20/05/23(土)18:08:57 今日も... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)18:08:57 No.692280273
今日も面白いスレ多くて追いきれない…
1 20/05/23(土)18:10:35 No.692280829
最近imgが面白い
2 20/05/23(土)18:12:24 No.692281474
imgが面白いのはいいことだ
3 20/05/23(土)18:13:12 No.692281789
アカデミア「」のギャンブラーはダイスに愛されすぎてた
4 20/05/23(土)18:13:51 No.692282028
>アカデミア「」のギャンブラーはダイスに愛されすぎてた アイツのギャンブルデッキいいよね…
5 20/05/23(土)18:14:12 No.692282170
ついぷりする「」はダイスで動いてるbotだと思えるようになった
6 20/05/23(土)18:15:16 No.692282580
今日のぬはハッピーエンドでよかった
7 20/05/23(土)18:16:03 No.692282834
出来もユーザーからの反響もガチのクソゲーできてて笑った
8 20/05/23(土)18:19:02 No.692283826
プロデューサーになるやつが大抵ひどいことになるのいいよね…
9 20/05/23(土)18:19:53 No.692284101
>今日のぬはハッピーエンドでよかった よく考えたら時が止まったの認識してるってことはあのぬもワールド系のスタンド使い…
10 20/05/23(土)18:20:01 No.692284163
キャラクリスレでファンアート来るとGMじゃないけどおおーってなるね
11 20/05/23(土)18:20:40 No.692284416
粘りに粘る十刃落ちにちんちん亭になる卯ノ花さんでダメだった
12 20/05/23(土)18:21:12 No.692284588
自分で立てたのもそれなりにレス貰えるけど上の500とか普通に超えてるようなダイススレみると凄いなぁって思う 面白いダイススレの条件って何があるんだろうやっぱレスポンスの速度かな?
13 20/05/23(土)18:21:45 No.692284791
「」将スレは毎回CE世界の闇を背負わされたような「」ばかり生まれてくるな...
14 20/05/23(土)18:22:34 No.692285075
>自分で立てたのもそれなりにレス貰えるけど上の500とか普通に超えてるようなダイススレみると凄いなぁって思う >面白いダイススレの条件って何があるんだろうやっぱレスポンスの速度かな? 時間帯とか合いの手入れやすい展開とか空気があるんだと思う
15 20/05/23(土)18:22:34 No.692285078
初めて最後までやったけどギリ時間が足りなかった…
16 20/05/23(土)18:23:18 No.692285382
身も蓋もないけど元作品の人気が強いと強い
17 20/05/23(土)18:23:25 No.692285433
>面白いダイススレの条件って何があるんだろうやっぱレスポンスの速度かな? 原作人気高いならキャラクリでもわりと盛り上がりやすいけど マイナーやオリジナルならさっと作って進行した方がいいかも
18 20/05/23(土)18:24:07 No.692285666
ISスレはなんでこうおつらいつやつばっか生まれてくるの!
19 20/05/23(土)18:24:22 No.692285771
ツッコミどころのある展開になれば伸びるよ
20 20/05/23(土)18:24:43 No.692285889
ガッシュは仲良し同級生が生まれてたね
21 20/05/23(土)18:25:08 No.692286015
これ広げようがねえぞってなったらさくっと終わらせて次行くのも手
22 20/05/23(土)18:26:32 No.692286517
戦闘系は補正値ないと運ゲーすぎるからグダグダか序盤で詰む
23 20/05/23(土)18:27:41 No.692286961
董卓ぶっ殺して14年遊んで呂布に負けてやる気失い一般人に戻る三国武将…どうです?
24 20/05/23(土)18:27:57 No.692287051
ダイス振るタイミングが上手い作者の書く話は面白いと思う 具体的にどういうのがダイス振るタイミングが上手いと言えるのかは分からん…
25 20/05/23(土)18:28:25 No.692287225
>董卓ぶっ殺して14年遊んで呂布に負けてやる気失い一般人に戻る三国武将…どうです? ただの蛮族ですな
26 20/05/23(土)18:28:39 No.692287306
>董卓ぶっ殺して14年遊んで呂布に負けてやる気失い一般人に戻る三国武将…どうです? 後世の扱いや研究で面倒になりそう
27 20/05/23(土)18:29:25 No.692287563
>ダイス振るタイミングが上手い作者の書く話は面白いと思う >具体的にどういうのがダイス振るタイミングが上手いと言えるのかは分からん… ダイス振るスレなんだけど1から10まで全部振ってたらテンポ悪くなるよね… グダりそうなとこは飛ばすのも大事
28 20/05/23(土)18:29:35 No.692287615
アークナイツの面接スレが面白かった
29 20/05/23(土)18:31:03 No.692288131
1から10まで降った結果「」壱の姉弟子の兄上戦がどうなったのかは記憶に新しい
30 20/05/23(土)18:31:52 No.692288414
スーパーサイヤ人が現れるやつ面白かった
31 20/05/23(土)18:31:57 No.692288452
どうでもいいけどプラモ屋行ったらザクウォーリアとガイアガンダムが重ねて置いてあった まさかね…
32 20/05/23(土)18:32:03 No.692288482
>1から10まで降った結果「」壱の姉弟子の兄上戦がどうなったのかは記憶に新しい 頼むから散体してくれ
33 20/05/23(土)18:32:14 No.692288563
右上のダイススレってちょっと前に終わった気がするけどまだやってるの?
34 20/05/23(土)18:33:00 No.692288846
ぬは途中までつらい展開でどうなるかと思ったよ まさかジョジョになるとはね…
35 20/05/23(土)18:33:00 No.692288849
>右上のダイススレってちょっと前に終わった気がするけどまだやってるの? 殿堂入り扱いってことじゃないか
36 20/05/23(土)18:33:30 No.692289067
淡々と深夜に人来ないまま終わらせたけど俺つまんないやつだな…ってなったよ
37 20/05/23(土)18:34:01 No.692289262
なんなら右下以外終わってる
38 20/05/23(土)18:34:18 No.692289355
ラーメン屋が良かった 寿司屋と別人と聞いて吹いた
39 20/05/23(土)18:34:31 No.692289441
深夜はシャンクスぐらいしか人来ないからしかたない
40 20/05/23(土)18:34:54 No.692289587
スレ画のメンツが始祖みたいなもんだから
41 20/05/23(土)18:35:01 No.692289632
TFスレ試しに立てたらわりと好評で良かった ありがとう またやるね
42 20/05/23(土)18:35:32 No.692289845
>粘りに粘る十刃落ちにちんちん亭になる卯ノ花さんでダメだった あいつウルキオラに瞬殺されたはずなのに…
43 20/05/23(土)18:35:40 No.692289904
ダイスでの戦闘はどうするのが良いのか分からん dice2d100=81 44 (125)で振って決めるのは数値から勝手に妄想してくれるから楽だけどキャラの強さ考えた固定値含めてもジャイアントキリング起きたりするし かといって詳細にdice1d6とかで○○したAの勝ち××したBの勝ちとかやるのは文章考えるのに時間がかかってしまう…
44 20/05/23(土)18:36:09 No.692290097
ぬは序盤ほのぼの展開で中盤鬱展開で終盤はジョジョという気の狂いっぷりが凄かった
45 20/05/23(土)18:37:06 No.692290391
今日の「」はただの糞野郎だったね…
46 20/05/23(土)18:38:34 No.692290939
>今日の「」はただの糞野郎だったね… ついぷり!ごつ盛り!
47 20/05/23(土)18:39:29 No.692291263
>今日の「」はただの糞野郎だったね… 空虚すぎて怖いよアレは...
48 20/05/23(土)18:40:30 No.692291639
>今日の「」はただの糞野郎だったね… 「」だぞ
49 20/05/23(土)18:41:16 No.692291926
>淡々と深夜に人来ないまま終わらせたけど俺つまんないやつだな…ってなったよ 深夜は運だからな…場合によってはかなり集まるけど他の人気所がやってると全然来ない
50 20/05/23(土)18:41:26 No.692292006
>dice2d100=81 44 (125)で振って決めるのは数値から勝手に妄想してくれるから楽だけどキャラの強さ考えた固定値含めてもジャイアントキリング起きたりするし これないと番狂わせもなくて予定調和になっちゃうからなあ 負けても即死はなしとか最終決戦だけ特殊判定やルールでイベント戦っぽくするとか
51 20/05/23(土)18:41:32 No.692292045
エヴァゲー作るスレは何故エヴァゲーがクソゲー化するのか真摯に証明してて辛かった
52 20/05/23(土)18:41:34 No.692292059
ついぷり! img! ついぷり! ついぷり! img! ついぷり! ごつ盛りまっず… 寝るか… やっぱりimg! ついぷり! ついぷり! 本当にこんな感じだったぞ今日の「」…
53 20/05/23(土)18:42:15 No.692292340
>ダイスでの戦闘はどうするのが良いのか分からん >dice2d100=81 44 (125)で振って決めるのは数値から勝手に妄想してくれるから楽だけどキャラの強さ考えた固定値含めてもジャイアントキリング起きたりするし >かといって詳細にdice1d6とかで○○したAの勝ち××したBの勝ちとかやるのは文章考えるのに時間がかかってしまう… ダイスに身を委ねるんだ いくら有利な選択肢を増やそうがファンブルは起きるときには起きるもんだ それでプロット破壊されて苦しんだ「」は多い なんとかなるだろうの精神でいくしかない
54 20/05/23(土)18:42:27 No.692292416
>ISスレはなんでこうおつらいつやつばっか生まれてくるの! 自分を心まで雌落ちしたと思い込んでいるTS「」として終わった…
55 20/05/23(土)18:42:37 No.692292479
>本当にこんな感じだったぞ今日の「」… 生きてて辛くならない?
56 20/05/23(土)18:43:03 No.692292673
とうとうjun帝国が出てきたぞ
57 20/05/23(土)18:43:08 No.692292702
まぁごつ盛りはおいしくないよな
58 20/05/23(土)18:43:13 No.692292728
製造なら伸びるだろって思ったけどあれこそレス速度とでっち上げにかかる思考スピードが大事だな…
59 20/05/23(土)18:44:43 No.692293246
>ダイスに身を委ねるんだ >いくら有利な選択肢を増やそうがファンブルは起きるときには起きるもんだ >それでプロット破壊されて苦しんだ「」は多い >なんとかなるだろうの精神でいくしかない 1/6を踏み抜くガバクラ君とかいるしね…なるようにしかならない
60 20/05/23(土)18:44:45 No.692293266
>とうとうjun帝国が出てきたぞ インピオに囚われのゴリウー王姉の醜聞流すとかjunしてるなぁ
61 20/05/23(土)18:44:54 No.692293323
今日の広告代理店「」楽しみだな 昨日いきなりダメな思想に染まったけど大丈夫かな…
62 20/05/23(土)18:45:20 No.692293490
>ダイスでの戦闘はどうするのが良いのか分からん 能力をなんとなく反映させたいなら1d10とかで1~3は勝ちみたいな選択肢の中から選ぶとかだと確率操作はしやすいんじゃないかな それでも当たるときは当たるがそれが面白いとこもあるし
63 20/05/23(土)18:45:22 No.692293499
>本当にこんな感じだったぞ今日の「」… 絵を描いたらヘタクソでボロクソに言われたりもしてただろ!
64 20/05/23(土)18:45:34 No.692293573
ダイススレを作る「」スレはガバクラくんの祟りにあってたね
65 20/05/23(土)18:46:00 No.692293734
モンハンとうとう2000超えやがった…
66 20/05/23(土)18:46:08 No.692293789
今日は寿司屋かなバーガーかな
67 20/05/23(土)18:46:36 No.692293971
ぬは最後ちょっと感動して泣いたぞ俺
68 20/05/23(土)18:46:38 No.692293986
>今日は寿司屋かなバーガーかな ラブコメかドリンクかも
69 20/05/23(土)18:46:59 No.692294131
>ぬは最後ちょっと感動して泣いたぞ俺 ありがとう優しいおじさん…!
70 20/05/23(土)18:47:38 No.692294358
個人的に毎日大体定時にやってるダイススレは大体人気だと思うけどよく皆連日体力持つな…って思う
71 20/05/23(土)18:47:58 No.692294483
スレ画がヨン様のスレで剣と足と探知しか取り柄がない破面がやちるちゃんに喧嘩売ってレイプされててダメだった
72 20/05/23(土)18:50:42 No.692295479
ぬの1日と「」の1日とモンハンスレが同時に立ってて大変だった
73 20/05/23(土)18:51:10 No.692295684
北斗の平和な世で拳法とか…ってなるやつが面白かった
74 20/05/23(土)18:51:11 No.692295690
モンハンスレは楽しいが勢いが早いのと常に立っているから追うの厳しい…
75 20/05/23(土)18:52:10 No.692296079
深夜のギャンブラーアカデミアがすごい面白かった イベント参加しててアホで常識人だと見てて楽しい
76 20/05/23(土)18:53:48 No.692296699
TFスレ楽しかった サウンドウェーブに憧れて自らを整形したサイコ脳筋(知力1)の玩具には9万のプレミア!
77 20/05/23(土)18:54:00 No.692296761
>1/6を踏み抜くガバクラ君とかいるしね…なるようにしかならない ガバクラくんはここぞでの踏み抜き率異様に高すぎない…?
78 20/05/23(土)18:54:12 No.692296833
>深夜のギャンブラーアカデミアがすごい面白かった >イベント参加しててアホで常識人だと見てて楽しい 保険医の鮎川先生と夜の卒業デュエルしてる…
79 20/05/23(土)18:55:11 No.692297217
あのギャンブラー鮎川先生狙う時だけ的確なダイス踏むよな
80 20/05/23(土)18:55:54 No.692297503
「」ヲル君がマリオ化してる…
81 20/05/23(土)18:56:20 No.692297676
キャラクリ系とストーリー追う系どっちが伸びやすいんだろう…ある程度自由度のある原作じゃないとストーリー追うのは難しそうだけど
82 20/05/23(土)18:57:42 No.692298211
>アークナイツの面接スレが面白かった 割りとお辛い子ばっか面接に来るから定期的に天才マッド野郎みたいなギャグ枠も来てほしい
83 20/05/23(土)18:57:51 No.692298277
今日のダイスしだいさんは淫乱だった
84 20/05/23(土)18:58:15 No.692298417
ここで踏むと美味しいなって時に踏まずにここで踏むと美味しいけどまぁ無理でしょって時に踏むのがダイス ここで踏まれたら困るけどまぁ踏まないでしょって時に踏んでここで踏まれたら困るけどまだ1回ならリカバリーできるって時に連続して踏むのがダイス 難しいよね
85 20/05/23(土)18:59:34 No.692298881
>あのギャンブラー万城目と戦う時だけ的確な敗北ダイス踏むよな
86 20/05/23(土)19:00:02 No.692299087
>>あのギャンブラー三幻魔だけ的確な敗北ダイス踏むよな
87 20/05/23(土)19:00:04 No.692299095
>キャラクリ系とストーリー追う系どっちが伸びやすいんだろう…ある程度自由度のある原作じゃないとストーリー追うのは難しそうだけど ストーリー追う系は「」が死んだりした時に続けるかどうかは決めといたほうがいいかも 割と序盤で死んでも影響出ることあるし
88 20/05/23(土)19:01:27 No.692299611
「」が死んだまま突っ走って1年戦争終わらせてるのもあるしね いやまあ天パがいなくなったのが大きいんだろうけど
89 20/05/23(土)19:01:57 No.692299794
やっぱ忍殺スレで赤黒と遭遇したらあっ終わった感が凄いな…
90 20/05/23(土)19:02:27 No.692299994
>>アークナイツの面接スレが面白かった >割りとお辛い子ばっか面接に来るから定期的に天才マッド野郎みたいなギャグ枠も来てほしい あのゲームのキャラ全体的にお辛いからなぁ…
91 20/05/23(土)19:02:48 No.692300120
遊戯王とガンダム系が強いな…あとはBLEACHとか鬼滅も結構派生ある気がする
92 20/05/23(土)19:04:15 No.692300649
>やっぱ忍殺スレで赤黒と遭遇したらあっ終わった感が凄いな… ダイスでニンジャスレイヤーが出た瞬間のあの空気よ
93 20/05/23(土)19:05:40 No.692301116
>モンハンとうとう2000超えやがった… 前にも二回連続で超えてる