20/05/23(土)16:54:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)16:54:54 No.692254991
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/23(土)16:55:25 No.692255157
けいおんちゃん久しぶりに見た
2 20/05/23(土)16:58:08 No.692255961
例の顔久しぶりに見た
3 20/05/23(土)16:58:34 No.692256100
テレビ放送では出てこない例の顔
4 20/05/23(土)16:59:41 No.692256474
最近GYAOで無料だったみたいでちょこちょこヒで感想とか流れてきてた
5 20/05/23(土)17:01:01 No.692256875
中身は一級だからなソラノヲト
6 20/05/23(土)17:01:37 No.692257044
GYAOの配信は7・5話と13話付きだったそうな
7 20/05/23(土)17:01:55 No.692257136
1話OPのめくるめく名作の予感は誰にも止められない
8 20/05/23(土)17:02:44 No.692257403
su3916768.png キャラ原案:岸田メル
9 20/05/23(土)17:03:20 No.692257620
>GYAOの配信は7・5話と13話付きだったそうな 嘘だぞそれ
10 20/05/23(土)17:04:07 No.692257887
>嘘だぞそれ そんなひどい…
11 20/05/23(土)17:05:08 No.692258223
素敵ステキー!
12 20/05/23(土)17:05:32 No.692258352
GYAOじゃなくてAT-Xだった
13 20/05/23(土)17:08:14 No.692259240
ステキマーケティング
14 20/05/23(土)17:12:27 No.692260570
このA-1顔!
15 20/05/23(土)17:12:38 No.692260637
>1話OPのめくるめく名作の予感は誰にも止められない sq125440.mov
16 20/05/23(土)17:14:40 No.692261287
タケミカヅチいいよね
17 20/05/23(土)17:15:07 No.692261420
ぷっぷくぷー
18 20/05/23(土)17:15:49 No.692261635
結局あの化石化してるヒリは何だったんです?
19 20/05/23(土)17:16:29 No.692261852
>結局あの化石化してるヒリは何だったんです? ぶっちゃけると使徒だね!
20 20/05/23(土)17:16:43 No.692261932
天使でしょ
21 20/05/23(土)17:17:08 No.692262085
すまない…
22 20/05/23(土)17:18:33 No.692262577
すまないさんは自衛隊おじさんだよね
23 20/05/23(土)17:19:33 No.692262909
悪魔でしょ
24 20/05/23(土)17:21:25 No.692263547
シンヱヴァンゲリオンの前に見ると素敵だよね!!
25 20/05/23(土)17:22:41 No.692263962
おのるという日本語はない
26 20/05/23(土)17:23:33 No.692264242
火の巫女関連の伏線は投げっぱなしだったね… 余計な川の氾濫とか幽霊とかやらなくても良かったのに…
27 20/05/23(土)17:26:26 No.692265293
仮にその2話やらなかったとしても作中の人物が伝承関連を調べる動機がないからあれ以上掘り下げるのは難しいんじゃないかな
28 20/05/23(土)17:27:08 No.692265546
伝承は主題じゃないし…
29 20/05/23(土)17:28:06 No.692265871
アニメノチカラ後続二作があそこまで大ゴケしなければやる余地はあったかもしれない
30 20/05/23(土)17:29:33 No.692266311
天使周りは今の世界の有り様の理由付けの舞台装置であって 主題はその朽ちた世界での日常とそれを脅かす流れの打破なので掘る必要はないんだけど そっちに気を取られてけおる人が当時から多かった
31 20/05/23(土)17:31:06 No.692266861
天使が何だったかなんてのはあんまり重要じゃないからな…実際に滅んでるし 今生きてる人たちの間で伝わり方が違うところから 炎の乙女の真実が垣間見えて和解につながるってとこが必要というか
32 20/05/23(土)17:31:30 No.692266996
押井守によく出てくるアイツかな
33 20/05/23(土)17:32:02 No.692267165
何というか…いいアニメだよね!
34 20/05/23(土)17:32:25 No.692267293
>おのるという日本語はない 雑草などという草はない
35 20/05/23(土)17:34:09 No.692267850
君達は残滓だとか言われても正直その時代に生きてる人間からすればうるせー知らねーとしか言いようがないよね…
36 20/05/23(土)17:34:19 No.692267913
そんな…ぼんぼるとおのるは当時大流行したって…
37 20/05/23(土)17:34:34 No.692267993
けいおんちゃん関連のカブキマンさんのイラストはクオリティが異常だった
38 20/05/23(土)17:34:43 No.692268049
背景が綺麗
39 20/05/23(土)17:34:55 No.692268134
今放送したら評価だいぶ違うと思う
40 20/05/23(土)17:35:12 No.692268248
ぼんぼるは実際に作中で使われた言葉だけどおのるは言ってない…
41 20/05/23(土)17:35:30 No.692268337
地味に円盤はそれなりに売れてる ヤバイのは閃光のナイトレイド
42 20/05/23(土)17:35:33 No.692268355
クエンカに行こう行こうと思ってもう10年くらい経った
43 20/05/23(土)17:35:50 No.692268433
過去に何があったか絶妙にぼかされてるのがもどかしくてたまんないよね
44 20/05/23(土)17:36:28 No.692268635
スレッドを立てた人によって削除されました このまえダイススレで滅亡してたなこの世界
45 20/05/23(土)17:36:38 No.692268691
>クエンカに行こう行こうと思ってもう10年くらい経った 行ってる「」はけっこういたな
46 20/05/23(土)17:36:59 No.692268839
アイジョー
47 20/05/23(土)17:37:01 No.692268854
もはやけいおんが懐アニ枠になってしまって おのるも糞もなくなってしまった
48 20/05/23(土)17:37:29 No.692268988
>アイジョー ユージョー
49 20/05/23(土)17:38:10 No.692269219
とまつは おうたが おじょうず ね
50 20/05/23(土)17:40:07 No.692269958
ソラノヲトは10周年だし来年でけいおんちゃんもおのり10周年になるからな 10年って短くない?
51 20/05/23(土)17:40:42 No.692270183
>>1話OPのめくるめく名作の予感は誰にも止められない >sq125440.mov いまどきmovとか流行らないぞ sq125443.mp4
52 20/05/23(土)17:41:06 No.692270335
10年短いよね…
53 20/05/23(土)17:41:42 No.692270576
>>アイジョー >ユージョー オモーイーカーサーネテー
54 20/05/23(土)17:42:27 No.692270858
クエンカは世界遺産 これ豆知識ね
55 20/05/23(土)17:42:42 No.692270952
訓練通りにやればいいわ 徹甲弾装填!
56 20/05/23(土)17:43:16 No.692271167
5月20日が誕生日だった https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%8E%E3%83%AC%E3%83%BB%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%90%E3%83%AB%E3%82%B6%E3%83%83%E3%82%AF
57 20/05/23(土)17:43:22 No.692271195
(榴弾)
58 20/05/23(土)17:43:31 No.692271245
(HE)
59 20/05/23(土)17:44:15 No.692271492
当時ネタ扱いなのかと思って見なかったらabemaだかで見てめっちゃいいじゃねーかちくしょう!ってなったのすら相当前だな…
60 20/05/23(土)17:44:16 No.692271496
気がつくとネッサもドラッカーもいろはちゃんも10年前になってそうで怖い
61 20/05/23(土)17:44:18 No.692271515
>訓練通りにやればいいわ 行くわよ、私のあなた達! はい! を忘れるんじゃない!一番大事なセリフでしょ!
62 20/05/23(土)17:45:11 No.692271802
アベマでまたやらんかなぁ
63 20/05/23(土)17:45:37 No.692271930
さりげなくdアニメストアに追加されてる
64 20/05/23(土)17:45:44 No.692271981
タケミカヅチ起動シーンかっこいいけど物悲しい雰囲気
65 20/05/23(土)17:45:54 No.692272047
本放送当時なんで流行らなかったんだろう…
66 20/05/23(土)17:46:03 No.692272095
結局買えなかったから廉価版BDBOXとか出ないかな
67 20/05/23(土)17:46:18 No.692272214
めちゃくちゃ流行ってたじゃん
68 20/05/23(土)17:46:43 No.692272355
>クエンカは世界遺産 これ豆知識ね クエンカでも放送されてたんだっけか
69 20/05/23(土)17:47:03 No.692272482
>sq125440.mov 例のラクガキ動画じゃなかった…
70 20/05/23(土)17:47:04 No.692272492
>結局買えなかったから廉価版BDBOXとか出ないかな まだ買えるはず 北米版ならBOXでてる
71 20/05/23(土)17:47:16 No.692272579
どうしてあんないい子がけいおん呼ばわりの狂犬に…
72 20/05/23(土)17:47:40 No.692272708
放送当時一番話題になったのは主人公の女の子がアヘ顔晒して失禁するシーンだった
73 20/05/23(土)17:47:53 No.692272785
>結局買えなかったから廉価版BDBOXとか出ないかな これ欲しいね 10周年記念にどうかなぁ オーダー何個以上で生産とかで
74 20/05/23(土)17:47:54 No.692272787
それどころか初回限定盤が売ってる
75 20/05/23(土)17:48:09 No.692272886
今見るとそんなにけいおん顔でもなくね…?ってなる
76 20/05/23(土)17:48:58 No.692273203
目がけいおんな気はする
77 20/05/23(土)17:49:01 No.692273215
売れてはいけないアニメは言い過ぎだと思う
78 20/05/23(土)17:49:22 No.692273368
光の旋律は正直kalafinaの最高傑作だと思っている
79 20/05/23(土)17:49:30 No.692273438
A1顔…あえて言うならかんなぎ顔かな…
80 20/05/23(土)17:49:37 No.692273489
>クエンカに行こう行こうと思ってもう10年くらい経った su3916844.jpg 空がめっちゃ高くて澄んでてめっちゃ良いとこだよ
81 20/05/23(土)17:49:58 No.692273633
>su3916844.jpg >空がめっちゃ高くて澄んでてめっちゃ良いとこだよ おおー良いなぁ…
82 20/05/23(土)17:50:18 No.692273739
アキバ総研絶対に許さんからな…
83 20/05/23(土)17:50:28 No.692273813
だいたいアキバ総研のせい
84 20/05/23(土)17:50:47 No.692273929
クエンカに行ったってスレ立てた「」が複数人いた記憶がある
85 20/05/23(土)17:50:52 No.692273953
アイマス顔だよね
86 20/05/23(土)17:50:53 No.692273960
>光の旋律は正直kalafinaの最高傑作だと思っている 梶浦由記が個別に自画自賛するほどってよほどのお気に入りよね
87 20/05/23(土)17:51:09 No.692274045
ねがいごとキミともいい曲すぎる
88 20/05/23(土)17:51:30 No.692274151
>光の旋律は正直kalafinaの最高傑作だと思っている 梶浦さん自身が10年に一度の名曲と言ったとかなんとか
89 20/05/23(土)17:51:43 No.692274226
クエンカ行く前にソラノヲト見ていくと 初めて行く街なのに完全に知ってる街に帰ってきた感覚に襲われるよ 記憶を挟まれたってこう言うことかって実感するよ
90 20/05/23(土)17:52:00 No.692274335
クエンカのパラドールいいよね…
91 20/05/23(土)17:52:42 No.692274618
ずっと希望をテーマに曲を作りたいと思ってて 自分なりにガッツリぶっこんだから愛着があるという話をしてたね
92 20/05/23(土)17:52:55 No.692274700
sq125444.mp4 間に合った