ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/23(土)23:32:31 No.692422885
スーパードンキーコングって1作目だけ別格の垢抜けた雰囲気あるよね
1 20/05/23(土)23:33:11 No.692423188
いきなり進化したのが凄い パンダスタンプで交換してタダで貰った
2 20/05/23(土)23:35:44 No.692424562
音楽がオシャレだよね
3 20/05/23(土)23:35:59 No.692424732
今思えば続編が出るにつれて洋ゲー感が加速度的に増してたから1作目は任天堂が相当手綱握ってたんだろうなーと思う
4 20/05/23(土)23:36:34 No.692425054
そういや4から出なくなったな
5 20/05/23(土)23:36:55 No.692425274
1はなんか暗かった印象ある
6 20/05/23(土)23:39:03 No.692426411
1は明るいでしょ 2と3とどんどん暗くなってった印象
7 20/05/23(土)23:40:34 No.692427259
>今思えば続編が出るにつれて洋ゲー感が加速度的に増してたから1作目は任天堂が相当手綱握ってたんだろうなーと思う 2作目からは任天堂キャラのドンキーが拐われヒロイン化して レア社オリキャラのコング達の冒険ゲーになったしな レアとしても独自色出したかったんだろうね
8 20/05/23(土)23:43:02 No.692428577
3は洋物の不気味さある
9 20/05/23(土)23:43:45 No.692428917
1、2は同じ世界観だけどどうしても3だけ異色に感じる
10 20/05/23(土)23:45:35 No.692429873
大人になって1やったときふぶきの谷の音楽とグラフィックがめちゃくちゃカッコいいと思ったよ
11 20/05/23(土)23:46:51 No.692430532
3はなんか洋ゲーっていう洋ゲーが具現化したような感じだよね
12 20/05/23(土)23:50:20 No.692432326
シリーズだと64が一番洋ゲー感ある
13 20/05/23(土)23:50:38 No.692432456
3はなんかよくわからんボスが多すぎる…
14 20/05/23(土)23:51:13 No.692432754
>1は明るいでしょ >2と3とどんどん暗くなってった印象 やみのいりえとかカントリーファクトリーとか薄暗いワールド多いと思うよ
15 20/05/23(土)23:51:24 No.692432849
64時代はゴールデンアイパーフェクトダークと並ぶからマイルドに錯覚する
16 20/05/23(土)23:56:40 No.692435656
洞窟の曲はループの直前にめっちゃびっくりするきれいな部分があるから聴いてほしい
17 20/05/23(土)23:58:02 No.692436360
3は怖い
18 20/05/23(土)23:58:07 No.692436401
ふぶきのたに ふたたびふぶきのたに
19 20/05/23(土)23:58:52 No.692436702
1のもりのかくれがの世界観が好き あそこのマップ隅々まで探検したい
20 20/05/23(土)23:59:09 No.692436819
1はセンスが良いというかオシャレなゲーム遊んでるって気になる ビジュアルが美しい