20/05/23(土)23:38:49 これは... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)23:38:49 No.692426295
これは! という新しいダイススレの可能性を模索したい まだブルーオーシャンになっているものはあるだろうか
1 20/05/23(土)23:40:08 No.692427039
ワンピース
2 20/05/23(土)23:41:41 No.692427857
全然レスがつかないのに頑張る「」は心が強いなって思う
3 20/05/23(土)23:42:44 No.692428400
もうダイススレってだけでパイが残ってないかもしれん 参加者も有限なんだ
4 20/05/23(土)23:44:26 No.692429207
面白ければいいよ ただもうネタ一本で勝負出来るほどの状態ではないと思う
5 20/05/23(土)23:44:47 No.692429388
>もうダイススレってだけでパイが残ってないかもしれん >参加者も有限なんだ この参加者とこからか流れてきて増えてない?大丈夫?
6 20/05/23(土)23:48:34 No.692431428
性質上1つのスレ見てたら他のスレチェックするの難しいからな… 週末は目が離せないスレが多過ぎる…
7 20/05/23(土)23:49:43 No.692432022
8~0時は一番数が多いし人気どころもやるから激戦区だよね
8 20/05/23(土)23:52:03 No.692433204
こういう時に言う人気どころってどこのことだ モンハン「」壱ガンダムあたりが人気なのは多順見てればわかるが
9 20/05/23(土)23:55:26 No.692435068
やっぱり元が人気作品だと人が集まりやすいんだろうなとは思う 勿論GMの盛り上げ方も大事だろうけど
10 20/05/23(土)23:57:17 No.692436005
人気媒体なら多少進行下手でも人気になるよね
11 20/05/23(土)23:57:47 No.692436259
人気媒体じゃなくて人気になってる作風なんてあったっけか
12 20/05/23(土)23:58:10 No.692436416
>8~0時は一番数が多いし人気どころもやるから激戦区だよね アニメかよ
13 20/05/23(土)23:59:12 No.692436842
>人気媒体じゃなくて人気になってる作風なんてあったっけか 戦争猫とか? まあ戦争が人気媒体って言ったらそれまでなんだが
14 20/05/23(土)23:59:57 No.692437209
ダイス板が欲しい お目当てのスレ探すのつらいよクンリニンさん
15 20/05/24(日)00:00:49 No.692437567
「」壱は正直進行自体はそんなに上手くない面白くないけどキャラメイクが面白いからキャラで見れるんだよな
16 20/05/24(日)00:01:11 No.692437715
ダイス板できてスレ寿命が長くなるとコテハン化が進んでぐだりそう
17 20/05/24(日)00:02:29 No.692438251
キャラ付けはこっちでやるんだ 進行はモンハンやドイツ末期くらいサバサバしててもいいんだ
18 20/05/24(日)00:03:19 No.692438588
>やっぱり元が人気作品だと人が集まりやすいんだろうなとは思う >勿論GMの盛り上げ方も大事だろうけど 遊戯王なんかはDMキャラが強いよなぁ…GXや5Dsもそこそこでそれ以降のはもう…
19 20/05/24(日)00:06:04 No.692439733
モンハンは古龍関連のワンパが辛くなってきた
20 20/05/24(日)00:06:53 No.692440108
戦争猫とか王国とか オリジナルのストーリーでで伸ばす場合はやっぱり戦争が安定なのかね
21 20/05/24(日)00:07:40 No.692440456
今日は俺の家にメ学っていうところからメイドさんが派遣されてくるらしいぞ俺 どんな人だろう 1~3.若い女 4~6.女ではある 7.女っていうかメス 8.女ではない dice1d8=8 (8)
22 20/05/24(日)00:09:07 No.692441109
>戦争猫とか王国とか >オリジナルのストーリーでで伸ばす場合はやっぱり戦争が安定なのかね なんだかんだで戦うっていう明確な指標があると進めやすいしね 開発系はそれ関連の知識はいるけどある程度進め方は分かりやすいし
23 20/05/24(日)00:12:17 No.692442438
今日の「」ルーゼ腕がいい設定になったのに一回目の出撃で死んでてダメだった
24 20/05/24(日)00:12:50 No.692442670
>今日は俺の家にメ学っていうところからメイドさんが派遣されてくるらしいぞ俺 >どんな人だろう >1~3.若い女 >4~6.女ではある >7.女っていうかメス >8.女ではない >dice1d8=8 (8) 有能タイプだ
25 20/05/24(日)00:12:54 No.692442698
>全然レスがつかないのに頑張る「」は心が強いなって思う 2連続で伸びないスレ→3時間後にまた伸びないスレ→3日後に伸びないスレでオチ付けてフィニッシュ レスくれた「」ありがとー
26 20/05/24(日)00:13:50 No.692443047
>オリジナルのストーリーでで伸ばす場合はやっぱり戦争が安定なのかね 王国はあれそんな毎度戦争しとらんよ 謀殺どころか国民投票や敢えて臣下に下るみたいに戦う展開なしのもある
27 20/05/24(日)00:14:04 No.692443118
>ワンピース ワンピはムズいよ 麦わら中心のミクロな世界で案外広がりがない
28 20/05/24(日)00:14:35 No.692443349
ぶっちゃけダイスが多すぎて人気作品なり画像で気にならないと開きすらされないんだ 元ネタが人気だから盛り上がる訳じゃないけど何かないと人すら来ない
29 20/05/24(日)00:14:52 No.692443445
最近キャラ立ちは早めにさせておいた方がいいと学んだ者です
30 20/05/24(日)00:14:53 No.692443450
とうとうFEが二つとも完結したな…
31 20/05/24(日)00:16:57 No.692444302
>dice1d8=8 (8) メイドさんなのになんで女じゃないんだよ!!? じゃあ男なの!? 1.男 2.男の娘 3.ショタ 4.漢 5.シーメール 6.男っていうかオス dice1d6=4 (4)
32 20/05/24(日)00:17:36 No.692444597
メ学詳しくないしどんどんホモよ!になる…どうして…
33 20/05/24(日)00:17:54 ID:DmEuGpCA DmEuGpCA No.692444725
一つだけ文句を言いたいんだけど アズレンのダイススレが毎回カタログでサイバスタースレに見えるんだよね
34 20/05/24(日)00:18:03 No.692444790
むしろ原作あるのは元ネタ良く知らないのが多くて 食い物とか開発とかそっちしか開かんなあ
35 20/05/24(日)00:18:57 No.692445154
展開早いのが一番面白いよ
36 20/05/24(日)00:18:58 No.692445157
ファンタジー系漫画やゲームのダイス増えないかな
37 20/05/24(日)00:19:13 No.692445276
ゴッドイーターもすっごいサクサクキャラシート入れ替わりそう
38 20/05/24(日)00:19:24 No.692445344
>>dice1d8=8 (8) >メイドさんなのになんで女じゃないんだよ!!? >じゃあ男なの!? >1.男 2.男の娘 3.ショタ 4.漢 5.シーメール 6.男っていうかオス >dice1d6=4 (4) もしかして→メイドガイ
39 20/05/24(日)00:19:59 No.692445575
ダイス増え過ぎてなんかなぁとは思うが 人気で「」も興味持って集まるなら立てたくなるもんだな
40 20/05/24(日)00:20:15 No.692445680
画像にくっつけてるダイスにも意外と特色がある「」上博士のアレはアリなのか?
41 20/05/24(日)00:20:31 No.692445786
とりあえずこれは何がどうなったら第一部完なんだ…ってのはなんとなくわかるようになってると助かる
42 20/05/24(日)00:20:35 No.692445809
鰤関連スレは毎度いい感じにキャラ立ちしてズルい
43 20/05/24(日)00:20:56 No.692445957
禁書とか相性良さそうだと思ったけどあれ派生全部のシリーズ追いかけている人じゃないと厳しそう
44 20/05/24(日)00:21:32 No.692446205
サモンナイトにかつての勢いがあれば…
45 20/05/24(日)00:21:57 No.692446414
>鰤関連スレは毎度いい感じにキャラ立ちしてズルい オススメ教えて
46 20/05/24(日)00:22:23 No.692446625
ルーンファクトリーでスレ立てようとしたけど難しいから諦めた 3のシナリオは今も完全に覚えてるけどどうしろって言うんだあれを…
47 20/05/24(日)00:22:24 No.692446633
アカデミア楽しそうだけど絶対長くなるわアレ
48 20/05/24(日)00:22:33 No.692446696
終わりが決まってるのはわりと大事だよね そういう意味で死にやすいのは大事
49 20/05/24(日)00:22:41 No.692446747
ファンタジーはキャラメイクだけならまだしもストーリーで動かしてナンボみたいなところがあってそれがまた難しいんだと思う
50 20/05/24(日)00:23:31 No.692447107
>>鰤関連スレは毎度いい感じにキャラ立ちしてズルい >オススメ教えて ちょうど今やってる元エスパーダはすげえキャラ立ちしてる
51 20/05/24(日)00:23:41 No.692447187
すぐ死ぬ系のファンタジーなら!
52 20/05/24(日)00:23:43 No.692447195
「」リオ来てる? SEGAは滅んだけど次はどこが任天堂連邦の礎になるんだろうか
53 20/05/24(日)00:23:50 No.692447234
>終わりが決まってるのはわりと大事だよね >そういう意味で死にやすいのは大事 「」蛇丸のキャラクリは最初から結末決めてるから面白いね 今回バッドエンドになったけど
54 20/05/24(日)00:23:57 No.692447273
ボーボボは原作知らなくても楽しめるぞ!
55 20/05/24(日)00:24:57 No.692447669
スレが落ちるまでに話を終わらせようとすると お題でSS書く練習してるみたいな気分に見える
56 20/05/24(日)00:25:01 No.692447699
奴隷ダイスがなんか別の意味で楽しくなってきた
57 20/05/24(日)00:25:31 No.692447914
映画原作なら尺決まってるしきっちりスレ落ちる前に畳めそう
58 20/05/24(日)00:25:39 No.692447971
>ルーンファクトリーでスレ立てようとしたけど難しいから諦めた >3のシナリオは今も完全に覚えてるけどどうしろって言うんだあれを… ソフィアとコミュニケーション取れるかダイスで判定!
59 20/05/24(日)00:25:53 No.692448054
SEGAが開発したニンテンドーDSというパワーワード
60 20/05/24(日)00:26:14 No.692448170
無人島漂流サバイバルで考えてるけどこれやってて面白いか? って考えてプロットが進まない
61 20/05/24(日)00:26:33 No.692448313
昼間にラーメン屋がきてたな 寿司屋と別人と聞いた
62 20/05/24(日)00:26:37 No.692448332
これ台本作ってる「」はどうやって管理してるんだろ なんかちょうどいい樹形図保存ソフトやアプリあるんかな
63 20/05/24(日)00:26:39 No.692448346
ぶっ飛んだ選択肢入れるとまとまらなくなりそうだし無難な選択肢だとつまらなくなりそうという板挟み
64 20/05/24(日)00:26:40 No.692448348
>SEGAが開発したニンテンドーDSというパワーワード どういうことだよこれ
65 20/05/24(日)00:27:22 No.692448638
これまで計4スレ5人やったけど発狂1人死亡4人で全部1スレで収まってて正直助かってるぜ… スレまたいでアドリブで描き続けられる気がしないぜ…
66 20/05/24(日)00:27:31 No.692448700
艦これスレアズレンスレは見たけど艦クリエイト的なスレって立ってたことある?
67 20/05/24(日)00:27:55 No.692448857
>これ台本作ってる「」はどうやって管理してるんだろ >なんかちょうどいい樹形図保存ソフトやアプリあるんかな 今簡単なフローチャート作ってるけどdraw.io使ってるな
68 20/05/24(日)00:28:02 No.692448909
>これ台本作ってる「」はどうやって管理してるんだろ >なんかちょうどいい樹形図保存ソフトやアプリあるんかな メモ帳を並べてる!
69 20/05/24(日)00:28:11 No.692448964
ジブリ作品とかなら知名度あるしダイスも組み込めやすそう
70 20/05/24(日)00:28:19 No.692449007
>これ台本作ってる「」はどうやって管理してるんだろ >なんかちょうどいい樹形図保存ソフトやアプリあるんかな エクセルでダイスマクロごと組んでやってる「」いたな
71 20/05/24(日)00:28:36 No.692449112
複雑なフローとか作りだすと途端に苦痛になってくるからライブ感でいいんだ
72 20/05/24(日)00:28:42 No.692449159
>どういうことだよこれ SEGA仮面が邪智暴虐公国の暴走を止める為過去にタイムスリップして新ハードニンテンドーDSを作ったら任天堂に訴えられて逆転裁判が始まって裁判に負けて終身刑になってプリズンブレイクに失敗したんだよ
73 20/05/24(日)00:28:47 No.692449196
>>SEGAが開発したニンテンドーDSというパワーワード >どういうことだよこれ 米軍と自衛隊を粉砕して邪智暴虐堂公国がディストピアを築くという未来を変えるためにマリ…SEGA仮面が過去に翔んで任天堂の勢力を削ろうとした
74 20/05/24(日)00:29:28 No.692449477
ああいつもの「」リオスレだなってことはわかった
75 20/05/24(日)00:29:44 No.692449599
>艦これスレアズレンスレは見たけど艦クリエイト的なスレって立ってたことある? 鋼鉄の咆哮ダイスは面白そうだがどうやったらいいものか
76 20/05/24(日)00:30:11 No.692449790
「」クギリスは発想の勝利だったと思う
77 20/05/24(日)00:30:15 No.692449823
>艦これスレアズレンスレは見たけど艦クリエイト的なスレって立ってたことある? 艦船作ろうぜは選択肢次第で面白いことになりそうだな
78 20/05/24(日)00:34:04 No.692451501
パラから決める奴はホント大変だと思う とにかくキャラ立った奴を何人か出さないといけなくて MAX100に対して全パラが30~50くらいの凡人ばかりだと話が転がせられない
79 20/05/24(日)00:35:15 No.692452014
一年戦争以外のガンダムダイスが見たい
80 20/05/24(日)00:36:32 No.692452558
ダイス作れそうな程度には詳しいけどそれマイナーなゲームだから「」が見てくれるかがネックだ
81 20/05/24(日)00:36:36 No.692452592
スト魔女でダイススレとかどうだろう
82 20/05/24(日)00:36:45 No.692452639
三峰はさあ...