虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

20/05/23(土)17:52:30 >コラ前... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)17:52:30 No.692274542

>コラ前なのにコラに見える

1 20/05/23(土)17:53:41 No.692274971

一族…一族…

2 20/05/23(土)17:56:55 No.692276212

リズム通りに読めないから不安さえ覚える…

3 20/05/23(土)17:57:31 No.692276415

めろめろイタチ イタチめろ!

4 20/05/23(土)17:58:22 No.692276723

カタ止めろめろめろイタチめろ

5 20/05/23(土)18:00:45 No.692277590

頭が勝手にラップを混ぜてきて読みづらい

6 20/05/23(土)18:00:55 No.692277656

7 20/05/23(土)18:08:54 No.692280256

アレ…ラップの方が頭に入りやすいぞ…

8 20/05/23(土)18:09:54 No.692280597

そういうあんたら器を知らぬ 俺の器の深さを知らぬ

9 20/05/23(土)18:11:03 No.692280995

そこまでとち狂った文章じゃないはずだけど異様に読みにくいよな…

10 20/05/23(土)18:11:40 No.692281212

この時の兄さん多分本気でキレてたよね

11 20/05/23(土)18:12:41 No.692281578

4コマ目の兄さんが本当に読みにくい

12 20/05/23(土)18:13:41 No.692281962

中々文章が脳に入ってこない

13 20/05/23(土)18:14:07 No.692282143

>そこまでとち狂った文章じゃないはずだけど異様に読みにくいよな… 日本語は修飾語が多すぎると凄く読みにくくなる あと「~の」を3つ以上繋げるのは本来NG

14 20/05/23(土)18:14:13 No.692282180

兄さんは少し人に期待しすぎ

15 20/05/23(土)18:15:13 No.692282551

>日本語は修飾語が多すぎると凄く読みにくくなる >あと「~の」を3つ以上繋げるのは本来NG だからラップになっちゃう

16 20/05/23(土)18:15:29 No.692282650

>この時の兄さん多分本気でキレてたよね 自分は戦争を起こさせない為に取り持ってきたのに待遇気に入らないからクーデター起こすんですけお!とか宣ったからな いくら兄さんでもキレる

17 20/05/23(土)18:17:27 No.692283285

コラのほうは余計なの全部取り払ってくれてるから読みやすいんだな…

18 20/05/23(土)18:23:13 No.692285352

ラップの方は愚かな一族…って一番最初に結論を教えてくれるからその後の歌詞が難しくても趣旨が伝わりやすいっていうのはある スレ画だと結局一族が何なのか微妙に伝わりにくい

19 20/05/23(土)18:24:54 No.692285963

ほんと文章下手だよな… 真ん中右とか「最近のお前」って二回言ってるし…

20 20/05/23(土)18:25:19 ID:TzlCXoiA TzlCXoiA No.692286079

これ読みにくいって人は子供の頃からの読書習慣がないかわいそうな人なのかな…

21 20/05/23(土)18:26:23 No.692286469

シスイは最近お前を監視 お前が暗部に入って半年

22 20/05/23(土)18:26:53 No.692286670

組織に執着一族執着名にも執着己を制約

23 20/05/23(土)18:27:12 No.692286794

別に読みにくくはないけどうまく言ったような風で言えてない感はすごい ある意味口語なんてこんなもんだよなというリアリティはある

24 20/05/23(土)18:27:12 No.692286798

勝手にラップに修正しようとするのもあって読みづらさがすごい

25 20/05/23(土)18:27:19 No.692286830

いやでもコラしなきゃ読み辛いのなんのって時期だったぜこの頃は

26 20/05/23(土)18:27:52 No.692287023

読めるけど会話の内容が頭に入ってこないんだよなどうしても

27 20/05/23(土)18:28:14 No.692287152

>これ読みにくいって人は子供の頃からの読書習慣がないかわいそうな人なのかな… 読書習慣ある方がつらいと思うよこれは

28 20/05/23(土)18:28:23 No.692287211

なんかラップっぽくね?って思うのはわかる

29 20/05/23(土)18:29:26 No.692287568

これ確か俺はサスケの入学式に行くよってやつだっけ

30 20/05/23(土)18:29:43 No.692287674

コラ見てなきゃ普通に読めたよ!

31 20/05/23(土)18:29:46 No.692287695

岸影様が本編内でやったラップがラップとして歌いにくかったのも・・

32 20/05/23(土)18:29:50 No.692287719

うまいこと言おうとしてるのと主軸がとっちらかり気味なのが悪いと思う

33 20/05/23(土)18:31:03 No.692288135

暁編辺りの読みづらさはなんだったんだろうなマジで

34 20/05/23(土)18:32:46 No.692288755

モグのテーマが脳内で自動再生されて困る

35 20/05/23(土)18:32:50 No.692288786

ここんな兄さん

36 20/05/23(土)18:33:03 No.692288871

なんで読み難いかと言えば文章として見ると要点が見えないから… 漫画として見てもコマ内に詰めすぎてて見辛いし…

37 20/05/23(土)18:33:56 No.692289226

このあとパパのライムが絶妙にボキャ貧でへろへろなのが イタチに押されてる感でてて好きなんだ

38 20/05/23(土)18:34:01 No.692289263

何とかの何とかの何とかの~みたいな文章を書いてしまわないようにimgでレスするときも気をつけてるわ

39 20/05/23(土)18:34:53 No.692289582

だらだら繋げると分かりづらい文章になるから都度切った方が良い

40 20/05/23(土)18:36:04 No.692290074

例のBGMが聞こえる

41 20/05/23(土)18:36:42 No.692290262

よく言えば独特な言い回しだけど 既に言われている通り上手いこと言おうとしてこれだからな

42 20/05/23(土)18:40:08 No.692291512

こうしてみると素材の味を活かした調理だったんだな

43 20/05/23(土)18:40:10 No.692291519

これを最初にラップにしようと思った奴はすごい

44 20/05/23(土)18:40:59 No.692291822

サム8も分かりにくかったけどラップあまり流行らなかったな

45 20/05/23(土)18:41:12 No.692291902

>組織に執着一族執着名にも執着己を制約 >このあとパパのライムが絶妙にボキャ貧でへろへろなのが いい加減にしろ いい加減 どうした一体 いい加減

46 20/05/23(土)18:41:19 No.692291952

4コマ目が飛び抜けて岸影力高い 「執着」「己」を重ねて使いすぎなことや 決め台詞っぽい「忌むべき事」「愚かしき事」が言葉として格好良くないせいで間が抜けて見えるせいか

47 20/05/23(土)18:43:59 No.692293006

>サム8も分かりにくかったけどラップあまり流行らなかったな 読み辛い部分はあったけどスレ画ほど極端な長文は無かったからなぁ あと単純に人気が無くてコラ職人が根付かなかった

48 20/05/23(土)18:44:46 No.692293273

>サム8も分かりにくかったけどラップあまり流行らなかったな その代わりはぐらかし定型の質と量はすごかった

49 20/05/23(土)18:46:04 No.692293767

めろめろで最初から格の違いを明らかにしておくの上手いよね

50 20/05/23(土)18:46:36 No.692293977

猫八と武神定型を使うと一切話が前に行かなくなるから凄い

51 20/05/23(土)18:46:56 No.692294106

パパさんのラップ原作以上に イタチお前どうしちゃったの?感が出ててかわいいよね

52 20/05/23(土)18:47:34 No.692294334

なんの話だ なんなんだ…

53 20/05/23(土)18:48:52 No.692294802

4コマ目のイタチがもう完全にラップで再生できてダメだ

54 20/05/23(土)18:49:27 No.692295024

最近米朝師匠の落語を聞いてるが さすが国宝だ聞きやすい聞きやすい

↑Top