ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/23(土)19:56:02 No.692319967
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/23(土)19:56:16 No.692320071
今はシャンクス
2 20/05/23(土)19:57:42 No.692320624
エースは本当の強さがよく分からんまま死んだな
3 20/05/23(土)19:58:14 No.692320829
ワンピースでネタ要素抜きで人気なキャラって誰いたっけ? リトルガーデンの巨人?
4 20/05/23(土)19:58:56 No.692321116
でも人気じゃん
5 20/05/23(土)20:01:29 No.692322160
今でもローの次に人気じゃん
6 20/05/23(土)20:01:56 No.692322349
エースが死ぬシーンを名シーンと捉えるか敗北者のヤツと捉えるかでその人間がどれだけネットに浸かってるかが分かると言われている
7 20/05/23(土)20:02:59 No.692322771
>エースが死ぬシーンを名シーンと捉えるか敗北者のヤツと捉えるかでその人間がどれだけネットに浸かってるかが分かると言われている 普通に見ても挑発に乗って死んだバカとしか思えない...
8 20/05/23(土)20:03:14 No.692322876
エース結局死ぬのかよって気持ちは分かるけど敗北者ネタだけ切り抜かれて茶化されるのは少し寂しい
9 20/05/23(土)20:03:24 No.692322938
>エースが死ぬシーンを名シーンと捉えるか敗北者のヤツと捉えるかでその人間がどれだけネットに浸かってるかが分かると言われている ネット浸かってなくてもわりと「えぇ…」ってならない?
10 20/05/23(土)20:04:48 No.692323483
マジいいシーンはエースが死ぬとこじゃないし…
11 20/05/23(土)20:04:54 No.692323537
挑発シーンなしにしてルフィが麦わらを落としたのを拾いに行って襲われたのを庇うんじゃ駄目だったの?
12 20/05/23(土)20:04:59 No.692323571
ネタキャラはシャンクスじゃないかなあ…
13 20/05/23(土)20:16:26 No.692328303
>エースが死ぬシーンを名シーンと捉えるか敗北者のヤツと捉えるかでその人間がどれだけネットに浸かってるかが分かると言われている こういう事書いてる人が一番ネットに浸かってそう
14 20/05/23(土)20:18:27 No.692329180
ぶっちゃけた話ひどい場所だとホントカスDエースとか呼んでたりしてたから敗北者ネタで弄られてる今の方が若干マシ
15 20/05/23(土)20:18:35 No.692329248
エース死ぬとこだけちょっとおかしい気はする あそこ迄あの規模の大戦争をかなり熱く描けてただけに目立つ
16 20/05/23(土)20:19:02 No.692329447
巷で名シーンって言われるとこもエースが死ぬ前だと思う
17 20/05/23(土)20:19:17 No.692329552
>1590231362894.jpg 取り消せよ・・・今の言葉!
18 20/05/23(土)20:19:30 No.692329641
>こういう事書いてる人が一番ネットに浸かってそう いやだって…ちゃんと書く前に下調べしたもん… YouTubeのコメント欄も泣いた感動したってみんな言ってたし名シーン投票みたいなのでも上位だったしそもそも当時くらいにそのシーンのCM流れてたもん…
19 20/05/23(土)20:19:59 No.692329860
やっぱ壺って最低だな…
20 20/05/23(土)20:20:10 No.692329936
読んでても何で乗ったエース!ってなったよ
21 20/05/23(土)20:23:13 No.692331255
あーそういう展開? …ちょっとまってこれ少しだけ冷静になったらおかしいよね? それぐらいだよエース
22 20/05/23(土)20:25:21 No.692332180
エースが死ぬシーン自体は前情報なし完全初見なら衝撃ではあると思う 死因が云々はそれこそ二回め3回目じゃないと
23 20/05/23(土)20:25:43 No.692332344
その後に挟まれる少年時代のエピソードでエースがそう言うことをするヤツだと言うことは分かるけどさ アホな死に方ではあった
24 20/05/23(土)20:26:31 No.692332720
おでんの死に方といい尾田っちってなんか素直に殺せなくてちょっと茶化すのが癖なのかなって…
25 20/05/23(土)20:28:00 No.692333439
正直当時としてはエースが死ぬよりサボとかいう今までカケラも出てこなかったキャラが急に幼馴染面してる方が嫌だった
26 20/05/23(土)20:28:52 No.692333842
サボは後出しじゃけえ 仕方ない
27 20/05/23(土)20:29:02 No.692333914
任侠映画みたいなバカだけどかっこいい死に様を描きたかったんだろうけど 描写が救う側の方がはるかに多かったからお前が煽りに乗ったせいで苦労が全部無駄になってるじゃねえかってなった
28 20/05/23(土)20:29:10 No.692333968
なんかルフィの好きな人がどんどんネタにされてるな
29 20/05/23(土)20:30:29 No.692334579
回想を戦争編より前にやっていればと思う
30 20/05/23(土)20:30:31 No.692334603
ここに至る迄がマジで面白いからちょっと外したこのシーンがネタに見えるのはある
31 20/05/23(土)20:40:25 No.692339149
俺とお前でダブル海賊王みたいな展開が熱すぎたのが悪い
32 20/05/23(土)20:40:41 No.692339281
エース自体は自分を軽んじる理由もわかるし処刑台の上で俺ここまで仲間に迷惑かけないと気付けないなんて馬鹿だ…ってなるとこもいい ルフィには仲間がいるから俺がいなくなってももう大丈夫ってジンベエに話すとこも好きだ エースが人気なのもわかるんだ
33 20/05/23(土)20:40:42 No.692339288
ちゃんと読んだら思いの外出番がなくてなんか出てきてちょっとしたら捕まってた印象
34 20/05/23(土)20:42:18 No.692340024
俺はエース死んだところはマジ泣いたよ あれ冷静に考えると…って後で気付いた 冷静にならなきゃよかった
35 20/05/23(土)20:42:53 No.692340294
いや死ぬシーンも実にカッコいいしそれに至るまでもめっちゃカッコいいんだよ 敗北者の下り丸々いらねえなってだけで
36 20/05/23(土)20:44:17 No.692340913
たとえ自分が敵わない相手でも恩人を侮辱されたら命を懸けて戦うってスタンスは悪くない でもその命を恩人含めて数百人の仲間が命懸けで助けようとしてる時に命を投げ捨てたのが本当に…
37 20/05/23(土)20:46:26 No.692341850
本当にラップバトル始めるところだけいらない あの下りなしにルフィ庇うところまで飛んだ方がまだ良かった
38 20/05/23(土)20:49:58 No.692343443
まともに通しで読んだのは無料公開が初めてだったけど マジ良いシーンがそこまでルフィが頑張ってきたものが報われる本当に格好いいシーンである分だけ そのあと間を置かず活躍せずに即退場する感じがあって非常に何とも言えない気持ちになった
39 20/05/23(土)20:51:12 No.692344000
個人的にはみんなの思いを繋いでようやくエース解放した見開きがマジいいシーンで没入してたから安い挑発にのったのはリアルタイムで読んでた時の方がなんで!?ってなったよ
40 20/05/23(土)20:51:19 No.692344064
直前まではマジいいシーンなんすよ
41 20/05/23(土)20:51:38 No.692344200
普通に見ててもアホみたいな死に方だったからネタキャラになったのに
42 20/05/23(土)20:51:47 No.692344256
エースとの共闘シーンは好きだよ
43 20/05/23(土)20:52:41 No.692344656
というかエースの出番なさ過ぎていきなり負けてて捕まってた