
109 20/05/24(日)01:56:25 No.692480769
PS2はアーカイブ化が進まなかったから実機かエミュしか選択しないゲームが多いんだよな…
110 20/05/24(日)01:56:33 No.692480801
>5はやまびこ削除以外はリメイクに恵まれてる というか嫁候補追加で完全新キャラが来たのに普通にいい…されてるの凄いと思う
111 20/05/24(日)01:56:35 No.692480813
ベロニカは死亡タイミング的に時渡り前と変わんなくね 他の仲間のエピソードは全体的に前の方が綺麗なのは分かる
112 20/05/24(日)01:56:39 No.692480836
>5はやまびこ削除以外はリメイクに恵まれてる シナリオの変化とか追加モンスターのチョイスに関しては色々言いたいけどね
113 20/05/24(日)01:57:15 No.692481051
セクシーギャルが一番バランスの良い性格とか聞いたけど実際そうなの?
114 20/05/24(日)01:57:32 No.692481160
PS2はハードの構成が色々複雑だとは聞いた それでもFFは移植してるけど
115 20/05/24(日)01:57:55 No.692481257
初期PS3とか…
116 20/05/24(日)01:58:14 No.692481341
あー5はシナリオ展開リメイクはちょっとよくなかったなあ…なんだよゲマ出張りすぎだろ
117 20/05/24(日)01:58:49 No.692481475
PS4でアーカイブス遊べないのが一番の不満かもしれない せめてPS2アーカイブスくらいは頑張ってほしかった