20/05/23(土)19:30:20 こいつ... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)19:30:20 No.692309955
こいつ強いことは確かに強いんだけどそれ以上になんか便利過ぎない?
1 20/05/23(土)19:33:50 No.692311245
暴走限定だと思ってた技が新会社編あたりからあれ?シールド展開って制御状態でもできるんだ?とかに始まって最新ので変身するときのイナゴがやたら強いわシールド展開利用して空中に足場作って迅追いかけまわすとか 新会社編の前あたりで見る暇なくてため込んでたので強さも含め印象がガラッと変わった
2 20/05/23(土)19:34:05 No.692311344
CGの費用さえあればいくらでも盛れる便利な能力だからな飛電メタル
3 20/05/23(土)19:34:19 No.692311451
攻防一体の流体金属製小型無人機をアホほど展開できる奴が便利じゃないわけがない
4 20/05/23(土)19:34:58 No.692311703
>攻防一体の流体金属製小型無人機をアホほど展開できる奴が便利じゃないわけがない ゼクトマイザーみたいなのいっぱい出せますと書くとクソ強そう
5 20/05/23(土)19:35:00 No.692311716
イナゴが便利すぎる… それを仕込み込みとはいえリリースするのは1000%アホ過ぎない?
6 20/05/23(土)19:36:39 No.692312317
>イナゴが便利すぎる… >それを仕込み込みとはいえリリースするのは1000%アホ過ぎない? 流石に制御は予想外過ぎるって…どちらかというとお前殺されかかてるぞのとこが一番アホだと思う
7 20/05/23(土)19:36:56 No.692312436
分身作ってそいつにライダーキックさせる ↓ 破られても今度はドリル状に再構成させてキックする が強すぎる
8 20/05/23(土)19:37:55 No.692312786
>分身作ってそいつにライダーキックさせる 暴走の時自分の装甲全部パージして二体作ってプレーンな本体が後ろでうなだれてるのキモかっこいいと思った
9 20/05/23(土)19:39:12 No.692313252
強いけど本体が棒立ちしたりそもそも何故か変身しない事ばっかり
10 20/05/23(土)19:40:06 No.692313616
飛電メタルってそもそもなんなんです?
11 20/05/23(土)19:40:31 No.692313771
でもシチュ考えると新会社編の前って社長不利だったり余裕ないときが多いのかな 新会社編一発目が笑えるくらい思いっきり1000%吹っ飛ばしてたけど
12 20/05/23(土)19:40:32 No.692313776
>分身作ってそいつにライダーキックさせる >↓ >破られても今度はドリル状に再構成させてキックする >が強すぎる 分身のやつも攻撃しないと装甲破壊されるのがいい感じにクソ技で好き
13 20/05/23(土)19:41:51 No.692314306
大量に分割・合体できる超かたいファンネル
14 20/05/23(土)19:42:23 No.692314505
>強いけど本体が棒立ちしたりそもそも何故か変身しない事ばっかり ばっかりっていうほどあったっけ パンダレイダー追及するときのはご都合な感じはしたけど まあその辺言うと過去のライダーでも今二人がかりでボコれば話終わるぞ見たいんシチュ割とあるけど
15 20/05/23(土)19:43:00 No.692314798
シャインシステムからの派生的な感じなのかな飛電メタル
16 20/05/23(土)19:43:48 No.692315096
>飛電メタルってそもそもなんなんです? 公式見るとなんかむずかしことがかいてある!
17 20/05/23(土)19:43:58 No.692315172
コイツより強い最終フォームって何になるんだろうね
18 20/05/23(土)19:45:04 No.692315650
チェケラの時なんかは何故か45歳のパフォーマンスしばらく見ててその隙にチェケラ破壊されてたな まぁあいつは治すより処分した方が良い奴だが
19 20/05/23(土)19:46:19 No.692316163
>チェケラの時なんかは何故か45歳のパフォーマンスしばらく見ててその隙にチェケラ破壊されてたな あれはオーディエンスのコールでメンタルグズグズになってたんじゃないかな 実際狼狽えてる感じで書かれてたし
20 20/05/23(土)19:47:15 No.692316562
スレッドを立てた人によって削除されました ファンって色々頑張って自分なりに擁護したり考察するの凄いな
21 20/05/23(土)19:48:57 No.692317274
敵側が作った装備だから当然なんだけど本気出した時の叩き方が完全に悪役のそれ
22 20/05/23(土)19:49:30 No.692317489
そういえばホッパーブレードでぶんなぐると滅とかどうなるのかな ハッキングによる変異とかしてないし今アークと繋がりっぱじゃないからなんも起こらないのかな
23 20/05/23(土)19:49:40 No.692317563
最近は1000%がサンドバッグになってくれてたので例年のこの時期の強化形態では結構強いイメージがある
24 20/05/23(土)19:50:36 No.692317920
>最近は1000%がサンドバッグになってくれてたので例年のこの時期の強化形態では結構強いイメージがある 2番目の中間のフォームって位置かな? これジオウだとグランドになるのかな
25 20/05/23(土)19:51:02 No.692318114
>そういえばホッパーブレードでぶんなぐると滅とかどうなるのかな >ハッキングによる変異とかしてないし今アークと繋がりっぱじゃないからなんも起こらないのかな 耳のインジケーターが1人だけ紫なんだけどあれどういう状態なんだろ
26 20/05/23(土)19:51:03 No.692318119
キーも折り畳み式だからグリップが横に出っ張ってるシャイニングアサルトよりスマートだしな
27 20/05/23(土)19:52:03 No.692318516
>>最近は1000%がサンドバッグになってくれてたので例年のこの時期の強化形態では結構強いイメージがある >2番目の中間のフォームって位置かな? >これジオウだとグランドになるのかな トリニティぐらいじゃない? アギトのバーニングとかビルドのラビラビタンタンぐらいの位置
28 20/05/23(土)19:52:19 No.692318614
>>最近は1000%がサンドバッグになってくれてたので例年のこの時期の強化形態では結構強いイメージがある >2番目の中間のフォームって位置かな? >これジオウだとグランドになるのかな オーマはあれラビドラみたいにイベント戦みたいな感じでグランドは最終フォームだろ一応 トリニティじゃないの?
29 20/05/23(土)19:52:55 No.692318849
>耳のインジケーターが1人だけ紫なんだけどあれどういう状態なんだろ ライダー形態の色が紫だからイメージ的な感じなのか それとも暴走の赤と正常の青の中間色でなんかの示唆か
30 20/05/23(土)19:53:09 No.692318942
先代に仕えてたヒューマギアが死んで生まれたのがシャイニングホッパーで 1000%が作った妨害用フォームのこれが飛電メタル使いってのがよくわからない… エピソード的には逆なんじゃないか
31 20/05/23(土)19:53:26 No.692319029
>トリニティぐらいじゃない? あごめんトリニティすっ飛んでたわ
32 20/05/23(土)19:54:19 No.692319352
>先代に仕えてたヒューマギアが死んで生まれたのがシャイニングホッパーで >1000%が作った妨害用フォームのこれが飛電メタル使いってのがよくわからない… >エピソード的には逆なんじゃないか シャイニングアサルトの変身音が露骨に暴走フォームなのにむしろ体に優しくなってる仕様なとことか見るに色々変更あったんではないかな
33 20/05/23(土)19:54:41 No.692319493
雑魚マギアも元はヒューマギアなんだから破壊しないで助けてあげられないのっていうのだけ気になる
34 20/05/23(土)19:55:06 No.692319626
ファンネル路線は最後まで続けてほしい
35 20/05/23(土)19:55:35 No.692319809
便利だけど一方で普通ライダーに常備されてる呼吸補助とかそういうシステム弱弱だから煙噴出しとけば逃げられるぞ
36 20/05/23(土)19:55:35 No.692319812
>先代に仕えてたヒューマギアが死んで生まれたのがシャイニングホッパーで >1000%が作った妨害用フォームのこれが飛電メタル使いってのがよくわからない… >エピソード的には逆なんじゃないか 言ってることがピンとこないけどイナゴモチーフで悪役っぽい感じだから自分は敵が作ったのってのがわかりやすいかな
37 20/05/23(土)19:56:26 No.692320128
>雑魚マギアも元はヒューマギアなんだから破壊しないで助けてあげられないのっていうのだけ気になる 一応量産されて出てくるトリロバイトマギアはアークが最初からトリロバイトマギアとして作ってるから治すもクソも無い けど社長そういうの明らかに知らないで壊しに行ってるよね
38 20/05/23(土)19:56:47 No.692320243
>雑魚マギアも元はヒューマギアなんだから破壊しないで助けてあげられないのっていうのだけ気になる あれ?確か滅亡迅雷のトリロバイトマギアはいきなり尖兵のトリロバイトマギアとして生み出してなかったっけ? 確か迅が覚醒してアジト戻ったとき
39 20/05/23(土)19:56:53 No.692320292
イナゴまですごい勢いでパワーアップ繰り返したのにそこからずーっとイナゴだよね
40 20/05/23(土)19:57:53 No.692320692
正直これより強くなるってあまり想像できないし…
41 20/05/23(土)19:58:40 No.692321014
>言ってることがピンとこないけどイナゴモチーフで悪役っぽい感じだから自分は敵が作ったのってのがわかりやすいかな いかにも飛電インテリジェンスの機密素材っぽい飛電メタルを自在に使うフォームが なぜか完全に外様のザイア製よりも先代の側近が関わったエピソードで生まれる方が自然じゃないかなって話だが ピンとこないか…そうか
42 20/05/23(土)19:58:43 No.692321027
なんで1000%は自分より強い性能でプレゼントしたの…
43 20/05/23(土)19:58:47 No.692321059
>けど社長そういうの明らかに知らないで壊しに行ってるよね その滅亡迅雷製のトリロバイト初めて出たとき言及はしてるから知ってるとは思う 前にホッパーブレードで倒してもなんも起きてなかったし 識別しやすいよう差異あったほうがいいんでないのとは思うけど
44 20/05/23(土)19:58:54 No.692321102
>イナゴまですごい勢いでパワーアップ繰り返したのにそこからずーっとイナゴだよね 正直即型落ちされるよりこれくらいの活躍期間は欲しいなとは思ってる
45 20/05/23(土)20:00:13 No.692321641
>正直即型落ちされるよりこれくらいの活躍期間は欲しいなとは思ってる というゼロワンはシャイニングもだけど初めて出たあたりがミソつく展開で制式化みたいな流れ続いてるなとは思う
46 20/05/23(土)20:00:14 No.692321651
>なんで1000%は自分より強い性能でプレゼントしたの… なんもかんもホッパーブレードが悪い
47 20/05/23(土)20:00:40 No.692321822
>強いけど本体が棒立ちしたりそもそも何故か変身しない事ばっかり 強過ぎるから最適運用すると物語にならないのは…もうちょっと考えて設定しなよと
48 20/05/23(土)20:00:44 No.692321849
メタルクラスタもランペイジも1000%製なの酷すぎるな…
49 20/05/23(土)20:01:06 No.692322002
>>正直即型落ちされるよりこれくらいの活躍期間は欲しいなとは思ってる >というゼロワンはシャイニングもだけど初めて出たあたりがミソつく展開で制式化みたいな流れ続いてるなとは思う サウザーが急にサンドバッグになってくれたのは良かった事なのか悪かった事なのか メタクラも好きだけどアサルト2人ももうちょっと派手な活躍見せて欲しかったわ
50 20/05/23(土)20:01:39 No.692322223
新フォーム出るとその前のフォームは噛ませになりがちだからな 強い期間が長いのは良いことだ
51 20/05/23(土)20:01:46 No.692322275
バッタの特性継承してるから煙に弱いのは正しいと思う
52 20/05/23(土)20:01:59 No.692322371
デザイン自体は正直アサルトの方が好きなんだけどブレードにメタルがビキィ!!ってなるの好き
53 20/05/23(土)20:02:11 No.692322439
メンタル不調で負けたりはあったけど推定ラスボスのアークゼロまで頑張れたのはよかった あとは最終形態がきちんと活躍すれば良い
54 20/05/23(土)20:02:11 No.692322441
1000%が自分用の強化アイテムは全く作ろうとしないのが気になる 自分のプレゼントでボコられ続けてるくせに
55 20/05/23(土)20:02:41 No.692322640
>メタクラも好きだけどアサルト2人ももうちょっと派手な活躍見せて欲しかったわ アサルトは最初のほうばっかだったね… でもレイダーやマギアに不利になったことはないのはすくいか 大体ライダー相手に負けてた
56 20/05/23(土)20:02:46 No.692322678
ZAIAが技術持ってるならお前らも飛電メタル使った兵器作れよってなるからな
57 20/05/23(土)20:03:18 No.692322903
>1000%が自分用の強化アイテムは全く作ろうとしないのが気になる >自分のプレゼントでボコられ続けてるくせに サウザーは現時点で1000%最強のはずだし…たまたま負けてるだけだし…
58 20/05/23(土)20:03:23 No.692322933
ブレード出た後不動のイナゴアタックは減ったけどそれでも足場にしたり割と柔軟に使ってるよねイナゴ
59 20/05/23(土)20:03:27 No.692322965
>アサルトは最初のほうばっかだったね… >でもレイダーやマギアに不利になったことはないのはすくいか >大体ライダー相手に負けてた サウザー優遇期間に衝突してしまったのが痛い
60 20/05/23(土)20:03:28 No.692322972
>1000%が自分用の強化アイテムは全く作ろうとしないのが気になる >自分のプレゼントでボコられ続けてるくせに アークゼロがそれだったりね 意思もたせて裏切られそうだけど
61 20/05/23(土)20:03:41 No.692323055
>シャイニングアサルトの変身音が露骨に暴走フォームなのにむしろ体に優しくなってる仕様なとことか見るに色々変更あったんではないかな 暴走というか一応負担はきつい設定だったし最初は… そんなんばっかだな
62 20/05/23(土)20:04:10 No.692323257
>アークゼロがそれだったりね >意思もたせて裏切られそうだけど また自分が作ったものにボコられるのか
63 20/05/23(土)20:04:16 No.692323297
今でも社長のやる気さえあればアサルトでバルカン以外とは互角に戦えるだろうしな
64 20/05/23(土)20:04:52 No.692323520
>暴走というか一応負担はきつい設定だったし最初は… >そんなんばっかだな まあ去年のゲイツリバイブとかな… 特撮のリスク設定は途中で無くなり勝ち
65 20/05/23(土)20:04:53 No.692323528
>サウザーは現時点で1000%最強のはずだし…たまたま負けてるだけだし… ほぼ毎週負けてる…
66 20/05/23(土)20:05:02 No.692323587
というか最近のゼアの仕事しなささがヤバい ここ半年間で作ったのはバッタ剣だけでキーなんかは1個も作ってねぇ
67 20/05/23(土)20:05:27 No.692323744
変身者に負担のかかるフォームの描写は大半後から消えるし
68 20/05/23(土)20:06:30 No.692324146
逆に負担が有るまんまだからもう使うの止めよ…で出番が終わったハザードが居るぞ
69 20/05/23(土)20:06:35 No.692324184
>というか最近のゼアの仕事しなささがヤバい >ここ半年間で作ったのはバッタ剣だけでキーなんかは1個も作ってねぇ これはアークくんに気を使って均衡状態を保っていますねまちがいない
70 20/05/23(土)20:06:38 No.692324202
>というか最近のゼアの仕事しなささがヤバい >ここ半年間で作ったのはバッタ剣だけでキーなんかは1個も作ってねぇ 1クール目は相手に合わせてポンポン作ってくれてたのに…
71 20/05/23(土)20:06:43 No.692324234
或人くん殺る気さえ出せばシャイニングアサルトでサウザーと五分まで持ってけるもんな
72 20/05/23(土)20:06:43 No.692324236
>というか最近のゼアの仕事しなささがヤバい 買収されてから誰も接続出来ないらしいぞ
73 20/05/23(土)20:06:56 No.692324322
ただ相手が悪いだけでサウザー+ジャッキングしたので結構強そうではあるんだよな ゆあちゃん離反回でオールランペイジと互角の打ち合いしてたし
74 20/05/23(土)20:07:15 No.692324464
バッタ剣は目玉能力全然活かされないのが勿体ない もっと早く登場していれば…
75 20/05/23(土)20:07:30 No.692324554
>或人くん殺る気さえ出せばシャイニングアサルトでサウザーと五分まで持ってけるもんな (何故か途中でお開き) 決着はお仕事五番勝負でつけましょう
76 20/05/23(土)20:07:31 No.692324559
相手強化してボコられて自分は強化しない45歳のアホムーブはいつまで続くんだ
77 20/05/23(土)20:07:31 No.692324560
アークは進化してるからな… ゼアに影響与えてもおかしくはない…
78 20/05/23(土)20:07:36 No.692324608
思いはテクノロジーを凌駕するらしいし実際バルキリーですらサウザーと良い戦いしたりするので おそらく本人のテンションで戦闘能力左右されるのがゼロワン世界の戦闘システムなんだ サウザーの負け調子も1000%自体が負け続けて調子悪いだけなんだ
79 20/05/23(土)20:07:48 No.692324686
>>というか最近のゼアの仕事しなささがヤバい >買収されてから誰も接続出来ないらしいぞ まず今の社長は工作室使えんからな…
80 20/05/23(土)20:07:55 No.692324738
タイミングによって一般兵にすらいい感じに嬲られたりするよなスレ画
81 20/05/23(土)20:07:57 No.692324753
今のところゼロワンに出た強化フォームだとランペイジバルカンが一番だわ
82 20/05/23(土)20:07:59 No.692324758
>逆に負担が有るまんまだからもう使うの止めよ…で出番が終わったハザードが居るぞ エボル戦で再登場したろ!?
83 20/05/23(土)20:08:24 No.692324910
>ただ相手が悪いだけでサウザー+ジャッキングしたので結構強そうではあるんだよな >ゆあちゃん離反回でオールランペイジと互角の打ち合いしてたし お付きが雑魚のバトルレイダーだからライダー複数来られるとさばき切れなくなってる所ある
84 20/05/23(土)20:08:25 No.692324920
>>或人くん殺る気さえ出せばシャイニングアサルトでサウザーと五分まで持ってけるもんな >(何故か途中でお開き) >決着はお仕事五番勝負でつけましょう ゼロワンこんなんばっかだな
85 20/05/23(土)20:08:54 No.692325116
つっかかってくる45歳焦げさせてもなんも話進まないな
86 20/05/23(土)20:08:57 No.692325139
サウザーの性能に自信持ってるから強化はしないってんなら それはそれでもいいんだけどもうちょっと策練ろうぜ…
87 20/05/23(土)20:09:05 No.692325206
>思いはテクノロジーを凌駕するらしいし実際バルキリーですらサウザーと良い戦いしたりするので あれゆあちゃんのキック&ショットだけで倒してるように見えるがその前の動物園打ち合いにインターセプトしたせいで不破さんのオールランペイジが全弾ヒットしてるんだ…
88 20/05/23(土)20:09:07 No.692325227
>>というか最近のゼアの仕事しなささがヤバい >買収されてから誰も接続出来ないらしいぞ 本当に接続できてないならそもそも誰も変身できなくなるよ… 変身する時のデータはゼアから実体化して飛んでくる設定なんだから
89 20/05/23(土)20:09:19 No.692325298
本人のテンションというか脚本の都合で戦闘力上下するというか
90 20/05/23(土)20:09:23 No.692325328
>タイミングによって一般兵にすらいい感じに嬲られたりするよなスレ画 ゼロワンに関しては本当に良くも悪くもその時の社長のやる気が全てすぎる
91 20/05/23(土)20:09:54 No.692325539
今更ギーガに苦戦するとは思わなかった
92 20/05/23(土)20:10:47 No.692325915
>サウザーの性能に自信持ってるから強化はしないってんなら >それはそれでもいいんだけどもうちょっと策練ろうぜ… 亡を操作して不破さん操ろうとしたりギーガー持ってきたりしてるんだ… まあ離反されたりハックされるんだが…
93 20/05/23(土)20:10:48 No.692325922
回数はそんなに多くないけどぼーっと他のライダーのバトル見てるだけなことちょいちょいあるよね或人
94 20/05/23(土)20:10:54 No.692325959
目の前でサウザーが証拠品を破壊しようとしても棒立ちしてたな
95 20/05/23(土)20:11:05 No.692326047
イナゴ飛ばして足場作りつつ迅ボコボコにしてた時は笑った
96 20/05/23(土)20:11:20 No.692326165
スレッドを立てた人によって削除されました ここまで話の都合だけが要因で強さが前後するライダーは悪い意味で珍しいと思うよ
97 20/05/23(土)20:11:25 No.692326189
毎週必ず服がボロボロになるライダーも珍しい 防御性能見直した方がいい
98 20/05/23(土)20:11:34 No.692326263
>ギーガー持ってきたりしてるんだ… もともとシャイニングアサルトで瞬殺できるレベルじゃんギーガー
99 20/05/23(土)20:11:38 No.692326281
サウザーは中身は強化され続けてる感じなのか
100 20/05/23(土)20:11:44 No.692326321
>本当に接続できてないならそもそも誰も変身できなくなるよ… >変身する時のデータはゼアから実体化して飛んでくる設定なんだから というかその辺の話はやったよね1話だけ元社長になったとき
101 20/05/23(土)20:12:25 No.692326610
スレッドを立てた人によって削除されました >ここまで話の都合だけが要因で強さが前後するライダーは悪い意味で珍しいと思うよ ライダーの強さそのものは前後してないと思うんだ 何故か都合によって変身者が棒立ちになったりするだけで
102 20/05/23(土)20:12:33 No.692326666
滅のラーニングによって戦闘力を圧倒的に上昇させられるってコンセプトは好きだけど暗殺ちゃんが馬鹿みたいで可哀想
103 20/05/23(土)20:12:37 No.692326691
>サウザーは中身は強化され続けてる感じなのか 滅と違って特にそういう話はなかったような
104 20/05/23(土)20:12:37 No.692326694
>本人のテンションというか脚本の都合で戦闘力上下するというか 或人自身がまだはっきりした下地ができてない主人公だから見てて不安になるんだよな 精神的にはもう開き直ったようなもんだから大丈夫だとは思うけど
105 20/05/23(土)20:13:02 No.692326882
>毎週必ず服がボロボロになるライダーも珍しい >防御性能見直した方がいい むしろライダースーツの性能でああなってると思われる 見ろよ生身で食らったゆあちゃんパンチ翌週まであとが残ったぞ
106 20/05/23(土)20:13:13 No.692326952
スレッドを立てた人によって削除されました 所謂話の都合をゼロワンはうまく消化できてないのが目立つ気がする
107 20/05/23(土)20:13:50 No.692327203
分断されて1人ずつやられてるとかじゃなくてみんな居るのに見守ってるだけがちょいちょいあるのが…
108 20/05/23(土)20:13:58 No.692327258
>>サウザーは中身は強化され続けてる感じなのか >滅と違って特にそういう話はなかったような ただジャッキングで吸ったやつ分の強さはあると思う 基礎性能に乗るかはともかく
109 20/05/23(土)20:14:00 No.692327276
棒立ちになるのは撮影側の問題よ アクター足りないんじゃねーかなってのも感じる
110 20/05/23(土)20:14:11 No.692327346
世間的知名度高い社長同士が毎週殴り合いしてる時点でギャグだし…
111 20/05/23(土)20:14:16 No.692327391
スレッドを立てた人によって削除されました >所謂話の都合をゼロワンはうまく消化できてないのが目立つ気がする 脚本の都合で話停滞させないと困る程度の要素しかないのが問題なんだろう
112 20/05/23(土)20:14:21 No.692327432
煙ワープとか謎マフラーってネタにされてたけどあれ大切だったんだな… 逃げる敵を棒立ちして逃がすの本当にクソだと思う
113 20/05/23(土)20:14:38 No.692327541
もうこれが最終フォームなのでは またベルトの謎の穴が使われないまま終わるのか…
114 20/05/23(土)20:14:42 No.692327573
手持ち無沙汰って表現がぴったりな感じのシーン多い気がするゼロワン 棒立ちとか戦闘後の解散とか
115 20/05/23(土)20:14:52 No.692327627
適当に多人数でごちゃごちゃやってればいいのになぜかタイマンしてること多いしなんか事情があるのかな
116 20/05/23(土)20:14:56 No.692327651
明日アークから色々説明あったりするんだろうか
117 20/05/23(土)20:15:07 No.692327725
スレッドを立てた人によって削除されました >棒立ちになるのは撮影側の問題よ 目の前で証拠隠滅を放置するのは脚本の問題では?
118 20/05/23(土)20:15:23 No.692327838
>棒立ちになるのは撮影側の問題よ >アクター足りないんじゃねーかなってのも感じる バルキリーの藤田さんなんてもうレイダーに入ってる回数の方が多いんじゃないかと思う
119 20/05/23(土)20:15:33 No.692327900
滅が1000%を殺さず帰っていくのは流石に無理を感じた
120 20/05/23(土)20:16:01 No.692328123
>バルキリーの藤田さんなんてもうレイダーに入ってる回数の方が多いんじゃないかと思う たしかライダーの迅の中身の人今サウザーなんだっけ?
121 20/05/23(土)20:16:34 No.692328359
出番少ないライダー多すぎる バルカンすら二週連続で変身してない
122 20/05/23(土)20:16:35 No.692328364
>滅が1000%を殺さず帰っていくのは流石に無理を感じた あいつ人類滅亡言ってる割にいまだ人間1人も殺してないからな…
123 20/05/23(土)20:16:41 No.692328416
ゼロワンの放送やれる機会は残り少ないし もう手出すとヤケドするだけの扱いの難しいテーマは無視して バトルだけは持ち味活かしてアークゼロと緊迫感ある最終決戦やってほしいな
124 20/05/23(土)20:16:52 No.692328488
昭和で言えば怪人が高笑いしながら透明になって戦闘お開きとか多々あったけど そういう戦闘を中座させるギミックへの配慮はあまり充実してないように思うね
125 20/05/23(土)20:16:56 No.692328510
>滅が1000%を殺さず帰っていくのは流石に無理を感じた それで言ったらアルトが滅庇うのも戦闘の都合感すごいからなあ
126 20/05/23(土)20:17:14 No.692328644
よく考えたら多人数ライダーでもライダーが集まることってそんなにないよな ゼロワンはメインキャラの少なさが響いてるのかもなぁ
127 20/05/23(土)20:17:15 No.692328650
最強フォームまだ一切不明?珍しいな
128 20/05/23(土)20:17:20 No.692328689
>そういう戦闘を中座させるギミックへの配慮はあまり充実してないように思うね スチームガンとかって大事だなって真面目に思う
129 20/05/23(土)20:17:45 No.692328862
スレッドを立てた人によって削除されました >>棒立ちになるのは撮影側の問題よ >目の前で証拠隠滅を放置するのは脚本の問題では? メタルクラスタに変身してバルカンに加勢に行かないのはかなり無理がある展開だったね…
130 20/05/23(土)20:17:48 No.692328887
>最強フォームまだ一切不明?珍しいな 情報統制がしっかりしてるのはいいことだ
131 20/05/23(土)20:17:48 No.692328888
スチームガンとかステージセレクトってめっちゃ便利だったな
132 20/05/23(土)20:17:52 No.692328918
相手が変身解いたら戦闘終了する謎ルール
133 20/05/23(土)20:18:06 No.692329019
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで1000%は自分より強い性能でプレゼントしたの… 1000%に脳チップ埋まってるとしか思えない
134 20/05/23(土)20:18:06 No.692329021
>最強フォームまだ一切不明?珍しいな カタログが何かバレ対策施されたのとコロナの影響だと思う
135 20/05/23(土)20:18:39 No.692329281
>相手が変身解いたら戦闘終了する謎ルール 生身で殺しあえとは言わないけどもうちょっと戦うとか…
136 20/05/23(土)20:18:47 No.692329335
>それで言ったらアルトが滅庇うのも戦闘の都合感すごいからなあ そこは別に… 社長あんま後先のこと考えないでやったでしょってのはあるにしても操られて駄目と思ってたのが説得とは少し違うけどそういうチャンスあると思ってそうだし
137 20/05/23(土)20:18:52 No.692329366
コロナのせいでスーツ制作やら滞ってそうだしな…
138 20/05/23(土)20:18:57 No.692329408
スレッドを立てた人によって削除されました 前回の総集編でハッキリしたけどお仕事紹介はメインの話を進める上でもキャラの関係を深める上でも邪魔でしかない もう終盤も良い所なのにメインキャラ同士のイベントが起こらなさ過ぎて他所他所しいままってマジでどうなの
139 20/05/23(土)20:18:57 No.692329412
チップ万能説やめろ
140 20/05/23(土)20:19:08 No.692329495
>なんで1000%は自分より強い性能でプレゼントしたの… アークに接続して精神に作用するようなものなんて自滅するしかねーよなー! なんで制御できてるの…!?
141 20/05/23(土)20:19:10 No.692329505
>相手が変身解いたら戦闘終了する謎ルール ライダーバトルにそういうルールがあるんじゃないのかって勘ぐっちゃう
142 20/05/23(土)20:19:11 No.692329513
ゼロワンは煙幕通用するしな…
143 20/05/23(土)20:19:13 No.692329529
話数短縮の影響でこいつが最強フォームより活躍多くなりそう
144 20/05/23(土)20:19:25 No.692329611
>ゼロワンはメインキャラの少なさが響いてるのかもなぁ イズ以外と絡ませないのも不満が大きい そのイズとの関係性も変わり映えしないし
145 20/05/23(土)20:19:37 No.692329701
>生身で殺しあえとは言わないけどもうちょっと戦うとか… (ゆあパンチ
146 20/05/23(土)20:19:53 No.692329829
レインボー企画のページに在宅勤務やってるからスケジュール通り納品できませんってハッキリ書かれてるからな
147 20/05/23(土)20:20:10 No.692329938
てか45歳はなんでこれ作らせちゃってそのままなんだろうなとは思ってる 好きなフォームだから別に構わんけど
148 20/05/23(土)20:20:17 No.692329985
>相手が変身解いたら戦闘終了する謎ルール 1000%さんが本当に徒歩帰宅しすぎる… ていうかもう全員に負けたのか…?性能高いはずのサウザーとは一体…
149 20/05/23(土)20:20:22 No.692330025
スレッドを立てた人によって削除されました >前回の総集編でハッキリしたけどお仕事紹介はメインの話を進める上でもキャラの関係を深める上でも邪魔でしかない >もう終盤も良い所なのにメインキャラ同士のイベントが起こらなさ過ぎて他所他所しいままってマジでどうなの 本当に何だったんだろうお仕事勝負 この展開持ってくのに一話で会社が買収されましたでいいじゃん
150 20/05/23(土)20:20:24 No.692330037
>ゼロワンは煙幕通用するしな… バッタのアビリティだから煙弱点なのは理にかなってるんだけどアルトに説明してほしかった
151 20/05/23(土)20:20:28 No.692330068
長髪のイズをここで消化してくるのは驚いた
152 20/05/23(土)20:20:39 No.692330160
>1000%さんが本当に徒歩帰宅しすぎる… 車やヘリでも帰ったよ
153 20/05/23(土)20:21:01 No.692330310
ただ銀色で見た目がのっぺりする関係と変身音声はシャイニングアサルトホッパーが好き
154 20/05/23(土)20:21:08 No.692330363
ゼロワンも45話辺りで終わるんかな
155 20/05/23(土)20:21:12 No.692330387
最強フォームはまあ全乗せかな…
156 20/05/23(土)20:21:29 No.692330513
>最強フォームはまあ全乗せかな… バルカンと被っちまう
157 20/05/23(土)20:21:30 No.692330519
>>1000%さんが本当に徒歩帰宅しすぎる… >車やヘリでも帰ったよ 帰り方は最終的に問題ではなくて!
158 20/05/23(土)20:21:57 No.692330710
>アークに接続して精神に作用するようなものなんて自滅するしかねーよなー! >なんで制御できてるの…!? それよりもなんで暴走前提で作るのにサウザーでも対処できない強力な装備つけるのかが理解に苦しむ
159 20/05/23(土)20:22:03 No.692330743
1000%がアイテムくれたので遠慮無く使う社長
160 20/05/23(土)20:22:08 No.692330784
滅庇う流れはやりたいことはわかるんだけど視ててびっくりするほど共感出来なくてなぁ… ザイアスペック暴走やらミドリ破壊を直近でやらかしてるんだもの滅亡迅雷
161 20/05/23(土)20:22:14 No.692330838
>ただ銀色で見た目がのっぺりする関係と変身音声はシャイニングアサルトホッパーが好き マジかっこいいよねシャイニングアサルトホッパー 名前からしてかっこいいのに活躍とか設定がクソ
162 20/05/23(土)20:22:15 No.692330851
1000%の中の人の演技がまたいいからちょっと面白くなってしまうのだ
163 20/05/23(土)20:22:32 No.692330968
というか次のライダーという締め切りが無いから一旦ゼロワン全部やる方がまだましにはなりそう そっちの予定とかまだ白紙っぽいし
164 20/05/23(土)20:22:56 No.692331138
スレッドを立てた人によって削除されました >前回の総集編でハッキリしたけどお仕事紹介はメインの話を進める上でもキャラの関係を深める上でも邪魔でしかない そのお仕事紹介自体もちゃんと取材したのか疑わしい偏見まみれなの多くて ここまで一部スタッフの思想が反映された作品も珍しい…
165 20/05/23(土)20:23:02 No.692331170
アルトの性格と社長っていう立場が噛み合ってないんだろうな
166 20/05/23(土)20:23:09 No.692331226
>ゼロワンも45話辺りで終わるんかな 少し短縮にはなるだろうけど 次も後ろ倒しでスタートになるだろうしそれくらいかな…
167 20/05/23(土)20:23:32 No.692331383
社長がサウザーボコったらベルトなり注射器なり破壊しないの?
168 20/05/23(土)20:23:45 No.692331483
>1000%がアイテムくれたので遠慮無く使う社長 メタルクラスタは無理矢理なんだよなぁ…
169 20/05/23(土)20:24:15 No.692331723
>というか次のライダーという締め切りが無いから一旦ゼロワン全部やる方がまだましにはなりそう >そっちの予定とかまだ白紙っぽいし 役者とスーツと玩具といろんなものが動かないと次作も作れないだろうね
170 20/05/23(土)20:24:22 No.692331777
>滅庇う流れはやりたいことはわかるんだけど視ててびっくりするほど共感出来なくてなぁ… >ザイアスペック暴走やらミドリ破壊を直近でやらかしてるんだもの滅亡迅雷 共感はともかくロジックは通ってるから理解はできるかな 上でも言われてるけど社長後先の事は何も考えず勢いでやったでしょ?となるけどそこも含め
171 20/05/23(土)20:24:55 No.692332008
スレッドを立てた人によって削除されました >社長がサウザーボコったらベルトなり注射器なり破壊しないの? そうしたら話が終わっちゃうだろ だからアークも調べに行かない
172 20/05/23(土)20:24:56 No.692332018
メタルクラスタは我が社の所有物なので返せと言い始める1000%
173 20/05/23(土)20:25:10 No.692332109
ゴリラがいまんとこ単体最強なのかな なんでだから自分より強いのを渡してんですか45歳…
174 20/05/23(土)20:25:17 No.692332162
メタルクラスタランペイジサウザースラッシュライザー ほぼすべてザイアだけで現環境が成り立っている
175 20/05/23(土)20:25:33 No.692332264
>社長がサウザーボコったらベルトなり注射器なり破壊しないの? おれ必殺技が直撃しようとベルト破損するライダー見た覚えないわ
176 20/05/23(土)20:25:33 No.692332267
スレッドを立てた人によって削除されました なんでアークを調べないの?はもう2クールくらい言われ続けてる気がする
177 20/05/23(土)20:25:47 No.692332383
スレッドを立てた人によって削除されました 1000%は神の劣化コピーなのは分かってたけどまさかゆあちゃんが乾巧ってヤツをオマージュしてたなんて…
178 20/05/23(土)20:26:01 No.692332475
不破のもエイムズの備品なんだから普通に法に沿って返してもらえばいいのにね
179 20/05/23(土)20:26:06 No.692332512
他の会社はもう出てこないのかな
180 20/05/23(土)20:26:24 No.692332660
>おれ必殺技が直撃しようとベルト破損するライダー見た覚えないわ エグゼイドみたことない?
181 20/05/23(土)20:26:26 No.692332678
>メタルクラスタランペイジサウザースラッシュライザー >ほぼすべてザイアだけで現環境が成り立っている というかまず他が新規にベルト作る気が無いしな…
182 20/05/23(土)20:26:51 No.692332872
スレッドを立てた人によって削除されました アークについての掘り下げは避け続けてるのにデイブレイクタウンには頻繁に集まりますって流れの矛盾が酷い
183 20/05/23(土)20:26:54 No.692332892
>エグゼイドみたことない? ごめんフォーゼ後半からエグゼイド迄離れてたんで…
184 20/05/23(土)20:27:24 No.692333122
鎧武は終盤壊れまくってたな
185 20/05/23(土)20:27:31 No.692333187
スレッドを立てた人によって削除されました >なんでだから自分より強いのを渡してんですか45歳… 「小物じゃない魅力的な悪役」キャラ紹介と実際のキャラクター剥離しまくってるし 現場でもどういうキャラかもう分かんなくなってるよ
186 20/05/23(土)20:27:35 No.692333214
>>エグゼイドみたことない? >ごめんフォーゼ後半からエグゼイド迄離れてたんで… ちなみに555でもぶっ壊されてるぞ
187 20/05/23(土)20:28:12 No.692333533
>鎧武は終盤壊れまくってたな あれはあれで次次と都合よく壊れてたな… 特にベルト狙って攻撃してた描写もなく
188 20/05/23(土)20:28:37 No.692333733
近年で話の筋きれいだと思ったのは…うーんWかと思ったが一番は個人的にドライブかもしれん ゼロワンは色々惜しい世間の状況がな…
189 20/05/23(土)20:29:00 No.692333900
>ちなみに555でもぶっ壊されてるぞ あれそうだっけ あーカイザドライバーベキッってやったっけ
190 20/05/23(土)20:29:31 No.692334137
>>ちなみに555でもぶっ壊されてるぞ >あれそうだっけ >あーカイザドライバーベキッってやったっけ ラスボスが指伸ばして破壊した