ずっと... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)16:56:33 No.692255509
ずっと主題歌ゴダイゴだと思ってた違った そしていつ見ても珍妙なデザインだ
1 20/05/23(土)16:57:09 No.692255687
動いてるとめっちゃかっこよく見えてきた あと頭と身体の汚れの差がすごい
2 20/05/23(土)16:58:37 No.692256124
アクションが派手
3 20/05/23(土)16:59:25 No.692256387
蹴るたびに出てるエフェクトがすごい綺麗で好きなんだ
4 20/05/23(土)17:00:29 No.692256727
教師の仕事って結構大変だよね…
5 20/05/23(土)17:00:52 No.692256834
特撮面はマジで文句なしのクオリティ
6 20/05/23(土)17:01:09 No.692256906
先生のアクションめっちゃ格好いい… 特に蹴り
7 20/05/23(土)17:01:39 No.692257060
>ずっと主題歌ゴダイゴだと思ってた違った 言っとくけど後期もゴダイゴだぞ ゴダイゴでも無いんだけど
8 20/05/23(土)17:01:48 No.692257102
へその辺りから出す光線がポーズもエフェクトも何だかユニークだったのは覚えている
9 20/05/23(土)17:02:17 No.692257252
ゴダイゴじゃないけどゴダイゴと繋がりあったよねTALISMAN
10 20/05/23(土)17:03:27 No.692257669
全身ギンギラの太古の光の巨人回かっけーと思って後で調べたら 貴重なスーツ一着ゴミにしたって書いてあったけどマジなん…
11 20/05/23(土)17:04:28 No.692258004
四肢を動かすときにつくSE好き
12 20/05/23(土)17:04:36 No.692258058
前期OPいいよね
13 20/05/23(土)17:04:59 No.692258169
赤ブルマ
14 20/05/23(土)17:05:21 No.692258311
>全身ギンギラの太古の光の巨人回かっけーと思って後で調べたら >貴重なスーツ一着ゴミにしたって書いてあったけどマジなん… 最初期のスーツがそこから出なくなるから使い捨てたって説があるね まあ一年のうちに何着も替えていくものだから良いのかも知れない
15 20/05/23(土)17:05:29 No.692258340
後期OPは走ってるヤマトタケシのさわやか映像好き それしかない!
16 20/05/23(土)17:05:52 No.692258453
キックの打点が高くてすっごい
17 20/05/23(土)17:06:02 No.692258503
80の頃はまだ銀色の巨人呼びなんだよな いつの間にか光の巨人呼びになったけどやっぱティガの後からなんだろうか
18 20/05/23(土)17:06:05 No.692258524
過酷すぎて中の人が逃げて3~4回変わってると聞いた
19 20/05/23(土)17:07:02 No.692258846
>80の頃はまだ銀色の巨人呼びなんだよな >いつの間にか光の巨人呼びになったけどやっぱティガの後からなんだろうか ネオスはまだ銀色のヒーローだしそうなるのかな…?
20 20/05/23(土)17:07:23 No.692258939
サクシウム光線よりバックルビームの方が威力高そうなのが意外だった
21 20/05/23(土)17:07:35 No.692258996
キラメク未来だと赤と銀のだったり
22 20/05/23(土)17:08:29 No.692259313
アクションが凄い!と見た後ふと冷静になって え、今の着ぐるみ着てやったんだよな?となってもう一回見返す
23 20/05/23(土)17:08:55 No.692259448
技が豊富だよな ウルトラ戦士の中でもかなりのテクニシャンって印象
24 20/05/23(土)17:10:06 No.692259855
光の巨人って呼び方の方が圧倒的にかっこいいし…
25 20/05/23(土)17:13:23 No.692260902
配信とかやってたりする? アクション気になる…
26 20/05/23(土)17:15:59 No.692261697
への字の口が角度によっては変に見える
27 20/05/23(土)17:16:18 No.692261787
>配信とかやってたりする? つべのウルトラマン公式チャンネルで2週間限定配信をしてる 今は8話までやっとるよ
28 20/05/23(土)17:16:23 No.692261809
ゴダイゴじゃないゴダイゴのメンバーの誰か 警察に逮捕されてなかったっけ?
29 20/05/23(土)17:18:41 No.692262625
よくブサイク扱いされてるけど普通に精悍な顔つきに見えるんだけどなぁ
30 20/05/23(土)17:19:09 No.692262767
ウルトラマン見て銀色の巨人ってなるかなってわりと思う ガンダム見て白い悪魔ってなるかな的な 赤が強くねウルトラマンのシルバー族
31 20/05/23(土)17:22:30 ID:8CEpLZxk 8CEpLZxk No.692263894
技の前に片手を上に上げてもう片方を水平にするポーズ好き たまに逆になるのもご愛嬌
32 20/05/23(土)17:25:27 No.692264918
13話で教師設定が消えて 31話だかでOP映像と入部分が変わって 39話でOPとEDの曲が変わる
33 20/05/23(土)17:26:44 No.692265386
昔はレンタル置いてあるところもそんなに無かったりでスレ画の話中々出来ないんだよな… だからこうして配信で見れるのは凄く良い時代だと思う
34 20/05/23(土)17:27:02 No.692265506
ブサイクというか猿っぽい顔
35 20/05/23(土)17:27:03 No.692265516
銀の巨人はグレートのときもだったな(グレート白いのに)
36 20/05/23(土)17:28:45 No.692266046
>ウルトラマン見て銀色の巨人ってなるかなってわりと思う 光の巨人要素だってないじゃん 最終回のティガでもない限りは
37 20/05/23(土)17:29:02 No.692266128
でも個人的には学園編よりUGMメインのときが好きだな
38 20/05/23(土)17:29:15 No.692266206
エースだけじゃなくて80もイケメン設定だったはず
39 20/05/23(土)17:29:33 No.692266316
そこでこちらのネクサスアンファンス
40 20/05/23(土)17:29:49 No.692266409
とりあえず流行りものを取り入れるのはフットワーク軽くていいんだけど 取り入れ方がなんか大雑把
41 20/05/23(土)17:30:13 No.692266563
学園編は26年後にメビウスがまとめてくれたし
42 20/05/23(土)17:30:16 No.692266584
80も光の巨人って言ってるよ
43 20/05/23(土)17:32:29 No.692267319
お話に入れなきゃいけない要素が多すぎるからか生徒達の悩みが案外サクッと解決するの良いと思う
44 20/05/23(土)17:32:33 No.692267334
UGMのメカかっこいいよね でも分離したときはあまりかっこよくないと思う
45 20/05/23(土)17:32:33 No.692267338
ニルスの不思議な旅はゴダイゴだったか違ったか
46 20/05/23(土)17:34:03 No.692267810
結局よくわからないまま令和の時代になってしまったマイナスエネルギー
47 20/05/23(土)17:34:27 No.692267956
ヤプールとも関連があったりなかったりするマイナスエネルギー
48 20/05/23(土)17:34:38 No.692268013
その…エロ水着みたいなデザインだと思って済まない
49 20/05/23(土)17:35:05 No.692268191
>ヤプールとも関連があったりなかったりするマイナスエネルギー ベリアル銀河帝国でも触れられてたなそういや
50 20/05/23(土)17:35:08 No.692268219
>結局よくわからないまま令和の時代になってしまったマイナスエネルギー メビウスのときもよくわからねぇエネルギーだからな…
51 20/05/23(土)17:35:31 No.692268347
ダークサンダーエナジーよりは使い勝手がいいマイナスエネルギー
52 20/05/23(土)17:35:47 No.692268421
全然助けも来なくて一人でほぼ戦い抜いた強く頼れるルーキー イマイチ頼りなくよく助けが来るし結構敗戦も多いけど成長していくルーキー 80とメビウスは正反対だけどルーキーっぽさがお互いにあっていいね
53 20/05/23(土)17:37:14 No.692268908
ウルトラマン兄弟っていうとだいたいタロウまで止まりでゼロの初出でやっとレオ兄弟がスポイルされて 80ってなんか孤高だなと思う
54 20/05/23(土)17:37:38 No.692269047
メビウスの場合敗戦する相手が強すぎるだよ!
55 20/05/23(土)17:38:08 No.692269208
いや80も結構強豪ぞろいだよ相手は
56 20/05/23(土)17:38:21 No.692269285
>ウルトラマン兄弟っていうとだいたいタロウまで止まりでゼロの初出でやっとレオ兄弟がスポイルされて >80ってなんか孤高だなと思う 年代的にも離れてるし 同期がアニメ組だから余計にね
57 20/05/23(土)17:38:38 No.692269404
80の時代は空前の怪獣ブームだったのに 特撮の新作が全然でなくて子供たちが怪獣に飢えてたと聞く ただ怪獣ブームであってウルトラマンブームではないので ガチャガチャで80が出るとハズレ呼ばわりされたって…
58 20/05/23(土)17:38:57 No.692269501
つまりメビウスが弱いだけってことか
59 20/05/23(土)17:39:17 No.692269634
スペック的にメビウスはそんなに強くないからなぁ
60 20/05/23(土)17:39:20 No.692269658
並びで放送されてたのになんかハブられるレオに比べれば…
61 20/05/23(土)17:39:40 No.692269786
結構好きなデザイン su3916823.jpg
62 20/05/23(土)17:39:41 No.692269792
レオはもともと外様だからね
63 20/05/23(土)17:39:55 No.692269877
レオの時はカンフーブーム タロウの時はホームドラマブーム 80の時は教育ドラマブーム こういうのに振り回されなきゃ今頃はスピルバーグにも負けない特撮が作れてたはずなのに! というスタッフの悔恨を本で読んだがその後につくられたのがグリッドマンで いやあ脚本の問題じゃないだろこれはってなった グリッドマン自体は好評だったという話だし
64 20/05/23(土)17:40:10 No.692269975
矢的先生は結構しっかりしてるけどミライくんは浮世離れしててあんまり頼りにならないのもある
65 20/05/23(土)17:40:13 No.692269993
FE3でも動きがなんか愉快なことになってたな主に回転アタックが
66 20/05/23(土)17:40:35 No.692270141
すげーな80の怪獣 放送順でも1クール目から強豪揃いだ
67 20/05/23(土)17:40:50 No.692270227
グリッドマンはタカラの持ち込み企画で 何度説明しても円谷のスタッフがさっぱり理解してくれなくて… ってタカラの人が書いてたぞ
68 20/05/23(土)17:40:51 No.692270232
80の頃と言えばメガロマン結構人気あったと思うんだけど あんまり覚えてない
69 20/05/23(土)17:40:59 No.692270290
そもそもFE3で拾ってもらったことが奇跡というか ネタバレなしに80知って驚愕した人すごい多かったみたいだし
70 20/05/23(土)17:41:17 No.692270400
>いや80も結構強豪ぞろいだよ相手は 最近再登場を果たしたギマイラとかザキラなんかは強敵だったと思う 逆にあの規模で登場したけど結構あっさりやられたガルタン大王は弱すぎる…
71 20/05/23(土)17:41:58 No.692270685
プラスンとマイナンなんてかなりやばいしな
72 20/05/23(土)17:42:23 No.692270839
>プラスンとマイナンなんてかなりやばいしな ポケモンじゃねーか!
73 20/05/23(土)17:42:55 No.692271022
プラズママイナズマコンビは実質ラスボスだよね
74 20/05/23(土)17:42:56 No.692271031
>>プラスンとマイナンなんてかなりやばいしな >ポケモンじゃねーか! 似たようなもんだろ!
75 20/05/23(土)17:43:30 No.692271242
レオヌンチャクだけはいつになっても認められない
76 20/05/23(土)17:43:54 No.692271367
最終回はふざけたタイトルだけど80全く出てこないとか随分思い切ったことをしたなとは思ったよ
77 20/05/23(土)17:44:15 No.692271491
妄想ウルトラセブンなんて光の国の住人なら一発でわかるんじゃねえのってくらい挙動おかしなセブンなのに でもまぁ偽アストラ誰もわからなかったしセブンって結構挙動不審だしなぁ
78 20/05/23(土)17:44:36 No.692271615
>最終回はふざけたタイトルだけど80全く出てこないとか随分思い切ったことをしたなとは思ったよ タロウっていう前例もあるので
79 20/05/23(土)17:44:46 No.692271661
最終回はあのふざけたタイトルで10割損してる 中身はふつうに良いのに
80 20/05/23(土)17:45:01 No.692271749
今年で34歳になるけど、3歳の時に80のソフビでベルト部分にセロテープをぐるぐる巻にしていた覚えがある 俺はなんでそんなことしてたんだろうな…
81 20/05/23(土)17:45:09 No.692271781
>妄想ウルトラセブンなんて光の国の住人なら一発でわかるんじゃねえのってくらい挙動おかしなセブンなのに >でもまぁ偽アストラ誰もわからなかったしセブンって結構挙動不審だしなぁ にせウルトラマンでベリアルのところまで行けるレベルだし光の国…
82 20/05/23(土)17:46:12 No.692272161
>>最終回はふざけたタイトルだけど80全く出てこないとか随分思い切ったことをしたなとは思ったよ >タロウっていう前例もあるので それでも前半でサメクジラとのバトルはあったし… こっちはゴーズドンと顔合わせる事もなく終わったから
83 20/05/23(土)17:46:14 No.692272176
80のOPすごいさわやかでかっこいいのに英語部分が歌えない もったいない
84 20/05/23(土)17:46:15 No.692272193
10割は言い過ぎだよ 2割は死んだ仲間のアンドロイドおだして喜ぶシーンだ
85 20/05/23(土)17:46:54 No.692272425
当時もブサイクだなって観てた 変身前はイケメン長身かつ親しみやすくて好きだった
86 20/05/23(土)17:47:38 No.692272700
長谷川ショパンなのがまずすごい 今でいう佐藤健とか菅田将暉みたいなレベルな気がする
87 20/05/23(土)17:48:08 No.692272885
>10割は言い過ぎだよ >2割は死んだ仲間のアンドロイドおだして喜ぶシーンだ ゲストに出したかったとはいえ無茶が過ぎるとは今でも思ってる そっくりさんとすれ違って間違って話しかけるくらいでもよかったのでは…?
88 20/05/23(土)17:49:01 No.692273214
>長谷川ショパンなのがまずすごい >今でいう佐藤健とか菅田将暉みたいなレベルな気がする 今でこそ平気だけど昔は僕が出たウルトラマンあんまり人気無くってね…って落ち込んでた事もあったんだ…
89 20/05/23(土)17:49:20 No.692273352
配信見てるけどOP流れて軽快な動きで怪獣倒すところで毎回興奮する
90 20/05/23(土)17:49:46 No.692273557
> 今年で34歳になるけど、3歳の時に80のソフビでベルト部分にセロテープをぐるぐる巻にしていた覚えがある >俺はなんでそんなことしてたんだろうな… 風呂に持ってはいるとそこから水入るからな…
91 20/05/23(土)17:49:52 No.692273592
団さんとか長野くんとかウルトラはたまにとんでもをぶっこんでくるからね・・・
92 20/05/23(土)17:49:57 No.692273628
主題歌は在日韓国人が歌ってました そして最近逮捕されてしまっていっぱい悲しい…
93 20/05/23(土)17:50:16 No.692273723
とにかく頭への蹴りが多くて今見ると演者が心配になる
94 20/05/23(土)17:50:33 No.692273852
結果的にネット配信できないっていう弊害もあるけどな!
95 20/05/23(土)17:51:22 No.692274109
>結果的にネット配信できないっていう弊害もあるけどな! いま毎週配信してるじゃん!
96 20/05/23(土)17:51:59 No.692274327
>>結果的にネット配信できないっていう弊害もあるけどな! >いま毎週配信してるじゃん! ティガやダイナのことを言ってるんだと思う
97 20/05/23(土)17:52:52 No.692274681
ダイナもだめなの?
98 20/05/23(土)17:53:01 No.692274733
じゃあなんですか! ガムは仕事無いkからフリー素材だって言うんですか!