虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)23:26:54 No.692420335

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/23(土)23:34:14 No.692423729

(仲間かな…?)

2 20/05/23(土)23:34:47 No.692424004

鳥頭すぎる…

3 20/05/23(土)23:36:26 No.692424982

仲間判定ゆる過ぎだろ むしろ何処で判定してんだよ

4 20/05/23(土)23:38:32 No.692426143

もう一度起き上がって蜘蛛の子散らすところまで見たかった

5 20/05/23(土)23:38:41 No.692426237

その辺の枝にも寄って行きそう

6 20/05/23(土)23:38:58 No.692426357

ペンギンは目が悪いから相当近づかないと仲間だと判別できないらしいから カメラマンにも平気で近づいてくるって聞いた

7 20/05/23(土)23:39:44 No.692426770

賢く無い方のヒリ

8 20/05/23(土)23:39:59 No.692426941

>カメラマンにも平気で近づいてくるって聞いた 子守任されるカメラマン

9 20/05/23(土)23:41:08 No.692427582

靴さかさまにすれば仲間判定…?

10 20/05/23(土)23:41:25 No.692427708

靴で二匹で歩いてると思うんだろうな

11 20/05/23(土)23:42:19 No.692428160

>ペンギンは目が悪いから相当近づかないと仲間だと判別できないらしいから >カメラマンにも平気で近づいてくるって聞いた 南極の場合あそこら辺にいる二足歩行の生物はペンギンしかいないので人間は同族判定されて近づいてくる

12 20/05/23(土)23:43:51 No.692428963

>南極の場合あそこら辺にいる二足歩行の生物はペンギンしかいないので人間は同族判定されて近づいてくる 言われてみればそうである…いやちゃんと見て判断して!

13 20/05/23(土)23:44:22 No.692429186

マジかよペンギン可愛すぎんだろ

14 20/05/23(土)23:45:27 No.692429785

>(仲間かな…?) 違ったわ!!!!

15 20/05/23(土)23:45:33 No.692429845

>ペンギンは目が悪いから相当近づかないと仲間だと判別できないらしいから >カメラマンにも平気で近づいてくるって聞いた ペンギンって鳥類だけあって割と目が良い方だから 目が悪くてわからないってのは無い そもそも近づかないとわからないから近づくのに なんで近づいてカメラマンと分かったはずなのに逃げないのか

16 20/05/23(土)23:45:35 No.692429877

>言われてみればそうである…いやちゃんと見て判断して! わかった 二足で歩いてる・・・ペンギンだな!

17 20/05/23(土)23:45:37 No.692429886

ペンギンはペンギンロボに先導されて何処かに導かれてしまうからな…

18 20/05/23(土)23:46:11 No.692430185

>二足で歩いてる・・・ペンギンだな! ペンギンチェッカー仕事して

19 20/05/23(土)23:46:13 No.692430203

逆の立場で人間が突然ひっくり返ってバケモノになったらと思うと怖いな

20 20/05/23(土)23:47:58 No.692431071

>ペンギンはペンギンロボに先導されて何処かに導かれてしまうからな… 先頭について行っちゃう習性って鳥類だとよくあるよね

21 20/05/23(土)23:48:36 No.692431450

>なんで近づいてカメラマンと分かったはずなのに逃げないのか https://www.youtube.com/watch?v=0Haxy5PvCuk

22 20/05/23(土)23:49:46 No.692432045

ペンギンは天敵を見分ける位はする それ以外は危険だという認識が無い上好奇心の塊だから人間さんだろうが寄ってくる

23 20/05/23(土)23:50:34 No.692432420

エミューはばかだな

24 20/05/23(土)23:52:02 No.692433188

でも金星人から見たら どう見ても人間じゃないやつなのに地球人騙されてる・・・あほなのかなこいつら って思ってるかもしれんし

25 20/05/23(土)23:52:05 No.692433223

>https://www.youtube.com/watch?v=0Haxy5PvCuk お腹で滑ると意外と速いな…

26 20/05/23(土)23:55:03 No.692434896

水中に対応した目だから陸上では弱いって言われたときでも視力0.3程度 犬と同程度の視力はあるとされてた 実際は陸上対応もしててもっと視力良い

27 20/05/23(土)23:57:26 No.692436090

うわーっなにこいつきもい! きえた…なかまがあらわれた…

28 20/05/24(日)00:14:17 No.692443222

他のペンギンに子供を預けるみたいなことはしないので同種でも特別な存在とは認識してるみたいだ

29 20/05/24(日)00:18:23 No.692444918

>他のペンギンに子供を預けるみたいなことはしないので同種でも特別な存在とは認識してるみたいだ 同族っぽい→同族っぽいけどでかい→でかいはつよい→子供守れる みたいな思考?

30 20/05/24(日)00:18:42 No.692445035

あとペンギンは前歩く存在についていく習性がある のでペンギンっぽいラジコン走らせると延々と列になってついていく

31 20/05/24(日)00:21:52 No.692446379

敵意がないのがわかるのかシンプルに見下されてるのか

32 20/05/24(日)00:22:23 No.692446627

>https://www.youtube.com/watch?v=0Haxy5PvCuk なんで言ってるのかな…ドコノクミノモンジャワレイテマウドって聞こえるけど

↑Top