虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • 新聞や... のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/23(土)18:46:01 ID:JqtfX0.c JqtfX0.c No.692293742

    新聞やめてから地元スーパーやデパートの特売のチラシとか物産展の情報入ってこなくなったから スーパーやデパートはことごとくツイッターを始めてそういった情報を発信して欲しい SNSやらずにホームページにセールやる時だけお知らせとチラシ掲載してるスーパーあるけど誰が見るんだって思うね 毎日ホームページ見にいかないと解んないし、仮に毎月決まった特売日があっても忘れるって SNSやれ!わかったかスーパーやデパートで働いてる「」!!

    1 20/05/23(土)18:46:30 No.692293934

    そうですか

    2 20/05/23(土)18:47:25 No.692294279

    前向きに検討しておきますね

    3 20/05/23(土)18:47:26 No.692294286

    ヒで言えば?

    4 20/05/23(土)18:47:31 ID:JqtfX0.c JqtfX0.c No.692294317

    わかりました

    5 20/05/23(土)18:48:18 No.692294602

    webチラシサイトでも見てろ

    6 20/05/23(土)18:48:41 ID:JqtfX0.c JqtfX0.c No.692294746

    もう新聞とか既存のメディアは滅びゆく時代なのに 何故SNSでお知らせをしない弱小スーパー

    7 20/05/23(土)18:49:02 ID:JqtfX0.c JqtfX0.c No.692294861

    >webチラシサイトでも見てろ 嫌だ!SNSでやれ!

    8 20/05/23(土)18:49:04 No.692294876

    新聞配達に転職しろ

    9 20/05/23(土)18:49:21 No.692294979

    >もう新聞とか既存のメディアは滅びゆく時代なのに >何故SNSでお知らせをしない弱小スーパー チラシの方が客が来るもの

    10 20/05/23(土)18:49:35 ID:JqtfX0.c JqtfX0.c No.692295090

    チラシ自体は自分とこのウェブサイトに乗せといてええねん 最初のお知らせと誘導をSNSでやれと言っている

    11 20/05/23(土)18:50:27 No.692295401

    ブクマして見てる俺がいますけど

    12 20/05/23(土)18:50:31 No.692295423

    また新聞買えば?

    13 20/05/23(土)18:51:01 ID:JqtfX0.c JqtfX0.c No.692295611

    >ブクマして見てる俺がいますけど お前のようなケースは極稀だから自分が珍しい動物であることを自覚しろよ

    14 20/05/23(土)18:51:17 ID:JqtfX0.c JqtfX0.c No.692295736

    >また新聞買えば? チラシ以外に用がねえ

    15 20/05/23(土)18:51:27 No.692295813

    地元の店なんてフォローしたくないわ住んでるところバレるじゃん あとそういうのってLINEの役目じゃないの

    16 20/05/23(土)18:52:14 No.692296109

    最近買い出したけどチラシ全然入ってない コロナで減ったりしたのかな

    17 20/05/23(土)18:53:03 No.692296425

    >最近買い出したけどチラシ全然入ってない >コロナで減ったりしたのかな 大体のスーパーはこのコロナで人集めないためにチラシやめてる

    18 20/05/23(土)18:54:41 No.692297050

    どこもやらないということはつまりそういうことなんだ ロクに商圏内の顧客にリーチしないしそもそも対費用効果が測れないんだ 発進するだけならタダだろとかいうなよ

    19 20/05/23(土)18:55:00 No.692297154

    地元のまねきねことLINEで繋がってるけどスーパーとかはLINEやらないのかな

    20 20/05/23(土)18:56:28 No.692297735

    やるならLINEだろうな

    21 20/05/23(土)18:57:18 No.692298058

    居酒屋とか飲食店は少しでも多く利用してほしいのはある 車社会で突然の臨時休店はクるんだよ…

    22 20/05/23(土)18:57:49 No.692298265

    >>webチラシサイトでも見てろ >嫌だ!SNSでやれ! SNSで言え!

    23 20/05/23(土)18:58:33 No.692298520

    地元のスーパーが仮にヒをやってたとして絶対フォローしないというかまず探そうという発想がない

    24 20/05/23(土)18:58:35 No.692298525

    今回のコロナでSNSやってても発信下手な店舗多いなと思った

    25 20/05/23(土)18:59:14 No.692298765

    ヒでお買い得情報つぶやかれても必要な情報が目に入りにくくなる

    26 20/05/23(土)19:01:12 No.692299532

    インスタやったら茨城県のローカルスーパーがフォローになってくれた 毎回チラシが表示されるけど俺東京住みなんですけお…

    27 20/05/23(土)19:01:45 No.692299725

    地元のツタヤ 薬局 イトーヨーカドーがLINEやってて登録してるけどまあまあ便利だよ

    28 20/05/23(土)19:02:53 No.692300158

    ヒでお知らせしても埋もれるだけじゃないの

    29 20/05/23(土)19:02:57 No.692300177

    じっちゃんばっちゃんは新聞読むし 主な客はじっちゃんばっちゃんだから

    30 20/05/23(土)19:03:19 No.692300297

    まずヒやってる層と新聞のチラシ読んでる層が重ならないしな みんなヒやってるわけじゃないし

    31 20/05/23(土)19:04:03 No.692300582

    ヒやってるのってせいぜい1万人くらいでしょ

    32 20/05/23(土)19:04:06 No.692300606

    >大体のスーパーはこのコロナで人集めないためにチラシやめてる うちの地域のコープではwebでチラシ公開してたな

    33 20/05/23(土)19:04:31 No.692300739

    毎日特価情報つぶやくだけでも十分宣伝になりそうだけど 最初にフォローしてもらうのに一工夫いるな どうする?

    34 20/05/23(土)19:04:50 No.692300848

    シュフーはあんまり使い勝手よくねえな

    35 20/05/23(土)19:05:09 No.692300941

    スレ「」はLINEやってないのかな?

    36 20/05/23(土)19:05:30 No.692301066

    スマホに近隣スーパーの特売情報アプリみたいなの入れたら?

    37 20/05/23(土)19:06:14 No.692301313

    >大体のスーパーはこのコロナで人集めないためにチラシやめてる スーパー行ったら置いてあるので結局定期的に行ってる

    38 20/05/23(土)19:06:20 No.692301354

    シュフー見てるけど店によっては他のサイトでしか公開してないとかあるからな

    39 20/05/23(土)19:06:27 ID:JqtfX0.c JqtfX0.c No.692301400

    >スレ「」はLINEやってないのかな? LINEする友達がいないからやってない……

    40 20/05/23(土)19:07:41 No.692301869

    >LINEする友達がいないからやってない…… 吉野家とかとLINEしようぜ クーポン貰えるぞ

    41 20/05/23(土)19:09:27 No.692302523

    スレ「」はまずお薬飲もうね

    42 20/05/23(土)19:09:45 No.692302642

    最近LINEで商談やってる同業がいるんだけど直接意思確認しないと違法なんだよなあ…

    43 20/05/23(土)19:15:53 ID:JqtfX0.c JqtfX0.c No.692304838

    >>LINEする友達がいないからやってない…… >吉野家とかとLINEしようぜ >クーポン貰えるぞ マジで 今すぐ始める

    44 20/05/23(土)19:16:02 No.692304905

    いもげあるからヒでは失言せずにやれてるけどいもげなくなったら俺はどうしていいのかわからない

    45 20/05/23(土)19:21:02 No.692306640

    特売情報アプリがええで

    46 20/05/23(土)19:21:50 No.692306947

    規模は知らないが新聞はいらないけどチラシは欲しいって層は幾らかいるし 新聞販売店も折込チラシで稼いでるところあるし 案外チラシだけ配達サービス始めりゃ儲かるかもな

    47 20/05/23(土)19:24:18 No.692307781

    shuhooでも入れろや

    48 20/05/23(土)19:26:08 No.692308451

    大手スーパーなら公式サイトで特売情報のっけてるだろ

    49 20/05/23(土)19:26:19 No.692308511

    ここにいる「」は多分知らないんだろうけどLINEチラシっていう郵便番号登録すると近所の店舗の特売情報集めてくれる機能がLINEにはあるよ ウォレットの下の方にあるからスレ「」も使ってみてね

    50 20/05/23(土)19:28:34 No.692309285

    何でこんな上から目線なの…

    51 20/05/23(土)19:29:26 No.692309615

    テレビ番組欄だけ載ったやつをチラシと一緒に無料で配達するサービスみたいなの昔聞いたけどあれはどうなったんだろ

    52 20/05/23(土)19:30:30 No.692310018

    ユニクロ行ったら店頭にはあったから配ってないだけでチラシ作ってないわけじゃないんだよな

    53 20/05/23(土)19:31:48 No.692310433

    スーパーやドラッグストアはネットやSNSしないお爺ちゃんやお婆ちゃんも相手しなくちゃいけないから チラシ文化を除外するわけにもいかんでしょ

    54 20/05/23(土)19:36:42 No.692312342

    そうこうしているうちに印刷会社がどんどん死ぬ