虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)17:27:02 「」に... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)17:27:02 No.692265503

「」に火器を支給する 次の作戦も期待している

1 20/05/23(土)17:28:29 No.692265973

あの…これサイドアーム…

2 20/05/23(土)17:29:27 No.692266276

ピュン!!!

3 20/05/23(土)17:29:29 No.692266288

これひとつでなんでもできるぞ! だってそう開発に頼んだからな!

4 20/05/23(土)17:29:53 No.692266441

でかい おもたい かっこいい

5 20/05/23(土)17:30:14 No.692266575

スパイ映画でしか使わないぜこんなのー!

6 20/05/23(土)17:30:57 No.692266797

ハンドガンなのになんでこんなにでかいんだ

7 20/05/23(土)17:31:52 No.692267115

手が小さいのでコンパクトモデルの何かにして欲しいです

8 20/05/23(土)17:31:57 No.692267141

>ハンドガンなのになんでこんなにでかいんだ 弾がいっぱい入るほどつよい

9 20/05/23(土)17:33:18 No.692267564

このバカデカいLAMなんとかなりませんかね…

10 20/05/23(土)17:33:25 No.692267605

Mk23いいよね…

11 20/05/23(土)17:33:58 No.692267786

>ハンドガンなのになんでこんなにでかいんだ これ1つで全部こなせるようにして!って目的で作られたから アサルトライフルやSMG持ってサイドアームとして添えてなんてこと考えるならここまで盛る必要ないわけで

12 20/05/23(土)17:34:05 No.692267829

サイレンサーの銃声は好みが別れると言われている

13 20/05/23(土)17:34:47 No.692268073

>このバカデカいLAMなんとかなりませんかね… いまの技術なら少し小さくはできそうだけど… そこまで軽くも小さくもならなさそう

14 20/05/23(土)17:35:47 No.692268420

これとFAMASでメタルギアソリッド1ごっこ

15 20/05/23(土)17:35:50 No.692268439

実物で見るのとはまた違うだろうけど 他の拳銃の画像と見比べてたらほんとだでっかーいってなった

16 20/05/23(土)17:36:18 No.692268578

M1911でいいです

17 20/05/23(土)17:37:04 No.692268862

ソーコムピストルで通じるのは日本だけだという事実

18 20/05/23(土)17:37:54 No.692269136

>ソーコムピストルで通じるのは日本だけだという事実 本国では何て呼ばれてるn

19 20/05/23(土)17:38:54 No.692269492

>本国では何て呼ばれてるn Mk23じゃないの?

20 20/05/23(土)17:39:26 No.692269692

>本国では何て呼ばれてるn フツーに制式名のMk.23

21 20/05/23(土)17:39:39 No.692269785

マルイのはサバゲーでも使いやすいけど ただただ邪魔なLAM カッコいいけど

22 20/05/23(土)17:39:48 No.692269835

サイレンサーつけても全力ビンタみたいな音するんだね

23 20/05/23(土)17:39:51 No.692269859

ゲームで有名なやつならバイオ2のレオンのあの変なハンドガンがいい!けど あれ見た目同様クセが強いらしいな

24 20/05/23(土)17:40:26 No.692270076

>>ソーコムピストルで通じるのは日本だけだという事実 >本国では何て呼ばれてるn 海外の紹介動画だとマーク23って言ってるね

25 20/05/23(土)17:41:19 No.692270412

これで反省したMk.24はコンパクトになったHK45だけど採用したのはSEALsだけなのでSOCOMピストルにすらなれなかったという

26 20/05/23(土)17:41:28 No.692270477

スネークがこれを鬼連射して強化外骨格兵士をぶち殺しまくるの好き

27 20/05/23(土)17:41:52 No.692270649

大きくてかっこいいなマグナムだろ?

28 20/05/23(土)17:42:44 No.692270967

SOCOMで改造したらmk○○って言われるけどライフルや拳銃他の区別つけてあるのかな

29 20/05/23(土)17:42:49 No.692270991

>ゲームで有名なやつならバイオ2のレオンのあの変なハンドガンがいい!けど >あれ見た目同様クセが強いらしいな バイオシリーズは微妙にマイナーな銃とかが好きすぎる…

30 20/05/23(土)17:42:51 No.692271002

>これで反省したMk.24はコンパクトになったHK45だけど採用したのはSEALsだけなのでSOCOMピストルにすらなれなかったという 採用されたんだ よかったね

31 20/05/23(土)17:43:01 No.692271065

アメリカの特殊部隊は金持ってんなあ…ってしみじみ思ったやつだ

32 20/05/23(土)17:43:18 No.692271175

マルイのはブローバックしなくて残念だけど サプレッサー付けた時のパキュッていう発射音が好き

33 20/05/23(土)17:44:02 No.692271410

>スネークがこれを鬼連射して強化外骨格兵士をぶち殺しまくるの好き ボタン連打するとsmgみたいな勢いで撃つよね…どんな筋肉してんだお前ってなる

34 20/05/23(土)17:44:11 No.692271469

>大きくてかっこいいなマグナムだろ? まあ.45の強装弾を3万発撃ってびくともしない銃ではある

35 20/05/23(土)17:45:26 No.692271884

確かスレ画3キロくらいあるんだっけ

36 20/05/23(土)17:45:57 No.692272056

これ見てくれは本当にいいよねカッコいい 映像作品みたいなもんだから選ばれたんだろうけど

37 20/05/23(土)17:46:08 No.692272136

マルイのはすごい性能が良くてステルス特価銃になれるよね

38 20/05/23(土)17:46:17 No.692272207

>確かスレ画3キロくらいあるんだっけ 重いって言われがちだけど本体重量はガバとあんまり変わらんぞ

39 20/05/23(土)17:46:25 No.692272245

レオンはVP70だっけ

40 20/05/23(土)17:46:27 No.692272268

>SOCOMで改造したらmk○○って言われるけどライフルや拳銃他の区別つけてあるのかな 銃オタならまだしも本職さんは意外と区別付いてない .45とか.338とか口径で見てると思う

41 20/05/23(土)17:46:43 No.692272351

装填すると1.5kg 更にLAMとサプレッサー付きで2.3kg

42 20/05/23(土)17:46:49 No.692272393

>これ見てくれは本当にいいよねカッコいい >映像作品みたいなもんだから選ばれたんだろうけど カクカクしてるからローポリでも出しやすかったってのもあったと思う

43 20/05/23(土)17:47:14 No.692272563

>カクカクしてるからローポリでも出しやすかったってのもあったと思う あーなるほどねぇ

44 20/05/23(土)17:48:06 No.692272872

>SOCOMで改造したらmk○○って言われるけどライフルや拳銃他の区別つけてあるのかな 別にSOCOMで改造したからmk○○になるわけじゃなく命名基準が違うだけだよ 海軍が採用するとMk.何とかで陸軍が採用するとM何とかになる

45 20/05/23(土)17:48:30 No.692273031

>これとFAMASでメタルギアソリッド1ごっこ >(お互い弾切れからの殴り合い)

46 20/05/23(土)17:49:03 No.692273235

これ一時期軍事映画にも出て来てたよね

47 20/05/23(土)17:49:05 No.692273242

たぶん今だとLAMじゃなくてスライドにドットサイト載せちゃうんだろうなぁ

48 20/05/23(土)17:49:05 No.692273246

コールオブデューティだとUSPって呼ばれてるな

49 20/05/23(土)17:49:39 No.692273498

特殊部隊と生まれたからには 誰でも一生のうち一度は夢見る 『史上最強の拳銃』

50 20/05/23(土)17:52:01 No.692274347

顧客の要望通りに仕上げても顧客が満足するとは限らないってのはすべての業種に通じる理不尽案件だと思う

51 20/05/23(土)17:52:41 No.692274611

USPはUSPでは?

52 20/05/23(土)17:52:55 No.692274697

実は今もカタログ落ちしてないってのはびっくりする

53 20/05/23(土)17:53:12 No.692274811

>>確かスレ画3キロくらいあるんだっけ >重いって言われがちだけど本体重量はガバとあんまり変わらんぞ 重いのもあるけどデカイんだよな…グリップの太さが凄い

54 20/05/23(土)17:53:51 No.692275031

>SOCOMで改造したらmk○○って言われるけどライフルや拳銃他の区別つけてあるのかな 基本採用順なので全然つけてない 場合によっては同じ名称で全然別の銃になったりする Mk.11は狙撃銃システムの名前なのでMod.0だとSR-25、Mod.1だとM110とかになったり Mk.38が25ミリ機関砲でMk.48が7.62mmのMINIMIだったりごった煮だ

55 20/05/23(土)17:54:11 No.692275166

VP70はグロックより先にポリマー拳銃として世にデビューしたのに爆死したのが悲しすぎる

56 20/05/23(土)17:54:18 No.692275210

たまに混同する人いるけどuspとスレ画は別の銃だよ

57 20/05/23(土)17:54:52 No.692275461

>VP70はグロックより先にポリマー拳銃として世にデビューしたのに爆死したのが悲しすぎる 安く作るためにかなりムチャやってるからなあれ

58 20/05/23(土)17:54:53 No.692275463

>Mk.11は狙撃銃システムの名前なのでMod.0だとSR-25、Mod.1だとM110とかになったり >Mk.38が25ミリ機関砲でMk.48が7.62mmのMINIMIだったりごった煮だ わからん…

59 20/05/23(土)17:55:32 No.692275701

マジデカいけど格好いいんだよな…

60 20/05/23(土)17:57:07 No.692276291

>顧客の要望通りに仕上げても顧客が満足するとは限らないってのはすべての業種に通じる理不尽案件だと思う アメリカ軍は採用してくれたらいい顧客だけどやっぱ辞めた! が酷過ぎると思う

61 20/05/23(土)17:57:23 No.692276375

モデルガン使った限りだとVP70のシャドウサイトはいいものだと思うんだけどやっぱり普通の凸サイトに慣れてると駄目なんだろうな…

62 20/05/23(土)17:57:35 No.692276434

ヘッケラーアンドコッホは銃砲メーカーのセガみたいなイメージがある

63 20/05/23(土)17:57:47 No.692276495

>マジデカいけど格好いいんだよな… 細マッチョなMGS1スネークが両手でしっかり持って撃ってると本当にかっこいいの

64 20/05/23(土)17:58:11 No.692276657

HK45でいいかな

65 20/05/23(土)17:58:40 No.692276833

SMGの代用できるぐらいの45口径使ったアタッチメントも豊富に付けれて弾数も12発以上ですげぇ耐久性あって安定性もある2.5kg以下のハンドガンよろしく! よくお出ししたわ本当に

66 20/05/23(土)17:59:18 No.692277056

まあ拳銃は試験で煮詰めたのをまるっと民間用の製品に反映できるからまだマシ アサルトライフルは民間仕様とスペックかなり変わるからポシャるとかわいそう

67 20/05/23(土)17:59:25 No.692277106

これ本当にデカすぎる SMGでいいだろうが!

68 20/05/23(土)17:59:55 No.692277267

デザートイーグルとどっこいなデカさなのがビビる

69 20/05/23(土)18:00:47 No.692277605

>よくお出ししたわ本当に トライアル通らんのはよくある事だから慣れてるだろうけどmk23不採用はH&K流石に泣き言行ってたからな…

70 20/05/23(土)18:01:03 No.692277698

実物より軽いマルイのエアコキですら 持ってるとしんどいし握りづらい

71 20/05/23(土)18:01:06 No.692277712

>ヘッケラーアンドコッホは銃砲メーカーのセガみたいなイメージがある 90年代初めまではホントにそんな感じだったよ でも創業者3人が高齢で亡くなってからは遺族がイギリスに売っちゃったりで普通になっちゃった

72 20/05/23(土)18:01:19 No.692277793

デカすぎ!こんなもん使えるか!ボツ! って注文してきた方が言うのマジひどい

73 20/05/23(土)18:01:42 No.692277929

>デカすぎ!こんなもん使えるか!ボツ! >って注文してきた方が言うのマジひどい 採用してるからボツではないな

74 20/05/23(土)18:01:56 No.692278007

トライアル打診して各メーカーお出しするけど不採用なら各メーカー泣くだけじゃん!

75 20/05/23(土)18:01:57 No.692278008

>カスタムガバメントでいいかな

76 20/05/23(土)18:02:34 No.692278225

>トライアル通らんのはよくある事だから慣れてるだろうけどmk23不採用はH&K流石に泣き言行ってたからな… 自レス 不採用になったの後継のHK45だったすまん

77 20/05/23(土)18:02:38 No.692278242

>ヘッケラーアンドコッホは銃砲メーカーのセガみたいなイメージがある 実質倒産ならだいたい合ってるような気がしてきた

78 20/05/23(土)18:02:45 No.692278290

>採用してるからボツではないな 結局一部の部隊だけの小口採用はひどくない?

79 20/05/23(土)18:02:57 No.692278353

>わからん… 単にMk24でもMk25が採用されるより前のP226とHK45C指す場合もある

80 20/05/23(土)18:03:24 No.692278503

でも本当にかっこいいんすよ

81 20/05/23(土)18:03:56 No.692278652

>モデルガン使った限りだとVP70のシャドウサイトはいいものだと思うんだけどやっぱり普通の凸サイトに慣れてると駄目なんだろうな… 安く早く作れるように色々してるから中途半端な感じだし…あと何で3点バーストつけたんだろ?

82 20/05/23(土)18:03:58 No.692278663

>不採用になったの後継のHK45だったすまん それもmk23の欠点改良したぜ!これでいいだろ!の後の不採用だから…

83 20/05/23(土)18:04:13 No.692278743

>トライアル打診して各メーカーお出しするけど不採用なら各メーカー泣くだけじゃん! まあ米軍が金かけてテストしてくれるってのは開発する側からすると美味しいと思う

84 20/05/23(土)18:04:21 ID:r7TN4XYE r7TN4XYE No.692278790

拳銃ってなんか性能突き詰めようとするとそれもう小銃で良くない?って壁に頻繁に突き当たってるイメージ

85 20/05/23(土)18:04:21 No.692278791

ヘッケラーさんもコッホさんも亡くなったのか

86 20/05/23(土)18:04:36 No.692278876

SOCOMさんが自分で次世代メインアーム化拳銃だ!とか言っておいて 現物が出来たらあっ…超運用しづれぇわこれ…ということで 形だけ採用してほぼ運用されなかったという悲劇の銃

87 20/05/23(土)18:04:40 No.692278892

>でも創業者3人が高齢で亡くなってからは遺族がイギリスに売っちゃったりで普通になっちゃった フランスにHK416おろすし… 世界中がMP5の更新するはずだし…

88 20/05/23(土)18:05:54 No.692279253

使い難かったのでメリルのデザートイーグルと交換しようとした説

89 20/05/23(土)18:06:03 No.692279293

Gun誌読んでたからヘッケラー&コック呼びが馴染む

90 20/05/23(土)18:06:10 No.692279326

>ヘッケラーさんもコッホさんも&さんも亡くなったのか

91 20/05/23(土)18:06:14 No.692279351

>フランスにHK416おろすし… 価格の半分占める銃身はフランス製というオチ付きじゃねえかよ!

92 20/05/23(土)18:06:16 No.692279365

>>でも創業者3人が高齢で亡くなってからは遺族がイギリスに売っちゃったりで普通になっちゃった >フランスにHK416おろすし… >世界中がMP5の更新するはずだし… HK416FはともかくMP5の更新枠は今は対抗馬多すぎる…

93 20/05/23(土)18:06:32 No.692279468

誰なんだ安藤さん…

94 20/05/23(土)18:06:48 No.692279547

>安く早く作れるように色々してるから中途半端な感じだし…あと何で3点バーストつけたんだろ? 床井さんのレポだと単に安いピストルだけだと製品としてウリがないので ストック付きバーストにすることで製品価値を高めたかったのではって書かれてた

95 20/05/23(土)18:06:55 No.692279591

性能だけはぶっちぎりで高いんだぞ 値段も高いが

96 20/05/23(土)18:07:18 No.692279724

各国の特殊部隊の銃っていうニッチもニッチな銃を作らせると光る

97 20/05/23(土)18:07:19 No.692279728

>誰なんだ安藤さん… 宇治さんと並ぶ人間国宝のガンスミスだ

98 20/05/23(土)18:08:11 No.692280019

軍用拳銃なんて今も昔もライフルが使えない時の保険みたいなもんなのに スレ画の後もなおSOCOMは未だにパイスペック拳銃を模索しててよう分からん

99 20/05/23(土)18:08:26 No.692280099

SIGさんちのSMGを採用するみたいね陸軍

100 20/05/23(土)18:08:54 No.692280263

>スレ画の後もなおSOCOMは未だにパイスペック拳銃を模索しててよう分からん 保険だから安心したの持ちたいんじゃないか

101 20/05/23(土)18:09:07 No.692280335

スレ画って大抵レーザーサイトかフラッシュライトついてるので見るな

102 20/05/23(土)18:09:17 No.692280391

スネーク銃

103 20/05/23(土)18:09:22 No.692280416

けどやっぱカッコいい

104 20/05/23(土)18:09:34 No.692280494

陸軍が採用したB&Tが実際どういう構成なのか気になる…

105 20/05/23(土)18:09:37 No.692280508

ティアーズオブザサンで活躍してたし…

106 20/05/23(土)18:09:50 No.692280578

>各国の特殊部隊の銃っていうニッチもニッチな銃を作らせると光る 今回の自衛隊のSFP9Mも耐海水仕様があるかどうかが決め手だったっぽいな

107 20/05/23(土)18:10:18 No.692280722

フランス人は何とかしてキャリハン取っ払ってレイルにしたりPマグにしたりでFAMASともっと向き合ってもよかったのに

108 20/05/23(土)18:10:29 No.692280794

>スレ画の後もなおSOCOMは未だにパイスペック拳銃を模索しててよう分からん 特殊部隊は一般の兵隊より拳銃使う機会が多いんじゃない?

109 20/05/23(土)18:10:56 No.692280944

>軍用拳銃なんて今も昔もライフルが使えない時の保険みたいなもんなのに >スレ画の後もなおSOCOMは未だにパイスペック拳銃を模索しててよう分からん 特殊部隊はライフルぶんぶん振り回すようなところに投入されないから サイドアームの拳銃もある程度は重要視するんじゃない…? それにしたってカービンライフルやら短機関銃持っていくんだから別に拳銃なんて何でも良いような気はするけど

110 20/05/23(土)18:11:20 No.692281092

H&KさんG36の後継いけそう?

111 20/05/23(土)18:11:26 No.692281123

>ヘッケラーアンドコッホは銃砲メーカーのセガみたいなイメージがある 今はソニーじゃない?

112 20/05/23(土)18:11:43 No.692281233

毛抜きと楊枝も付けといて

113 20/05/23(土)18:11:50 No.692281280

>SIGさんちのSMGを採用するみたいね陸軍 ごめんSIGじゃなくてB&Tだった

114 20/05/23(土)18:12:14 No.692281409

構えたらちょっとした筋トレになる

115 20/05/23(土)18:12:19 No.692281447

>軍用拳銃なんて今も昔もライフルが使えない時の保険みたいなもんなのに イラク戦だとなんだかんだ戦闘経験のあるうち3割ぐらいの兵士が拳銃使う状況になったっていうしそれなりの需要はあったんじゃない?

116 20/05/23(土)18:12:24 No.692281477

米特さんは未だにルガーの.22LR消音ピストル持ってるし一般の部隊とはそもそも違う

117 <a href="mailto:H&amp;K">20/05/23(土)18:13:50</a> [H&amp;K] No.692282014

注文通り作ったんだぞ! もういい!MP7売る方に力入れるわバーカ! GSG9 DEVGRU イギリス「あっこれ採用MP5から置き換えるわ」 ひどい

118 20/05/23(土)18:14:05 No.692282132

盛り過ぎは程々にということをこの拳銃は身を持って教えてくれた

119 20/05/23(土)18:14:31 No.692282282

>イラク戦だとなんだかんだ戦闘経験のあるうち3割ぐらいの兵士が拳銃使う状況になったっていうしそれなりの需要はあったんじゃない? スレ画はSOCOMだっつの!特殊部隊の運用よ

120 20/05/23(土)18:14:37 No.692282318

ナムの話だけど三島軍曹のエッセイでもガバのこと書かれてたな マニュアル上は有効15mだけど50mでも当たらないこともないって 50で撃つようなことあったんだろな…

121 20/05/23(土)18:15:03 No.692282488

>米特さんは未だにルガーの.22LR消音ピストル持ってるし一般の部隊とはそもそも違う ナイフを使うような距離で使うんかな

122 20/05/23(土)18:15:04 No.692282496

>陸軍が採用したB&Tが実際どういう構成なのか気になる… 最近の流行りは一通り網羅しつつシンプルな構造でサプレッサーのメーカーだけあって相性もいい

123 20/05/23(土)18:16:03 No.692282832

まぁ命預けるもんだしトライアルは厳しくなっても仕方ないね メーカーは本当にたまったもんじゃないだろうけどさ

124 20/05/23(土)18:18:16 ID:r7TN4XYE r7TN4XYE No.692283560

小銃って思った以上に嵩張るからね 接近戦なら拳銃使いたいってニーズは当然軍事的にあると思う

125 20/05/23(土)18:18:42 No.692283719

>ナイフを使うような距離で使うんかな 対人用とも限らないから…

126 20/05/23(土)18:18:55 No.692283789

今だと5.7にサプ付けてレーザーサイトとドット載せるのが目指してたピストルになるのかな

127 20/05/23(土)18:21:00 No.692284528

実用的な射程を無視したらSAAを斜めに撃って100m以上先に当てる人もいるし銃弾は割と飛ぶぞ

128 20/05/23(土)18:21:06 No.692284559

特殊部隊は小銃→拳銃→ナイフと流れるように使えるんだろうなぁ

129 20/05/23(土)18:21:11 No.692284582

MP5終売とかマジやめて まだまだメンテやって

130 20/05/23(土)18:21:25 No.692284663

>フランス人は何とかしてキャリハン取っ払ってレイルにしたりPマグにしたりでFAMASともっと向き合ってもよかったのに チョッキきるからブルパップはもう根本的につらいとかなのかな

131 20/05/23(土)18:22:11 No.692284917

>フランス人は何とかしてキャリハン取っ払ってレイルにしたりPマグにしたりでFAMASともっと向き合ってもよかったのに vhs-2できた!

132 20/05/23(土)18:22:37 No.692285101

>MP5終売とかマジやめて >まだまだメンテやって 一旦販売辞めたけど再開したし 人気高いから北米での民間用販売再開したしで当分売ると思う…

133 20/05/23(土)18:23:20 No.692285394

というか今のFAMASはキャリハン取っ払ってレール化もしてるけどコッキングレバーが上にあるせいでオフセットしてたり色々辛いんだよ

134 20/05/23(土)18:23:33 No.692285476

>実用的な射程を無視したらSAAを斜めに撃って100m以上先に当てる人もいるし銃弾は割と飛ぶぞ いやそういう射的の話じゃなくて…

135 20/05/23(土)18:23:45 No.692285547

>>米特さんは未だにルガーの.22LR消音ピストル持ってるし一般の部隊とはそもそも違う >ナイフを使うような距離で使うんかな 固定バレルで仕様によっちゃドットサイトも載せられるから意外と30mくらいでもプスプス当たる

136 20/05/23(土)18:24:52 No.692285944

.22はバレル固定だし反動も軽いからよく当たるんだよな

↑Top