20/05/23(土)21:06:15 自費出... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)21:06:15 No.692351099
自費出版する金持ちがうらやましいぞ俺 この間読んだ本はコンピュータのシミュレータの中で理想の愛を探求するSFだったぞ俺 理想の愛がどれもこれも異常性癖過ぎたけど、自費出版だからこそこういう自由な話が書けるんだぞ俺 俺みたいな貧乏作家はちゃんと企画書を書いて編集さんを納得させないと本にならないんだぞ俺 ため息をつきながら今日も企画書を作るぞ俺 1 アクション 2 ミステリー 3 恋愛 4 ホラー 5 ファンタジー 6 SF 7 歴史 8 社会派 dice2d8=6 1 (7)
1 20/05/23(土)21:06:58 No.692351411
Amazonで自費出版売れるだろ簡単に
2 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:07:15</a> [「」] No.692351534
SF小説にするぞ俺 細かいジャンルを決めるぞ俺 1 ハードSF 2 宇宙 3 最新技術 4 すこし不思議 dice1d4=3 (3)
3 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:08:14</a> [「」] No.692352017
AIをはじめとした最新技術を題材にするぞ俺 これにアクションで味付けするぞ俺 1 バトル 2 冒険 3 頭脳 4 俺tueee dice1d4=4 (4)
4 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:10:04</a> [「」] No.692352875
最強主人公にするぞ俺 悪く言われるけど、無敵の主人公がばったばったと敵をやっつける痛快アクションは定番だぞ俺 1 大団円 2 悲劇 3 喜劇 4 群像劇 5 ピカレスク 6 どんでん返し 7 パロディ 8 メタフィクション dice2d8=5 4 (9)
5 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:13:21</a> [「」] No.692354450
企画書ができたぞ俺 最強のハッカーと名高い主人公が 個性豊かな登場人物とクラッキング合戦を繰り広げるピカレスクアクションだぞ俺 早速編集さんのところに行ってプレゼンだぞ俺 …… 俺のプレゼンを聞いて編集さんは言ったぞ 「いいですね―― 1 ――とりあえず人を殺しましょう」 2 ――とりあえずヒロイン脱がしましょう」 3 ――とりあえずホラーテイストにしましょう」 4 ――とりあえず異世界に出しましょう」 5 ――とりあえずロボット出しましょう」 6 ――とりあえず政治批判しましょう」 dice1d6=5 (5)
6 20/05/23(土)21:15:50 No.692355595
出たな表現技工マン
7 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:17:20</a> [「」] No.692356312
――とりあえずロボット出しましょう」 SFを題材にしたからか編集さんはロボットを提案してきだぞ まあ、悪くはないかもしれないけどもちょっと高等向けかもしれないぞ そう思う俺に編集さんは続けたぞ 「今回の読者は―― 1 児童 2 少年 3 少女 4 成人男性 5 成人女性 6 中高年 7 高齢者 8 担当さん dice2d8=8 7 (15)
8 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:19:52</a> [「」] No.692357513
――高齢者の方にもSFをなじんでいただくためにはキャッチーなロボットですよ あと、僕もこの方が面白いと思うんですよ」 それはお前だけがおもろいんじゃないか? そう思ったけど貧乏作家の俺は首を縦に振るしかできなかったぞ俺 1 アイデア 2 知識 3 設定 4 物語 5 登場人物 6 描写 7 表現技法 dice2d7=4 5 (9)
9 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:21:26</a> [「」] No.692358265
とりあえず編集さんの一押しだからロボット筆頭に分かりやすいキャラクターを心掛けるぞ俺 物語もわかりやすさ重視だぞ俺 具体的にどれくらい力を入れるか決めるぞ俺 左が物語、右が登場人物だぞ それぞれ50で及第点だぞ dice2d100=97 47 (144) (結果が評価に補正されるぞ 70以上:+5 80以上:+10 90以上:+15 100:+20 30未満:-5 20未満:-10 10未満:-15 1:-20 )
10 20/05/23(土)21:23:38 No.692359282
50届かなかったか
11 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:26:13</a> [「」] No.692360495
作品が完成したぞ俺 ネット上の復讐代行を専門とするアングラサイトが舞台だぞ いろいろな登場人物からの復讐をサイト主催は様々な方法で達成するぞ でも主催は絶対に表には出てこないぞ なぜならば主催はネット上の情報を組み合わせて生まれたAIなんだぞ 今日もAIはネットの片隅で誰かの復讐を代行するぞ 作品題材 最新技術 俺tueee 物語形式 ピカレスク 群像劇 制約条件 とりあえずロボット 想定読者 担当編集 高齢者 注力箇所 物語(97) 登場人物(47) 評価補正 +15
12 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:27:48</a> [「」] No.692361212
早速編集会議にかけらることになったぞ俺 今回は起承転結がしっかりと揃った物語が書けたと思うぞ俺 編集会議の結果では没になるかもしれないけども 流石に今回はないと思うぞ俺 dice1d85+15=50 (65) (20以下だと編集長が激怒してボツだぞ 80以上だと編集長が感動して大々的に宣伝されるぞ)
13 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:29:37</a> [「」] No.692362091
自信作だったけど編集長からの評価はぼちぼちと言ったところだったぞ俺 ともあれ無事出版だぞ俺 売れ行きはこうなったぞ俺 dice1d100=99 (99) (50くらいなら続刊がでるぞ俺 100だとベストセラーだぞ)
14 20/05/23(土)21:30:21 No.692362464
すげえ
15 20/05/23(土)21:30:32 No.692362553
大ヒットじゃん!
16 <a href="mailto:「」 なぜこれが前回出なかった……">20/05/23(土)21:32:13</a> [「」 なぜこれが前回出なかった……] No.692363376
空前の大ヒットだぞ俺 信じられないぞ俺 きっとなにかの間違いだぞ俺 書評を見てもきっと罵倒しか書いてないはずだぞ俺 1 斬新なアイデア 2 題材への深い見識 3 緻密な設定 4 読者を飽きさせない構成 5 血の通った登場人物 6 息遣いを感じられるような描写 7 革新的な表現技法 8 調和した構成要素 dice2d8=1 7 (8)
17 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:34:24</a> [「」] No.692364463
今はやりのAIに目を付けたところは間違いじゃなかったぞ俺 ……でもこれって編集さんから言われて変更したところじゃなかったか俺 深くは考えずに次回作に行くぞ俺 この商売は稼げるうちに稼がないと大変なんだぞ俺 1 アクション 2 ミステリー 3 恋愛 4 ホラー 5 ファンタジー 6 SF 7 歴史 8 社会派 dice2d8=3 3 (6)
18 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:35:59</a> [「」] No.692365226
頭を冷やすためにも恋愛ものに挑戦するぞ俺 1 甘口 2 悲恋 3 エロス 4 倒錯 dice2d4=3 4 (7)
19 20/05/23(土)21:37:17 No.692365836
倒錯エロス!
20 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:37:28</a> [「」] No.692365939
恋愛ものについて考えていたらあの自費出版の本がちらついたぞ俺 1.大団円 2.悲劇 3.喜劇 4.群像劇 5.ピカレスク 6.どんでん返し 7.パロディ 8.メタフィクション dice2d8=5 7 (12)
21 20/05/23(土)21:42:02 No.692368272
またピカレスクかよ!味しめすぎだろ!
22 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:42:11</a> [「」] No.692368361
勢いで書くのは今しかないぞ俺 主人公は暗殺者で、ひょんなことから抗争で家族を殺されたロリと出会う 復讐を臨むロリをかくまいながら二人のただれた生活が始まるぞ ……どこかで見たことがあるかもしれないけども、俺はあの映画が大好きなんだぞ俺 そんな俺のプレゼンを聞いて編集さんは言ったぞ 「いいですね―― 1 ――とりあえずバトル入れましょう」 2 ――とりあえず人を殺しましょう」 3 ――とりあえずホラーテイストにしましょう」 4 ――とりあえず異世界に出しましょう」 5 ――とりあえずロボット出しましょう」 6 ――とりあえず実在の人物出しましょう」 7 ――とりあえず政治批判しましょう」 dice1d7=7 (7)
23 20/05/23(土)21:43:01 No.692368818
この編集者やばいやつでは
24 20/05/23(土)21:43:28 No.692369040
まさはるはやめろ!
25 20/05/23(土)21:43:52 No.692369226
お前こないだもこんな感じでなんかやってなかったか
26 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:44:21</a> [「」] No.692369487
――とりあえず政治批判しましょう」 突然の言葉に呆然だぞ俺 裏稼業の話とはいえそこまで踏み込むつもりはなかったぞ俺 そんな俺に編集は続けたぞ俺 1 児童 2 少年 3 少女 4 成人男性 5 成人女性 6 中高年 7 高齢者 8 担当さん dice2d8=4 6 (10)
27 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:45:48</a> [「」] No.692370208
――つまり大人向けの話ですね じゃあ大人らしく社会の警告を込めた話にしましょう」 余りの熱意に気が付いたら言いくるめられていたぞ俺 あらすじを考えながら執筆だぞ俺 1 アイデア 2 知識 3 設定 4 物語 5 登場人物 6 描写 7 表現技法 dice2d7=7 6 (13)
28 20/05/23(土)21:45:49 No.692370220
歴史物的な体制批判とかならなんとか
29 20/05/23(土)21:46:21 No.692370502
技法好きすぎる
30 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:47:05</a> [「」] No.692370881
ひとまず倒錯的な愛の物語だから濡れ場の表現には手を抜けないぞ俺 ここまで来たらいっそのこと新境地について開拓してみるぞ俺 具体的にどれくらい力を入れるか決めるぞ俺 左が表現技法、右が描写だぞ それぞれ50で及第点だぞ dice2d100=22 26 (48) (結果が評価に補正されるぞ 70以上:+5 80以上:+10 90以上:+15 100:+20 30未満:-5 20未満:-10 10未満:-15 1:-20 )
31 20/05/23(土)21:47:35 No.692371124
全然力入れてない…
32 20/05/23(土)21:50:43 No.692372736
政治入れろとか言われたばかりに
33 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:51:08</a> [「」] No.692372984
作品が完成したぞ俺 主人公は殺し屋である日ロリを拾うところまでは一緒だぞ だが、ロリの家族が死んだ理由は構想ではなく時の政権の失政だったぞ 政府肝いりの新薬実験の被害者だったロリは主人公に復讐を依頼するんだぞ ……正直政府批判をどうするか考えてばかりで、他のところがおざなりになってしまったぞ 作品題材 エロス 倒錯 物語形式 ピカレスク パロディ 制約条件 とりあえず政治批判 想定読者 成人男性 中高年 注力箇所 表現技法(22) 描写(26) 評価補正 -10
34 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:52:28</a> [「」] No.692373672
早速編集会議にかけられたぞ俺 前作のヒットがあるから大丈夫だと思うけど 編集長の機嫌を損ねると容赦なく没だぞ俺 dice1d100-10=42 (32) (20以下だと編集長が激怒してボツだぞ 80以上だと編集長が感動して大々的に宣伝されるぞ)
35 20/05/23(土)21:53:08 No.692373963
セーフ
36 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:53:55</a> [「」] No.692374301
無事編集会議が通ったぞ俺 編集さん曰く、政府批判のところで会議がざわついたらしいぞ俺 ともあれ出版された結果、売れ行きはこうなったぞ俺 dice1d100=17 (17) (50くらいなら続刊がでるぞ俺 100だとベストセラーだぞ)
37 20/05/23(土)21:54:29 No.692374561
前評判通りの売上に…
38 20/05/23(土)21:54:49 No.692374721
うn…
39 20/05/23(土)21:54:56 No.692374768
うn…
40 <a href="mailto:「」">20/05/23(土)21:55:31</a> [「」] No.692375034
大炎上だぞ俺 前評判が高かっただけに書評も大荒れだぞ俺 編集さんに電話しても不通だぞ俺 1 陳腐なアイデア 2 題材の事実誤認 3 無駄な設定 4 ぐだぐだな構成 5 共感できない登場人物 6 薄っぺらい描写 7 作者の独りよがり 8 構成要素の不一致 dice2d8=7 1 (8)
41 20/05/23(土)21:55:50 No.692375160
ボツになった方がマシだったかな…
42 20/05/23(土)21:56:28 No.692375421
違っ…これは編集さんが…
43 20/05/23(土)21:56:45 No.692375523
さすがに政府批判はな…
44 20/05/23(土)21:56:50 No.692375559
これ独りよがり言われるのきっつい
45 <a href="mailto:「」 終わり ありがとうございました">20/05/23(土)21:56:54</a> [「」 終わり ありがとうございました] No.692375588
「パクリじゃねーか!」 ごもっともだぞ俺 返す言葉もないぞ俺 剽窃作家の悪名がついてしまった以上 もう作家稼業には戻れないぞ俺 ヒット作の貯金で何とか食つなぐぞ俺
46 20/05/23(土)21:58:45 No.692376436
編集ガチャという暗部であった