ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/23(土)22:36:07 No.692395295
ひと目でストライクの子孫である事を納得出来る魅惑の背中いいよね
1 20/05/23(土)22:37:01 No.692395754
やっぱかっこいいぜウィンダム
2 20/05/23(土)22:37:31 No.692395981
でもあんまし活躍した記憶がない
3 20/05/23(土)22:38:04 No.692396262
その記憶は正しい
4 20/05/23(土)22:39:44 No.692397129
インジャは変えたけどウィンダム売れ切れてた・・・
5 20/05/23(土)22:40:50 No.692397769
お家でブンドドすることで新しい思い出が出来ちまうんだ!
6 20/05/23(土)22:41:40 No.692398181
ウィンダムは何機か買う人もいそうだからねえ
7 20/05/23(土)22:41:42 No.692398200
どうして活躍していない機体のプラモが大流行しているんですか?
8 20/05/23(土)22:41:47 No.692398227
活躍がゴミでもキット化に恵まれなくても 寝かせ続ければ需要が生まれる
9 20/05/23(土)22:42:09 No.692398422
>どうして活躍していない機体のプラモが大流行しているんですか? バーザム・・・
10 20/05/23(土)22:43:04 No.692398900
この機会を逃したら二度目はないかもだからな…
11 20/05/23(土)22:43:06 No.692398915
ゲームだと人気の機体でもある
12 20/05/23(土)22:43:32 No.692399149
俺のウィンダムはスウェンのいるファントムペインに配備されてるよ キルギスプラント襲撃前に落とされてるけど
13 20/05/23(土)22:43:50 No.692399286
>>どうして活躍していない機体のプラモが大流行しているんですか? >バーザム・・・ わかった共通点があるぞ 量産機なのともとよりかっこよくアレンジされてることだ 二体とも元はちょっと面白い体系だし
14 20/05/23(土)22:44:02 No.692399394
ビジュアルお出しされたときは本編での活躍にめっちゃ期待したんすよ…
15 20/05/23(土)22:44:13 No.692399472
スペック的には無印のストライクとほぼ遜色ない性能で量産出来てるらしいなこいつ
16 20/05/23(土)22:45:10 No.692399936
装甲以外まんまストライクだからな こっちは本体にサーベルも付いてるし
17 20/05/23(土)22:45:10 No.692399937
悪いがステラのところに行ってもらうぞ!
18 20/05/23(土)22:45:33 No.692400138
VPS装甲だっけコイツ
19 20/05/23(土)22:45:52 No.692400276
世の中には悪い方向に活躍して立体売れないロボとかいるんだろうか
20 20/05/23(土)22:46:01 No.692400349
>VPS装甲だっけコイツ 誤記って聞いた 実弾で死んでるけどさ
21 20/05/23(土)22:46:22 No.692400529
活躍はしてないけど出番はめちゃくちゃあるからな
22 20/05/23(土)22:46:32 No.692400625
スペックがストライクと同等でも中に准将は入ってないから…
23 20/05/23(土)22:46:39 No.692400690
>二体とも元はちょっと面白い体系だし バーザムは登場時間一桁だっけ ウィンダムはいっぱい出てたね
24 20/05/23(土)22:46:46 No.692400739
カカトこんなんだったのかお前
25 20/05/23(土)22:46:59 No.692400849
乗ってるのはクソザコナチュラルだしね
26 20/05/23(土)22:47:20 No.692401005
性能のいい量産機って割とサクサク死ぬからなあ…
27 20/05/23(土)22:47:32 No.692401125
出番は多いしリマスターでカッコいい新作画も貰った 活躍はしない
28 20/05/23(土)22:47:44 No.692401226
書籍は取り敢えず分かる範囲で書くから誤植もあるGジェネのはあれプラモ化のご祝儀みたいなものよ
29 20/05/23(土)22:47:53 No.692401279
簡略化されてる部分もあればもとより洗練されてる部分もあっていい量産機
30 20/05/23(土)22:48:03 No.692401364
種世界は特にアンネームドに厳しい
31 20/05/23(土)22:48:09 No.692401422
バーザムとスレ画は主役機の量産機という共通点もあるな
32 20/05/23(土)22:48:24 No.692401536
今まで発売してなかったんだ…
33 20/05/23(土)22:48:25 No.692401549
フリーダムのシールド粉砕するスティレットヤバイよね
34 20/05/23(土)22:48:29 No.692401575
>種世界は特にアンネームドに厳しい ぶっちゃけどの世界も同じよ
35 20/05/23(土)22:48:35 No.692401626
>性能のいい量産機って割とサクサク死ぬからなあ… その手の機体でまっとうに活躍したのジンクスくらいしか知らない
36 20/05/23(土)22:48:37 No.692401641
>今まで発売してなかったんだ… プラモではね
37 20/05/23(土)22:48:45 No.692401711
ストライクってこうしてみるとすげえ絶壁だな後頭部
38 20/05/23(土)22:48:52 No.692401771
ザムのキットはアレンジ無かったらショック起こるほど売れてなさそうだしな…
39 20/05/23(土)22:49:02 No.692401851
>性能のいい量産機って割とサクサク死ぬからなあ… ゲルググとかジム2とかポンポン死ぬ
40 20/05/23(土)22:49:06 No.692401884
ストライカーはバックパックのみ対応とかなのかな
41 20/05/23(土)22:49:16 No.692401966
設定画と比べてえらくイケメンだ
42 20/05/23(土)22:49:35 No.692402121
顔が微妙すぎる
43 20/05/23(土)22:49:36 No.692402135
MIAぐらいだっけウィンダムの立体化って
44 20/05/23(土)22:49:37 No.692402139
結局ネームド相手にするとザクだろうがウィンダムだろうが関係ないぜ!な種死世界
45 20/05/23(土)22:49:55 No.692402277
Wもリーオーはすごい!っていうけどぽこぽこ死ぬし鉄血もグレイズ強いぞー!!って言いまくるけど劇中じゃぽこぽこ死ぬしな 死ぬんだ
46 20/05/23(土)22:49:58 No.692402302
>ザムのキットはアレンジ無かったらショック起こるほど売れてなさそうだしな… でも設定画のぬるっとしたザムもちょっと欲しい
47 20/05/23(土)22:50:00 No.692402318
腕とか後ろスカートの形状はフリーダムっぽい
48 20/05/23(土)22:50:22 No.692402541
>プラモではね 種死始まって早々に打ち切られたコレクションシリーズに悲しい過去
49 20/05/23(土)22:50:24 No.692402553
エール以外のバックパックでどこから調達してるの…?
50 20/05/23(土)22:50:33 No.692402633
>顔が微妙すぎる 自分でダガー顔でもガンダム顔でも探してきて貼り付けたらええねん
51 20/05/23(土)22:50:42 No.692402721
白の色味は一緒なの? ストライクの顔を移植してみたいんだ
52 20/05/23(土)22:50:43 No.692402734
フリーダムっぽくない?
53 20/05/23(土)22:50:49 No.692402779
>種死始まって早々に打ち切られたコレクションシリーズに悲しい過去 打ち切られてはないんだ デスティニーだって出たからな
54 20/05/23(土)22:51:08 No.692402927
>MIAぐらいだっけウィンダムの立体化って ガチャとか食玩とか当時基準だとプラモ以外は割りと充実してるほうなんだこいつ
55 20/05/23(土)22:51:15 No.692402991
准将は入ってなくても准将の戦闘データで回収したクソムーブ記録を基にしたマニューバ?とかそういうのいっぱい入ってるんじゃないの?
56 20/05/23(土)22:51:45 No.692403234
>准将は入ってなくても准将の戦闘データで回収したクソムーブ記録を基にしたマニューバ?とかそういうのいっぱい入ってるんじゃないの? おっちゃんと違って入ってないよ
57 20/05/23(土)22:51:52 No.692403305
>>MIAぐらいだっけウィンダムの立体化って >ガチャとか食玩とか当時基準だとプラモ以外は割りと充実してるほうなんだこいつ su3917841.jpg
58 20/05/23(土)22:52:21 No.692403578
准将の稼動データも地球降下前までだし…
59 20/05/23(土)22:52:24 No.692403610
>准将は入ってなくても准将の戦闘データで回収したクソムーブ記録を基にしたマニューバ?とかそういうのいっぱい入ってるんじゃないの? そのデータふまえても実行できるナチュラルが少ない…
60 20/05/23(土)22:52:30 No.692403674
プラモはもらえないMSはそこそこ多い
61 20/05/23(土)22:52:59 No.692403916
素ダガーも欲しい
62 20/05/23(土)22:53:01 No.692403932
活躍なんざデザインが気に入った者としてはどうでもいいわい
63 20/05/23(土)22:53:19 No.692404073
連合量産機のHGは105ダガー、スローターダガー、こいつでまだ三つ目なんだ…
64 20/05/23(土)22:53:28 No.692404137
種死は連合系まったくプラモ出なかったもんなぁパクってきた新三馬鹿は置いといて
65 20/05/23(土)22:53:54 No.692404372
そもそもストライクの戦闘記録なんてイージスの自爆で吹っ飛んでるし
66 20/05/23(土)22:54:22 No.692404641
アラスカに着けてないからなストライク オーブ近海で吹っ飛んで
67 20/05/23(土)22:54:28 No.692404696
>誤記って聞いた >実弾で死んでるけどさ なんならインパルスのバルカンでも落とされてる
68 20/05/23(土)22:54:31 No.692404719
こいつはダガー系列とは別のラインなんだろうか
69 20/05/23(土)22:54:34 No.692404732
左にゲート跡が見えないんだけど、アンダーゲートなの?
70 20/05/23(土)22:54:45 No.692404827
ぶっちゃけ性能がいいだけで一芸がないから活躍といってもな...
71 20/05/23(土)22:55:01 No.692404938
>素ダガーも欲しい ジム改とかは出てるのにジムだけ出てない状態…
72 20/05/23(土)22:55:21 No.692405073
逆に背中以外遺伝子残ってなく無い???
73 20/05/23(土)22:55:23 No.692405084
敵側量産機としては一番出てきたもんな そんな大量の出番があって一度も活躍した覚えはないけど…
74 20/05/23(土)22:55:26 No.692405112
戦闘データは反映されてるだろうけど 勝手にそういう風に動いてくれるわけじゃないからな それやってくれるならモビルドールでええやんってなっちゃうし
75 20/05/23(土)22:55:30 No.692405132
ちゃんとAAがアラスカでストライクの戦闘データは提出してるよ 活用されたかは怪しい
76 20/05/23(土)22:55:32 No.692405149
連合冷遇しすぎて悲しくなる
77 20/05/23(土)22:55:40 No.692405215
ストライクダガーは種コレとロボ魂でならあるぞ
78 20/05/23(土)22:55:41 No.692405226
一応ナチュラルにもエドとか白鯨とかエースパイロットは結構いるのだが
79 20/05/23(土)22:55:52 No.692405294
>こいつはダガー系列とは別のラインなんだろうか 今回のインストだとダガー系のデータと100系フレーム引き継いでるから系列機と見てもいいと思う
80 20/05/23(土)22:56:08 No.692405430
su3917866.jpg 色違いウィンダムヘッド付いてこないかなー
81 20/05/23(土)22:56:11 No.692405456
>敵側量産機としては一番出てきたもんな まあ画面は埋め尽くしたが
82 20/05/23(土)22:56:15 No.692405487
HGUCだって初期は事務系中々種類出なかったんだぞ
83 20/05/23(土)22:56:47 No.692405710
むしろ系列機じゃないと判断する要素どこだよ…
84 20/05/23(土)22:56:57 No.692405784
パッケージイラスト見た瞬間全部落ちそうだなって感じたよ
85 20/05/23(土)22:56:59 No.692405791
>活躍なんざデザインが気に入った者としてはどうでもいいわい ガンダム見てなくても買う人だっているしなあ
86 20/05/23(土)22:57:21 No.692405970
テレビ本編だとコーディのがネームド多いからどうしてもね
87 20/05/23(土)22:57:24 No.692405997
改造して各シルエット装着できるようにしたい
88 20/05/23(土)22:57:24 No.692406001
ウィンダムは作中の最新量産機だからアストレイ世界で改造機とかあまり出てこないよね
89 20/05/23(土)22:57:37 No.692406120
ザクがストライク以上だからウィンダムがストライク並とか言われてもなんかな… ダガーLや105ダガーでもストライカーパック使えるからそんなに利点あるのかしら
90 20/05/23(土)22:57:41 No.692406147
>色違いウィンダムヘッド付いてこないかなー ボーナスパーツで全部ついてくるんじゃねえかな?
91 20/05/23(土)22:57:58 No.692406293
>ウィンダムは作中の最新量産機だからアストレイ世界で改造機とかあまり出てこないよね エールは出てくるけどまぁプラモがないからだろうな
92 20/05/23(土)22:58:12 No.692406412
すごくカッコよくポーズが決まる機体だけど 劇中でのやられっぷりのイメージが強過ぎて解釈違いも甚だしい
93 20/05/23(土)22:58:25 No.692406511
>ウィンダムは作中の最新量産機だからアストレイ世界で改造機とかあまり出てこないよね 連合系のMSはあんまり払い下げとかないイメージ
94 20/05/23(土)22:58:32 No.692406556
手足ヒョロいのにかっこよくなっちまってまあ
95 20/05/23(土)22:58:39 No.692406613
やっぱ105ダガー系みたいに肩にも接続部無いとストライクの量産型には見えない
96 20/05/23(土)22:58:47 No.692406675
>ウィンダムは作中の最新量産機だからアストレイ世界で改造機とかあまり出てこないよね というかプラモが出なかったからおのずと出なかった おかげでスタゲでスローターダガーが作られた
97 20/05/23(土)22:59:04 No.692406833
かかとがバケモノ
98 20/05/23(土)22:59:13 No.692406913
>ウィンダムは作中の最新量産機だからアストレイ世界で改造機とかあまり出てこないよね 一応ダガーLから機種転換中って設定だからレギンレイズとかあの辺のポジションなんだよな そのわりにぽんぽん出てきては落とされるが
99 20/05/23(土)22:59:18 No.692406948
連ザ2やってた人間はこいつ好きだと思う
100 20/05/23(土)22:59:22 No.692406978
>一応ナチュラルにもエドとか白鯨とかエースパイロットは結構いるのだが 元戦車兵でありながら空間把握能力を持ってるので ガンバレルを使える月下の狂犬いいよね… 盛りすぎだ
101 20/05/23(土)23:00:18 No.692407463
本編にウィンダム乗ってくれるネームドナチュラルがムネオしかいなかったからなぁ
102 20/05/23(土)23:00:39 No.692407645
>連ザ2やってた人間はこいつ好きだと思う 下手くそな俺は核撃つマン!あっやめてガイア
103 20/05/23(土)23:00:46 No.692407706
>手足ヒョロいのにかっこよくなっちまってまあ 前もヒョロいって言ってた子がいたけどアニメでも設定画でもヒョロくないから何を見てヒョロいって言ってるのかちょっと不思議
104 20/05/23(土)23:00:47 No.692407709
作中敵として出てきてるのはファントムペインとかロゴスやブルコス寄りの連中だから最新鋭機回してもらってるのだ…
105 20/05/23(土)23:00:49 No.692407718
連合も新しいG兵器作れば良いのに
106 20/05/23(土)23:01:01 No.692407822
色んなストライカーつけられる設定は外伝とかで活躍できそうなのにね
107 20/05/23(土)23:01:05 No.692407852
レビューみてきたけど無茶苦茶出来いいなHG 俺も「清浄なる世界のために」ごっこやりてえ
108 20/05/23(土)23:01:18 No.692407969
>連合も新しいG兵器作れば良いのに 出来たよデストロイ!
109 20/05/23(土)23:01:24 No.692408023
一般だったのかこいつ…
110 20/05/23(土)23:01:38 No.692408141
>連合も新しいG兵器作れば良いのに ストライクE! ブルデュエル! ヴェルデバスター!
111 20/05/23(土)23:02:07 No.692408395
勝ち馬に乗った側の量産機だっけこいつ
112 20/05/23(土)23:02:16 No.692408461
>色んなストライカーつけられる設定は外伝とかで活躍できそうなのにね アストレイで全ストライカー揃い踏みやったよ 105ダガーが
113 20/05/23(土)23:02:16 No.692408465
>一般だったのかこいつ… ジェミナスあたりと一緒に発表されたから勘違いしたのかな
114 20/05/23(土)23:02:21 No.692408519
>色んなストライカーつけられる設定は外伝とかで活躍できそうなのにね マーシャン編でオーブのバカ貴族達がダガーに各ストライカー付けて出てきたのはよかったよ
115 20/05/23(土)23:02:26 No.692408568
>連合も新しいG兵器作れば良いのに デ…デストロイガンダム…
116 20/05/23(土)23:02:27 No.692408570
エルドラウインダムはプレバン?
117 20/05/23(土)23:02:44 No.692408721
>色んなストライカーつけられる設定は外伝とかで活躍できそうなのにね 105もいるけどかませ程度だった
118 20/05/23(土)23:03:10 No.692408947
ていうか待遇的にマグアナックやデスアーミー枠なのこいつ…?
119 20/05/23(土)23:03:21 No.692409055
核ンダムの人気は言わずもがなだけどジェットストライカーの方も中々高性能だったからね…
120 20/05/23(土)23:03:28 No.692409101
>色んなストライカーつけられる設定は外伝とかで活躍できそうなのにね プラモ売る企画なのにプラモ無い奴の居場所なんて無いし…
121 20/05/23(土)23:03:28 No.692409105
敵一機に三方向からヤクザのドス攻撃みたいな感じで倒す活躍してた気がする というかその戦法でネームド機体倒してたよね?
122 20/05/23(土)23:03:44 No.692409254
盾が脆かった記憶があるからなんか他の持たせようかな
123 20/05/23(土)23:03:50 No.692409303
>ていうか待遇的にマグアナックやデスアーミー枠なのこいつ…? まずマグアナックとデスアーミーが同列じゃねえ
124 20/05/23(土)23:03:56 No.692409361
>>色違いウィンダムヘッド付いてこないかなー >ボーナスパーツで全部ついてくるんじゃねえかな? エルドラブルートはデスアーミーに出来ないしエルドラドートレスはドートレスに出来ないんだ…
125 20/05/23(土)23:04:49 No.692409769
>敵一機に三方向からヤクザのドス攻撃みたいな感じで倒す活躍してた気がする >というかその戦法でネームド機体倒してたよね? それダガーやムラサメじゃ…
126 20/05/23(土)23:05:15 No.692410023
劇中じゃマジで破壊されてるだけだよねウィンダムは
127 20/05/23(土)23:05:17 No.692410038
一見すごくヒロイックだけど よく見るとトゲトゲしてる部分が多くてちゃんと敵メカ感もある
128 20/05/23(土)23:05:23 No.692410094
ドッペルホルン欲しい なんかあれだけストライカーでグラスパーに付けられない?みたいだが
129 20/05/23(土)23:06:09 No.692410523
商標的にモビルウィンダムとかにされなくて良かった
130 20/05/23(土)23:06:12 No.692410556
三機でネームドっていうとかおす先生倒すムラサメ思い出す…
131 20/05/23(土)23:06:39 No.692410791
エルドラドートレスは何一つ流用なんてなくて あの…改造前はちゃんと出るんですか…
132 20/05/23(土)23:06:41 No.692410814
シールドの先っぽに付いてるトゲなんなん? 痛そう!
133 20/05/23(土)23:06:45 No.692410845
ウィンダムはランチャーやソードの肩部兵装付けられないのがネック
134 20/05/23(土)23:06:45 No.692410852
>プラモ売る企画なのにプラモ無い奴の居場所なんて無いし… つまりこれから出番増えるってことじゃん!
135 20/05/23(土)23:06:45 No.692410857
イケメン量産機としてマジでナイスデザインなのになあ
136 20/05/23(土)23:06:54 No.692410927
ジム3辺りのポジションかな…
137 20/05/23(土)23:07:14 No.692411118
>イケメン量産機としてマジでナイスデザインなのになあ 顔が…
138 20/05/23(土)23:07:28 No.692411235
>シールドの先っぽに付いてるトゲなんなん? >痛そう! ゲイツRに刺さってるシーンあるから刺突に使えるぞ
139 20/05/23(土)23:07:39 No.692411318
>三機でネームドっていうとブルデュエル犯すバクゥ思い出す…
140 20/05/23(土)23:08:06 No.692411537
>>三機でネームドっていうとブルデュエル犯すバクゥ思い出す… わんわやー!
141 20/05/23(土)23:08:51 No.692411932
最新鋭機を30機も無理矢理持ち出して全部壊した大佐がいるらしい
142 20/05/23(土)23:09:28 No.692412228
軍曹的にはどうなんだろうこの機体
143 20/05/23(土)23:09:36 No.692412290
量産機のくせにやたらでかいライフルが好き
144 20/05/23(土)23:10:20 No.692412681
>最新鋭機を30機も無理矢理持ち出して全部壊した大佐がいるらしい どっかの誰かさんが頑張りすぎたおかげでステラどうこうする権限もなくなっちゃったんだ
145 20/05/23(土)23:10:25 No.692412724
この頭とくっついたV字角が俺を狂わせる
146 20/05/23(土)23:10:44 No.692412869
ところで今日初めて組んだガンプラであるHGCEエールストライクの腕が折れた
147 20/05/23(土)23:10:47 No.692412899
アニメの描写じゃボコボコだけど設定上はそこまで一方的にやられてた訳でもないらしくてよくわからない
148 20/05/23(土)23:10:51 No.692412930
>あの…改造前はちゃんと出るんですか… ドートレスはネオワイズワラビーのがノーマルより印象も人気もありそう
149 20/05/23(土)23:11:04 No.692413043
胴体と肩は素直にかっこいい路線なのに顔だけはなんか投げやりを感じる
150 20/05/23(土)23:11:25 No.692413203
めっちゃカッコいいのは置いといてもシチュエーション凝った撮影とかしたい人には割と需要あるだろうなやられ役のキットは
151 20/05/23(土)23:12:06 [連合] No.692413546
>最新鋭機を30機も無理矢理持ち出して全部壊した大佐がいるらしい やっぱMSは駄目だな!大型MA作ろうぜー
152 20/05/23(土)23:12:10 No.692413571
>アニメの描写じゃボコボコだけど設定上はそこまで一方的にやられてた訳でもないらしくてよくわからない 少なくともザクウォーリアくらいには強いよ 全くその設定が活かされてないけど
153 20/05/23(土)23:12:12 No.692413591
というかマジで予想外に売れてるから他の未キット量産機にも希望が持てるんじゃないか
154 20/05/23(土)23:12:12 No.692413600
顔はたぶん素ジムがモチーフだよな
155 20/05/23(土)23:12:14 No.692413611
su3917935.jpg うわダッセー顔!と思ったら口元はそのまんまだった…
156 20/05/23(土)23:12:50 No.692413903
とにかくたくさん出てきてたくさん落とされてたイメージが強すぎる…
157 20/05/23(土)23:12:59 No.692413975
ジムというよりネモみたいな感じなのかな
158 20/05/23(土)23:13:00 No.692413985
デストロイ軍団をデスティニーに狩らせたいけどこれやると置き場が…
159 20/05/23(土)23:13:08 No.692414060
やはりバビか…
160 20/05/23(土)23:13:21 No.692414153
>やはりザウートか…
161 20/05/23(土)23:13:33 No.692414256
逆に考えるとちょっとの性能差は意味をなさないぐらいパイロットの腕が重要な世界ということ
162 20/05/23(土)23:13:53 No.692414439
ザウートじゃないなんかクリーム色っぽいのってなんだっけな…
163 20/05/23(土)23:13:55 No.692414450
アニメ見返すとシンの無双っぷりは凄いよね…
164 20/05/23(土)23:14:16 No.692414613
並ぶとちゃんとストライクは試作機って感じがする
165 20/05/23(土)23:14:28 No.692414709
>アニメ見返すとシンの無双っぷりは凄いよね… やっぱ強いぜ…ザムザザー!
166 20/05/23(土)23:14:36 No.692414779
性能が同等なら一般的なナチュラルじゃコーディネイターには勝てない
167 20/05/23(土)23:14:49 No.692414875
あんがい背中以外まったく似てないな…
168 20/05/23(土)23:15:01 No.692414965
ドッペルホルンと核もくだち!!
169 20/05/23(土)23:15:03 No.692414974
>ザウートじゃないなんかクリーム色っぽいのってなんだっけな… ガズウートのことか
170 20/05/23(土)23:15:14 No.692415065
マスク交換してガンダム顔にすると完全に主人公機になる
171 20/05/23(土)23:15:32 No.692415209
ウィンダムといえば核
172 20/05/23(土)23:15:48 No.692415328
>ザウートじゃないなんかクリーム色っぽいのってなんだっけな… ガズウート エルドラザウートいればワンチャン?
173 20/05/23(土)23:15:59 No.692415417
でも俺はウィンダムの個性を否定したくないし…
174 20/05/23(土)23:16:18 No.692415580
こんな変な踵してたんだな
175 20/05/23(土)23:16:36 No.692415717
>でも俺はウィンダムの個性を否定したくないし… お前だけのウィンダムにしちまえよ…
176 20/05/23(土)23:16:42 No.692415769
特に加工無しでHGの各ストライカー付けられる感じなの?
177 20/05/23(土)23:16:49 No.692415816
核パックは出るとしたらガワだけなのか中の核ミサイルも作ってくれるのか
178 20/05/23(土)23:16:59 No.692415880
キラでもCE73でストライクでは数に押されて負けるんだから 性能差は順当に効いてるのでは
179 20/05/23(土)23:17:22 No.692416041
su3917952.jpg 好きな顔と差し替えよう
180 20/05/23(土)23:17:56 No.692416324
コイツのカスタム機が主人公とか来ないかな
181 20/05/23(土)23:17:59 No.692416338
>キラでもCE73でストライクでは数に押されて負けるんだから >性能差は順当に効いてるのでは 割と奮闘してる特にリマスター版
182 20/05/23(土)23:18:35 No.692416617
一応フラガマンの乗ってたのはそこそこ戦えてたのでは?
183 20/05/23(土)23:18:37 No.692416633
>アニメ見返すとシンの無双っぷりは凄いよね… ハイネ事故死まで順調だった
184 20/05/23(土)23:18:42 No.692416679
初見でストフリの手足にヒートロッド巻きつけられる精鋭たちだから…
185 20/05/23(土)23:19:02 No.692416830
カカトの形こんななの!?ってなる
186 20/05/23(土)23:19:25 No.692417022
航空メインだからしっかり着陸できる足にしてある のかもしれない
187 20/05/23(土)23:20:32 No.692417516
これ見せられた連合兵は最初テンション上がっただろうな
188 20/05/23(土)23:21:18 No.692417855
なんかブームが来たんだろうかってくらいやたら普及してるスティレット
189 20/05/23(土)23:23:13 No.692418757
>なんかブームが来たんだろうかってくらいやたら普及してるスティレット 推進剤使わずMSの膂力で投げられて盾くらいなら破壊できるから…?
190 20/05/23(土)23:23:21 No.692418808
>初見でストフリの手足にヒートロッド巻きつけられる精鋭たちだから… 最新鋭機のグフ貰ってるから実際エースじゃないかあいつら
191 20/05/23(土)23:23:51 No.692419014
>キラでもCE73でストライクでは数に押されて負けるんだから >性能差は順当に効いてるのでは あのストライクですら時代の流れには勝てないんだって感じが好きだったのにリマスターでオオトリ使って暴れててううn…ってなったよ
192 20/05/23(土)23:24:29 No.692419285
あのグフパイロットはたしか赤服だったから間違いなくトップクラスのエース
193 20/05/23(土)23:24:47 No.692419432
>あのストライクですら時代の流れには勝てないんだって感じが好きだったのにリマスターでオオトリ使って暴れててううn…ってなったよ ダメ押しだぶっ刺さるデカいサーベル
194 20/05/23(土)23:25:34 No.692419766
>あのストライクですら時代の流れには勝てないんだって感じが好きだったのにリマスターでオオトリ使って暴れててううn…ってなったよ 暴れはしたけど結局腕吹っ飛ばされたり前のと一緒よ 前のも別に一方的にやられたかと言うと違うし
195 20/05/23(土)23:26:48 No.692420278
ちゃんと見てれば全然そんな事ないのにストライクだと量産機にボコボコにされる雑魚って散々叩かれたからな…
196 20/05/23(土)23:27:07 No.692420433
ストライクルージュは大暴れしたけど結局負けてるじゃん オオトリが強かったんだよ
197 20/05/23(土)23:28:18 No.692420923
スティレットはなんなんだろうねアレ ビーム避けられるのにスティレット投擲は当たるあたりプログラムが弾速予測できてなかったりするのか?
198 20/05/23(土)23:28:19 No.692420930
活躍しなかったらあーだこーだ言って したらまたあーだこーだってなんだよまじで
199 20/05/23(土)23:28:50 No.692421155
OSアップデートとマイナーチェンジしっかりしてれば戦えるってのが分かったのは嬉しかった
200 20/05/23(土)23:29:36 No.692421485
ルージュはVPSだから電圧設定で青くできたんだっけ
201 20/05/23(土)23:29:48 No.692421574
>スティレットはなんなんだろうねアレ >ビーム避けられるのにスティレット投擲は当たるあたりプログラムが弾速予測できてなかったりするのか? 隙を付いてかわせないタイミングで投げてるんだよきっと
202 20/05/23(土)23:29:59 No.692421665
>スティレットはなんなんだろうねアレ >ビーム避けられるのにスティレット投擲は当たるあたりプログラムが弾速予測できてなかったりするのか? そこはもうロボアニメというか戦闘作品あるあるだ 銃は避けてもナイフは食らったり鞭食らったり アベンジャーズでもあっただろう
203 20/05/23(土)23:30:50 No.692422063
ガイア乗って押されてる虎の立つ瀬ないな!
204 20/05/23(土)23:31:23 No.692422347
>ガイア乗って押されてる虎の立つ瀬ないな! 義手義足隻眼の人間に無茶言うなよ!
205 20/05/23(土)23:31:34 No.692422437
>ガイア乗って押されてる虎の立つ瀬ないな! 言うてもエターナル守りながらだからね 敵の数は多いし
206 20/05/23(土)23:31:40 No.692422487
>ガイア乗って押されてる虎の立つ瀬ないな! コーディでバクゥ乗ってたのにMSと宇宙戦闘ヘタクソって
207 20/05/23(土)23:31:59 No.692422642
Mk315スティレット投擲噴進対装甲貫入弾はロケットとして使えるナイフと考えると悪くなさそうではある
208 20/05/23(土)23:32:00 No.692422648
ルージュって結局ダルマのままエターナルに放置してあんのかな…
209 20/05/23(土)23:32:42 No.692422967
流石にルージュの損傷具合はひどかったしな… わざわざ直してまで使いたいものでもないだろうし