20/05/23(土)20:52:06 >序盤の... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)20:52:06 No.692344403
>序盤の強敵
1 20/05/23(土)20:52:39 No.692344642
ムーンゴリラ
2 20/05/23(土)20:52:52 No.692344737
序盤…?
3 20/05/23(土)20:53:09 No.692344876
硬い硬すぎる
4 20/05/23(土)20:53:16 No.692344931
この頃はなんか今より細いよね
5 20/05/23(土)20:53:24 No.692344983
全体通してもキャメロットは中盤じゃないかな
6 20/05/23(土)20:53:51 No.692345200
今となってはキャメロットも序盤
7 20/05/23(土)20:53:59 No.692345273
とはいえゴリラまでで壁になりそうなのあんまいないし… いたかな
8 20/05/23(土)20:54:02 No.692345290
オジマンの方がてこずったなぁ
9 20/05/23(土)20:54:22 No.692345430
>とはいえゴリラまでで壁になりそうなのあんまいないし… >いたかな 3章の魔神柱とか?
10 20/05/23(土)20:54:49 No.692345640
ゴリラはエエリュアレでなんとかなるからなあ
11 20/05/23(土)20:55:18 No.692345853
序盤の借金取り
12 20/05/23(土)20:56:08 No.692346242
勿論この後もっと強敵は出てくるんだけど やっぱりギフトの洗礼は印象に残る
13 20/05/23(土)20:56:18 No.692346323
今だと本当にフレ頼りでサクサク進めちゃうから 6章は自前あんま育って無さそうで大変になりそう
14 20/05/23(土)20:56:22 No.692346345
顔は王子様系サーヴァント
15 20/05/23(土)20:56:33 No.692346439
精鋭「」多くない? はじめてのスフィンクスで5回くらい死んで こいつにも5回くらい殺されたんだけど
16 20/05/23(土)20:56:40 No.692346493
中盤と後半の強敵は?
17 20/05/23(土)20:57:01 No.692346655
通常攻撃が全体攻撃のボスは今でも苦手意識がある
18 20/05/23(土)20:57:15 No.692346775
私は悲しい…劇場版同時上映でハロウィンイベントをやってくださらないと人気がベディヴィエール卿に集中してしまうではありませんか…
19 20/05/23(土)20:57:31 No.692346901
石割ったよ…
20 20/05/23(土)20:57:45 No.692347016
オジマンは苦労したけど初見突破できた どうやったかは覚えてない
21 20/05/23(土)20:57:51 No.692347074
>中盤と後半の強敵は? 中盤(1.5部)→地獄コンビ、りゅうたん 後半(2部)→神、デメテル
22 20/05/23(土)20:58:29 No.692347349
>精鋭「」多くない? >はじめてのスフィンクスで5回くらい死んで >こいつにも5回くらい殺されたんだけど そもそもリアルタイムでプレイしてた「」は6章時点で大分戦力整ってたんだ
23 20/05/23(土)20:58:32 No.692347379
そういや1.5部は強敵っぽい強敵が特にいないな
24 20/05/23(土)20:58:47 No.692347507
レクイエムの金髪の子一瞬ゴリラリリィかと思ったら違った
25 20/05/23(土)20:58:53 No.692347543
>通常攻撃が全体攻撃のボスは今でも苦手意識がある 巨大ドラゴンからオリュンポスのロボまでずっと嫌い
26 20/05/23(土)20:59:00 No.692347587
>中盤と後半の強敵は? パツシイくん 脱出前にカルデアのスタッフも死んで これからはパツシイくんを何人も殺すって思えて心が折れてしばらくアプリ触れなかった
27 20/05/23(土)20:59:03 No.692347611
イベ条件のために走ってたから石2個砕いてゴリ押したな…
28 20/05/23(土)20:59:06 No.692347640
オジマンニトちゃんはゴールデンドライブとジャックちゃんがいなかったら負けてた
29 20/05/23(土)20:59:19 No.692347748
苦戦したら時間が勿体ないから石割っちゃうのはどうにかして欲しいな ネタバレ回避するために早くクリアするしかないし
30 20/05/23(土)20:59:22 No.692347772
つい最近倒したな 40ターンかかったせいで偏頭痛になった
31 20/05/23(土)20:59:24 No.692347783
無印は決勝戦 CCCは序盤の借金取り
32 20/05/23(土)20:59:32 No.692347849
初めてマジでどうやって倒せばいいのか分からずに石割るしかなかったのは衛士長だったかな… あれどうすりゃいいんだっけ
33 20/05/23(土)20:59:38 No.692347888
あの当時初見で行ける人いたのかな?
34 20/05/23(土)21:00:00 No.692348051
>苦戦したら時間が勿体ないから石割っちゃうのはどうにかして欲しいな >ネタバレ回避するために早くクリアするしかないし いやネット見なけりゃいいだけでは
35 20/05/23(土)21:00:10 No.692348148
>そういや1.5部は強敵っぽい強敵が特にいないな 剣豪は全員強敵だったし…
36 20/05/23(土)21:00:11 No.692348150
>あの当時初見で行ける人いたのかな? トライスターシステムそのまんま使い回していけた
37 20/05/23(土)21:00:15 No.692348194
>そういや1.5部は強敵っぽい強敵が特にいないな フェニックス もう絶対に許さんからなフェニックス その前のしにたくないさんも大分苦戦した
38 20/05/23(土)21:00:25 No.692348277
su3917396.png 個人的な序盤の強敵 いまいちよくわからずプレイしてた時期なのもあって何度も3ターン目で宝具撃たれて死んでた
39 20/05/23(土)21:00:27 No.692348286
>無印は決勝戦 >CCCは序盤の借金取り 2周目で借金取り撃退するのいいよね…
40 20/05/23(土)21:00:32 No.692348327
大分前のデータだけどコンティニュー率高いところが発表されてたけどフォルネウス&メディアリリィは3位くらいだったはずだからまぁ序盤の強敵ならそれで良いんじゃないかな
41 20/05/23(土)21:00:51 No.692348478
むしろモーさんがつらかったぞ俺
42 20/05/23(土)21:00:57 No.692348520
魔猪の強さを見て怯え ネロまつりの魔猪でトラウマを作り もう魔猪特効キャラが欲しい
43 20/05/23(土)21:01:10 No.692348603
ネタバレ回避むりっしょ 早く駆け抜けるしか
44 20/05/23(土)21:01:14 No.692348630
オルレアンのワイバーン!
45 20/05/23(土)21:01:17 No.692348661
>そもそもリアルタイムでプレイしてた「」は6章時点で大分戦力整ってたんだ いやフレ頼りで何とかなるだろってエース鯖と自分以外適当育成だった「」スターばっかりだった 始まってすぐは砂嵐と敵の強さで阿鼻叫喚だったのを覚えてるよ
46 20/05/23(土)21:01:17 No.692348664
モーさんはジャンヌいるとすごい楽だよ
47 20/05/23(土)21:01:25 No.692348718
俺は初見ロボにわからん殺しされたよ 冷静になればって言うけどやられる時は冷静じゃないんだなあ
48 20/05/23(土)21:01:31 No.692348757
6章はいっちばん最初のゲイザーで1ヶ月休んだ記憶
49 20/05/23(土)21:01:48 No.692348893
そういや3章クリアできなかったせいで監獄塔復刻参加できなかったんだった
50 20/05/23(土)21:01:49 No.692348899
>むしろモーさんがつらかったぞ俺 モーさんはマシュいるからそんなつらくなかったな
51 20/05/23(土)21:01:59 No.692348976
フェニクスはアヴェの有無で大きく変わりそう 何回も負けた後にフレンドのぬ借りたら無双だった
52 20/05/23(土)21:02:00 No.692348985
>むしろモーさんがつらかったぞ俺 後から走った人はモーさんだと思う リアタイ組は鯖揃ってるから宝具でも死なないんだよね
53 20/05/23(土)21:02:00 No.692348986
ゲイザー戦で育成に戻った俺はゴミだよ
54 20/05/23(土)21:02:04 No.692349008
6章最初の強敵は砂嵐
55 20/05/23(土)21:02:09 No.692349042
一部を序盤とするならケツ姉が個人的に一番辛かった 新しく鯖育てるところから始めなきゃならんかった
56 20/05/23(土)21:02:09 No.692349050
討滅の誓い
57 20/05/23(土)21:02:18 No.692349102
背景が重い!は剣豪でもよく起きた
58 20/05/23(土)21:02:18 No.692349109
>魔猪の強さを見て怯え >ネロまつりの魔猪でトラウマを作り >もう魔猪特効キャラが欲しい プニキ!
59 20/05/23(土)21:02:21 No.692349132
戦力いない(主力3体ぐらいしかレベルマいない)からモーさんの毎ターン宝具ぶっぱで死んだ
60 20/05/23(土)21:02:23 No.692349149
>初めてマジでどうやって倒せばいいのか分からずに石割るしかなかったのは衛士長だったかな… >あれどうすりゃいいんだっけ 盛ってくるバフは強化解除できるし男性特攻も効くからそこまで強敵でもなかった気が
61 20/05/23(土)21:02:32 No.692349243
>一部を序盤とするならケツ姉が個人的に一番辛かった >新しく鯖育てるところから始めなきゃならんかった 善属性無効はうn…
62 20/05/23(土)21:02:38 No.692349287
>俺は初見ロボにわからん殺しされたよ >冷静になればって言うけどやられる時は冷静じゃないんだなあ 当時はBBちゃんもいないしなぁ
63 20/05/23(土)21:02:49 No.692349385
あの頃はダビデの全体回避スキルが本当にありがたかった
64 20/05/23(土)21:02:58 No.692349462
昔の単体宝具は戦闘のキャラしか狙ってこない仕様だったから対策どうにでもなったけど全体宝具の敵はどいつもキツかった
65 20/05/23(土)21:03:25 No.692349691
当時はアヴェンジャー怖かったな… 今はBBちゃんで蹂躙できるけど
66 20/05/23(土)21:03:33 No.692349765
>昔の単体宝具は戦闘のキャラしか狙ってこない仕様だったから対策どうにでもなったけど全体宝具の敵はどいつもキツかった そんな仕様あったなんて知らなかった…
67 20/05/23(土)21:03:45 No.692349873
>昔の単体宝具は戦闘のキャラしか狙ってこない仕様だったから対策どうにでもなったけど全体宝具の敵はどいつもキツかった そうだったの!? 元の仕様に戻そうぜ!
68 20/05/23(土)21:03:50 No.692349919
ダビデは攻撃でも防御でも良いから強化ほしい
69 20/05/23(土)21:03:50 No.692349921
ケツ姉はジョックちゃん借りればそれだけで済むから楽だった
70 20/05/23(土)21:03:55 No.692349952
ロンドンはジャックちゃんくらいかな苦戦したの
71 20/05/23(土)21:04:03 No.692350008
一昨日六章クリアしたけど円卓より魔人アモンで苦戦した 三騎士クラス以外にアタッカーいない…全体攻撃が痛い…
72 20/05/23(土)21:04:06 No.692350036
>一部を序盤とするならケツ姉が個人的に一番辛かった 仲間壊滅でフレジャックちゃんがなんとかしてくれたような
73 20/05/23(土)21:04:07 No.692350046
なんか初っ端からオリオン引けちゃって下姉様育てなくてもガウェインは結構簡単に突破できた それよりも子安を突破できないほうが辛かった
74 20/05/23(土)21:04:12 No.692350094
>>昔の単体宝具は戦闘のキャラしか狙ってこない仕様だったから対策どうにでもなったけど全体宝具の敵はどいつもキツかった >そんな仕様あったなんて知らなかった… 一応不具合扱いで治ったな
75 20/05/23(土)21:04:22 No.692350198
>ジョックちゃん アメリカの陽キャラ男子学生みたいな子に…
76 20/05/23(土)21:04:26 No.692350232
今でこそ専用礼装搭載されるようになったけど一部六章でNPCサポを見限るようになって1.5部とかイベントとかのそこかしこで舌打ちするようになったマスターは結構多いと思う
77 20/05/23(土)21:04:27 No.692350245
>>昔の単体宝具は戦闘のキャラしか狙ってこない仕様だったから対策どうにでもなったけど全体宝具の敵はどいつもキツかった >そんな仕様あったなんて知らなかった… ごめん戦闘じゃなくて先頭だった…
78 20/05/23(土)21:04:37 No.692350318
>あの頃はダビデの全体回避スキルが本当にありがたかった オダチェン豚に獅子王宝具をシュー!超!エキサイティン!
79 20/05/23(土)21:04:41 No.692350348
>昔の単体宝具は戦闘のキャラしか狙ってこない仕様だったから対策どうにでもなったけど全体宝具の敵はどいつもキツかった いつなくなったっけこれ… 初っ端からHP3万あるワイバーンが群れてるオルレアン時代だよな…
80 20/05/23(土)21:04:46 No.692350385
6章から露骨に強くなって 1.5部も英霊剣豪だけ何故か難易度高くて 2部は秦からやたら強い印象
81 20/05/23(土)21:04:47 No.692350395
じゃあなんですか? アルテラマンやメディアリリイ エジソンには苦戦しなかったとでも言うんですか
82 20/05/23(土)21:04:55 No.692350456
フェニックスはマシュ麻雀でいけた…ボス戦では初耐久だからどきどきしたけど
83 20/05/23(土)21:05:20 No.692350664
>一昨日六章クリアしたけど円卓より魔人アモンで苦戦した 安心して欲しい スレが話題になるけどアンケートとかでもそっちで苦労してる人のほうが多い
84 20/05/23(土)21:05:25 No.692350715
>エジソンには苦戦しなかったとでも言うんですか しなかった
85 20/05/23(土)21:05:33 No.692350787
味方のタゲ集中持ちが死ぬとターンスキップするからスケープゴートやってそのままステラして相手ターンスキップした頃の話する?
86 20/05/23(土)21:05:46 No.692350902
ガウェインはいきなり難易度上がるから印象に残るけど同じ6章でもオジマン獅子王の方がキツい
87 20/05/23(土)21:05:57 No.692350978
苦戦とかじゃないけど常時デバフ掛けられる章きらい
88 20/05/23(土)21:06:13 No.692351082
火力抑えられてるから楽勝って言われてたけど個人的に一番の強敵は太陽ゴリラより毎ターン全体宝具ぶちかますモーさんの方がつらかった
89 20/05/23(土)21:06:16 No.692351101
>じゃあなんですか? >アルテラマンやメディアリリイ >エジソンには苦戦しなかったとでも言うんですか はい…
90 20/05/23(土)21:06:21 No.692351137
メディアリリィってかヘクトールに苦戦した 頭使わなきゃ駄目かもしれんってなったけど実際に頭使うようになったのは随分後だった
91 20/05/23(土)21:06:24 No.692351168
>味方のタゲ集中持ちが死ぬとターンスキップするからスケープゴートやってそのままステラして相手ターンスキップした頃の話する? 最低だなケリィ
92 20/05/23(土)21:06:27 No.692351196
ガウェインはベディが罠だったりする
93 20/05/23(土)21:06:29 No.692351203
術で攻撃宝具のレアが全然いなかったからハロエリちゃんは頑張ってゲットしたな
94 20/05/23(土)21:06:31 No.692351215
獅子王はシチュエーション込みで選んだベティが宝具すら撃たずに散っていって残りのメンバーでボコって微妙な空気になった
95 20/05/23(土)21:06:53 No.692351371
>私は悲しい…劇場版同時上映でハロウィンイベントをやってくださらないと人気がベディヴィエール卿に集中してしまうではありませんか… CCCインタールードならありそうじゃない?
96 20/05/23(土)21:06:53 No.692351376
>味方のタゲ集中持ちが死ぬとターンスキップするからスケープゴートやってそのままステラして相手ターンスキップした頃の話する? そんなことできるの今知った
97 20/05/23(土)21:07:03 No.692351450
獅子王の初見殺しちからは凄まじかった 今は知られてるから普通に対策できるんだろうけど
98 20/05/23(土)21:07:03 No.692351451
苦戦するなら直流より交流だと思う
99 20/05/23(土)21:07:05 No.692351461
>ガウェインはベディが罠だったりする 相手のギフトを抑えます!!!!!!!!!!!!
100 20/05/23(土)21:07:15 No.692351528
>そんなことできるの今知った もう出来ないよ!
101 20/05/23(土)21:07:15 No.692351536
>ガウェインはベディが罠だったりする なので獅子王戦にベディ出さなかったりする まさかベディ出すのが正解とは思わんかったよ…
102 20/05/23(土)21:07:17 No.692351550
7章は増えるうしわかが辛かった
103 20/05/23(土)21:07:19 No.692351560
>ガウェインはベディが罠だったりする おうギフトを無効化するもんだと思って連れて行ったマスターが何人いたか
104 20/05/23(土)21:07:26 No.692351607
>>味方のタゲ集中持ちが死ぬとターンスキップするからスケープゴートやってそのままステラして相手ターンスキップした頃の話する? >そんなことできるの今知った 今はもう弱体化くらってできないけどな
105 20/05/23(土)21:07:31 No.692351642
獅子王は無敵貫通宝具のせいで速攻しないときついからこっちの火力足りなくて苦労した
106 20/05/23(土)21:07:36 No.692351683
星4はライダーばっかりだったから相対的にライダー弱点の柱には余裕があった アサシン星4は1.5章までカーミラさんだけだったから死んだ
107 20/05/23(土)21:07:39 No.692351713
>7章は増えるうしわかが辛かった 地鳴りがね…
108 20/05/23(土)21:07:42 No.692351735
>CCCインタールードならありそうじゃない? それにしても…
109 20/05/23(土)21:07:42 No.692351736
✝️舞い降りし最強の魔竜✝️
110 20/05/23(土)21:07:53 No.692351852
>ウェインはいきなり難易度上がるから印象に残るけど同じ6章でもオジマン獅子王の方がキツい 獅子王は正直槍だからフレ武蔵ちゃん借りれば即死だったな オリオンはフレに全くいないからガウェインの難易度高いのは変わらずだろうし
111 20/05/23(土)21:08:05 No.692351948
ローマの無限ガッツとか懐かしい話がいっぱい出てくる
112 20/05/23(土)21:08:10 No.692351983
>>CCCインタールードならありそうじゃない? >それにしても… イゾルデに似ている…
113 20/05/23(土)21:08:14 No.692352014
リセマラマーリンでサクサクだったのに オジマンはほんとによお…
114 20/05/23(土)21:08:21 No.692352066
周り見てるとメカエリチャン配布で戦力強化された人はかなり多い印象 実際自分も術アタッカー居なかったからめっちゃ助かった
115 20/05/23(土)21:08:35 No.692352182
今はフェラオもアルターエゴあるから楽だな くんちゃんと淫ピでシナリオ上完封されたメガロスもフォーリナーで潰せるし
116 20/05/23(土)21:08:37 No.692352195
獅子王は当時単体剣少なかったのも難易度高めてる
117 20/05/23(土)21:08:39 No.692352206
>✝️舞い降りし最強の魔竜✝️ これちゃんと12文字なんだよな…
118 20/05/23(土)21:08:40 No.692352212
2週目でハードモード実装してもいいのよ?
119 20/05/23(土)21:09:25 No.692352580
>フェラオ ふぁーらーおー
120 20/05/23(土)21:09:31 No.692352625
>周り見てるとメカエリチャン配布で戦力強化された人はかなり多い印象 >実際自分も術アタッカー居なかったからめっちゃ助かった メカエリチャンのおかげでアビーも怖くなかった
121 20/05/23(土)21:09:44 No.692352729
一部七章のケツ姉の方が遥かにインチキなんだけど一部六章の円卓の騎士連中の方がずるいという意味でのインチキ感が殊更に覚える
122 20/05/23(土)21:09:49 No.692352769
>獅子王は当時単体剣少なかったのも難易度高めてる 面倒なの無視するならランスロット鍛えて連れて行くのが解答だと思う
123 20/05/23(土)21:09:55 No.692352802
獅子王は今なら凸カレ当方持ってる人フォローするだけだもんな…
124 20/05/23(土)21:10:15 No.692352951
うちは若奥様がかなり長い間術アタッカー筆頭だったなあ
125 20/05/23(土)21:10:26 No.692353030
序盤でマイドオオキニしてくる強敵
126 20/05/23(土)21:10:29 No.692353054
>獅子王は今なら凸カレ当方持ってる人フォローするだけだもんな… そんなのサポに出してる変態数少な過ぎる…
127 20/05/23(土)21:10:42 No.692353155
>メカエリチャンのおかげでアビーも怖くなかった 待てよ当時は相性全然わからなかっただろ!?
128 20/05/23(土)21:10:51 No.692353221
敵の単体宝具がパーティの先頭にしか飛んでこなかった頃の話?
129 20/05/23(土)21:10:53 No.692353241
>獅子王は当時単体剣少なかったのも難易度高めてる 手持ちの単体剣DEBUしか居なかったからキツかった…
130 20/05/23(土)21:10:59 No.692353289
ストーリーのサポが特別なバフかかるようになったのって最近だよね ずっと足手まといだと思ってたから地味に苦戦したのをあとから聞いたらあいつ使えば楽じゃんてことも割とあった
131 20/05/23(土)21:11:03 No.692353322
取り立てる!
132 20/05/23(土)21:11:07 No.692353355
オジマンそんなつらい記憶なかったけどなんでだろうと思って 霊基一覧見たらベディ加入よりも前に復刻でメカエリチャンがカルデアに来てた なるほどよく分からんが君のお陰か!
133 20/05/23(土)21:11:08 No.692353361
>獅子王は今なら凸カレ当方持ってる人フォローするだけだもんな… モーさんでもOKだ シガレットライオンのおかげで更に突破しやすくなった
134 20/05/23(土)21:11:18 No.692353428
>獅子王は今なら凸カレ当方持ってる人フォローするだけだもんな… 問題は当方出してる野良フレなんてめったに居ない事なのでは?
135 20/05/23(土)21:11:18 No.692353429
何が酷いって円卓で一番の強敵が一番最初に現れるってところと そこを越えないとマシュが強化されないというところかな
136 20/05/23(土)21:11:28 No.692353522
上級茨木ちゃんで15T耐久頑張ったなあ…
137 20/05/23(土)21:11:35 No.692353577
魔を断つ剣メカエリ2はは迷わず聖杯をいれたよ おかげでセイレムでは助かった
138 20/05/23(土)21:11:43 No.692353651
アビーはメルトがキックしてるうちになんか死んだ…
139 20/05/23(土)21:11:49 No.692353703
アビーは何かわかんなくて連れて行ったエクストラクラスが全部外れて後からアルターエゴだよと言われた
140 20/05/23(土)21:11:58 No.692353772
>敵の単体宝具がパーティの先頭にしか飛んでこなかった頃の話? ターゲットにした敵のHPがlooooongだった頃の話
141 20/05/23(土)21:12:02 No.692353815
>>獅子王は当時単体剣少なかったのも難易度高めてる >面倒なの無視するならランスロット鍛えて連れて行くのが解答だと思う 実装されたばっかのサーヴァントすぐ引いて鍛えるとか無理だって!
142 20/05/23(土)21:12:11 No.692353872
>>獅子王は当時単体剣少なかったのも難易度高めてる >手持ちの単体剣DEBUしか居なかったからキツかった… 当時の単体剣て他はベティランスロット沖田さんぐらいでベティランスロットは実装直後だから実質カエサルと沖田さんだけだもんな…
143 20/05/23(土)21:12:13 No.692353890
>うちは若奥様がかなり長い間術アタッカー筆頭だったなあ 自分もその期間長かったから聖杯入れたけどお陰で今でもメイン術アタッカーやってる…
144 20/05/23(土)21:12:39 No.692354112
>待てよ当時は相性全然わからなかっただろ!? スレ見ながらやってたから誰かがアルターエゴ有効!って言ってくれたおかげで倒せた
145 20/05/23(土)21:12:50 No.692354189
この剣は太陽の映し身
146 20/05/23(土)21:12:59 No.692354268
>>メカエリチャンのおかげでアビーも怖くなかった >待てよ当時は相性全然わからなかっただろ!? クラス?だったから初見でエクストラクラス片っ端から連れてったんだよね 見事に一騎で倒してくれた
147 20/05/23(土)21:13:06 No.692354326
>ターゲットにした敵のHPがlooooongだった頃の話 原初のマスターか
148 20/05/23(土)21:13:06 No.692354327
正直今初心者に○○で詰まってるって言われても当時の記憶を元にしたアドバイスしかできないのがつらい 多分今ならもっと冴えた方法があるはずなのに
149 20/05/23(土)21:13:16 No.692354411
>実装されたばっかのサーヴァントすぐ引いて鍛えるとか無理だって! 勲章要求
150 20/05/23(土)21:13:19 No.692354434
アビーは何回倒せばいいんだよこれ!って精神的にキツいのもあった
151 20/05/23(土)21:13:21 No.692354455
マリーがやっとレベル100になったんだけど ヘラクレスとマリーを殿に置いてたのは実はマイナスだったんじゃないかと最近思い始めた
152 20/05/23(土)21:13:27 No.692354493
セイレムは戦闘よりもどんどん仲間が敵の策略で成す術なく殺されていくのがつらかった…
153 20/05/23(土)21:13:52 No.692354666
今の獅子王はDEBU介護してるだけで行けるんだろうな
154 20/05/23(土)21:14:05 No.692354771
当時と今って環境違いすぎるからな… 攻略サイト見ろで済んじゃう
155 20/05/23(土)21:14:07 No.692354781
今の初心者って鯖揃う前にサクサク進んじゃうからな 星3も前提に出来ない
156 20/05/23(土)21:14:11 No.692354814
>アビーは何回倒せばいいんだよこれ!って精神的にキツいのもあった 此処で背後の演出で分かるよって言われても もう確かめるすべがないのも悲しい…
157 20/05/23(土)21:14:12 No.692354823
令呪使え 石割れ 今も昔も変わらないアドバイス
158 20/05/23(土)21:14:13 No.692354840
>多分今ならもっと冴えた方法があるはずなのに フレの神で殴る!オリオンで殴る!星を集めてクリで殴る!
159 20/05/23(土)21:14:14 No.692354844
>正直今初心者に○○で詰まってるって言われても当時の記憶を元にしたアドバイスしかできないのがつらい >多分今ならもっと冴えた方法があるはずなのに はっきり言ってインフレしてるからな いくらインフレ抑え気味のゲームでも5年続けばな
160 20/05/23(土)21:14:22 No.692354907
>クラス?だったから初見でバーサーカー片っ端から連れてったんだよね >見事に一騎で倒してくれやがった
161 20/05/23(土)21:14:45 No.692355078
オリオンかエウリュアレがお薦めだったのが今は超人がお薦めになっただけだな
162 20/05/23(土)21:14:46 No.692355088
アビーはバーサーカー効かないひいいいいいいってなってたまたま控えにいたレベル100リップが一人で潰していった
163 20/05/23(土)21:14:46 No.692355091
>多分今ならもっと冴えた方法があるはずなのに 今なら廃人フレ使ってゴリ押しでもいいから前よりIQ下がる気もする
164 20/05/23(土)21:15:27 No.692355416
でもフレオリオン借りれても星出せなかったら火力でなくない?
165 20/05/23(土)21:15:29 No.692355435
問題は超人出してるフォロー先が見つかるかどうかだ
166 20/05/23(土)21:15:44 No.692355550
メモリアルバトルは虚無期間のイベントじゃなくて報酬無しでもいいから常時搭載してほしい 今の手持ちで太陽ゴリラとかファラオとか地獄コンビとかをどれだけ最短で倒せるかの手持ち戦力の確認にちょうどいい
167 20/05/23(土)21:15:46 No.692355564
>でもフレオリオン借りれても星出せなかったら火力でなくない? あいつ自分で星出すよ
168 20/05/23(土)21:15:46 No.692355568
>此処で背後の演出で分かるよって言われても >もう確かめるすべがないのも悲しい… あれも一回倒すとどれくらい減るのかは結局分からんから実質最後が分かるだけだ
169 20/05/23(土)21:15:54 No.692355621
>でもフレオリオン借りれても星出せなかったら火力でなくない? 自分で出せる
170 20/05/23(土)21:16:01 No.692355688
>でもフレオリオン借りれても星出せなかったら火力でなくない? 出せるじゃねーか!
171 20/05/23(土)21:16:07 No.692355751
ちなみにインフレし対応できてない鯖っている?
172 20/05/23(土)21:16:16 No.692355821
告知なしで新クラス出てくるとワクワクするのでもっとやってくれ
173 20/05/23(土)21:16:27 No.692355913
うちのフルスペック当方がたまにスカ様よりフレポ稼いでくるのはそういうことだったのか…
174 20/05/23(土)21:16:36 No.692355974
レクイエム1巻読み終わった 義経がこっちでもあんま変わらないしあからさまなアヌビス?がめっちゃ気になる… てか言われてた通りマジでなんもわかんねえことばっかだなよくこれでコラボしようと思ったな
175 20/05/23(土)21:16:38 No.692355988
>告知なしで新クラス出てくるとワクワクするのでもっとやってくれ 楽しみですね ボイジャー
176 20/05/23(土)21:16:47 No.692356059
でもフレだけでゲーティアまで倒せるかはよくわからない
177 20/05/23(土)21:16:51 No.692356084
今はフォロー機能があるからなあ…っていうか この辺りで詰まる事を想定して導入したゲームシステムのような気がしないでもない
178 20/05/23(土)21:17:09 No.692356226
>レクイエム1巻読み終わった >義経がこっちでもあんま変わらないしあからさまなアヌビス?がめっちゃ気になる… >てか言われてた通りマジでなんもわかんねえことばっかだなよくこれでコラボしようと思ったな 世界観が整ってるのはデカい
179 20/05/23(土)21:17:10 No.692356233
>ちなみにインフレし対応できてない鯖っている? いくらでもいるけどインフレ幅が緩やかなので素殴りでも全く貢献できないみたいな事はない
180 20/05/23(土)21:17:21 No.692356322
詰まれば投げる人もいるしなぁ
181 20/05/23(土)21:17:29 No.692356379
最近のNPCサポートは特殊バフかかってたりしてありがたい 個人的にはぐだぐだの適役みたいなギミック解除も増えてほしいが
182 20/05/23(土)21:18:02 No.692356642
>でもフレだけでゲーティアまで倒せるかはよくわからない 3年くらい前の第1部RTAだと多少は自前鯖いないとダメだった それでもクリアまで3日くらいだったけど
183 20/05/23(土)21:18:13 No.692356735
>いくらでもいるけどインフレ幅が緩やかなので素殴りでも全く貢献できないみたいな事はない 相性合わせて殴れば沈むしな ATK30000台とか出ない限りインフレにはなりそうにないや
184 20/05/23(土)21:18:15 No.692356752
>てか言われてた通りマジでなんもわかんねえことばっかだなよくこれでコラボしようと思ったな 王子さまとかまだ謎しかないし誰来るんだろうな ある程度設定公開できそうなのエリちとギャラハッド装着したコハルちゃんぐらい?
185 20/05/23(土)21:18:20 No.692356793
インフレに対応出来てない鯖は大抵昔から弱い鯖だしな 昔強かった鯖は今使ってもやっぱり強い、もっと効率の良い鯖が出てきただけで
186 20/05/23(土)21:18:50 No.692357020
AmazonのRequiem品切れになってる...
187 20/05/23(土)21:19:05 No.692357154
やっと4勝クリアしたよ アルジェナ強過ぎない...
188 20/05/23(土)21:19:15 No.692357253
>最近のNPCサポートは特殊バフかかってたりしてありがたい >個人的にはぐだぐだの適役みたいなギミック解除も増えてほしいが ぶっちゃけ6章ベティはそれくらい欲しい 4章の面々も欲しい
189 20/05/23(土)21:19:19 No.692357280
俺当時弓は揃ってたから画像は苦戦しなかったけど 剣の高レアがリリィのみで反転ヒリ野郎に苦戦するという変な詰みポイントだったんだ
190 20/05/23(土)21:19:22 No.692357298
>インフレに対応出来てない鯖は大抵昔から弱い鯖だしな >昔強かった鯖は今使ってもやっぱり強い、もっと効率の良い鯖が出てきただけで ヘラクレスは未だに殿性能で食っていける それはそれとして強化欲しい
191 20/05/23(土)21:19:22 No.692357304
世界観的にもこれから鯖が増えていくんだろうしやるなら今のうちって判断かもしれない
192 20/05/23(土)21:19:27 No.692357327
>AmazonのRequiem品切れになってる... 面白さに自信あるなら試し読みは効果的だよな
193 20/05/23(土)21:19:39 No.692357426
オジマンはなんかぬるっと勝っちゃってゴリラとモーさんしか印象に残ってない でも貧弱な手持ちとフレでどうやって勝ったのか全然わからなくてもやもやする
194 20/05/23(土)21:19:57 No.692357545
昔強かったけど今はと言うと金時あたりかな?
195 20/05/23(土)21:20:18 No.692357721
>オジマンはなんかぬるっと勝っちゃってゴリラとモーさんしか印象に残ってない >でも貧弱な手持ちとフレでどうやって勝ったのか全然わからなくてもやもやする フレアルターエゴでボコったんだろう
196 20/05/23(土)21:20:31 No.692357816
おばちゃんと黒ひーって良いポジションもらったよね本当に
197 20/05/23(土)21:20:37 No.692357873
>世界観的にもこれから鯖が増えていくんだろうしやるなら今のうちって判断かもしれない あと暫定6章ギャラハッド登場に備えてみたいなところはありそう
198 20/05/23(土)21:20:53 No.692357991
ロマン「昔は強かったってやつ?」
199 20/05/23(土)21:20:55 No.692358007
1番弱いのが1ターン1回行動300ダメージで 1番強いのが1ターン4回行動1000万ダメージみたいな感じにはなってないからな…
200 20/05/23(土)21:20:56 No.692358026
もしかしてアヴェンジャーにスター集中コマンコってゴミ?
201 20/05/23(土)21:20:59 No.692358040
一部六章のベディでNPCサポを除外することを念頭に置くことになったマスターは今までもこれからも多いと思う
202 20/05/23(土)21:21:04 No.692358082
>やっと4勝クリアしたよ >アルジェナ強過ぎない... メインでも5本の指に入るくらいの難易度だと思うよ… マシュとゲオル先生とフリー素材とついでに弁慶でタゲ集中してカルナさん介護すりゃ楽勝よと言われても信じられん… メモリアルで再戦したいなあ
203 20/05/23(土)21:21:23 No.692358234
ゲーティアは自分が戦った時はもうある程度戦力揃えて戦えてたけど 初心者はどうだろうなあ
204 20/05/23(土)21:21:26 No.692358263
プライド高いオジマンが魔神柱になるのがびびったなあ
205 20/05/23(土)21:21:29 No.692358283
金時は今でも弱いってわけではないぞ 他にも火力が増えたってだけで
206 20/05/23(土)21:22:01 No.692358546
ゲーティアは情報仕入れないで挑んだから一度死なねばで吹き飛ばされました!
207 20/05/23(土)21:22:08 No.692358598
>それはそれとして強化欲しい 宝具強化は普通に全鯖して欲しい
208 20/05/23(土)21:22:23 No.692358716
>プライド高いオジマンが魔神柱になるのがびびったなあ 自分からなるのはセーフなんだろうな
209 20/05/23(土)21:22:53 No.692358927
>フレアルターエゴでボコったんだろう うーん…一部でエゴ借りたことはない…気がする 借りまくってたのはオルジュナだけどまさかの運で長期生存でもしたのかな
210 20/05/23(土)21:22:55 No.692358945
>昔強かったけど今はと言うと金時あたりかな? 全てを一撃で屠ることは出来なくなったけど結局ゲージ割りに有用ではあるからな…
211 20/05/23(土)21:22:59 No.692358972
B最強の時代の鯖はなぁ 全体なら使いやすいけど単体だとスキル郡やカード性能が優秀だったりしないとなんとも
212 20/05/23(土)21:24:40 No.692359752
強化キャンペーンまだかな
213 20/05/23(土)21:24:44 No.692359781
やっぱりメモリアルはマナプリかレアプリで解放するなりして常設にして欲しいよなあ
214 20/05/23(土)21:25:09 No.692359970
>借りまくってたのはオルジュナだけどまさかの運で長期生存でもしたのかな そりゃオルジュナなら余裕で勝てるだろ
215 20/05/23(土)21:25:21 No.692360061
加古川も大分苦戦しそうな予感がするんだよな… アルターエゴに有利なクラスどっかにいないかなあ…
216 20/05/23(土)21:25:28 No.692360114
>やっぱりメモリアルはマナプリかレアプリで解放するなりして常設にして欲しいよなあ 腕試し的な常設コンテンツ欲しいよね
217 20/05/23(土)21:25:39 No.692360205
フレオルジュナは全てを解決してくれる
218 20/05/23(土)21:25:41 No.692360226
単体宝具でNP50以上補給するスキル持ちはいまだに多くはないから早々腐るもんでもないよ
219 20/05/23(土)21:25:43 No.692360235
>自分からなるのはセーフなんだろうな 力の具現でしかないしね 神殿使いこなすのと同じで
220 20/05/23(土)21:25:51 No.692360307
>加古川も大分苦戦しそうな予感がするんだよな… >アルターエゴに有利なクラスどっかにいないかなあ… しょーがないなー
221 20/05/23(土)21:25:51 No.692360314
タユンスカポンは急に来て編成が納得がいかなかったから再戦したい
222 20/05/23(土)21:26:13 No.692360491
ても神とかローマとかまたBの時代が来てるぜ!
223 20/05/23(土)21:26:33 No.692360640
詳しい設定はしらないけど12の試練っていうくらいだしガッツ11回にして欲しい
224 20/05/23(土)21:26:38 No.692360684
>タユンスカポンは急に来て編成が納得がいかなかったから再戦したい ダブルエルキドゥで頑張った記憶がある マジ強かった
225 20/05/23(土)21:26:49 No.692360766
航海の強化ください!
226 20/05/23(土)21:26:57 No.692360819
>タユンスカポンは急に来て編成が納得がいかなかったから再戦したい 有利な子全員持ってたのに石割っちゃったよぉってなった
227 20/05/23(土)21:27:03 No.692360857
>タユンスカポンは急に来て編成が納得がいかなかったから再戦したい ははーんこれ1ゲージ割ったら終わりだな?
228 20/05/23(土)21:27:05 No.692360875
ネロ祭り超高難易度でやったんですよ
229 20/05/23(土)21:27:09 No.692360902
アメン・ラーがファラオの父みたいなノリなんだっけ だからアメンから派生したと考えられる72柱アモンも子じゃねみたいなノリなんかな
230 20/05/23(土)21:27:12 No.692360934
>タユンスカポンは急に来て編成が納得がいかなかったから再戦したい 話の流れ的に全部削り切らないといけないとか思わないじゃん普通!
231 20/05/23(土)21:27:22 No.692361012
>詳しい設定はしらないけど12の試練っていうくらいだしガッツ11回にして欲しい 設定再現するとHP貫通されるからダメ
232 20/05/23(土)21:27:51 No.692361231
今思えばキャメロットとオリュンポスって構図同じね
233 20/05/23(土)21:27:55 No.692361265
アフロディーテ倒そうと動いてるのになんか急に湧いてきた野良ボスみたいな感じだよなスカポン
234 20/05/23(土)21:28:11 No.692361388
ヘラクレスは模造カリバーン一撃で何回死んだんだっけ
235 20/05/23(土)21:28:16 No.692361426
航海は運営存在忘れてないかと
236 20/05/23(土)21:28:27 No.692361517
>>タユンスカポンは急に来て編成が納得がいかなかったから再戦したい >ははーんこれ1ゲージ割ったら終わりだな? 2ゲージ目割ったあたりでまだ戦闘終わらないことに焦りを覚えたわ…
237 20/05/23(土)21:29:10 No.692361870
ていうかフリクエは本編のボスともう一回戦える内容にすべきなのでは…?
238 20/05/23(土)21:29:10 No.692361878
今年のネロ祭りの高難度に出て来そうな鯖って誰だろう というかネロ→ギル→イ坂祭りと来たら次は誰だろう
239 20/05/23(土)21:29:11 No.692361886
本当に再現すると一度通じた攻撃は二度目は耐性持つからな それを上回る力ならいけるが
240 20/05/23(土)21:29:17 No.692361937
>ヘラクレスは模造カリバーン一撃で何回死んだんだっけ 7回 DEEN版とゲームで回数違うかったような
241 20/05/23(土)21:29:29 No.692362010
ゲートにHP40万位で攻撃力は殆ど無くて手持ちの鯖でトレーニングできるようなクエ設置してくれないかなって妄想してる 宝具ダメージ研究したりスキルの使い方勉強したりできたらいいのに
242 20/05/23(土)21:29:36 No.692362074
> 2ゲージ目割ったあたりでまだ戦闘終わらないことに焦りを覚えたわ… 3ゲージ割った時にBGMが変わってるのに気付いた
243 20/05/23(土)21:29:37 No.692362087
シミュレーターがあるんだから過去の難敵とシミュレートで再戦とかあってもいいよね
244 20/05/23(土)21:29:44 No.692362139
>ヘラクレスは模造カリバーン一撃で何回死んだんだっけ 7回 士郎の投影と騎士王しゅごい
245 20/05/23(土)21:30:27 No.692362504
>ははーんこれ1ゲージ割ったら終わりだな? よかった…自分以外にもそう思った人多いんだ…
246 20/05/23(土)21:30:32 No.692362556
投影カリバーンは鞘の影響で限りなく本物に近い精度で投影できたって話だったか
247 20/05/23(土)21:31:15 No.692362922
>詳しい設定はしらないけど12の試練っていうくらいだしガッツ11回にして欲しい 単騎でガッツ発動してもターンが終了せずそのまま敵の攻撃続行とかになればあるいは…
248 20/05/23(土)21:31:19 No.692362951
>>ははーんこれ1ゲージ割ったら終わりだな? >よかった…自分以外にもそう思った人多いんだ… というかみんな思うだろこれ! ホームズがアッパラパーになって藪突いたせいだかんな畜生!!!
249 20/05/23(土)21:31:22 No.692362993
>今思えばキャメロットとオリュンポスって構図同じね 敵勢力が事前に仲間割れ時点でそっくりなんだ
250 20/05/23(土)21:31:25 No.692363007
Bの時代というか姪の時代来ねえかな…
251 20/05/23(土)21:32:20 No.692363428
>Bの時代というか姪の時代来ねえかな… 姪はB宝具A3だからなぁ あんまり瞬間火力に賭けるタイプでもないというか
252 20/05/23(土)21:32:21 No.692363441
>Bの時代というか姪の時代来ねえかな… フォーリナの中では姪が一番使うかな
253 20/05/23(土)21:32:27 No.692363495
そろそろマーリン強化しません?
254 20/05/23(土)21:32:30 No.692363514
>ていうかフリクエは本編のボスともう一回戦える内容にすべきなのでは…? 何も落ちない素材周回で時間無駄にするぐらいなら ドロップなしいいからでシナリオ戦何度もやりたいよ
255 20/05/23(土)21:32:34 No.692363552
今でも柱ワンパンならBの時代じゃね
256 20/05/23(土)21:32:36 No.692363565
>単騎でガッツ発動してもターンが終了せずそのまま敵の攻撃続行とかになればあるいは… そっちのほうが影響大きくて不満の声出るやつだコレ…
257 20/05/23(土)21:32:46 No.692363646
>Bの時代というか姪の時代来ねえかな… 姪は強化せんとどうにも… だがどう強化すりゃいいのか頭バーサーカーな俺には検討もつかない 頭フォーリナーなぐだ「」ならどうする?
258 20/05/23(土)21:32:49 No.692363681
殿ヘラクレスは色々と盛り上がるよね
259 20/05/23(土)21:33:03 No.692363792
>投影カリバーンは鞘の影響で限りなく本物に近い精度で投影できたって話だったか うn 一回こっきりの必殺技みたいなもんだよねアレ
260 20/05/23(土)21:33:25 No.692363970
ヘラクレス後ろに置いておけばそれ以外のプレイングは雑でもなんとかなるからありがたい
261 20/05/23(土)21:33:32 No.692364015
>そろそろマーリン強化しません? 幻術のスター発生率100%にするだけでいいよね
262 20/05/23(土)21:33:33 No.692364025
姪はまず乳を盛る
263 20/05/23(土)21:33:47 No.692364149
>頭フォーリナーなぐだ「」ならどうする? 狂化特攻が欲しいわ
264 20/05/23(土)21:33:53 No.692364200
なんだかんだで強化解除は快適だからな…
265 20/05/23(土)21:33:55 No.692364220
>そっちのほうが影響大きくて不満の声出るやつだコレ… それやったらガッツ4回と変わんないしな…
266 20/05/23(土)21:33:59 No.692364248
>姪はまず乳を盛る 弱体化では?
267 20/05/23(土)21:34:02 No.692364276
>だがどう強化すりゃいいのか頭バーサーカーな俺には検討もつかない >頭フォーリナーなぐだ「」ならどうする? 魔女裁判に恐怖状態特攻付与とか
268 20/05/23(土)21:34:20 No.692364419
>頭フォーリナーなぐだ「」ならどうする? 宝具強化は別としてスキル1のNP獲得量を自身だけ20にする
269 20/05/23(土)21:34:42 No.692364604
フォーリナーはXXで何も考えず宝具ぶっぱしまくりのほうが好きです
270 20/05/23(土)21:34:48 No.692364658
>幻術にNP30配布つけるだけでいいよね
271 20/05/23(土)21:35:20 No.692364914
知らない間にヒロインX盛られまくってるけどなんで…?
272 20/05/23(土)21:35:21 No.692364923
>>Bの時代というか姪の時代来ねえかな… >姪は強化せんとどうにも… >だがどう強化すりゃいいのか頭バーサーカーな俺には検討もつかない >頭フォーリナーなぐだ「」ならどうする? 自タゲ集中もらう
273 20/05/23(土)21:35:24 No.692364945
FGOに限った話じゃないけど弱体無効に対する敵の強化解除の引っぺがしぶりは理不尽すぎると思うの そしておまけとばかりに弱体効果モリモリに押し付けてくるし
274 20/05/23(土)21:35:26 No.692364957
姪に何が足りないかって考えたら…なんだろうな?
275 20/05/23(土)21:35:32 No.692365014
姪はスキル全体的にCT長い
276 20/05/23(土)21:35:36 No.692365047
>なんだかんだで強化解除は快適だからな… 連射性能上がれば良いのかな
277 20/05/23(土)21:35:45 No.692365113
>そろそろマーリン強化しません? B宝具全般に見直しならわかるけどマーリン自体は今でも最強格だからなぁ… 宝具をNPC仕様にしちゃうと敵ボスがバフ剥がし当たり前になっちゃいそう
278 20/05/23(土)21:36:06 No.692365283
>知らない間にヒロインX盛られまくってるけどなんで…? アルトリアだから?
279 20/05/23(土)21:36:38 No.692365528
ジャンヌの真名看破はいい加減強化してほしい そもそもクラススキルなのに枠一つ食ってるのも遺憾
280 20/05/23(土)21:36:40 No.692365545
XXは無敵と攻撃力アップが同時とかスター集中ダウンとスター獲得が同時とかなんか使いづらい…
281 20/05/23(土)21:36:43 No.692365564
姪以外のフォーリナはみんな特攻持ってるし姪にも何か特攻漬けようぜ!
282 20/05/23(土)21:37:02 No.692365706
>連射性能上がれば良いのかな A3枚だしスター集中つければ少しは変わるのかな
283 20/05/23(土)21:37:11 No.692365780
>知らない間にヒロインX盛られまくってるけどなんで…? XXでおっぱい盛られたことかと思った
284 20/05/23(土)21:37:17 No.692365842
コロナに感染入院でFate展の図録受け取れなくて やっと退院して一週間ほど前に再送手配したんだけど19日予定だったのに届かないから 確認したらどうやら例の騒ぎで発送予定のままストップしてる…
285 20/05/23(土)21:37:37 No.692366011
>なんだかんだで強化解除は快適だからな… ロボのスキルに助けられることがしばしばある
286 20/05/23(土)21:37:44 No.692366076
贅沢言わないから夢幻のカリスマをNP30にしよう
287 20/05/23(土)21:37:45 No.692366085
自前で三種バフ盛れるから印象ほど火力が出ないわけではないんだよな姪は
288 20/05/23(土)21:37:50 No.692366126
>姪以外のフォーリナはみんな特攻持ってるし姪にも何か特攻漬けようぜ! 魔女特攻はあって良いと思う 魔女が少ない ㌧
289 20/05/23(土)21:38:17 No.692366357
敵は解除不可バフ盛るのにブレイクした途端平気でこっちのバフ消すのやめろや!
290 20/05/23(土)21:38:28 No.692366429
贅沢言わないから英雄作成に☆集中つけようぜ
291 20/05/23(土)21:38:32 No.692366455
えっちゃんにももうちょっと胸と尻を盛ってほしい
292 20/05/23(土)21:38:43 No.692366541
>自前で三種バフ盛れるから印象ほど火力が出ないわけではないんだよな姪は 狂有利なら2倍の2倍で4倍になればいいのに
293 20/05/23(土)21:38:44 No.692366554
>>姪以外のフォーリナはみんな特攻持ってるし姪にも何か特攻漬けようぜ! >魔女特攻はあって良いと思う >魔女が少ない >㌧ 魔女裁判に汝は魔女!
294 20/05/23(土)21:38:48 No.692366578
>>姪以外のフォーリナはみんな特攻持ってるし姪にも何か特攻漬けようぜ! >魔女特攻はあって良いと思う >魔女が少ない >㌧ 魔女裁判なんて全部冤罪なんだし汝は魔女も一緒につけようぜ!
295 20/05/23(土)21:38:57 No.692366662
えっちゃんっておっぱいないの?
296 20/05/23(土)21:39:08 No.692366762
>XXは無敵と攻撃力アップが同時とかスター集中ダウンとスター獲得が同時とかなんか使いづらい… 無敵と攻撃アップはゲージ割る時に使うだけだよ
297 20/05/23(土)21:39:15 No.692366827
>えっちゃんっておっぱいないの? 青王サイズだよ
298 20/05/23(土)21:39:17 No.692366851
Bのメリットは殴りの強さだからBの枚数とクリバフの有無が…
299 20/05/23(土)21:39:18 No.692366857
プランくん新クラスでもいいけどそれならアルターエゴに強いとかがいいなあ
300 20/05/23(土)21:39:27 No.692366930
>魔女特攻はあって良いと思う >魔女が少ない >㌧ 魔女裁判に汝は魔女!付けても良いと思うぜ
301 20/05/23(土)21:39:40 No.692367049
>自前で三種バフ盛れるから印象ほど火力が出ないわけではないんだよな姪は 自前だと二種では…? と思ったけどクラススキルに狂化あったんだな
302 20/05/23(土)21:39:50 No.692367144
>えっちゃんっておっぱいないの? Xくらいにはあるんじゃないの
303 20/05/23(土)21:39:52 No.692367154
異端≒竜だから竜特攻だな!
304 20/05/23(土)21:39:55 No.692367176
セイバー顔付加するスペースエミヤの実装を待ってる
305 20/05/23(土)21:40:01 No.692367231
ところどころの作風のリスペクトというか似通いというかがあるせいか「」だはすぐ血に酔った狩人みたいな思考パターンに陥る
306 20/05/23(土)21:40:10 No.692367307
>ロボのスキルに助けられることがしばしばある ロボは攻撃力ダウンのデバフを素晴らしいよね りゅうたんと組み合わせればお手軽に攻撃力100%ダウン狙える
307 <a href="mailto:自身に大魔女による豚化無効状態を付与">20/05/23(土)21:40:17</a> [自身に大魔女による豚化無効状態を付与] No.692367360
自身に大魔女による豚化無効状態を付与
308 20/05/23(土)21:40:28 No.692367464
>XXは無敵と攻撃力アップが同時とかスター集中ダウンとスター獲得が同時とかなんか使いづらい… クラス的にスター集中ダウン使ってもPTに術とか狂が居るとそんなに効果無かったりする
309 20/05/23(土)21:40:34 No.692367520
>セイバー顔付加するスペースタケウチにこまってる
310 20/05/23(土)21:40:39 No.692367566
>プランくん新クラスでもいいけどそれならアルターエゴに強いとかがいいなあ 次の敵アルターエゴだろうからそれに合わせて新クラス配布はわりとあると思う
311 20/05/23(土)21:40:51 No.692367672
ジャンヌとジャンぬが魔女判定されるかは気になる
312 20/05/23(土)21:41:03 No.692367754
アビーちゃんもB宝具でQAAABなんだ… なんなの弓ジュナといいB宝具QAAABにはCTの呪いでもかかってんの
313 20/05/23(土)21:41:18 No.692367882
>クラス的にスター集中ダウン使ってもPTに術とか狂が居るとそんなに効果無かったりする 集中ダウンしても使う前よりクリ率上がったりするよね
314 20/05/23(土)21:41:28 No.692367979
> クラス的にスター集中ダウン使ってもPTに術とか狂が居るとそんなに効果無かったりする 知らなかった…
315 20/05/23(土)21:41:29 No.692367988
su3917537.jpg 思ったよりムチムチしてるように見える
316 20/05/23(土)21:41:38 No.692368061
>アビーちゃんもB宝具でQAAABなんだ… >なんなの弓ジュナといいB宝具QAAABにはCTの呪いでもかかってんの 同じ構成の水着おっきーは優秀よ
317 20/05/23(土)21:41:46 No.692368130
プランくん雑に弓騎術辺りだと思う
318 20/05/23(土)21:41:49 No.692368155
>ジャンヌとジャンぬが魔女判定されるかは気になる 竜の魔女はされるけどオリジナルは名誉回復してるから無い気がする
319 20/05/23(土)21:41:49 No.692368156
汝はローマとか無理矢理特攻対象にするの面白いよね
320 20/05/23(土)21:41:50 No.692368162
>セイバー顔付加するスペースエミヤの実装を待ってる でもあいつセイバー判定うるさそうじゃね すぐ違クしそう
321 20/05/23(土)21:41:51 No.692368180
>なんなの弓ジュナといいB宝具QAAABにはCTの呪いでもかかってんの マーリン狐と組み合わせてガンガン回してあげてくださいね!
322 20/05/23(土)21:41:58 No.692368233
>異端≒竜だから竜特攻だな! ジーク君やすまないさんは魔女だった?
323 20/05/23(土)21:42:16 No.692368402
>なんなの弓ジュナといいB宝具QAAABにはCTの呪いでもかかってんの 姪のスキル高性能すぎるからなぁ…
324 20/05/23(土)21:42:32 No.692368566
魔女認定したら相手クラスキャスター扱いになるとか
325 20/05/23(土)21:42:40 No.692368643
竜の魔女って二重にアレなんだなそう考えると
326 20/05/23(土)21:42:42 No.692368649
青王スタイルは割といいよね 成長を止めるべきではなかった
327 20/05/23(土)21:43:00 No.692368804
えっちゃん体操服とか見るに結構胸有るように感じる
328 20/05/23(土)21:43:02 No.692368823
>ジーク君やすまないさんは魔女だった? まあ魔女って女の人って意味じゃないからな…
329 20/05/23(土)21:43:21 No.692368984
>魔女認定したら相手クラスキャスター扱いになるとか 面白いが姪が等倍で食らっちまうな キャスター全般を魔女扱いにするくらいなら
330 20/05/23(土)21:43:29 No.692369047
su3917545.jpg えっちゃんいいよね
331 20/05/23(土)21:43:31 No.692369062
>姪のスキル高性能すぎるからなぁ… 魔女裁判はCTに合った性能とは…
332 20/05/23(土)21:43:36 No.692369103
姪のスキルそんなに強力だっけ…
333 20/05/23(土)21:43:36 No.692369105
アルジュナと比べたらアビゲイルはかなり恵まれてるからな…
334 20/05/23(土)21:43:43 No.692369158
>すぐ違クしそう だって思春期のほんの一時を共にした憧れのお姉さんだぞ 時間が経つにつれて美化され理想化されて当たり前だろぉ!
335 20/05/23(土)21:44:10 No.692369390
王。は元々スケベボディになる素養はあったんだよなあ
336 20/05/23(土)21:44:21 No.692369484
>アルジュナと比べたらアビゲイルはかなり恵まれてるからな… まぁアルジュナと同じ回数の強化がアビゲイルに来れば強くなるだろうしな…
337 20/05/23(土)21:44:22 No.692369500
アルジュナはスキルだけ見たらそんなに弱くないからな…NP30にして欲しいけど
338 20/05/23(土)21:44:27 No.692369544
マテのXXでも触れられてたけどえっちゃん復活するのかな 水着えっちゃんほしい…
339 20/05/23(土)21:44:39 No.692369640
>知らなかった… フォーリナーは意外と星集まるからお栄さん使ってるとAクリで宝具の効率上がって楽しいよ
340 20/05/23(土)21:44:40 No.692369649
>姪のスキルそんなに強力だっけ… 1,2は強いと思う3は物足りないかな
341 20/05/23(土)21:44:46 No.692369703
セイバーじゃなくてもいいからセイバーの顔になってくれ!
342 20/05/23(土)21:44:50 No.692369729
何故かファブニールをジャンヌが使役するのは東出の性癖なだけだと思うの…
343 20/05/23(土)21:45:05 No.692369860
ローマは敵につけると弱体なのが惜しい 敵につけるのも強化扱いなら更に愉快だった
344 20/05/23(土)21:45:43 No.692370155
ハァ…ハァ…あと数回出撃したらヘラクレスの絆10になる 林檎食べちゃいそう
345 20/05/23(土)21:45:43 No.692370162
フォーリナの☆集中度は弓と同じくらいだし
346 20/05/23(土)21:45:44 No.692370168
>何故かファブニールをジャンヌが使役するのは東出の性癖なだけだと思うの… ジークくんネタでしか無くない?
347 20/05/23(土)21:45:45 No.692370179
>姪のスキル高性能すぎるからなぁ… CTに見合うかって言うと微妙じゃねえかな 明確に強い信仰の祈りですら近い性能の歌仙の詩歌見るにCT6で良いんじゃねえのって思うし
348 20/05/23(土)21:45:49 No.692370222
>>魔女認定したら相手クラスキャスター扱いになるとか >面白いが姪が等倍で食らっちまうな >キャスター全般を魔女扱いにするくらいなら ただでさえルチャの練習台だの大砲の的だのピラミッドに挟まれるだの愉快な死に様揃いの術をさらに追い込むつもりか
349 20/05/23(土)21:46:29 No.692370556
魔女なすりつけは竜認定よりは分かるな…
350 20/05/23(土)21:46:31 No.692370575
>ローマは敵につけると弱体なのが惜しい ローマが弱体であろうはずが無いのにな… ローマは等しく浪漫であるというのに
351 20/05/23(土)21:46:33 No.692370584
>マテのXXでも触れられてたけどえっちゃん復活するのかな >水着えっちゃんほしい… 鯖宇宙の人は死んでも生まれ直すらしいしな 子供から再スタートか普通に成長してるのか
352 20/05/23(土)21:46:39 No.692370640
>>姪のスキル高性能すぎるからなぁ… >魔女裁判はCTに合った性能とは… 魔女裁判は今だと全体でもいいぐらいだね まあ設定的に全体にはなりにくいけど
353 20/05/23(土)21:46:45 No.692370691
>マーリン狐と組み合わせてガンガン回してあげてくださいね! アルジュナは回しても宝具に特に効果ないのが辛い所だな… スキルも回せば回すほど強くなるタイプでもないし
354 20/05/23(土)21:47:00 No.692370834
ct長いのは分かるが魔女裁判も中々強いと思う アンリが上位スキルだけど噛み合ってないから尚更便利に感じる
355 20/05/23(土)21:47:01 No.692370850
シェロって拙ちゃん見たら動悸息切れ正義の味方熱いっぱい溢れちゃいそうだから 時計塔で二世とすれ違った程度で良かったね
356 20/05/23(土)21:47:04 No.692370875
>CTに見合うかって言うと微妙じゃねえかな CT考えるとスキル2と3の防御と攻撃ダウンの数値30だったらまだ許容できるかなぁ
357 20/05/23(土)21:47:08 No.692370913
姪は信仰の祈りをct5にして
358 20/05/23(土)21:47:33 No.692371108
アビー借りた時に勝手にQAABBだと思ってたからQAAABで驚いたな A3枚ならチェインで宝具連打できるじゃん!!スキルでNP獲得で宝具連打できるじゃん!って思ったら 結構NP効率悪いんですねこの子…
359 20/05/23(土)21:47:45 No.692371204
ローマがローマ特効持ってるフレーバーがよくわからないけど ローマ付けられると頭ローマになってうあああ建国王だぁあああってなるのかな
360 20/05/23(土)21:47:48 No.692371226
子供から再スタートならOLなXXとの年齢差が広がってしまうな
361 20/05/23(土)21:48:21 No.692371497
敵単体にライダー不利状態を付与とかでも面白そうだね
362 20/05/23(土)21:48:33 No.692371596
使用上防バフに等しい攻デバフは警戒されてる感はある
363 20/05/23(土)21:48:43 No.692371700
遠坂とたまの休日のドライブでアーサー王の墓行きたがる衛宮君はさぁ
364 20/05/23(土)21:48:46 No.692371723
>アビー借りた時に勝手にQAABBだと思ってたからQAAABで驚いたな >A3枚ならチェインで宝具連打できるじゃん!!スキルでNP獲得で宝具連打できるじゃん!って思ったら >結構NP効率悪いんですねこの子… スキルとAチェインで稼ぐタイプよ
365 20/05/23(土)21:49:07 No.692371901
>結構NP効率悪いんですねこの子… 陣地作成が無いのが本当に痛い
366 20/05/23(土)21:49:08 No.692371912
姪は玉藻とマーリンで挟むと宝具ぐるぐる回せて楽しいけど 狂相手だと他にも選択肢いっぱいあるからな…
367 20/05/23(土)21:49:26 No.692372056
アビーはとりあえず宝具強化は来てはいいのでは?
368 20/05/23(土)21:49:30 No.692372099
アルジュナは正直今更NP30貰っても強くないぞ もう他との差はそういうレベルじゃない
369 20/05/23(土)21:49:41 No.692372200
やはり戦闘の話してるときのスレはIQの高まりを感じるな…
370 20/05/23(土)21:50:18 No.692372515
NP30貰ってスター常時ジャラジャラしたら便利そう
371 20/05/23(土)21:50:20 No.692372539
>アルジュナは正直今更NP30貰っても強くないぞ >もう他との差はそういうレベルじゃない そりゃまぁ他と比べると…そういうレベルのはもう諦めてるから…
372 20/05/23(土)21:50:35 No.692372657
>ローマがローマ特効持ってるフレーバーがよくわからないけど >ローマ付けられると頭ローマになってうあああ建国王だぁあああってなるのかな 全ての父だから概念マウントの一種だろうな
373 20/05/23(土)21:50:36 No.692372668
それでも弓ジュナのスキル何を強化するかって言ったら授かり一択だけどな
374 20/05/23(土)21:50:38 No.692372682
もっと色々授かってください
375 20/05/23(土)21:50:43 No.692372737
プランくん星の開拓者もってそうだしそれだけでも強そうではある
376 20/05/23(土)21:50:45 No.692372750
昨日のラジオ放送中とか知性の欠片もなかったからな
377 20/05/23(土)21:50:47 No.692372773
ニグロ
378 20/05/23(土)21:50:53 No.692372844
アルジュナは毎ターンNP獲得25にしたら?
379 20/05/23(土)21:50:55 No.692372869
知ってるわよ!石割れば勝てる!
380 20/05/23(土)21:51:09 No.692372994
アルジュナの受難はそもそもの宝具効果から始まってると思う
381 20/05/23(土)21:51:10 No.692373005
>もっと色々授かってください 翼を授ける
382 20/05/23(土)21:51:13 No.692373041
メンチ中のIQの低さが一番好きよ
383 20/05/23(土)21:51:14 No.692373047
アルジュナはそろそろ宝具で神性特攻にしよう?
384 20/05/23(土)21:51:49 No.692373353
アルジュナはかっこいいモーション授かったから!