虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 格安ビ... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/23(土)21:45:58 No.692370286

    格安ビジホいいよね… 今一泊2500円(+駐車場1000円)に泊まって近辺の飲み屋さん二件梯子して帰ってきたけど 地元の県内なのにちょっとした投資で結構楽しめてしまう

    1 20/05/23(土)22:02:01 No.692378061

    いいなぁ

    2 20/05/23(土)22:02:34 No.692378356

    ベッドがダニだらけで酷いことになる地方のビジホ

    3 20/05/23(土)22:03:18 No.692378731

    >ベッドがダニだらけで酷いことになる地方のビジホ そんなひどい所あるの…?

    4 20/05/23(土)22:03:44 No.692378926

    2500円ってめちゃくちゃ安いな 何かのツアーとセットとかではなく?

    5 20/05/23(土)22:03:52 No.692378988

    このご時世でそんな通常営業な地域あるのか

    6 20/05/23(土)22:04:23 No.692379218

    都内もAPAは今は2500円だね

    7 20/05/23(土)22:04:29 No.692379272

    >このご時世でそんな通常営業な地域あるのか 今だに引きこもってるのは首都圏ぐらいじゃないの

    8 20/05/23(土)22:04:50 No.692379445

    ひどいとこはマジでひどいからな 良いところは安くても綺麗だけど

    9 20/05/23(土)22:05:17 No.692379658

    まぁ地方が普通に経済活動してるならそれはそれでいい事だ

    10 20/05/23(土)22:06:04 No.692380072

    元々シングルベッドだったであろう部屋にダブル以上のベッド押し込んで椅子も引けなくなってるとこいいよね…

    11 20/05/23(土)22:07:15 No.692380682

    ドーミーインとか高いけど高いだけのことはあって安らげる…

    12 20/05/23(土)22:07:31 No.692380834

    仕事でこういう所に2週間ほどいると死にたくなる

    13 20/05/23(土)22:08:02 No.692381062

    ドーミーインってこの騒ぎで倒産してなかったっけ

    14 20/05/23(土)22:08:23 No.692381215

    部屋の空調管理できないビジホに泊まった時はキツかった

    15 20/05/23(土)22:09:09 No.692381619

    夜中まで飲んでお泊りして帰るってだけでもなんか楽しいんだよな

    16 20/05/23(土)22:09:14 No.692381644

    地方のビジホは割とマジで安い

    17 20/05/23(土)22:09:41 No.692381865

    >ドーミーインってこの騒ぎで倒産してなかったっけ 破綻した大手はWBFだな

    18 20/05/23(土)22:09:53 No.692381967

    なんならラブホでも良い

    19 20/05/23(土)22:10:02 No.692382051

    初めて泊まったビジホが壁に潰れた虫の死骸が張り付いてたりタオルに髪の毛が絡まってたりしたから ああビジネスホテルってこういうとこなんだ…と思ってた しばらくしたらそこは潰れてた

    20 20/05/23(土)22:10:15 No.692382184

    ファーストキャビンが潰れたみたいだけど そりゃ同じ値段で広めのカプホとビジホと どっち選ぶかと言われたらなぁと思った

    21 20/05/23(土)22:10:47 No.692382464

    そうだファーストキャビンだったごめん……

    22 20/05/23(土)22:11:20 No.692382717

    アパは場所によっては大浴場とか入れる上に 素泊まりだと普通に5000円きったりしてヤバい まぁ朝食つけると値段跳ね上がるけど

    23 20/05/23(土)22:11:41 No.692382890

    都内の講習が軒並み延期中止で これから開催するのも既に金を振り込んだ延期組が占拠しちゃうので 地方にいかないと資格講習開いてない関係で地方で安宿探してるんだが 素泊まりでいいなら普通に一泊3000円未満で連泊できるのボロボロ出て来る

    24 20/05/23(土)22:12:20 No.692383210

    そういや最近ってやっぱり朝食バイキングは中止になってんのか

    25 20/05/23(土)22:13:54 No.692383984

    アルファワン系列のマッサージチェア付きの部屋に泊まったけど 部屋の真ん中に鎮座していて凄い光景だった

    26 20/05/23(土)22:14:04 No.692384078

    アパは大浴場大体安定してあるから 疲れる時はだいぶ優先して上に来る

    27 20/05/23(土)22:14:12 No.692384142

    銚子で泊まったビジホは安いけど酷かった よく見たらレビューも星2とかで完全に選ぶの失敗した

    28 20/05/23(土)22:14:53 No.692384465

    出張で地方行くときはルートイン選ぶかな 大風呂で足伸ばせるのはありがたい

    29 20/05/23(土)22:15:10 No.692384590

    ビジホ泊まったら必ずマッサージ呼んでる 旅先だけの贅沢だから長時間コース頼んでヘタすると宿代くらいになる

    30 20/05/23(土)22:15:30 No.692384745

    アパはなんか凄い思想パワーが強い冊子みたいなの置いてあるのがなんかつらい

    31 20/05/23(土)22:15:38 No.692384838

    ビジホでエアコンつけると次の日喉がガラガラになる

    32 20/05/23(土)22:15:51 No.692384939

    怪しいビジホは本当に怪しいからな… 今度来たらもうないんじゃないかってくらいの

    33 20/05/23(土)22:15:52 No.692384943

    近くに食事できるところがないとせっかくの旅行なのにコンビニ飯になっちまう

    34 20/05/23(土)22:16:07 No.692385082

    利用規約とか避難経路は見るけど 冊子とかみないし

    35 20/05/23(土)22:16:32 No.692385284

    >ファーストキャビンが潰れたみたいだけど 倒産したの!? あれ都内にしては安めで個室空間あるしよかったんだけどな… ただ外国人バックパッカーばかりで騒がしかったけど

    36 20/05/23(土)22:17:08 No.692385626

    メシとフロは割とどうでもいいかな… 知らない街をブラブラするのが好き

    37 20/05/23(土)22:17:22 No.692385738

    そういやマッサージとか頼んだことないなぁ

    38 20/05/23(土)22:17:28 No.692385774

    むしろ素泊まりがいい

    39 20/05/23(土)22:17:41 No.692385882

    オリンピック特需を見込んでユースホステルとかゲストハウスみたいなのがガンガン建ったけど、こんなの密もいいところだから完全にコロナに殺されてて悲惨だと思う

    40 20/05/23(土)22:17:48 No.692385940

    ズボンスプレッサーさん使ったことない 使い方がわからない

    41 20/05/23(土)22:17:50 No.692385958

    ファーストキャビン潰れたの大分前だぞ

    42 20/05/23(土)22:17:50 No.692385959

    そういやあのオバちゃんは社長夫人であって社長じゃないんだな…

    43 20/05/23(土)22:17:58 No.692386034

    マッサージってあれ性的なやつじゃないのか…

    44 20/05/23(土)22:18:11 No.692386143

    シャワーから水しか出ない所は流石に辟易した

    45 20/05/23(土)22:18:25 No.692386261

    素泊まりいいよね…飯とか地元のお店に行けるのがいい

    46 20/05/23(土)22:18:57 No.692386534

    ケトル必ず置いてあるけど2回くらいしか使ったことないな

    47 20/05/23(土)22:18:57 No.692386542

    ベッド脇にコンセントのあるビジホは良いビジホ

    48 20/05/23(土)22:18:57 No.692386545

    早く自粛終わらねぇかな そしたらまた行けるのに

    49 20/05/23(土)22:19:39 No.692386948

    稚内のビジホは夜になるとラーメンを提供してくれた

    50 20/05/23(土)22:19:50 No.692387045

    駐車場は早いもの勝ちで場所埋まったら他所の有料パーキングに入れてね!ってとこはひでぇと思った

    51 20/05/23(土)22:19:57 [何か出るとか] No.692387094

    >銚子で泊まったビジホは安いけど酷かった >よく見たらレビューも星2とかで完全に選ぶの失敗した 銚子駅そばで中学校が見えるホテルだと地元の人間的にはあれなホテルなのよ…

    52 20/05/23(土)22:20:14 No.692387215

    >駐車場は早いもの勝ちで場所埋まったら他所の有料パーキングに入れてね!ってとこはひでぇと思った 割と普通

    53 20/05/23(土)22:20:21 No.692387281

    >駐車場は早いもの勝ちで場所埋まったら他所の有料パーキングに入れてね!ってとこはひでぇと思った よくあるけどしゃーない気がする

    54 20/05/23(土)22:20:22 No.692387296

    飲みに出て代行使って帰るよりビジホ(+駐車場)の方が安いとか面白いよね

    55 20/05/23(土)22:20:25 No.692387319

    寝床の近くにコンセント無いとめっちゃ不便って事をビジホで学んだ

    56 20/05/23(土)22:20:27 No.692387333

    >ベッドサイドにラジオが組み込んであるビジホは良いビジホ

    57 20/05/23(土)22:20:27 No.692387336

    >駐車場は早いもの勝ちで場所埋まったら他所の有料パーキングに入れてね!ってとこはひでぇと思った 普通じゃ…?

    58 20/05/23(土)22:20:34 No.692387402

    店側の話になるけど 都心部のビジホは過酷すぎて1か月で逃げた

    59 20/05/23(土)22:20:34 No.692387410

    >ベッド脇にコンセントのあるビジホは良いビジホ コンセントは設備の新しさ古さがモロに出るよね…

    60 20/05/23(土)22:21:00 No.692387636

    今あるか分からんけど名古屋駅の前にあるビジホは超安かったな…エアコン壊れてたけど

    61 20/05/23(土)22:21:35 No.692387936

    仕事で新潟行ってた時はよくメッツ泊まってたな 駅直結で朝食が美味いって最強クラスのスキルセットだ

    62 20/05/23(土)22:22:14 No.692388293

    千葉の鹿島らへんのギリシア神殿みたいなホテルと 兵庫の三田にある裏に池があるホテルがお気に入り

    63 20/05/23(土)22:22:28 No.692388398

    >今あるか分からんけど名古屋駅の前にあるビジホは超安かったな…エアコン壊れてたけど スター?

    64 20/05/23(土)22:22:44 No.692388522

    普通かどうかではなくひどいと思ったかどうかの話なのでは?

    65 20/05/23(土)22:23:02 No.692388673

    新潟だとメッツは特別朝飯美味い方では無いな

    66 20/05/23(土)22:23:46 No.692389066

    今までで一番安かったのは大浴場と朝食付きで一泊2300円 まあ古いホテルだったけど満足感はあった

    67 20/05/23(土)22:24:40 No.692389494

    ビジホじゃないけど古い旅館とか基本床の間のテレビ横くらいにしかコンセントなくて延長コード必須だよね

    68 20/05/23(土)22:24:49 No.692389564

    旅先で知人とビジホ泊まる時に俺が先にホテルついて受付したんだけど お連れ様は男性ですね?って言われていや男ですけどって言ったら 受付のお姉さんがえ?ってなって俺もえ?ってなって初めてダブルとツイン間違えて予約したことに気付いた 慌てて変えてもらったけどお姉さんめっちゃ笑ってた

    69 20/05/23(土)22:24:54 No.692389610

    米子行った時に安いビジホしか空いてなくて仕方なく泊まったな 防音が最悪だったけどとりあえず寝れたからヨシとした

    70 20/05/23(土)22:25:23 [s] No.692389889

    小腹が空いたので近くのお店でラーメンとビールやっつけに行ってきます…

    71 20/05/23(土)22:25:27 No.692389919

    ビジホも土足禁止にしてくんないかな…

    72 20/05/23(土)22:25:33 No.692389973

    朝ごはんバイキング食べたい… スクランブルエッグとウインナーに沢山ケチャップをかけてゴキゲンな朝食にしたい…

    73 20/05/23(土)22:25:43 No.692390068

    >銚子駅そばで中学校が見えるホテルだと地元の人間的にはあれなホテルなのよ… 今確認したら中学校近くにあるね 玄関ボロボロだし廊下カビ臭いし薄暗いしで最悪だった それでも無料のコーヒーマシンや飴とか置いてあって サービスに気を遣っている感は出してたけど

    74 20/05/23(土)22:25:50 No.692390112

    >ビジホも土足禁止にしてくんないかな… 面倒だから嫌

    75 20/05/23(土)22:25:59 No.692390181

    >受付のお姉さんがえ?ってなって俺もえ?ってなって初めてダブルとツイン間違えて予約したことに気付いた もしかしてビジホってやったらだめなの?

    76 20/05/23(土)22:26:13 No.692390322

    >ビジホも土足禁止にしてくんないかな… ? なんで?

    77 20/05/23(土)22:26:14 No.692390333

    風呂トイレ別なのを引くと優雅な気分になれる

    78 20/05/23(土)22:26:14 No.692390337

    ここまで古臭いとこは嫌だな いまアパが安いから大浴場付きのとこ行くかな 露天風呂や壺湯もあるし スパ銭クラスのがついてるとこもあった テレビもでかいのでAVも迫力ある

    79 20/05/23(土)22:26:39 No.692390534

    鉄道系は外れ無い

    80 20/05/23(土)22:26:41 No.692390553

    >小腹が空いたので近くのお店でラーメンとビールやっつけに行ってきます… ゴキゲンな土曜の夜だな

    81 20/05/23(土)22:26:48 No.692390622

    出るホテルか 泊まってみたいな

    82 20/05/23(土)22:26:50 No.692390639

    銚子はサンライズとプラザホテルに泊まった事があるな 両方とも改装してて割と良かった

    83 20/05/23(土)22:26:56 No.692390686

    部屋で騒ぐ奴許さねえ 周囲に聞こえてるって認識がないんだろうか

    84 20/05/23(土)22:27:03 No.692390751

    この時間もうラーメン屋やってなそう

    85 20/05/23(土)22:27:47 No.692391092

    都内感覚で夜に出歩くと何処もやってねぇ…ってなる時があるよね

    86 20/05/23(土)22:27:50 No.692391108

    >出るホテルか >泊まってみたいな 鏡の裏にお札を貼ったりしたら駄目よ…

    87 20/05/23(土)22:27:51 No.692391113

    何が投資なのかわからん

    88 20/05/23(土)22:27:59 No.692391171

    たまにビジホ行きたくなる 荷物部屋においてぶらっと周囲まわるの楽しい

    89 20/05/23(土)22:28:10 No.692391269

    飲み屋街だとシメにラーメン食べる客多いから遅くまでやってる店も多い 流石に東京とかだと今の時勢やってないか

    90 20/05/23(土)22:28:22 No.692391354

    ルートインでシングルを予約してたけど向こうの都合でツインに格上げになった時がビジホ人生の頂点だった 個人的にルートインってだけでもリッチ気分だったのに

    91 20/05/23(土)22:28:25 No.692391382

    >お連れ様は男性ですね?って言われていや男ですけどって言ったら ん??

    92 20/05/23(土)22:28:32 No.692391435

    >この時間もうラーメン屋やってなそう スレ「」のとこは繁華街の近くみたいだから深夜までやってるだろう

    93 20/05/23(土)22:28:35 ID:X8Ja8KHk X8Ja8KHk No.692391464

    アゴがいろんなスレで暴れているので皆さん注意してください

    94 20/05/23(土)22:28:36 No.692391472

    >都内感覚で夜に出歩くと何処もやってねぇ…ってなる時があるよね 地方は県庁所在地でも夜8時過ぎには真っ暗でコンビニしかないとか

    95 20/05/23(土)22:28:46 No.692391545

    アパはWiFiの速度が出ないってイメージ

    96 20/05/23(土)22:28:53 No.692391603

    >スレ「」のとこは繁華街の近くみたいだから深夜までやってるだろう 今やってなくない?

    97 20/05/23(土)22:28:59 No.692391656

    >ん?? 間違えた 女性ですね?って訊かれた

    98 20/05/23(土)22:29:14 No.692391785

    >慌てて変えてもらったけどお姉さんめっちゃ笑ってた そのお姉さん腐ってる!!

    99 20/05/23(土)22:29:22 No.692391847

    トコジラミの類はどこも気をつけてるから大丈夫…だと思いたい 話聞いた感じ旅行の楽しみが消し飛ぶくらい地獄の痒みらしいし

    100 20/05/23(土)22:29:22 No.692391852

    >アゴがいろんなスレで暴れているので皆さん注意してください 消えろゴミ

    101 20/05/23(土)22:29:26 No.692391891

    富山駅前のビジホは鱒寿司やホタルイカが出るご機嫌な朝食バイキングだった

    102 20/05/23(土)22:29:44 No.692392046

    神奈川だけど県外旅行に出られるのいつ頃になるかな お盆までに自粛ムード去ってたらいいけど

    103 20/05/23(土)22:30:17 No.692392309

    北海道だと朝食バイキングにジンギスカンとかいくらが出てきたりした

    104 20/05/23(土)22:30:46 No.692392551

    伊那のルートインはソースかつ丼の有名店に徒歩で行ける距離で大好き

    105 20/05/23(土)22:31:06 No.692392711

    自分の所でパン焼いてる朝食バイキング凄い好き R&Bお前の事だよ

    106 20/05/23(土)22:31:11 No.692392757

    アパホテルが2500円だったから泊まってみたけど 流石に2500円だと素泊まりとは言えお得感がすごかった

    107 20/05/23(土)22:31:12 No.692392769

    予約が出来たらチェックイン前とチェックアウト後に荷物を預かってもらえるか聞いちゃう

    108 20/05/23(土)22:31:22 No.692392848

    >都内感覚で夜に出歩くと何処もやってねぇ…ってなる時があるよね 暗…ってなった その時は冬だったのでオリオン座がちょっと見えて綺麗でした

    109 20/05/23(土)22:31:26 No.692392887

    仕事で泊まり込むのに都内のアパホテルを転々としてたけど 秋葉原駅前店だけ異様に臭かった

    110 20/05/23(土)22:31:29 No.692392912

    朝食バイキングに地元の名産が出てくるのちょっとだけ嬉しい ちょっとだけだかんな

    111 20/05/23(土)22:31:30 No.692392921

    毎年四万十川見に高知行ってるけど 四万十市に新しいビジホ出来ててググってみたら 四万十市に数年ぶりにできた宿ですって出てきてなんか吹いた

    112 20/05/23(土)22:31:43 No.692393027

    バイキングなどで朝飯が美味かったのは断トツで北海道でその他は山陰だな 沖縄が一番微妙

    113 20/05/23(土)22:32:00 No.692393171

    仕事で長期滞在する時はタッパー持ってって朝飯バイキングで弁当作ってたな

    114 20/05/23(土)22:32:03 No.692393202

    ユニットバスの鏡に曇り防止ヒーターが付いてるビジホは良いビジホ

    115 20/05/23(土)22:32:18 No.692393314

    >毎年四万十川見に高知行ってるけど >四万十市に新しいビジホ出来ててググってみたら >四万十市に数年ぶりにできた宿ですって出てきてなんか吹いた 珍しい理由だな 沈下橋フェチとか?

    116 20/05/23(土)22:32:27 No.692393413

    西暦2000年頃のビジホは一泊2800円だったんだけどなあ どこも5600円~になってしまって

    117 20/05/23(土)22:32:35 No.692393492

    >自分の所でパン焼いてる朝食バイキング凄い好き >R&Bお前の事だよ R&Bって部屋めっちゃ狭くない? まさに寝るだけって感じ でも加湿機能付き空気清浄機じゃなくて純粋な加湿器化してくれるのはありがたかった

    118 20/05/23(土)22:32:36 No.692393493

    週末に意味もなく泊まって 持ち込んだタブレットで映画みたり ゲームしたりしながらごろごろする

    119 20/05/23(土)22:32:48 No.692393581

    名古屋で味噌カツとかきしめんとか出てくる朝食バイキング行ったなぁ

    120 20/05/23(土)22:32:50 No.692393592

    首都圏住みだからまだ自重だけど 千葉とかの郊外ビジホに適当に泊まる息抜きがしたい…

    121 20/05/23(土)22:33:05 No.692393720

    オムレツ焼いてくれるとすごいテンション上がる

    122 20/05/23(土)22:33:19 No.692393827

    >西暦2000年頃のビジホは一泊2800円だったんだけどなあ >どこも5600円~になってしまって 仕事で金沢によく行くけど新幹線開通後はやはり上がってしまった

    123 20/05/23(土)22:33:29 No.692393921

    東横インは大体どこにでもある 南多摩みたいなあんまり人降りなさそうな駅前にもある

    124 20/05/23(土)22:33:41 No.692394029

    >>ファーストキャビンが潰れたみたいだけど >倒産したの!? >あれ都内にしては安めで個室空間あるしよかったんだけどな… 潰れたの一部だけだよ

    125 20/05/23(土)22:33:49 No.692394075

    >首都圏住みだからまだ自重だけど >千葉とかの郊外ビジホに適当に泊まる息抜きがしたい… 普通に泊まれるよ 四日に一度はシーツ換えさせろって言われるくらい

    126 20/05/23(土)22:33:50 No.692394094

    朝食バイキングが充実してると和食洋食どっちも食べようと欲張る 結果後悔するけど

    127 20/05/23(土)22:34:29 No.692394429

    >潰れたの一部だけだよ 大元が潰れてるぞ

    128 20/05/23(土)22:34:39 No.692394509

    でも地方ビジホって5000円も出したらすごいキレイなとこ泊まれるよね

    129 20/05/23(土)22:34:50 No.692394595

    東横インは海外でも「東横イン」て書いてある

    130 20/05/23(土)22:34:57 No.692394662

    四万十市は天神橋商店街の飲み屋の数が地方都市とは思えないくらい充実してて これが酒飲み県の実力か…って恐れおののいたな

    131 20/05/23(土)22:34:59 No.692394678

    充実した朝食バイキングは能力込みのキャラクターメイキングに通ずるものがある

    132 20/05/23(土)22:35:12 No.692394806

    ダブルは何かの量や規模が2倍なニュアンスで ツインは2つあるってニュアンスが強いのを覚えておくと間違えにくいぞ!

    133 20/05/23(土)22:35:16 No.692394841

    >珍しい理由だな >沈下橋フェチとか? うn フェチではないけど毎年沈下橋見に行ってるよ 四万十川自体も好き 今年は違うビジホに泊まってみようかなぁ

    134 20/05/23(土)22:35:27 No.692394950

    連泊中に高熱で仕事休んで寝ててドントディスターブの札をかけ忘れてた 掃除のおばちゃんが入ってきてあわてて冷えピタ貼ったまま応対したらあとで冷えたタオルや換えマクラを持ってきてくれて嬉しかった

    135 20/05/23(土)22:35:40 No.692395072

    ファーストキャビン高かったな 羽田の中にあるから最高に便利だったけど

    136 20/05/23(土)22:35:49 No.692395140

    泊まるときは朝飯バイキング楽しみにしてるんだけどだいたい二日酔いであんまり食えない

    137 20/05/23(土)22:36:02 No.692395241

    朝食バイキングと大浴場があればもう満足しちゃう

    138 20/05/23(土)22:36:22 No.692395423

    >四万十市は天神橋商店街の飲み屋の数が地方都市とは思えないくらい充実してて >これが酒飲み県の実力か…って恐れおののいたな マジか オススメのお店とかあれば教えてほしい

    139 20/05/23(土)22:36:31 No.692395484

    >大元が潰れてるぞ ホームページ見て貰えばわかるけどまだやってるところの方が多いよ

    140 20/05/23(土)22:36:34 No.692395508

    テンション上がって夜更かしして 朝起きれなくてバイキングを逃す時がある

    141 20/05/23(土)22:36:48 No.692395629

    東横は高いんだよな…

    142 20/05/23(土)22:36:59 No.692395735

    >ホームページ見て貰えばわかるけどまだやってるところの方が多いよ 大元が潰れてるのは事実

    143 20/05/23(土)22:37:03 No.692395770

    旅行行きたいなぁ…

    144 20/05/23(土)22:37:22 No.692395894

    東横って高いか?

    145 20/05/23(土)22:37:28 No.692395955

    >泊まるときは朝飯バイキング楽しみにしてるんだけどだいたい二日酔いであんまり食えない 俺は逆に旅先だとあんまり飲まないし早く寝るから翌朝の飯がモリモリ食えるな 若い頃は飲まなきゃ損寝るなんて雑魚だぜ!って感じだったのに

    146 20/05/23(土)22:37:51 No.692396138

    札幌のビジネスホテル良かった 朝食で選んでわざわざ早起きして人の少ない時間に食べに行ったけどおいしかった

    147 20/05/23(土)22:38:00 No.692396225

    でも東横は質の面ではある程度のラインは守ってくれるから選択肢が難しいときはつい選んじゃう…

    148 20/05/23(土)22:38:16 No.692396369

    >マジか >オススメのお店とかあれば教えてほしい 完全に潰れてどこ入ったか記憶ねーんだわこれが… とりあえず市役所近くの商店街は夜中に飲み行くならオススメ 雰囲気も活気もあって正直こんな田舎で賑わってると思ってなかったから衝撃だった

    149 20/05/23(土)22:38:21 No.692396405

    >>珍しい理由だな >>沈下橋フェチとか? >うn >フェチではないけど毎年沈下橋見に行ってるよ >四万十川自体も好き >今年は違うビジホに泊まってみようかなぁ いいね 一斗俵しか見たことないからまた行きたくなってきた

    150 20/05/23(土)22:38:25 No.692396451

    今って夜飲めるのか?

    151 20/05/23(土)22:38:39 No.692396573

    >大元が潰れてるのは事実 だからそもそも運営が複数あったんだって 大元ですら無くなってたよ

    152 20/05/23(土)22:38:52 No.692396687

    満喫よりよほどコスパいいな

    153 20/05/23(土)22:38:58 No.692396737

    出来て新しいビジホにハズレは無い 安く泊まれたらほんと快適

    154 20/05/23(土)22:39:09 No.692396824

    >今って夜飲めるのか? 地方だともう接客伴わないなら大丈夫だよ

    155 20/05/23(土)22:39:11 No.692396855

    >完全に潰れてどこ入ったか記憶ねーんだわこれが… >とりあえず市役所近くの商店街は夜中に飲み行くならオススメ >雰囲気も活気もあって正直こんな田舎で賑わってると思ってなかったから衝撃だった いつもビジホ横の物産館レストランで済ませてたから今度は飲みに出てみるよ ありがとう

    156 20/05/23(土)22:39:35 No.692397051

    >旅行行きたいなぁ… 金曜の夜に夜行バスで出発ってのが好きだけどバスが走っていない…

    157 20/05/23(土)22:40:08 No.692397377

    スーパーで適当な惣菜買って持ち込むのいいよね…

    158 20/05/23(土)22:40:11 No.692397419

    >満喫よりよほどコスパいいな 夏場の満喫はサウナみたいだからな…

    159 20/05/23(土)22:40:33 No.692397624

    コミケのお供は東横インだわ

    160 20/05/23(土)22:40:49 No.692397761

    地方は営業してるけどまだ緊急事態宣言中のとこからは来ないでくだち!

    161 20/05/23(土)22:40:50 No.692397771

    >満喫よりよほどコスパいいな 籠って時間潰す気かどうかって感じもする フェリー待ちで外は雨ってときは動いても仕方ないと思って半日ネットカフェ入ったりした

    162 20/05/23(土)22:40:56 No.692397833

    数年前銀行主催のツアーで北海道いったとき泊まったすすきののホテルが洗い場付きの風呂が各部屋付いてていいとこだなーなんて思ってたら 元デリ用のホテルを買い取ったとこだってここで教えられて少しだけもやっとしたの思い出した

    163 20/05/23(土)22:41:13 No.692397979

    今東京のホテル安いよね 7月のライブに向けてとってたけどいつもの半額くらいだった ライブなくなっちゃったけど…

    164 20/05/23(土)22:41:14 No.692397994

    部屋とる時に電話の応対で空き室あるか変えるから静かな所で丁寧に電話してね 環境音が呑み屋っぽいと大体断るよ

    165 20/05/23(土)22:41:17 No.692398014

    >出来て新しいビジホにハズレは無い >安く泊まれたらほんと快適 開業記念で割引ってのを見つけられたらラッキーです

    166 20/05/23(土)22:41:29 No.692398106

    誰かと旅行に行きたいが友人は一人もいない

    167 20/05/23(土)22:41:29 No.692398109

    ひとりで飯屋入るの苦手だからスーパーとかコンビニで買っちゃうときがあるな

    168 20/05/23(土)22:41:30 No.692398113

    満喫って不衛生だし空調カラカラだし月イチくらいで行くたびに体調崩すんだけど どんな人が行ってんのアレ

    169 20/05/23(土)22:41:38 No.692398168

    カード買って見るエッチな映像は何故かいつもより興奮する

    170 20/05/23(土)22:41:39 No.692398175

    ビジホ>鍵付き個室満喫>カプセルホテル>普通の満喫 予算次第だけど泊まる所選ぶ優先順位はこんな感じ

    171 20/05/23(土)22:41:45 No.692398216

    >スーパーで適当な惣菜買って持ち込むのいいよね… 20時位にスーパーに行ったら大半が売り切れててしまった…となったことがあった

    172 20/05/23(土)22:41:46 No.692398221

    >金曜の夜に夜行バスで出発ってのが好きだけどバスが走っていない… 夜行バスとドミトリーの貧乏旅行好きなんだけど当分どっちも無理そうでおつらい

    173 20/05/23(土)22:41:49 No.692398248

    以前ここで貼られてた朝食バイキングが豪華で鮎の塩焼きが出るビジホはいつか行ってみたい

    174 20/05/23(土)22:41:51 No.692398261

    >誰かと旅行に行きたいが友人は一人もいない 一緒に行こうよ

    175 20/05/23(土)22:41:56 No.692398304

    >環境音が呑み屋っぽいと大体断るよ なんで…?

    176 20/05/23(土)22:41:58 No.692398318

    >誰かと旅行に行きたいが友人は一人もいない いや一人でいいんだよこういうのは

    177 20/05/23(土)22:42:26 No.692398589

    >なんで…? 酔っ払い対応したくないから

    178 20/05/23(土)22:42:33 No.692398651

    >カード買って見るエッチな映像は何故かいつもより興奮する 誰かに見られてるような気がしてちんちんを出せない…

    179 20/05/23(土)22:42:41 No.692398700

    一人旅も良いけど 華やかな観光地に行く時はやっぱり仲間が欲しい

    180 20/05/23(土)22:42:55 No.692398811

    >以前ここで貼られてた朝食バイキングが豪華で鮎の塩焼きが出るビジホはいつか行ってみたい 岐阜?

    181 20/05/23(土)22:43:08 No.692398938

    >いいね >一斗俵しか見たことないからまた行きたくなってきた 四万十市側から行くと飛び込み不可みたいな民宿以外は宿が無いから気を付けて! 四万十市に泊まって江川崎から宇和島方面に抜けると宇和島市街地でビジホに泊まれるよ

    182 20/05/23(土)22:43:08 No.692398939

    >誰かと旅行に行きたいが友人は一人もいない 友達と行く時もあるけど趣味の旅行は一人で行く方が楽だな 昼飯も食わず山の中にある神社とか行くから付き合わせるのは申し訳ない

    183 20/05/23(土)22:43:23 No.692399058

    チェックイン遅れそうだから連絡入れたらわざわざ!?って感じで大体驚かれる そんなに無連絡客ばっかなのかよ…

    184 20/05/23(土)22:43:27 No.692399100

    人が多いところはひとりだと寂しくなっちゃう 家族連れとか多いと特に

    185 20/05/23(土)22:43:38 No.692399187

    ひとり旅いいよね…

    186 20/05/23(土)22:43:54 No.692399326

    >岐阜? 多分それだと思う

    187 20/05/23(土)22:43:57 No.692399357

    >誰かと旅行に行きたいが友人は一人もいない マッサージさんを呼んでお話するんだ 地元の情報も色々仕入れられるぞ

    188 20/05/23(土)22:44:08 No.692399441

    高速バスOKになるのいつくらいだろう 密だよね

    189 20/05/23(土)22:44:16 No.692399509

    男三人で神戸の夜景見に行った時は周りカップルだらけで大分気後れしたわ 次は各々彼女連れて来ような!ってなった

    190 20/05/23(土)22:44:22 No.692399551

    >誰かに見られてるような気がしてちんちんを出せない… それもまた一興 いつもと違う場所でする全裸オナニーは楽しいぜ!

    191 20/05/23(土)22:44:29 No.692399611

    なんか趣味が合いそうな「」がわらわらいて嬉しいわ…

    192 20/05/23(土)22:44:41 No.692399702

    一駅先のとこにいつも泊まってるけど変だと思われてないだろうか…

    193 20/05/23(土)22:44:44 No.692399727

    高速バスは密かつ接触感染もかなり起きやすいから対策大変だろうな…

    194 20/05/23(土)22:44:57 No.692399839

    ゲストハウスだと外人と間違われるのが俺だ