20/05/24(日)00:36:21 はぐれ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/24(日)00:36:21 No.692452495
はぐれメタルって魔王軍は出撃させない方が良いのでは?
1 20/05/24(日)00:37:38 No.692453017
モンスターは好きな様に徘徊してるだけで管理とかされてないんじゃないかな
2 20/05/24(日)00:39:43 No.692453894
DQモンスターはどこそこの誰勢力みたいなやつは少ない気がする
3 20/05/24(日)00:41:43 No.692454760
>モンスターは好きな様に徘徊してるだけで管理とかされてないんじゃないかな シリーズによるが元々地元に生息してる連中に適当に命令してる程度が多そうだな まあゾーマの世界とかデスタムーアの世界は殆ど魔王軍で統括されてそうだけど
4 20/05/24(日)00:42:01 No.692454886
しかしなぜメタル系を倒すと大量の経験値をもらえるのだろう
5 20/05/24(日)00:43:35 No.692455555
強い魔物と同時に出せば攻撃を引き付けられるから良さそう
6 20/05/24(日)00:43:39 No.692455593
ドラクエは基本世界だとあんま魔王軍いない 裏世界だと魔王の勢力下って感じ
7 20/05/24(日)00:44:38 No.692456001
>強い魔物と同時に出せば攻撃を引き付けられるから良さそう 問題はすぐに逃げてしまうという所だな
8 20/05/24(日)00:45:43 No.692456415
>はぐれメタルって魔王軍は出撃させない方が良いのでは? 初出のドラクエ2においては体力35で経験値1000程度で 出現時点で二回も食らったらパーティ崩壊する呪文であるベギラマ唱えてくる ドラクエ3のピラミッドで出会うミミックばりの罠モンスターだったから価値はあったと思う
9 20/05/24(日)00:46:07 No.692456588
>しかしなぜメタル系を倒すと大量の経験値をもらえるのだろう その謎はDBのカリン塔で解き明かされた
10 20/05/24(日)00:46:08 No.692456597
Ⅱのはぐれメタルはわりと殺意に溢れててヤバい存在
11 20/05/24(日)00:46:23 No.692456720
こいつら狩ってるメタルハンターはなんなの
12 20/05/24(日)00:46:35 No.692456823
ピラミッドはミミックじゃなかったひとくいばこだわ
13 20/05/24(日)00:47:22 No.692457172
イルルカに出てくるボスのはぐれメタルいいよね
14 20/05/24(日)00:47:30 No.692457213
メタル系も攻撃激しいシリーズ結構ある気がする 出てくる数次第で辛い時ある
15 20/05/24(日)00:48:04 No.692457414
「」でも知ってる者は少ないだろうがローグライクの変愚蛮怒に出てくるはぐれメタルは殺意の塊としか言いようがないモンスター
16 20/05/24(日)00:48:31 No.692457616
モンスターズ初代のはぐれメタルいいよね 下手すると三匹仲良くベギラゴン連発してくる
17 20/05/24(日)00:49:37 No.692458027
魔王配下のモンスターもいるだろうからそいつらにはぐれ見つけたら勇者よりも先に狩るように指示すればいい
18 20/05/24(日)00:50:13 No.692458304
ドラクエ5を見るにモンスターだってぶきやぼうぐをそうびしないといみがないぜっ状態なのだが 誰か指摘するやつは居なかったのか
19 20/05/24(日)00:50:16 No.692458326
狩るにも最低限の強さを求められる
20 20/05/24(日)00:50:46 No.692458537
バブルの色違いだからこうなっただけなんだろうけど 液体金属的な体質で常に泡立って気化してるのってヤバイよな‥
21 20/05/24(日)00:52:21 No.692459194
6のダーマ辺りがメタル最高の狩場だったな…
22 20/05/24(日)00:52:24 No.692459207
>バブルの色違いだからこうなっただけなんだろうけど >液体金属的な体質で常に泡立って気化してるのってヤバイよな‥ はぐれメタルキングを見ろよ 性質そのままにヘドラみてーなサイズしてるぜ
23 20/05/24(日)00:52:25 No.692459226
魔王軍って言うほど統率とって攻め込んでくるパターンが少ないよね
24 20/05/24(日)00:52:26 No.692459229
水銀みたいなイメージだ
25 20/05/24(日)00:53:16 No.692459555
でもね そのはぐれメタルを最終的に素殴りで倒すローレシアもやばいんですよ
26 20/05/24(日)00:54:00 No.692459817
>そのはぐれメタルを最終的に素殴りで倒すローレシアもやばいんですよ やばくないし……普通に生きてたら力が人類の限界値に届くだけだし……
27 20/05/24(日)00:54:11 No.692459875
>はぐれメタルキングを見ろよ >性質そのままにヘドラみてーなサイズしてるぜ 存在するだけで土地が汚染されて使い物にならなくなるデザインだな‥
28 20/05/24(日)00:58:37 No.692461599
小説版だとルビスから貰ったしあわせのくつを守るために逃げ回ってるらしいし魔王様の命令聞いてるのか謎
29 20/05/24(日)00:59:59 No.692462133
>存在するだけで土地が汚染されて使い物にならなくなるデザインだな‥ まあたぶん毒はないから大丈夫だよ サイズ比較(はぐれメタルキングとダイヤモンドスライム) su3918255.jpg サイズ比較(ダイヤモンドスライムと人間) su3918256.jpg
30 20/05/24(日)01:00:27 No.692462290
職業ははぐれメタルです
31 20/05/24(日)01:04:14 No.692463703
>魔王配下のモンスターもいるだろうからそいつらにはぐれ見つけたら勇者よりも先に狩るように指示すればいい そんなことしてるからすぐ逃げるのかな?
32 20/05/24(日)01:06:05 No.692464390
>>そのはぐれメタルを最終的に素殴りで倒すローレシアもやばいんですよ >やばくないし……普通に生きてたら力が人類の限界値に届くだけだし…… 最終的にはそうかもだけどその最終が遠いんすよ FCDQ2とかキラーマシーンがメタル系並みの守備力しててはやぶさのけん装備してたら 1ずつしかダメージ与えられなかったりする鬼畜ぶりだし
33 20/05/24(日)01:06:46 No.692464647
はぐれやメタキンを狩って武器防具を作る人間もいるほどです
34 20/05/24(日)01:08:02 No.692465101
はぐれ装備は素材にはぐれメタルは使われてないらしいな
35 20/05/24(日)01:12:20 No.692466507
メタルライダーはどうなってんだおいなんでメタルスライムに乗っておきながらそんな経験値なんだ
36 20/05/24(日)01:12:32 No.692466579
そもそも魔王軍なんて概念があるなら徘徊させるのは少数の偵察兵だけにすべき
37 20/05/24(日)01:12:55 No.692466708
はぐれメタルは魔王の統制から外れてるからはぐれなんだと思うよ
38 20/05/24(日)01:13:18 No.692466823
モンスター物語由来なら魔王じゃなくてルビスに祝福された元バブルスライムだからな
39 20/05/24(日)01:13:48 No.692466983
>メタルライダーはどうなってんだおいなんでメタルスライムに乗っておきながらそんな経験値なんだ たぶん上に乗ってるやつしばき倒したらメタルスライムは逃げてる
40 20/05/24(日)01:14:13 No.692467133
>はぐれメタルは魔王の統制から外れてるからはぐれなんだと思うよ はぐれ以外もそのへんうろうろしてるので説得力がない
41 20/05/24(日)01:15:31 No.692467514
…そもそも経験値ってなに?
42 20/05/24(日)01:16:10 No.692467710
>メタルライダーはどうなってんだおいなんでメタルスライムに乗っておきながらそんな経験値なんだ メッキなんじゃね…
43 20/05/24(日)01:17:26 No.692468068
スライムナイトやライダーはスライムがでかいから養殖種なのかもしれない
44 20/05/24(日)01:23:12 No.692469682
そもそもメタル系は常に狙われてる存在って記述が多い気がする…
45 20/05/24(日)01:23:50 No.692469855
経験値は相手を倒す難易度による経験の蓄積を表しており メタルスライムについてはその大部分が異常な素早さを捉えきれるかが課題なので 上におもりの乗ってるメタルライダーでは動きが制限されてるから大した経験にならない説
46 20/05/24(日)01:24:51 No.692470152
群れてベギラマ固定砲台になれば結構脅威かもしれない
47 20/05/24(日)01:27:45 No.692471005
>群れてベギラマ固定砲台になれば結構脅威かもしれない まあそうだが そういうのアリだと爆弾岩投げろになっちまうからな…