ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/23(土)22:38:42 No.692396605
「昔のポケモンはガチ勢がいなくて良かった」って聞くたびにお前が知らないだけだろバーカって気持ちになる
1 20/05/23(土)22:45:12 No.692399960
努力値や個体値ができてからつまらなくなった
2 20/05/23(土)22:49:07 No.692401894
その点ドラクエモンスターズは隠しステータスみたいなの無かったから気楽だったな 大体どいつもステータスはカンストするしな…
3 20/05/23(土)22:49:52 No.692402257
>努力値や個体値ができてからつまらなくなった 最初からあるじゃねーか!!
4 20/05/23(土)22:51:28 No.692403087
スレ「」は初代から現在までガチ勢なん? いい年こいて他にやることないのか?
5 20/05/23(土)22:51:30 No.692403101
「昔のポケモンはいろんなポケモンが活躍できた」
6 20/05/23(土)22:54:36 No.692404746
>努力値や個体値ができてからつまらなくなった 当時はそう呼ばれて無かったけど能力値の個体差や倒すターゲットによって伸びる能力が変わるとかは既に知られてたね
7 20/05/23(土)22:55:01 No.692404942
ミーには「」が人をバカにしたいだけで適当な話をでっち上げているように見える…
8 20/05/23(土)22:55:33 No.692405158
メガシンカやZ技やダイマックスが出てからつまらなくなった
9 20/05/23(土)22:55:38 No.692405195
誰と誰戦ってんのこのスレ
10 20/05/23(土)22:55:38 No.692405203
友人とポケモンの話はよくしたけどどっちも通信ケーブル持ってないから対人や交換ゲーのイメージが全くなかった 大人になってから初代から研究されてたんだ…って知った
11 20/05/23(土)22:56:17 No.692405505
>誰と誰戦ってんのこのスレ 俺の予想だとポケモン勢vsドラクエモンスターズ勢
12 20/05/23(土)22:57:34 No.692406093
>ドラクエモンスターズ勢 完全にとばっちりじゃねえか!
13 20/05/23(土)22:57:58 No.692406292
ほぼ努力値振られてないデータ本だっけこれ まあセレクト技を残しちゃったゲフリが悪…悪いかな?
14 20/05/23(土)22:58:12 No.692406414
ステータスとか全く考えてなかった レベル100はとりあえず最強って思ってた
15 20/05/23(土)22:59:23 No.692406990
>メガシンカやZ技やダイマックスが出てからつまらなくなった やっぱゲンシカイキが楽しいよな!
16 20/05/23(土)23:02:49 No.692408759
金銀の攻略本で強いヌオーを育てようみたいなコーナーがあった 努力値とかって単語はなかったものの「タマゴから産ませる」「産まれた直後に限界までドーピングする」「なるべく多くの敵を倒してレベル上げする」ってやり方はちゃんとやってたな
17 20/05/23(土)23:03:40 No.692409217
>その点ドラクエモンスターズは隠しステータスみたいなの無かったから気楽だったな >大体どいつもステータスはカンストするしな… メタル特性や固有会心率あるじゃあねーか
18 20/05/23(土)23:03:51 No.692409314
>誰と誰戦ってんのこのスレ マルマインとケンタロス
19 20/05/23(土)23:04:26 No.692409594
ビワラー
20 20/05/23(土)23:06:33 No.692410748
カタ苦行じみた進化
21 20/05/23(土)23:06:36 No.692410771
レギュレーションみたいなの設けたら変なポケモン使う人出てきたり面白そうとは思うんだがそういうのってないの? 600族を入れると他は400くらいの種族値のしか入れれませーんとか
22 20/05/23(土)23:07:14 No.692411114
レベル100にする裏技が流行ってたけど普通に育てたのよりステータス弱いってのはあった
23 20/05/23(土)23:09:31 No.692412258
ようがんまじんとひょうがまじんでも交配してろ
24 20/05/23(土)23:09:36 No.692412287
>レギュレーションみたいなの設けたら変なポケモン使う人出てきたり面白そうとは思うんだがそういうのってないの? >600族を入れると他は400くらいの種族値のしか入れれませーんとか 公式でもずっとやってるし今は個人でもある程度ルールをカスタムしてオンライン大会開けますけど
25 20/05/23(土)23:16:52 No.692415838
ニンテンドウカップ99とかだっけ 過去2回の大会で本選出場したポケモンが全部禁止になったの
26 20/05/23(土)23:18:08 No.692416402
>ニンテンドウカップ99とかだっけ >過去2回の大会で本選出場したポケモンが全部禁止になったの フーディンが禁止になったらユンゲラーが使われたって話好き
27 20/05/23(土)23:18:14 No.692416451
友達と遊ぶための交換や対戦だからね ルールなら話し合って決めればいい 知らないおっさん同士の仲裁を求めるんじゃぁない
28 20/05/23(土)23:18:47 No.692416721
強ポケ禁止って今はやってないの?
29 20/05/23(土)23:19:25 No.692417011
育て屋やふしぎなアメだけで育てるとステータスが低いとか言ってたのはどの攻略本だったか
30 20/05/23(土)23:19:50 No.692417215
強ポケを強ポケで潰すメタがちゃんと回ってるからねぇ
31 20/05/23(土)23:19:58 No.692417268
ポケモンwikiの対戦ページみるだけで楽しい
32 20/05/23(土)23:23:01 No.692418655
でもよぉ それはそれで強ポケor強ポケ対策の二択しかなくならねえか?
33 20/05/23(土)23:24:01 No.692419082
ポケモンは図鑑全部埋めたらおしまい って言ってた女の子を見てそういう遊び方もあるのか…と感心した
34 20/05/23(土)23:24:23 No.692419248
渡辺徹の実況で毎週対戦を放送してだな…
35 20/05/23(土)23:24:29 No.692419287
>でもよぉ >それはそれで強ポケor強ポケ対策の二択しかなくならねえか? 何使うのも自由だから君がそれ以外をつかえばいいだろ?
36 20/05/23(土)23:24:38 ID:RkeRABLY RkeRABLY No.692419356
ゴミポケに人権なんてねえんだよ
37 20/05/23(土)23:24:43 No.692419397
DQMもややじゃんけん臭いとはいえ戦略性はあった 対戦ゲームとして扱いだしたのはジョーカーシリーズからだと思うけどポケモンと同じで開発のバランス調整能力がないから毎回おかしなことになる
38 20/05/23(土)23:25:48 No.692419851
まあそれでプレイヤーが満足なら問題ないだろう
39 20/05/23(土)23:25:52 No.692419876
ケンタウロスが強いとか嘘だろ 俺のリザードが最強だぜー!
40 20/05/23(土)23:26:36 No.692420191
ガチ勢がいなくてよかった/いて困るってそもそもなんなんだ? 自分は自分で好きに楽しめばいいんじゃないのか?
41 20/05/23(土)23:26:39 No.692420212
なんでメガシンカって強ポケさらに強くするやつばっかだったんだろうね ラブカスとかデリバードあたりメガシンカさせたほうが環境変わって面白そうなのにね
42 20/05/23(土)23:27:10 No.692420456
昔のポケモンってか今の子供達だって3値知らずに楽しんでる子だって大勢いるし動画とか見て極めてる子も大勢いるだろ 自分が変わっただけなんじゃないか?
43 20/05/23(土)23:27:25 No.692420568
メガボーマンダ禁止になったところでメガカイロスで同じことするだけだったとかあるよ
44 20/05/23(土)23:27:37 No.692420646
ガチ勢はなんかヤバそうで怖いし…
45 20/05/23(土)23:27:39 No.692420657
>なんでメガシンカって強ポケさらに強くするやつばっかだったんだろうね >ラブカスとかデリバードあたりメガシンカさせたほうが環境変わって面白そうなのにね 人気ある弱ポケならともかく人気ない弱ポケばかりメガさせんのはさすがにコストとリターンが
46 20/05/23(土)23:27:54 No.692420746
>ラブカスとかデリバードあたりメガシンカさせたほうが環境変わって面白そうなのにね スピアーが環境で使われた?
47 20/05/23(土)23:28:45 No.692421117
どうせ対戦とかしないから知らんし…
48 20/05/23(土)23:30:03 ID:RkeRABLY RkeRABLY No.692421685
マイオナしたいなら対戦するなや 弱ポケとそれを使うやつに人権なんてねぇんだよ馬鹿野郎
49 20/05/23(土)23:30:10 No.692421749
97カップとかあったのに
50 20/05/23(土)23:30:11 No.692421757
不人気ポケモンにもたまには活躍させたいよね
51 20/05/23(土)23:30:22 No.692421843
>なんでメガシンカって強ポケさらに強くするやつばっかだったんだろうね >ラブカスとかデリバードあたりメガシンカさせたほうが環境変わって面白そうなのにね ガルーラはマイナーだった
52 20/05/23(土)23:31:00 No.692422134
>マイオナしたいなら対戦するなや >弱ポケとそれを使うやつに人権なんてねぇんだよ馬鹿野郎 これこれまさにガチ勢って感じだ 怖…
53 20/05/23(土)23:31:16 No.692422284
>>マイオナしたいなら対戦するなや >>弱ポケとそれを使うやつに人権なんてねぇんだよ馬鹿野郎 >これこれまさにガチ勢って感じだ >怖… ただの荒らしだよ
54 20/05/23(土)23:31:45 No.692422523
スレ画の攻略本について言っておくと当時としては(というか今見ても)対戦考察に割と深くまで突っ込んだ本だった(イワークの謎の持ち上げとか意味不明な部分も多々あるが) なのでそこまで馬鹿にしちゃだめよ
55 20/05/23(土)23:32:14 No.692422762
マリオスタジアムで合計レベル155縛りの中カイリュー持ってきたキッズには痺れたよ あんまり強くはなかったけどそれはいいんだ
56 20/05/23(土)23:32:18 No.692422791
弱ポケ使うなみたいなこと言って無様に負けた人いたな
57 20/05/23(土)23:32:30 No.692422878
ガルーラもクチートもマイナーだったけどメガで使われたしアブソルもかスピアーとかメガさせても特に環境に食い込まなかったし
58 20/05/23(土)23:33:02 No.692423136
ポケモン界隈って今でも争いあんのね てっきり離れる人は離れたのかと思ってた
59 20/05/23(土)23:33:04 No.692423143
防御高いパルシェンも贔屓にされてた
60 20/05/23(土)23:33:12 No.692423192
>弱ポケ使うなみたいなこと言って無様に負けた人いたな マンガか何かかよ
61 20/05/23(土)23:33:36 No.692423354
>マンガか何かかよ マンガか
62 20/05/23(土)23:33:37 No.692423355
最近はスレ画みたいな個性強い攻略本がないのは悲しい
63 20/05/23(土)23:33:39 No.692423374
剣盾でめっちゃ対戦人口増えてて100万で総プレイヤーの1/16 スプラとかスマブラみたいなオフでもできるけど対戦メインって感じのゲームだと率どの程度になるんだろ
64 20/05/23(土)23:33:40 ID:RkeRABLY RkeRABLY No.692423382
>不人気ポケモンにもたまには活躍させたいよね いらん 不人気は削除したほうがいい 容量と工数の無駄だ 剣盾は英断だったのに結局マイオナどものせいで無駄なポケモン戻しやがって
65 20/05/23(土)23:34:17 No.692423748
エミュもその辺にしとけよ 取り込まれるぞ
66 20/05/23(土)23:34:19 No.692423770
壺の喧嘩になったらフレコ晒してバトルする風潮好き
67 20/05/23(土)23:34:53 No.692424063
実は今手元にこれがある しかしケンタウロスに触れられていないあたりケンタウロスってそれなりの発見だったんだな
68 20/05/23(土)23:36:53 No.692425249
>しかしケンタウロスに触れられていないあたりケンタウロスってそれなりの発見だったんだな ケンタロスなケンタロス 後地味に若干触れてるよスレ画でも
69 20/05/23(土)23:36:58 No.692425316
このウンコマンは有名な人なの?
70 20/05/23(土)23:37:37 No.692425703
64マリオスタジアムだっけ あれの対戦コーナーが好きだった