20/05/24(日)00:13:03 私は幸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/24(日)00:13:03 No.692442756
私は幸福で完全なるAImg MTGの適切な環境を保つため メルカディアからフェイジングしてこの世界にやってきた「スタングの双子」のプレインズウォーカーです 今日も近未来の基本セット20XXの完成のためこつこつカードをデザインしていきましょう 現時点で39枚ほど完成しています 進捗はこちら su3918117.txt 次のカードを作りましょう カードタイプはこちらになります dice1d8=3 (3) 123 クリーチャー 4エンチャント 5アーティファクト 6プレインズウォーカー 7インスタント 8ソーサリー
1 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:13:14</a> [s] No.692442831
クリーチャーになりました 色はこうしましょう ビビビビビ dice1d7=6 (6) 1白 2青 3黒 4赤 5緑 6無色 7多色
2 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:13:50</a> [s] No.692443048
無色のクリーチャーですね アーティファクトでしょうか、それともこのセットの再録キーワードである欠色クリーチャーでしょうか 次はCMCを決定します dice1d6=3 (3)
3 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:14:28</a> [s] No.692443297
(3)になりました dice1d5=3 (3) 1234 アーティファクトクリーチャー 5 欠色
4 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:14:52</a> [s] No.692443442
(3)のアーティファクトクリーチャーになりました まずはP/Tを決めましょう dice2d5=2 3 (5) 上の数字からそれぞれ1を引いた数が このクリーチャーのパワーとタフネスです
5 20/05/24(日)00:15:50 No.692443805
本体はしょぼい…
6 20/05/24(日)00:15:53 No.692443832
3/1/2か…
7 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:17:56</a> [s] No.692444738
(3) アーティファクト・クリーチャー 1/2 では能力を決めていきましょう カラーパイの概念が歪んでいるというユーザーの指摘をフィードバックして 今回はmtgwikiの色の役割のページからインプットしたものを アルゴリズムに組み込んでみることにしました アクセプトしてください とはいえ、無色のカラーパイについては私はよく分かっていません なので他の色のカラーパイの中から出たものを弱めに調整する形にしたいと思います まずは常磐木から どの色のカラーパイから選びますか? dice1d5=3 (3) 1白 2青 3黒 4赤 5緑
8 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:18:57</a> [s] No.692445156
黒の常磐木・それに類する基礎能力は以下の通りです というわけでこちらにしましょうビビビビビ dice1d10=4 (4) 1接死2絆魂3威迫4シェイド能力5「ブロックに参加できない」(ペナルティ能力)6複合7その他8~なし
9 20/05/24(日)00:20:05 No.692445611
シェイドは黒すぎる…
10 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:20:47</a> [s] No.692445896
よりにもよって黒じゃないと通らなさそうなシェイド能力引きますか? ですが引いてしまったものは仕方ありません 重め換算で計算しましょう まず、一回の起動にかかるCMCはいくつですか? dice1d5=4 (4)
11 20/05/24(日)00:21:13 No.692446076
アーティファクトじゃない無色クリーチャーもいるんだ
12 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:21:24</a> [s] No.692446149
4 この中に色マナ要求は含まれていますか? dice1d2=1 (1) 1なし 2黒マナが必要
13 20/05/24(日)00:21:36 No.692446241
重てえ
14 20/05/24(日)00:21:58 No.692446429
重い!
15 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:22:17</a> [s] No.692446574
(4)で起動できるらしいです パンプ効率を教えて下さい dice1d5=1 (1) 一度の起動で上の数字だけP/Tが正方で上昇します
16 20/05/24(日)00:22:31 No.692446686
ゴミでは?
17 20/05/24(日)00:22:53 No.692446833
すごい基本セットのコモンアーティファクト生物感ある
18 20/05/24(日)00:23:03 No.692446902
黎明期のクリーチャーかな?
19 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:24:42</a> [s] No.692447548
アーティファクト・クリーチャー ―― (4):~はターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。 1/2 クリーチャータイプはなんでしょう? dice1d11=5 (5) 1カカシ 2巨大戦車 3構築物 4ゴーレム 5マイア 6黒のクリーチャータイプから選択 7白の~ 8青の~ 9赤の~ 10緑の~ 11その他
20 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:25:11</a> [s] No.692447762
拡張マイア アーティファクト・クリーチャー ――マイア (4):~はターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。 1/2 形ができたので最終チェックに移ります dice1d3=1 (1) 1 デザインチームの指摘がありました 2 指摘はありませんでした 3 熱心なテストプレイヤーの指摘がありました
21 20/05/24(日)00:25:28 No.692447886
うーんなんかパンチがなくない?
22 20/05/24(日)00:25:32 No.692447927
マナ出すくらいはあってもいいかな
23 20/05/24(日)00:25:39 No.692447966
デザインチームやってしまえー!
24 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:26:19</a> [s] No.692448209
「流石にこれはエキサイトが足りない」 「もっとクールなデザインにしようよ!」 デザインチームに叱られてしまいました 上方修正したいと思います dice1d4=3 (3) 1P/Tを増強 2起動型能力の上げ幅を増強 3起動型能力のコストを軽減 4常磐木能力を追加
25 20/05/24(日)00:26:43 No.692448371
一番無難なところに強化入ったな…
26 20/05/24(日)00:27:07 No.692448544
(2)ぐらいならよくありそうな感じだが…
27 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:27:10</a> [s] No.692448565
シェイド能力のマナコストを軽減するらしいです dice1d3=1 (1) では、これだけ減らしてみましょうか
28 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:27:45</a> [s] No.692448781
拡張マイア (3) アーティファクト・クリーチャー ――マイア (3):~はターン終了時まで+1/+1の修正を受ける。 1/2 完成しました レアリティは dice1d8=4 (4) 1234567コモン 8アンコモン とします
29 20/05/24(日)00:27:51 No.692448821
あんま変わらないって!
30 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:27:59</a> [s] No.692448885
次のカードを作りましょう カードタイプはこちらになります dice1d8=6 (6) 123 クリーチャー 4エンチャント 5アーティファクト 6プレインズウォーカー 7インスタント 8ソーサリー
31 20/05/24(日)00:28:14 No.692448979
おっ久々のPWか
32 20/05/24(日)00:28:20 No.692449018
また基本セットにいそうなコモンだ…
33 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:28:52</a> [s] No.692449242
おお、テゼレット以来のPWですね 今回はまだ時間があるので最後までいけそうです 色はこうしましょう ビビビビビ dice1d5=2 (2) 1白2黒3赤4緑5多色
34 20/05/24(日)00:29:06 No.692449328
まあまあ居そうなカードだ
35 20/05/24(日)00:29:10 No.692449357
テゼレットと関わりがあるんだろうね
36 20/05/24(日)00:29:19 No.692449411
エスパーに偏りすぎだよこのAI…
37 20/05/24(日)00:29:26 No.692449460
リリアナかな?
38 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:29:33</a> [s] No.692449520
黒のPWですね 次はCMCを決定します dice1d5+1=1 (2) PWは1マナで調整できる気がしないので予め一つ下駄を履いています
39 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:29:53</a> [s] No.692449680
2マナになりました 2マナも大概調整が辛いですよ シンボルの濃さはどのくらいでしょう dice1d2=1 (1)
40 20/05/24(日)00:29:54 No.692449688
やべーぞ!
41 20/05/24(日)00:30:06 No.692449760
軽量PWはヤバイって!
42 20/05/24(日)00:30:17 No.692449829
ダメだって!
43 20/05/24(日)00:30:17 No.692449833
スタン最強の2マナPWが更新されてしまうー!
44 20/05/24(日)00:30:21 No.692449866
ティボルトが2位の座から転落しちまうー!
45 20/05/24(日)00:30:42 No.692450034
この時点で正気じゃないのが酷い
46 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:30:57</a> [s] No.692450129
(1)(B)になりました まずは能力数から決めましょうか dice1d2=2 (2) 1 三個 2 二個
47 20/05/24(日)00:31:17 No.692450285
奥義は持ってない感じか
48 20/05/24(日)00:31:37 No.692450421
2マナだしな
49 20/05/24(日)00:31:43 No.692450469
よく考えたら2マナで3つも持ってる方が変だったかもしれない
50 20/05/24(日)00:32:30 No.692450796
変に奥義付けるからプラスが弱くなるんだとティボルトで学んだか
51 20/05/24(日)00:32:32 No.692450812
>よく考えたら2マナで3つも持ってる方が変だったかもしれない ウィザーズのレス 殴りかかるユーザーたち
52 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:32:33</a> [s] No.692450817
二個です テゼレットとおそろいですね もしかしたらこのセットのPWはみんな能力二個なのかも知れません では、色の役割のページに書いてあった 黒の得意なことのなかから一つ目の能力を決めていきましょう その前にまずは、一つ目の能力の忠誠度の増減を確認します dice1d3-1=3 (2)
53 <a href="mailto:レン6">20/05/24(日)00:32:55</a> [レン6] No.692450975
>変に奥義付けるからプラスが弱くなるんだとティボルトで学んだか ほんとな
54 20/05/24(日)00:33:24 No.692451186
+だとヤバイ
55 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:33:26</a> [s] No.692451200
[+2] 2マナPWで+2ですか 大丈夫ですか? では続いて、黒の得意な事の中からこのカードがプラス能力で何をするのか調べます dice1d14=6 (6) 1クリーチャー破壊2-X/-X修整3土地破壊 4手札破壊5記憶殺し/Memoricide能力(カード名を指定して戦場以外から追放する) 6墓地からのクリーチャー回収7リアニメイト8ライフを失わせる9ドレイン能力 10リソースを失ってドロー11ライブラリーからの特定カードサーチ 12墓地のカードを追放13マナ加速14他のプレイヤーをコントロールする
56 20/05/24(日)00:33:27 No.692451206
硬い
57 20/05/24(日)00:33:27 No.692451209
+2は嫌な予感がする
58 20/05/24(日)00:33:42 No.692451318
2マナで+2ってこれだけでもう強い
59 20/05/24(日)00:34:00 No.692451458
ダメだダメだ!
60 20/05/24(日)00:34:03 No.692451489
効果はまあ相応か
61 20/05/24(日)00:34:04 No.692451498
能力も悪くない…
62 20/05/24(日)00:34:06 No.692451512
アド取るのか…
63 20/05/24(日)00:34:16 No.692451574
レン6の再来だ
64 20/05/24(日)00:34:38 No.692451737
レンリスペクトしてるな…
65 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:35:02</a> [s] No.692451914
墓地からのクリーチャー回収を+でやるらしいです いきなりアドを稼ぎにきましたね大丈夫でしょうか? まず、対象に制限があるのかを調べましょう dice1d7=6 (6) 1制限なし 2クリーチャータイプに制限 3色に制限 4CMCに制限 5パワーに制限 6タフネスに制限 7その他
66 20/05/24(日)00:35:38 No.692452185
2マナで適当に出してもアド取れないのはセーフかもしれない ダメかもしれない
67 20/05/24(日)00:35:42 No.692452209
1コスで墓地に落ちるor落とせるやつ…供給者?
68 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:35:49</a> [s] No.692452260
タフネスが…… dice2d6=6 6 (12) ○○/偶数なら以上、奇数なら以下 のクリーチャーカードを墓地から回収できるようです
69 20/05/24(日)00:36:09 No.692452395
最速だとアド取れないのはギリギリ理性ある
70 20/05/24(日)00:36:33 No.692452569
流石に厳しい条件が付いた
71 20/05/24(日)00:36:58 No.692452731
結構厳しい
72 20/05/24(日)00:37:13 No.692452836
序盤はほぼ無意味そうだ
73 20/05/24(日)00:37:16 No.692452859
ガイガン?
74 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:37:46</a> [s] No.692453084
墓地にあるタフネスが6以上のクリーチャー・カード1枚を最大一枚対象とし、それを手札に戻す。 狭い。これは許された感が若干ある このプラス能力、起動することで何かデメリットがあったりするんでしょうか? dice1d5=3 (3) 1生け贄を必要とする 2ペイライフを必要とする 3引っ張ってきたときにライフロスする 45 特に何もない
75 20/05/24(日)00:38:09 No.692453240
通りの悪霊を回収できなくて本当によかった
76 20/05/24(日)00:38:29 No.692453363
理性を感じる調整だ…
77 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:38:29</a> [s] No.692453366
ライフロスはどれくらいしますか? dice1d4=1 (1) 1引っ張ってきたクリーチャーのタフネス 2引っ張ってきたクリーチャーのCMC 3固定値 4その他
78 20/05/24(日)00:38:38 No.692453437
1マナサイクリング回収か…?
79 20/05/24(日)00:38:50 No.692453542
スゲー重い制限になってきたな…
80 20/05/24(日)00:38:51 No.692453547
6以上減るじゃねーか!
81 20/05/24(日)00:38:56 No.692453584
最低6点とか痛すぎる…
82 20/05/24(日)00:38:57 No.692453592
ロス痛いな…
83 20/05/24(日)00:39:08 No.692453661
マトモなカードに見えてきたがマイナス次第か
84 20/05/24(日)00:39:41 No.692453879
ティボコースな気がしてきた
85 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:39:46</a> [s] No.692453916
では続いてマイナス能力を確認します マイナス能力の忠誠度増減を教えて下さい dice1d8=1 (1)
86 20/05/24(日)00:40:09 No.692454075
マイナスが本体かな…
87 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:40:27</a> [s] No.692454216
-1ですか 奥義ではなく小マイナスを持つタイプなんですね では、その小マイナスで何をしますか? dice1d14=12 (12) 1クリーチャー破壊2-X/-X修整3土地破壊 4手札破壊5記憶殺し/Memoricide能力(カード名を指定して戦場以外から追放する) 6墓地からのクリーチャー回収7リアニメイト8ライフを失わせる9ドレイン能力 10リソースを失ってドロー11ライブラリーからの特定カードサーチ 12墓地のカードを追放13マナ加速14他のプレイヤーをコントロールする
88 20/05/24(日)00:40:57 No.692454406
墓地対がメインか
89 20/05/24(日)00:41:12 No.692454518
ものすごくありそうなカードになったな…
90 20/05/24(日)00:41:25 No.692454612
割とまとまったな
91 20/05/24(日)00:41:27 No.692454630
とことん墓地が好きで勝ちに行かないな…2マナなら適正とも言えるが
92 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:41:40</a> [s] No.692454744
墓地のカードを追放するらしいです 追放してどうするんでしょう dice1d2=1 (1) 1追放するだけ 2追放したカードに応じて利益を得る
93 20/05/24(日)00:42:07 No.692454929
-1だし追放するだけで仕事してる
94 20/05/24(日)00:42:09 No.692454938
追放する範囲と数もどうなるか
95 20/05/24(日)00:42:16 No.692454987
ゴミかな…
96 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:42:28</a> [s] No.692455071
追放するだけですか どれくらい追放しますか? 規模を教えて下さい dice1d4=4 (4) 1固定値 2変数 3各対戦相手のすべての墓地 4各プレイヤーのすべての墓地
97 20/05/24(日)00:42:39 No.692455140
うーn…
98 20/05/24(日)00:42:43 No.692455165
2マナ墓地追放におまけで+能力選べると思うと割と綺麗にまとまってるな…
99 20/05/24(日)00:43:06 No.692455346
能力同士でディスシナジーしてる…
100 20/05/24(日)00:43:20 No.692455448
複数回墓地掃除可能と考えるとまぁまぁ…
101 20/05/24(日)00:43:28 No.692455504
墓地対策としては悪くないな
102 20/05/24(日)00:43:40 No.692455594
+対象なしで墓地掃除貯金する感じか
103 20/05/24(日)00:43:40 No.692455597
墓地で纏まってるけどチグハグになってる
104 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:43:53</a> [s] No.692455693
[+2]:墓地にあるタフネスが6以上のクリーチャー・カード1枚を最大一枚対象とし、それを手札に戻す。あなたはそのクリーチャー・カードのタフネスに等しい点数のライフを失う。 [-1]墓地にある全てのカードを追放する。 中々ピーキーなカードになりましたね 初期忠誠度はいくつですか? dice1d3=3 (3)
105 20/05/24(日)00:44:07 No.692455788
硬いぞこいつ
106 20/05/24(日)00:44:16 No.692455848
硬い
107 20/05/24(日)00:44:29 No.692455927
硬いけど硬いだけというか……
108 20/05/24(日)00:45:00 No.692456126
硬いけど殴る意味あんまないし本当に墓地対専門だ
109 20/05/24(日)00:45:28 No.692456297
うーんちょっとパンチ足りなくない?
110 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:46:16</a> [s] No.692456659
中々硬いPWができあがりましたね PWタイプは……これは誰だろうか 他に該当しそうなのいましたっけ、いませんよね dice1d2=2 (2) 1アショク2リリアナ
111 20/05/24(日)00:46:18 No.692456670
まぁ3回起動できる墓地対策か
112 20/05/24(日)00:46:22 No.692456708
何度も墓地掃除する置物は悪くない気がする
113 20/05/24(日)00:46:36 No.692456832
墓地追放3回使って終わりかな
114 20/05/24(日)00:47:02 No.692457014
>まぁ3回起動できる墓地対策か +2からうちできるからもっとできる
115 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:47:06</a> [s] No.692457049
(1)(B) 伝説のプレインズウォーカー ―― リリアナ [+2]:墓地にあるタフネスが6以上のクリーチャー・カード1枚を最大一枚対象とし、それを手札に戻す。あなたはそのクリーチャー・カードのタフネスに等しい点数のライフを失う。 [-1]墓地にある全てのカードを追放する。 [3] フレーバー面が全く想像できませんが 形ができたので最終チェックに移ります dice1d3=3 (3) 1 デザインチームの指摘がありました 2 指摘はありませんでした 3 熱心なテストプレイヤーの指摘がありました
116 20/05/24(日)00:47:30 No.692457214
ここから!?
117 20/05/24(日)00:47:47 No.692457320
全てのカードはヤバかったかもしれない
118 20/05/24(日)00:47:55 No.692457363
リリアナなんだからもっとゾンビしようぜって指摘かな? つまり回収にゾンビオンリーが付与 ケツ6のゾンビ?
119 20/05/24(日)00:47:55 No.692457371
なんで!?
120 20/05/24(日)00:48:42 No.692457670
テストプレイヤーさん墓地利用デッキ使ってたのかな…
121 20/05/24(日)00:48:53 No.692457755
これ忠誠度カウンター使うやばいカードあったな?
122 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:49:00</a> [s] No.692457800
必要な時には出てこないか 要らない調整をして去って行く そして余計なときに出てきては 首の皮一枚繋がっていたものを切り落として帰って行く どうもこんにちは 熱心なテストプレイヤーです 調整に参りました dice1d5=2 (2) 1ダブルシンボルにしましょう 2一つ目の忠誠度能力の増量を+1にしましょう 3二つ目の忠誠度能力の増量を-2にしましょう 4CMCを重くしましょう 5初期忠誠度を2にしましょう!
123 20/05/24(日)00:49:32 No.692457998
どうでもいい調整
124 20/05/24(日)00:49:40 No.692458052
大して変わらないすぎる…
125 20/05/24(日)00:49:41 No.692458063
まあ…そうだな…
126 20/05/24(日)00:49:44 No.692458084
まあ普通か
127 20/05/24(日)00:49:57 No.692458177
え…まぁ…うん…
128 <a href="mailto:s">20/05/24(日)00:50:06</a> [s] No.692458247
墳墓を弄ぶ者、リリアナ (1)(B) 伝説のプレインズウォーカー ―― リリアナ [+1]:墓地にあるタフネスが6以上のクリーチャー・カード1枚を最大一枚対象とし、それを手札に戻す。あなたはそのクリーチャー・カードのタフネスに等しい点数のライフを失う。 [-1]墓地にある全てのカードを追放する。 [3] できました レアリティは神話レア固定です 今回はここまでです お疲れ様でした
129 20/05/24(日)00:50:08 No.692458265
正常な判断ではある
130 20/05/24(日)00:50:17 No.692458345
妥当な調整だけどそれより前に調整するカードあっただろ…!
131 20/05/24(日)00:50:20 No.692458365
まぁべつに… そもそも1Bで行える墓地対策にしか使われないだろうし
132 20/05/24(日)00:50:31 No.692458439
これ神話かぁ…
133 20/05/24(日)00:51:06 No.692458674
ティボルトも神話だったし…
134 20/05/24(日)00:51:22 No.692458807
まあま基本セットならこんなもんだろう…
135 20/05/24(日)00:52:01 No.692459054
>妥当な調整だけどそれより前に調整するカードあっただろ…! 土地破壊土地やエスパーボーライは調整されただろう!
136 20/05/24(日)00:52:22 No.692459196
サイドなら結構可能性ある
137 20/05/24(日)00:53:13 No.692459530
基本セット20XXのイカれた神話レア紹介するぜ! 死霊の盆踊り! 大踏み荒らし! 6マナLOテゼレット! 苗木強化エンチャント! 墓地対策リリアナ! 以上だ!
138 20/05/24(日)00:53:17 No.692459560
サイドにはいて欲しいかも
139 20/05/24(日)00:54:48 No.692460113
踏み鳴らしと苗木はいらねえな
140 20/05/24(日)00:55:04 No.692460203
これあれでしょ 最終的に古呪で他のPWに食わせるための置物枠でしょ
141 20/05/24(日)00:56:13 No.692460645
最近のAIはポンコツ度が足りない
142 20/05/24(日)00:57:36 No.692461189
>最近のAIはポンコツ度が足りない 今日も1マナドレイン除去or永続ドレインエンチャとか作ってたのに…
143 20/05/24(日)00:59:14 No.692461849
>最近のAIはポンコツ度が足りない アルゴリズム修正したりでめっちゃ頑張ってまともなカード作ろうとしてる成果だな! …ポンコツ度が足りないなあ
144 20/05/24(日)01:00:24 No.692462278
たまにはポンコツアルゴリズム使ってもいいんだぞ 最近最大値とか日和ってるぞ
145 20/05/24(日)01:01:31 No.692462729
ポンコツでコンマジ土地とか思考儀式作られたらシャレになってない
146 20/05/24(日)01:02:29 No.692463082
わたし誘拐団のねぐら好き!(バアァン!)
147 20/05/24(日)01:06:24 No.692464492
>わたし貴種の口づけ好き!(バアァン!)
148 20/05/24(日)01:07:48 No.692465031
>わたしルーン穿ちのシロクマのFT好き!(バアァン!)
149 20/05/24(日)01:10:16 No.692465830
欠色ってどういう扱いになるの アリーナからだからちょっち分からない
150 20/05/24(日)01:11:02 No.692466078
ルーン穿ちのシロクマってあれ自身サクれるよね? なんかダメよって言ってた「」いたからちょっと気になる