20/05/23(土)23:57:15 超兄貴... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)23:57:15 No.692435994
超兄貴のPS版するんだワ
1 20/05/23(土)23:58:51 No.692436692
なぜ人はアラサーになると超兄貴にハマるのだろうか 柴田亜美みたいに
2 20/05/23(土)23:59:15 No.692436871
筋肉は魅力的だからな…
3 20/05/24(日)00:00:27 No.692437430
https://www.youtube.com/watch?v=Cvo7cy5iWIQ
4 20/05/24(日)00:01:51 No.692437987
PS3のホーム画面久々に見た
5 20/05/24(日)00:02:07 No.692438101
やっぱりPSの方だったか しかしなぜサムネはセガ版を…?
6 20/05/24(日)00:02:52 No.692438393
究極プロテインとはシステム全然違うのに早く気付けるかな
7 20/05/24(日)00:03:35 No.692438701
OPからしてもうカオスなんだけど…
8 20/05/24(日)00:03:38 No.692438723
製作者は薬でも決めてたんですか・・・?
9 20/05/24(日)00:03:41 No.692438750
駄コラっみたいなOPだ…
10 20/05/24(日)00:03:52 No.692438827
駄フラみてえなOPしやがって
11 20/05/24(日)00:04:03 No.692438893
こんな気持ち悪かったかな・・・
12 20/05/24(日)00:04:19 No.692438991
究極!
13 20/05/24(日)00:04:29 No.692439064
>駄フラみてえなOPしやがって ゲームのグラフィックとか演出もひたすら駄フラしてるので安心してほしい
14 20/05/24(日)00:04:37 No.692439130
懐かしすぎて興奮してきた
15 20/05/24(日)00:04:44 No.692439180
これはクリアできる感じ?
16 20/05/24(日)00:04:46 No.692439197
でたなポケモンみたいなBGM
17 20/05/24(日)00:04:53 No.692439248
ノリは往年のギャバソとかあっちの類だから船長は気に入ってくれると思う
18 20/05/24(日)00:04:59 No.692439295
PS2版のよりカオス感あるんだが…
19 20/05/24(日)00:05:08 No.692439344
>これはクリアできる感じ? これは難しい感じだよ
20 20/05/24(日)00:05:10 No.692439369
>製作者は薬でも決めてたんですか・・・? これ作ったの当時メサイアの新人なんすよ 動画編集できるの?ちょっとテストしてやるから作ってみろよ なんやこれ…採用!ってなった
21 20/05/24(日)00:05:17 No.692439404
ぶっさ
22 20/05/24(日)00:05:19 No.692439413
実写だからあっちよりひどいと思う
23 20/05/24(日)00:05:25 No.692439447
ころさんと時間被ってるからまた並走かと思った
24 20/05/24(日)00:05:30 No.692439489
最終面の激アツBGM聞けるかな…
25 20/05/24(日)00:05:45 No.692439585
youtubeくん大丈夫かな…
26 20/05/24(日)00:06:04 No.692439734
え!これ95年なの!?
27 20/05/24(日)00:06:09 No.692439758
超クソゲーって本にOP作った人のインタビュー載ってたなぁ
28 20/05/24(日)00:06:14 No.692439809
>PS2版のよりカオス感あるんだが… あれは所詮名前を借りただけのまがい物よ
29 20/05/24(日)00:06:21 No.692439867
一般的に超兄貴って言って連想される作風はこっち
30 20/05/24(日)00:06:50 No.692440086
これFGOの曲作ってる人なんだよな
31 20/05/24(日)00:06:54 No.692440120
べんてんはスタッフが適当に見つけてきた劇団員の人だったかな…
32 20/05/24(日)00:07:17 No.692440280
何だこの駄フラみたいなパートは…
33 20/05/24(日)00:07:33 No.692440410
ミカとエル!ミカとエルじゃないか!
34 20/05/24(日)00:07:38 No.692440435
これが本来の超兄貴なのか…味が濃すぎる
35 20/05/24(日)00:07:46 No.692440508
PSサターン時代の次世代機といえば実写ゲーみたいなところはあるからな
36 20/05/24(日)00:07:48 No.692440538
あれ?究極なんちゃら使って即死ぬのってこれとは違う?
37 20/05/24(日)00:07:53 No.692440581
ここまでどういうゲームなのか一切分からないよ!
38 20/05/24(日)00:07:59 No.692440621
駄フラすぎる…
39 20/05/24(日)00:08:14 No.692440727
ドイツ!ドイツ!
40 20/05/24(日)00:08:17 No.692440753
ポーズィング
41 20/05/24(日)00:08:24 No.692440796
これ配信して大丈夫なやつ?
42 20/05/24(日)00:08:27 No.692440815
自機でかくね!?
43 20/05/24(日)00:08:29 No.692440823
※いきなりボスを操作して破壊します
44 20/05/24(日)00:08:42 No.692440924
>あれ?究極なんちゃら使って即死ぬのってこれとは違う? いちおうクリアはできるぞ 俺はしたことない
45 20/05/24(日)00:08:58 No.692441049
この超兄貴は正統派STGだからな…
46 20/05/24(日)00:08:59 No.692441056
オウチニカエリターイ
47 20/05/24(日)00:09:06 No.692441105
画面のインパクトは多分シリーズ一だと思う
48 20/05/24(日)00:09:12 No.692441147
ブックオフでサントラ500円で買えて良かったわ
49 20/05/24(日)00:09:28 No.692441254
>PSサターン時代の次世代機といえば実写ゲーみたいなところはあるからな キャプテンサワダいいよね
50 20/05/24(日)00:09:33 No.692441287
やったね!ボスがしんだ! EDだ
51 20/05/24(日)00:09:34 No.692441289
だめだった
52 20/05/24(日)00:09:36 No.692441297
バカゲーだこれ!!
53 20/05/24(日)00:09:49 No.692441390
お わ り
54 20/05/24(日)00:09:57 No.692441444
弱点が突起してる
55 20/05/24(日)00:10:02 No.692441477
おわり
56 20/05/24(日)00:10:35 No.692441707
言っていいか迷うけどこれ船長とかなりシナジーあるな…
57 20/05/24(日)00:10:39 No.692441731
曲は本当に最高だよな…
58 20/05/24(日)00:11:11 No.692441955
こっちはメンズビームないんだね
59 20/05/24(日)00:11:17 No.692441993
難しいからしょうがないね
60 20/05/24(日)00:11:18 No.692441996
やっぱこれだよこれ
61 20/05/24(日)00:11:32 No.692442103
自機がデカすぎる…
62 20/05/24(日)00:11:37 No.692442141
SS版持ってたけどこれ結構難しんだよな
63 20/05/24(日)00:11:54 No.692442251
自機がデカいし画面が狭い!
64 20/05/24(日)00:11:54 No.692442259
当たり判定がクソでかくて二人を盾にすると裏切る地獄みたいなゲーム
65 20/05/24(日)00:12:00 No.692442304
>こっちはメンズビームないんだね これのメンズビームはボム的なヤツだからな…
66 20/05/24(日)00:12:00 No.692442305
>こっちはメンズビームないんだね 貯めたプロテインの数に応じて使える こっちはおしっこしてなくてちゃんとビームしてる
67 20/05/24(日)00:13:06 No.692442779
シルバーサーファーくらいでかい自機だ
68 20/05/24(日)00:13:23 No.692442886
よくこれ発売できたよな…
69 20/05/24(日)00:13:33 No.692442934
ボウズにしたショウジみたいな顔芸
70 20/05/24(日)00:13:39 No.692442977
バカバカしい画面だな…
71 20/05/24(日)00:13:50 No.692443043
>よくこれ発売できたよな… 卑猥は一切ない
72 20/05/24(日)00:13:51 No.692443053
ひどすぎる
73 20/05/24(日)00:13:57 No.692443084
たくましい男に襲われる船長
74 20/05/24(日)00:13:58 No.692443092
ひどすぎる…
75 20/05/24(日)00:13:58 No.692443095
船長楽しそう
76 20/05/24(日)00:14:08 No.692443152
脳が破壊される
77 20/05/24(日)00:14:17 No.692443224
たまに入る叫び声まさか玄田哲章…?
78 20/05/24(日)00:14:19 No.692443235
※コンティニュー回数に制限があります
79 20/05/24(日)00:14:20 No.692443243
何だこのゲーム…
80 20/05/24(日)00:14:20 No.692443247
このゲームのオプションは無敵時間中に敵にぶつけるモノ って気がつくかどうで難易度に天地の差が出る
81 20/05/24(日)00:14:22 No.692443259
絵面のキツさが前回の比じゃないな…
82 20/05/24(日)00:15:19 No.692443622
>絵面のキツさが前回の比じゃないな… シリーズ1キツイやつだ
83 20/05/24(日)00:15:32 No.692443711
負けたらゲームオーバー扱いになってコンティニュー回数が1つ減るんじゃなかったか…?
84 20/05/24(日)00:16:15 No.692444001
>たまに入る叫び声まさか玄田哲章…? サターン版は丸々1ステージ玄田さんの朗読なステージがある
85 20/05/24(日)00:16:29 No.692444102
この天使スタッフの子供にコスプレさせたやつなんだよな
86 20/05/24(日)00:16:34 No.692444136
絵面以前に単純に画面がやかましくて見づらいな…
87 20/05/24(日)00:16:53 No.692444269
>これが本来の超兄貴なのか…味が濃すぎる 亜種だよこれ!
88 20/05/24(日)00:16:58 No.692444306
アッチノホウガカッコイイー!
89 20/05/24(日)00:17:00 No.692444323
あっちのほうがかっこいい!
90 20/05/24(日)00:17:12 No.692444417
ゴミだなぁ
91 20/05/24(日)00:17:17 No.692444462
ちんぽやんか!
92 20/05/24(日)00:17:33 No.692444577
何食ったらこんなデザイン思いつくようになるんだろうな
93 20/05/24(日)00:18:09 No.692444830
でもこれ聖なるプロテイン伝説よりはるかに簡単だよ
94 20/05/24(日)00:18:14 No.692444870
>何食ったらこんなデザイン思いつくようになるんだろうな そりゃ…プロテインだろう
95 20/05/24(日)00:18:40 No.692445018
超兄貴の源流に近いけど超兄貴本編かというとよくわからないゲーム 少なくとも聖なるプロテイン伝説よりは源流に近くはある
96 20/05/24(日)00:18:45 No.692445053
1面からえらい苦戦ぶりだぜ
97 20/05/24(日)00:18:52 No.692445112
>亜種だよこれ! いつになったら船長は本来の超兄貴を遊べるのだろう
98 20/05/24(日)00:19:36 No.692445425
声優がやたらと豪華なんだよなこのゲーム
99 20/05/24(日)00:19:46 No.692445493
>いつになったら船長は本来の超兄貴を遊べるのだろう 初代はVCとPCエンジンミニでやれるから いつかたどり着くだろう……
100 20/05/24(日)00:20:00 No.692445581
今作はまあ見たまんまこんな感じだけど初代は割とガチのSTGしてるかんな
101 20/05/24(日)00:20:22 No.692445731
弾除け陣形作るなら韋駄天の方が簡単なんじゃ…
102 20/05/24(日)00:20:23 No.692445734
PCEアーカイブスに初代あるんだな
103 20/05/24(日)00:20:43 No.692445862
>いつになったら船長は本来の超兄貴を遊べるのだろう wiiUあればVCで遊べるんだが…
104 20/05/24(日)00:20:47 No.692445895
このゲームも軟派ではないだろ!
105 20/05/24(日)00:20:57 No.692445961
>少なくとも聖なるプロテイン伝説よりは源流に近くはある アレのほうが普通のゲームっぽさがあった気がする
106 20/05/24(日)00:21:16 No.692446098
ぶっちゃけ初代はジノーグの続編に変なガワ被せたゲームだったからな 以降はそのガワが本体になったけど
107 20/05/24(日)00:23:21 No.692447046
さすが前略最強男だ
108 20/05/24(日)00:23:24 No.692447067
>ぶっちゃけ初代はジノーグの続編に変なガワ被せたゲームだったからな グロと筋肉だったジノーグからグロを抜いただけじゃないか!
109 20/05/24(日)00:23:58 No.692447278
PSストアにある超兄貴の販売元全部違うんだな 版権散り散りになったのか?
110 20/05/24(日)00:24:06 No.692447326
実はボムの使い分けとか戦略性は結構高いゲームだったりする
111 20/05/24(日)00:26:07 No.692448132
こういうのもなんだが超兄貴してる時の船長はごきげんだな…
112 20/05/24(日)00:26:14 No.692448171
股間からにょっきりはつよいからな…
113 20/05/24(日)00:26:18 No.692448193
ねえこれクリアでき…
114 20/05/24(日)00:26:32 No.692448302
赤い点滅がきつすぎる…
115 20/05/24(日)00:26:33 No.692448312
熱出た時に見る夢みたいな世界観だな
116 20/05/24(日)00:26:55 No.692448449
>こういうのもなんだが超兄貴してる時の船長はごきげんだな… まだまだシリーズあるし楽しみだな!
117 20/05/24(日)00:27:04 No.692448527
>ねえこれクリアでき… ころさんとやったほうのみたいにシステムを理解しないと難しいもんだ
118 20/05/24(日)00:27:25 No.692448664
オプションを固定してアドンとサムソンにプロテインを振れば 1ボスに苦戦しないけど長そうだ
119 20/05/24(日)00:27:41 No.692448760
船長に横スクSTGは速すぎたんだやはりジノーグからやらせるべき
120 20/05/24(日)00:27:49 No.692448809
>ねえこれクリアでき… ルール理解しないとキツい
121 20/05/24(日)00:28:50 No.692449218
船長のSTG知識が東方基準ならバトルガレッガがおすすめですよ
122 20/05/24(日)00:29:31 No.692449502
説明書も酷いな
123 20/05/24(日)00:29:42 No.692449580
>船長のSTG知識が東方基準ならバトルガレッガがおすすめですよ (ガンガン上がっていくランク)
124 20/05/24(日)00:29:59 No.692449716
←無理
125 20/05/24(日)00:30:00 No.692449719
船長の理解度で行けるだろうか・・・・
126 20/05/24(日)00:30:08 No.692449769
>船長のSTG知識が東方基準ならバトルガレッガがおすすめですよ げ…外道~~~っ
127 20/05/24(日)00:30:39 No.692450012
複数ある特集攻撃を状況に応じて使い分けるのと 特集攻撃中はオプションを敵にぶつけ放題って 気がつくとだいぶ難易度下がるんだがな
128 20/05/24(日)00:30:49 No.692450082
超兄貴と船長シナジーあるよね
129 20/05/24(日)00:31:07 No.692450207
>船長のSTG知識が東方基準ならバトルガレッガがおすすめですよ 時代的なものもあって東方は弾幕ゲーのわりにガレッガのエッセンスを感じる 問題はガレッガの遊べる家庭用機が非常に限られていることだ
130 20/05/24(日)00:31:15 No.692450271
究極無敵銀河最強男って弱くない?
131 20/05/24(日)00:31:51 No.692450528
難易度ノーマルだとカエルが倒せなくて諦めたな… 船長ならきっとそこも超えてくれる
132 20/05/24(日)00:32:03 No.692450611
エスプレイドとかまんまの弾幕出てくるから辿り着いて興奮してほしい
133 20/05/24(日)00:32:14 No.692450699
>超兄貴と船長シナジーあるよね 個人的にはR-TYPEより似合ってると思う
134 20/05/24(日)00:32:19 No.692450721
>究極無敵銀河最強男って弱くない? 究極無敵銀河最強なのに…?
135 20/05/24(日)00:32:36 No.692450848
あんなん笑うわ…
136 20/05/24(日)00:32:37 No.692450850
船長PS4持ってないんだっけ?
137 20/05/24(日)00:32:44 No.692450891
船長はシンプルでストイックなシステムのストライカーズとかのほうが相性良さそう
138 20/05/24(日)00:32:47 No.692450907
船長軽い覚悟でやるから…
139 20/05/24(日)00:32:47 No.692450909
横ならデスマあたりがおすすめだけど 船長とのシナジーはなさそうでな
140 20/05/24(日)00:33:11 No.692451090
>船長はシンプルでストイックなシステムの雷電とかのほうが相性良さそう
141 20/05/24(日)00:33:22 No.692451172
PS3でPSのゲームやると操作遅延結構エグいからアクションは勿論STGとか結構しんどいんだよな…
142 20/05/24(日)00:33:26 No.692451201
究極にして無敵な銀河最強の男でもチンコは弱いからな…
143 20/05/24(日)00:33:35 No.692451264
究極無敵銀河最強男も股関の一ドットだけは鍛えられないんだ
144 20/05/24(日)00:34:27 No.692451650
横ならR-TYPEよりダライアスやったほうがシナジーあると思うよ船長…
145 20/05/24(日)00:34:56 No.692451876
イダテンの弱さ見ると究極無敵銀河最強男の強さわかるだろ?
146 20/05/24(日)00:35:00 No.692451902
STG経験の根っこが東方だから全身当たり判定に慣れない…
147 20/05/24(日)00:35:05 No.692451933
船長はじめて見たけど結構好きな声だわ
148 20/05/24(日)00:35:25 No.692452083
避けるんじゃなくてアドンとサムソンで消すってのを忘れてるな…
149 20/05/24(日)00:35:34 No.692452150
当たり判定がでかいならそれに合わして回避するんだが 船長の場合全部東方感覚で回避しだすから・・・・
150 20/05/24(日)00:35:36 No.692452169
>船長はじめて見たけど結構好きな声だわ エロガキが一人増えたか…
151 20/05/24(日)00:35:49 No.692452259
>横ならデスマあたりがおすすめだけど >船長とのシナジーはなさそうでな 弾幕でゴスロリSTGだから気に入りそうだけどな
152 20/05/24(日)00:35:59 No.692452322
これも弾幕シューターのサガか…
153 20/05/24(日)00:36:32 No.692452560
前回のよりよっぽど苦戦してないこれ?
154 20/05/24(日)00:37:30 No.692452960
東方が基礎にあるんだからエスプレイドかエスプガルーダでいいんじゃないかな……
155 20/05/24(日)00:38:16 No.692453290
配信映えするから超兄貴なんじゃないか
156 20/05/24(日)00:38:47 No.692453521
自機が飛行機よりキャラの方がとっつきやすくはあるね
157 20/05/24(日)00:39:06 No.692453644
東方脳に傾いててボム温存になってるから難易度上がるんだ船長…
158 20/05/24(日)00:39:07 No.692453653
>この超兄貴は正統派STGだからな… 正統派ってなんだ?
159 20/05/24(日)00:39:55 No.692453975
式神の城(ボソッ
160 20/05/24(日)00:39:57 No.692453995
いい曲なんだよなぁ…
161 20/05/24(日)00:40:06 No.692454057
淫夢BBの先祖みたいなのを前世紀に完成させたセンスは凄い いろんな意味で
162 20/05/24(日)00:41:45 No.692454780
ここのボスがマジでつらい
163 20/05/24(日)00:41:55 No.692454844
イカっぽいの気持ち悪いな!
164 20/05/24(日)00:42:05 No.692454914
…………
165 20/05/24(日)00:42:09 No.692454945
最初からです
166 20/05/24(日)00:42:15 No.692454981
頑張ろう船長
167 20/05/24(日)00:42:17 No.692454995
慈悲などない
168 20/05/24(日)00:42:21 No.692455014
うそやろ…
169 20/05/24(日)00:42:23 No.692455034
もうだめじゃあ!
170 20/05/24(日)00:42:25 No.692455049
スゥー…
171 20/05/24(日)00:42:27 No.692455058
船長これ耐久ってマジ?
172 20/05/24(日)00:42:34 No.692455104
船長の心を折っていく
173 20/05/24(日)00:42:36 No.692455112
これクリアとか無理じゃね
174 20/05/24(日)00:43:11 No.692455379
これはムズすぎでは?
175 20/05/24(日)00:43:12 No.692455386
覚えたら簡単だから…
176 20/05/24(日)00:43:37 No.692455570
超兄貴って全部難しくない?
177 20/05/24(日)00:43:41 No.692455601
弾撃たれる前に殺すスタイルを身につければ行ける行ける
178 20/05/24(日)00:43:54 No.692455705
シューティングが避けゲーだと考えてるうちはこの時代のやつはキツい
179 20/05/24(日)00:44:41 No.692456025
船長…
180 20/05/24(日)00:45:37 No.692456372
自機数とコンテ回数?
181 20/05/24(日)00:45:37 No.692456375
不親切過ぎる…
182 20/05/24(日)00:45:54 No.692456495
弾幕以前はこんなんばっかな気がするんだ
183 20/05/24(日)00:46:15 No.692456654
メイキングだこれ!
184 20/05/24(日)00:46:23 No.692456717
なんでメイキング入ってんだ
185 20/05/24(日)00:46:23 No.692456722
首領蜂が出るまでは覚えゲーばっかだからな
186 20/05/24(日)00:46:28 No.692456765
本物の人間?でだめだった
187 20/05/24(日)00:46:47 No.692456923
体凄いのにカツラもうちょっと頑張れよ!
188 20/05/24(日)00:46:52 No.692456950
ナイスバルク!
189 20/05/24(日)00:46:57 No.692456981
当時の全日本ビルダーの大会で優勝したんだったかな小沼さん
190 20/05/24(日)00:46:59 No.692456989
この人はマジで国内1位とかの人だっけ
191 20/05/24(日)00:48:42 No.692457673
柴田亜美がのり子からPSのトレイ封印した時に入ってたソフトがこれ
192 20/05/24(日)00:49:21 No.692457923
船長の鼻声はそういう理由なのか…
193 20/05/24(日)00:49:30 No.692457987
慢心フラグきたな
194 20/05/24(日)00:50:56 No.692458610
Abemaから船長の声が聞こえてきたと思ったら女乱馬だった・・・
195 20/05/24(日)00:53:44 No.692459716
船長結構エグイ下ネタ好きだな