虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)21:24:11 ID:1xEg1OHs キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)21:24:11 ID:1xEg1OHs 1xEg1OHs No.692359536

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/23(土)21:25:18 No.692360038

デター

2 20/05/23(土)21:25:54 No.692360330

このこくじんは俺だ…

3 20/05/23(土)21:26:18 No.692360520

なんかゴチャゴチャ言ってて可愛い

4 20/05/23(土)21:26:30 No.692360610

めちゃめちゃ茹でててかわいい~

5 20/05/23(土)21:26:38 No.692360683

束でわかるだろ…量増やすなよ…

6 20/05/23(土)21:26:40 No.692360698

3束だと少ない 4束だと多い

7 20/05/23(土)21:27:21 No.692361006

なぜあの人はいつも作り過ぎるのに加減ができないのでしょうか…

8 20/05/23(土)21:27:22 No.692361013

ちょっとわかる

9 20/05/23(土)21:27:34 No.692361117

書き込みをした人によって削除されました

10 20/05/23(土)21:29:02 No.692361816

麺類の中でも群を抜いてツルツルいけてしまうそうめんにも非はあると思う

11 20/05/23(土)21:30:18 No.692362439

去年のそうめん余ってること思い出した 生きてるかな…

12 20/05/23(土)21:31:27 No.692363026

いや…今日は行けるかなって

13 20/05/23(土)21:31:59 No.692363293

夏が来て一発目のそうめんはだいたい作りすぎる

14 20/05/23(土)21:32:23 No.692363459

こいつのスレ流行ってんの? 電通案件やめてくだち!

15 20/05/23(土)21:33:30 No.692363997

グラムで100か150とか理解できるでしょ

16 20/05/23(土)21:33:49 No.692364167

そうめんは賞味期限2年くらい過ぎてる方が熟成されていて美味いって話もあるくらいだから 去年のなら全然余裕 台所の隅に世紀跨いだか跨いでないかくらいのが3束くらいあるけど怖くて食べる気はない

17 20/05/23(土)21:35:13 No.692364857

描いた奴が誰とか関係ない 素麵の話をさせてくれ

18 20/05/23(土)21:35:22 No.692364935

パスタはよくやるけどそうめんはあまりないな やっぱり束で一人前括ってあるからかな

19 20/05/23(土)21:35:23 No.692364940

1.5束をデフォにしてほしい

20 20/05/23(土)21:36:06 No.692365281

>1.5束をデフォにしてほしい 分かる何束か合計だと半端に多くなる…

21 20/05/23(土)21:36:26 No.692365443

でもそうめんは味変出来るからよくない? 梅とかで食べてもおいしいよ

22 20/05/23(土)21:37:00 No.692365694

>描いた奴が誰とか関係ない >素?の話をさせてくれ すればいいじゃん 関係ないと言いつつ一番拘っているのは君ではないかね?

23 20/05/23(土)21:37:12 No.692365787

固めに茹でるのが好き バリカタってくらいのもなかなか美味しい 飽きてきたらゴマ油やキムチ入れて味変する

24 20/05/23(土)21:37:44 No.692366074

昔は○束イケたし今腹減ってるし大丈夫だろう…でそうめんへの怒りが溢れるのが俺だ

25 20/05/23(土)21:38:09 No.692366281

今日暑いし今年も既に犠牲者出てるんだろうな

26 20/05/23(土)21:38:17 No.692366352

そうめん好き にゅうめん嫌い

27 20/05/23(土)21:38:21 No.692366383

冷蔵庫に入れて次の食事で煮麺にすればよかったのにね

28 20/05/23(土)21:38:36 No.692366491

麺類作りすぎると辛い… うどんが伸び続ける…

29 20/05/23(土)21:38:45 No.692366556

そばの束は100gだろうし

30 20/05/23(土)21:39:14 No.692366814

>関係ないと言いつつ一番拘っているのは君ではないかね? どうしたの? お腹空いてる? そうめん食べる? 5束でいいね

31 20/05/23(土)21:39:47 No.692367118

1束が80gだったり100gだったり統一して欲しい

32 20/05/23(土)21:39:48 No.692367126

余った分は冷蔵庫に入れて翌日にゅうめんにするからなんで怒るのか理解出来ない 麺のコシとかは気にするな

33 20/05/23(土)21:40:00 No.692367218

余ったら翌朝のみそ汁に入れればいいし

34 20/05/23(土)21:40:30 No.692367493

そうめんチャンプルーもいいぞ

35 20/05/23(土)21:40:42 No.692367586

そうめん飽きた!!!!!!

36 20/05/23(土)21:40:54 No.692367687

そうめん普段食う量でにゅうめんは絶対に食えないけど 汁ものの変わりぐらいの量ならにゅうめんもすき

37 20/05/23(土)21:41:53 No.692368197

若いんだから5つつくらい食えるでしょ「」くん

38 20/05/23(土)21:41:58 No.692368243

>>関係ないと言いつつ一番拘っているのは君ではないかね? >どうしたの? お腹空いてる? そうめん食べる? >5束でいいね 今日なら6束いけるか…?

39 20/05/23(土)21:43:32 No.692369082

>>>関係ないと言いつつ一番拘っているのは君ではないかね? >>どうしたの? お腹空いてる? そうめん食べる? >>5束でいいね >今日なら6束いけるか…? 茹でる前によく見てみろよ一束なんて三口くらいでいけそうじゃん? 8束入れておこうぜ

40 20/05/23(土)21:43:48 No.692369198

そうめん入った味噌汁は好きだけどうどんだしで鶏肉とかが具で入ってるにゅうめんは嫌い

41 20/05/23(土)21:44:53 No.692369760

死ねよ土人

42 20/05/23(土)21:46:26 No.692370538

にゅうめんはなんか食ってる間に増える…

43 20/05/23(土)21:47:10 No.692370928

麺つゆだけだと飽きてくる ゴマだれが良いって聞いて試してみたけど蕎麦やうどんよりは合わんかった

44 20/05/23(土)21:48:14 No.692371442

なぜ麺が文字化けするのだ

45 20/05/23(土)21:48:16 No.692371461

ごめん反射的にdel入れたけどそうめんのスレとは気付かなかだった

46 20/05/23(土)21:48:30 No.692371572

素麺で塩ラーメンを作る方法を お前に教える https://getnews.jp/archives/2540638

47 20/05/23(土)21:49:10 No.692371917

そうめんは暖めてもうまい

48 20/05/23(土)21:52:01 No.692373437

>素麺で塩ラーメンを作る方法を >お前に教える これはありがたい…これなら余剰分を美味しく処分できる

49 20/05/23(土)21:52:11 No.692373536

そうめんはなんかたまにえづいてしまうので苦手だ つるつるしすぎてるんだろうか

50 20/05/23(土)21:52:14 No.692373557

なんかごちゃごちゃ言ってる~♡かわいい~♡

51 20/05/23(土)21:52:25 No.692373648

伸びた素麺は卵を絡めて平べったくして焼いてお好み焼きみたいに食べる クッキングパパの教えだ

52 20/05/23(土)21:53:12 No.692373995

わあ二束だと少ない もう一束入れちゃえ うわぁ~…

53 20/05/23(土)21:53:29 No.692374122

>素麺で塩ラーメンを作る方法を >お前に教える >https://getnews.jp/archives/2540638 シャンクスが有益な情報教えるの初めて見た

54 20/05/23(土)21:54:13 No.692374454

なんかのスレで高い素麺はうまいと聞いたので高いの買ってみたら麺がモチモチで別物だった もう俺は高いヤツしか買わない

55 20/05/23(土)21:54:14 No.692374458

そうめん茹でる量とお茶漬けに入れる米の量は目測を誤る

56 20/05/23(土)21:55:16 No.692374925

パスタは作り過ぎたー!と思っても不思議と食える

57 20/05/23(土)21:55:27 No.692375003

ついに毒が抜けてきたか

58 20/05/23(土)21:56:22 No.692375382

スパゲッティでも同じことが起きる 空腹時は冷静さが消え去るので 人は同じ過ちを繰り返す

59 20/05/23(土)21:56:28 No.692375420

2束で満足できないけど物足りないわけじゃない っていうなんともいえない微妙な量なのがもどかしい

60 20/05/23(土)21:56:56 No.692375602

パスタを茹でるときに重曹入れるも中華麺みたいになると聞いたけど素麺だとどうなる?

61 20/05/23(土)21:57:24 No.692375802

Vとそうめんだけ描いてろ

62 20/05/23(土)21:57:24 No.692375804

カロリー的には200gで600とか700だったかな 意外と食えるが明らかに食いすぎる

63 20/05/23(土)21:58:13 No.692376180

>こいつのスレ流行ってんの? >電通案件やめてくだち! なんかゴチャゴチャ言っててかわいい~♡

64 20/05/23(土)21:59:50 No.692377003

>ついに毒が抜けてきたか コラだよ!

65 20/05/23(土)22:00:53 No.692377521

>カロリー的には200gで600とか700だったかな >意外と食えるが明らかに食いすぎる そうめんは製造過程でめっちゃ油使ってるからな…

66 20/05/23(土)22:01:02 No.692377591

1束(多いかな) 茹で上がり(思ったより無いな) 追加茹で(多いかな) 茹で上がり(いけそうだな) ここでたまに見誤ってやめとことならずさらに追加して死ぬ

67 20/05/23(土)22:01:20 No.692377733

そうめんはなぜか食べ始めて半分くらいで飽きちゃうんだよね 麺つゆだけで食ってるのが悪いんかな

68 20/05/23(土)22:01:49 No.692377959

>>カロリー的には200gで600とか700だったかな >>意外と食えるが明らかに食いすぎる >そうめんは製造過程でめっちゃ油使ってるからな… 知らんかった…

69 20/05/23(土)22:02:03 No.692378077

>そうめんはなぜか食べ始めて半分くらいで飽きちゃうんだよね >麺つゆだけで食ってるのが悪いんかな シーチキンとか鯖缶入れて味変するのもいいよ

70 20/05/23(土)22:02:30 No.692378317

茹で過ぎたら冷蔵庫で保存すれば良くない?

71 20/05/23(土)22:02:35 No.692378363

>シーチキンとか鯖缶入れて味変するのもいいよ いつものつゆにわさびもいいんだけどたまにはトウガラシもいいぞ

72 20/05/23(土)22:02:48 No.692378461

>茹で過ぎたら冷蔵庫で保存すれば良くない? 焼いてスナックにもなるよ

73 20/05/23(土)22:02:53 No.692378503

100g茹ででぶっかけで食うくらいが良いよ つけ麺ざるスタイルだといくらでも入る

74 20/05/23(土)22:03:07 No.692378613

パスタ風にしてもよい

75 20/05/23(土)22:03:08 No.692378620

今日は絶対大盛りでガツンと食べるって気分だったんだよ!

76 20/05/23(土)22:03:23 No.692378767

焼きそうめん作るか

77 20/05/23(土)22:03:27 No.692378788

コラかどうかはヒを見ないとわからない 見たくないから確認することはできない

78 20/05/23(土)22:04:13 No.692379140

なんで表示されてる一人前を守らないの…

79 20/05/23(土)22:05:15 No.692379636

>今日は絶対大盛りでガツンと食べるって気分だったんだよ! いいじゃん 食べれた?

80 20/05/23(土)22:05:26 No.692379738

普通のうまさだったら2口目以降は惰性

81 20/05/23(土)22:05:26 No.692379744

>なんで表示されてる一人前を守らないの… >空腹時は冷静さが消え去るので

82 20/05/23(土)22:05:28 No.692379759

https://twitter.com/surumelock/status/1051768312852434944 コラ相手に叩いたり見直したとか言ってる奴なんなんだよ!! 本人がこんな共感できて面白いネタ描くかよ!!

83 20/05/23(土)22:06:21 No.692380226

>なんで表示されてる一人前を守らないの… 一人前ってあれだろ女子供に合わせた量だろ 俺は成人男性だから倍はいけるはずだ! …倍でも思ったより少ないな?

84 20/05/23(土)22:06:24 No.692380272

>なんで表示されてる一人前を守らないの… 飯は二人前仕事は半人前

85 20/05/23(土)22:06:38 No.692380395

冷やしとんこつラーメンってあるじゃん あれ麺は素麺が良いと思うんだけどどうにかならない?

86 20/05/23(土)22:06:55 No.692380523

2束だと少ない 3束だと丁度いい気がするがちょっと足りない気もする 4束だと失敗する

87 20/05/23(土)22:07:10 No.692380636

バカがそうめんを茹でようとすると 暴めんになるのだ そしてわたしはバカだ

88 20/05/23(土)22:07:29 No.692380813

>コラ相手に叩いたり見直したとか言ってる奴なんなんだよ!! バカだからだ

89 20/05/23(土)22:08:05 No.692381079

>素麺で油そばを作る方法を >お前に教える https://youtu.be/6m2wRpIBJYM

90 20/05/23(土)22:08:14 No.692381145

そうめんにこんな怒るやついないからコラ

91 20/05/23(土)22:08:57 No.692381510

最近はこの翌日まで冷蔵庫で放置したそうめんの塊の 安いコンビニ麺類みたいな食感が逆に好きになってる

92 20/05/23(土)22:09:05 No.692381592

よく器に入りきらなくなる  麺類はそれでも腹にたまらないんだけど...

93 20/05/23(土)22:10:08 No.692382112

>そうめんにこんな怒るやついないからコラ そうめん自体より自分にキレる

94 20/05/23(土)22:10:15 No.692382174

余ったら冷蔵庫にいれといて後で炒めて素麺チャンプルーにしろ

95 20/05/23(土)22:11:21 No.692382726

そうめんってすぐ飽きる でも太いだけのうどんは飽きないのなんでだ

96 20/05/23(土)22:11:37 No.692382851

>>そうめんにこんな怒るやついないからコラ >そうめん自体より自分にキレる 何が腹減ったから5束行けるだ! 四束も食えてねえじゃねえか!ってやつか

97 20/05/23(土)22:12:02 No.692383076

2束だと少ないって時点でおかしいよね?

98 20/05/23(土)22:12:32 No.692383304

これこいつ自身が描いたのか? 自分のパロディをして日常4コマ描くとか技巧派すぎるだろ

99 20/05/23(土)22:13:14 No.692383645

めちゃくちゃ笑ってしまった

100 20/05/23(土)22:14:10 No.692384128

300gならいけるが禁断の一食1000キロcal超えとか目眩がするぜよ でも食べちゃう!ブヒィー

101 20/05/23(土)22:14:11 No.692384137

これむしろ自分に怒るより おかーさんが息子に アンタ食えるって言ったでしょ!つて怒るほうが多そう

102 20/05/23(土)22:14:36 No.692384335

そうか!茹でると量が嵩むなら最初から茹でなければいいんだ!

103 20/05/23(土)22:14:45 No.692384397

1束は確実に足りないのだけどその日の腹具合で2~4束まで変動する

104 20/05/23(土)22:15:02 No.692384528

>2束だと少ないって時点でおかしいよね? そうめんには50g束と100g束が存在する まれに200g束もある

105 20/05/23(土)22:15:47 No.692384902

重さ的には茹でると2.5倍ほどに膨れてる計算だ

106 20/05/23(土)22:16:41 No.692385362

一口食べる度に麺つゆが薄くなっていくのも困る 残り1割くらいなのに追いつゆするのは勿体なさを感じる

107 20/05/23(土)22:17:48 No.692385938

>残り1割くらいなのに追いつゆするのは勿体なさを感じる なら追いつゆして素麺も追加で茹でれば良かろう

108 20/05/23(土)22:17:58 No.692386028

100gは食える 200gは食える時もある さて何g茹でるか

109 20/05/23(土)22:18:12 No.692386149

増えるのが嫌なら乾麺のまま揚げると良い

110 20/05/23(土)22:18:29 No.692386305

>一口食べる度に麺つゆが薄くなっていくのも困る >残り1割くらいなのに追いつゆするのは勿体なさを感じる なぜ原液を足して調整しないのですか?

111 20/05/23(土)22:18:43 No.692386423

>100gは食える >200gは食える時もある >さて何g茹でるか 150g!!

112 20/05/23(土)22:18:58 No.692386555

>重さ的には茹でると2.5倍ほどに膨れてる計算だ なんだよ増えすぎだろ詐欺かよ

113 20/05/23(土)22:20:17 No.692387251

>さて何g茹でるか 限界を超えよう 300!

114 20/05/23(土)22:20:27 No.692387331

>>100gは食える >>200gは食える時もある >>さて何g茹でるか >150g!! でもちょっと物足りない気がするよな…

115 20/05/23(土)22:20:28 No.692387341

重曹で煮てラーメンにしよう

116 20/05/23(土)22:20:30 No.692387363

つゆに氷を浮かべると目にも涼しくて実に風流なんですな つゆは加速度的に薄まっていくんですな

117 20/05/23(土)22:21:57 No.692388133

>でもちょっと物足りない気がするよな… 追加で一束追加しといたわよ「」ちゃん

118 20/05/23(土)22:22:01 No.692388173

スパゲティでよくある

119 20/05/23(土)22:22:29 No.692388413

副菜にナスがあると嬉しい

120 20/05/23(土)22:22:31 No.692388421

まりあちゃんへの風評被害許せない

↑Top