虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)16:32:06 電気ケ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)16:32:06 No.692247948

電気ケトルを買い替えようと思うんだけどどれを買ったらいいか教えてください 画像は今使っているやつ

1 20/05/23(土)16:32:25 No.692248044

不満点は?

2 20/05/23(土)16:34:10 No.692248595

温度が選択できるやつがいいよ お茶やコーヒーカップ麺に便利

3 20/05/23(土)16:36:02 No.692249201

>不満点は? 大きな不満点は無いけれど、注ぎ口のフィルター?がビリビリ破れてきたから買い替え時かなぁ…って

4 20/05/23(土)16:36:19 No.692249282

じゃ同じのかお

5 20/05/23(土)16:38:05 No.692249807

タイガーのわくこさんはほとんどの機種で1時間経っても70度近い温度を維持してくれるよ

6 20/05/23(土)16:38:47 No.692250012

ティファールからだとティファールでいいんじゃないか

7 20/05/23(土)16:39:02 No.692250080

>>不満点は? >大きな不満点は無いけれど、注ぎ口のフィルター?がビリビリ破れてきたから買い替え時かなぁ…って そのフィルターだけ買えるみたいだぞ。 なんかめんどくさげだったけど

8 20/05/23(土)16:39:08 No.692250119

1時間放置するなら普通の電気ポット使おうや…

9 20/05/23(土)16:40:05 No.692250401

オシャレな金属製のやつがいいぞ 迂闊に金属面に触れるとファッキンホットで超扱い辛い

10 20/05/23(土)16:41:11 No.692250777

ティファールのアプレシア エージー・プラスがいいよ

11 20/05/23(土)16:41:35 No.692250907

同じやつ買えばいいじゃん

12 20/05/23(土)16:43:14 No.692251441

先っぽが細長くなってるオサレケトルにしよう

13 20/05/23(土)16:43:32 No.692251523

最速で沸く奴検証してた気がする

14 20/05/23(土)16:43:51 No.692251632

>タイガーのわくこさんはほとんどの機種で1時間経っても70度近い温度を維持してくれるよ わく子さん蒸気レスなのすごいね

15 20/05/23(土)16:44:09 No.692251733

わく子はいい女だぞ

16 20/05/23(土)16:44:31 No.692251852

えー、食後に2杯目のお茶とか飲まない? まぁその人の使い方次第だからいいんだけど 買いに来る人みんな先入観からかT-fal選ぼうとするの 確かにT-falでも同じ能力持ったやつあるんだけどね

17 20/05/23(土)16:45:19 No.692252092

ティファールの注ぎ口スイッチがついてるやつ使ってる

18 20/05/23(土)16:45:28 No.692252136

わく子さんが1番沸騰が早いという

19 20/05/23(土)16:46:57 No.692252583

ティファールの一番小さいやつがデザイン的に好き

20 20/05/23(土)16:47:14 No.692252644

有名メーカーでなければ2000円くらいからあるけど耐久性とか心配だ

21 20/05/23(土)16:48:46 No.692253108

>ティファールの一番小さいやつがデザイン的に好き ころんとしていてかわいいよね

22 20/05/23(土)16:50:43 No.692253699

丸洗いできるやつがいいよ 今の所ティファールからしか出てないけど

23 20/05/23(土)16:51:27 No.692253919

来月出るシロカの奴が欲しい

24 20/05/23(土)16:51:40 No.692253993

中が樹脂じゃない奴がいい

25 20/05/23(土)16:52:10 No.692254142

沸いたらメロディ鳴らしてくれる奴 あとは容量とデザインでで決めていい

26 20/05/23(土)16:52:38 No.692254288

ケトル状のやつがコーヒーとかにも便利で好き

27 20/05/23(土)16:53:25 No.692254529

そもそもフィルターいる?

28 20/05/23(土)16:55:26 No.692255159

ガラス容器の電気ケトルは沸騰している様子が見えておもしろそう

29 20/05/23(土)16:55:58 No.692255337

プラスチックの臭いが嫌だから金属の買った

30 20/05/23(土)16:57:28 No.692255784

ティファールの奴は内部に異なる金属のバイメタルちゅうのが入っとりましてな それが熱で伸びることによってスイッチをオフにするんですね ただ蓋を半開きにしますと熱が逃げてしまってスイッチがオフにならんのですわ 一見すると有って無いようなフィルターも役割は蓋と同じなんですな 細かい仕事しとりますなぁ

31 20/05/23(土)17:00:30 No.692256735

金属のやつは本体が熱くなりそうだし ガラスのやつは重そうだけど実際どうなんだろう?

32 20/05/23(土)17:04:10 No.692257905

金属のは普通に熱い 下手すると火傷する

33 20/05/23(土)17:06:40 No.692258720

外装はプラだけど中の水に接する部分だけは全部金属なやついいよね…

34 20/05/23(土)17:08:10 No.692259216

全然気づいてなかったけど意外と電力食うんだね エアコンと一緒に使ってるとブレーカー落ちる

35 20/05/23(土)17:09:30 No.692259647

わく子さんは便利な女だぞ

36 20/05/23(土)17:10:49 No.692260101

わく子は蒸気レスの方に1.2Lが欲しい

37 20/05/23(土)17:12:25 No.692260557

真冬にエアコン、ケトル、トースターもしくはドライヤーでブレーカーが落ちる

38 20/05/23(土)17:12:29 No.692260585

>全然気づいてなかったけど意外と電力食うんだね >エアコンと一緒に使ってるとブレーカー落ちる あるある 炊飯器と一緒に使ってもブレーカー落ちた

39 20/05/23(土)17:13:13 No.692260839

紅茶みたいな沸かしたてのお湯がいいものとか 急いで沸かしたい時だけ使って普段は普通の電気ポットと使い分けてるな俺

40 20/05/23(土)17:13:27 No.692260917

>ケトル状のやつがコーヒーとかにも便利で好き ケトル状で温度設定できるやつ欲しいな…って探すと結構な値段して躊躇しちゃう

41 20/05/23(土)17:13:28 No.692260924

イオンで売ってたいっちゃん安いの使ってるけど特に不満は無い

42 20/05/23(土)17:14:06 No.692261116

>>ケトル状のやつがコーヒーとかにも便利で好き >ケトル状で温度設定できるやつ欲しいな…って探すと結構な値段して躊躇しちゃう LoQ向上に金をケチるな

43 20/05/23(土)17:15:24 No.692261504

よくわからないメーカーのは 沸いてもスイッチ切れないとか空焚き出来ちゃうとかあるから スレ画が間違いないと思うよ

44 20/05/23(土)17:15:31 No.692261545

五千円ていどで壊れなきゃ延々使えるから安いものだ

45 20/05/23(土)17:17:37 No.692262254

ガラス製のやつは中国製なのかな 説明の日本語が怪しくて躊躇してしまう

46 20/05/23(土)17:19:55 No.692263033

0.8わく子さん使ってるけどいい女だよ

47 20/05/23(土)17:20:38 No.692263283

昔1450Wとかキチガイじみたやつがあったきがするけどもうないのか

48 20/05/23(土)17:20:54 No.692263362

ちょいなべ良いよ オカズ用意するのが楽になる

49 20/05/23(土)17:21:30 No.692263577

次を山善の温度調節できるやつとラッセルホブズのオサレなやつとどっちにしようか迷ってる

50 20/05/23(土)17:22:30 No.692263895

1000円の使ってて実用上不満ないな・・ ガワがプラ一枚なのはどうかと思うけど

51 20/05/23(土)17:23:05 No.692264101

わく子は火災報知器鳴らさないできる女よ

52 20/05/23(土)17:24:51 No.692264709

>ラッセルホブズのオサレなやつ これよさげだね

53 20/05/23(土)17:25:05 No.692264798

ちょうど新しいの欲しかったから助かる 置いてスイッチ押したあと左に捻らないと沸騰しなくなったんだ

54 20/05/23(土)17:26:29 No.692265314

コップにインスタントコーヒーと水をぶち込んで一分程レンジでチンして微妙な仕上がりを楽しもう

55 20/05/23(土)17:26:58 No.692265485

ラッセルホブズのは五年くらい前に買ったのが現役だな

56 20/05/23(土)17:27:16 No.692265581

わくこさんが温度維持するのは電気使わずに保温してくれるの?

57 20/05/23(土)17:29:49 No.692266410

わく子さんは電源切れてから頑張るいい子

58 20/05/23(土)17:30:14 No.692266578

わく子さん大人気だな

↑Top