やあ「... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)15:58:31 No.692237815
やあ「」くん 君には新たなエヴァンゲリオンのゲームを作ってもらうんじゃないかい? 脱法暗黒エヴァゲーができてしまったからリベンジするんじゃないのかい? まずはジャンルから決めようか 1.アクション 2.RPG 3.パズル 4.恋愛シュミレーション 5.その他シミュレーション 6.アドベンチャー 7.格闘 8.シューティング 9.スポーツ dice1d9=5 (5)
1 20/05/23(土)15:59:44 No.692238243
また同じ末路を辿るんじゃないのかい?
2 20/05/23(土)16:00:38 No.692238538
またシミュレーションかい? 態々選択肢一つ増やしているのにまたシミュレーション選ぶのかい? 1.スパロボみたいになSPRG 2.育成計画系だよ 3.エヴァ2系だよ 4.都市作成系ゲームだよ dice1d4=4 (4)
3 20/05/23(土)16:01:50 No.692238919
シムシティみたいな感じ…?
4 20/05/23(土)16:02:07 No.692239005
あ ちょっとやってみたい
5 20/05/23(土)16:02:16 No.692239044
都市作成ゲームかい? 確かに第3新東京市のデザインは人気だけど シムシティとかのDLCで良かったんじゃないのかい? 1.本当に都市作成だけだよ 2~4.自分で作った都市で使徒を迎撃するよ dice1d4=1 (1)
6 20/05/23(土)16:03:08 No.692239299
地味だな!
7 20/05/23(土)16:03:28 No.692239412
ねぇそれエヴァでやる意味ある…?
8 20/05/23(土)16:04:44 No.692239834
正気かい? A列車とかにまかせればいいんじゃないかい? この手のゲームはプレイヤーの補助となるメインキャラがいるけどそれはは誰になるんだい? 1.オリキャラ 2.ミサトさん 3.ゲンドウ 4.オペレーター3人組 dice1d4=4 (4)
9 20/05/23(土)16:05:52 No.692240166
オペレーター3人組かい? たしかに脚光を浴びるのはいいんじゃないかい? ちなみに他のキャラクターは出るのかい? 1.でる 2.でない dice1d2=2 (2)
10 20/05/23(土)16:05:55 No.692240181
普通 本当に普通
11 20/05/23(土)16:05:56 No.692240183
地味
12 20/05/23(土)16:06:13 No.692240294
マジでエヴァでやる意味ある…?
13 20/05/23(土)16:07:19 No.692240605
これホントにエヴァンゲリオンのゲームかい? 実はDLCじゃないのかい? 1.そうだよ 2.本気の単独ゲームだよ dice1d2=1 (1)
14 20/05/23(土)16:08:04 No.692240813
単体だと地味すぎるから…
15 20/05/23(土)16:08:24 No.692240912
セーフ…
16 20/05/23(土)16:08:50 No.692241031
DLCにしても薄あじっていうかミニゲーム感が…
17 20/05/23(土)16:08:58 No.692241062
先の暗黒ゲーのDLCなのかい?
18 20/05/23(土)16:09:06 No.692241104
やっぱりDLCだったんじゃないのかい? 本当に安心したよ 兎も角一度作ってみようね 開発元/カラーでの評価だよ dice2d100=58 37 (95)
19 20/05/23(土)16:09:15 No.692241141
地味過ぎる…
20 20/05/23(土)16:09:27 No.692241193
ふっつう…
21 20/05/23(土)16:11:18 No.692241737
開発元の評価は悪くないけどカラー内での評価がよくないね どうしてだい? 1.細かい部分が荒い 2.システム上ジオフロントが作れない 3.ネタ元がTV版で新劇場版仕様が入っていない dice1d3=2 (2)
22 20/05/23(土)16:11:39 No.692241845
まあ…そうなるな
23 20/05/23(土)16:12:23 No.692242074
地上物だけなのか
24 20/05/23(土)16:12:37 No.692242153
DLCである以上システム的な制約は仕方ないんじゃないのかい? 前評判はどうなんだい? dice1d100=3 (3)
25 20/05/23(土)16:12:51 No.692242225
そりゃそうだわなぁ!!
26 20/05/23(土)16:12:59 No.692242265
低いんじゃないかい?
27 20/05/23(土)16:13:10 No.692242309
ゴミじゃないかい?
28 20/05/23(土)16:13:22 No.692242363
エバーの名前だけ借りた死んだゲームの流用と思われてるな
29 20/05/23(土)16:14:08 No.692242616
昔出た旧ガイナな遺物なんじゃないかい?
30 20/05/23(土)16:14:32 No.692242740
前評判すごく悪いんじゃないのかい? どうしたんだい? 1.元のゲームが売れてないから話題にならない 2.エヴァ入れるなら使徒とかも出して dice1d2=2 (2)
31 20/05/23(土)16:14:54 No.692242842
そうだね…
32 20/05/23(土)16:15:12 No.692242928
妥当な批判なんじゃないのかい? 売上は… dice1d100=20 (20)
33 20/05/23(土)16:15:12 No.692242929
やっぱり迎撃はせんと
34 20/05/23(土)16:15:24 No.692242997
そういえばWSのゲームで使徒量産計画なんてのがあったね… 加持さんが主人公で使徒育てるやつ
35 20/05/23(土)16:15:34 No.692243048
妥当としか言えないんじゃないかい?
36 20/05/23(土)16:15:35 No.692243055
>売上は… >dice1d100=20 (20) だそ けん
37 20/05/23(土)16:15:38 No.692243070
ゴミやん…
38 20/05/23(土)16:15:54 No.692243148
前評判にしては多少売れたんじゃないのかい? 売り上げ後の評価だよ 一般ゲーマ/エヴァゲーマニア dice2d100=53 70 (123)
39 20/05/23(土)16:16:02 No.692243202
前評判最低な割に売れてる方
40 20/05/23(土)16:16:05 No.692243214
うーん…またエヴァゲーマニアしか買って無いんじゃないかい?
41 20/05/23(土)16:16:16 No.692243268
相変わらずエヴァゲーマニアは鍛えられすぎじゃないかい?
42 20/05/23(土)16:16:28 No.692243310
カヲル君はゲーマーの心がわからない…
43 20/05/23(土)16:16:42 No.692243377
キャラゲーとしては十分すぎるくらいじゃないかい?
44 20/05/23(土)16:16:48 No.692243401
今度こそ…今度こそは…とエヴァゲーに期待するファンが また裏切られてないかい?
45 20/05/23(土)16:16:59 No.692243474
エヴァと名が付いてれば暗黒要塞レリクスも買うんじゃないのかい?
46 20/05/23(土)16:17:11 No.692243524
売れなかったけど刺さる人はいた
47 20/05/23(土)16:17:16 No.692243541
エヴァゲーマニアはもしかしてクソゲーマニアなんじゃないかい?
48 20/05/23(土)16:17:27 No.692243607
なんでこんなに酷いんだい? ガンダムゲーだってもう少しまともじゃないかい?
49 20/05/23(土)16:18:10 No.692243800
洗脳してるんじゃないのかい?
50 20/05/23(土)16:18:48 No.692243975
一般ゲーマというかこの場合は都市作成ゲーマというべきか とりあえず街の出来はいいから評価は悪くないようだね でもエヴァゲーマニアに評価は高いのは何故だい? 今回は殆どエヴァ要素ないんじゃないかい? 1.第3新東京市をつくれるというだけで価値がある 2.一人称視点で街を歩いたときにエヴァキャラの生活を覗ける 3.訓練の成果 dice1d3=3 (3)
51 20/05/23(土)16:19:14 No.692244093
もういい金づると思われてないかい?
52 20/05/23(土)16:19:16 No.692244097
調教されすぎでは?
53 20/05/23(土)16:19:32 No.692244170
もう慣れきってないかい?
54 20/05/23(土)16:19:33 No.692244178
洗脳の間違いじゃないかい?
55 20/05/23(土)16:19:39 No.692244205
鍛えられたエヴァゲーマニアは一味違ったようだね まだ時間もあるしもう一つくらい作ろうか まずはジャンルから決めようか 1.アクション 2.RPG 3.パズル 4.恋愛シュミレーション 5.その他シミュレーション 6.アドベンチャー 7.格闘 8.シューティング 9.スポーツ dice1d9=8 (8)
56 20/05/23(土)16:20:01 No.692244304
今のご時世にシューティングゲーは攻めすぎじゃないかい?
57 20/05/23(土)16:20:09 No.692244339
ポジトロンライフルきたな…
58 20/05/23(土)16:20:21 No.692244399
シューティング シューティングかぁ…
59 20/05/23(土)16:20:36 No.692244462
シューティングかい? これも少なくない数が出ているね 主人公はだれだい? 1.シンジくん 2.パイロット組 3.オリキャラ 4.その他 dice1d4=2 (2)
60 20/05/23(土)16:20:45 No.692244512
目標をセンターに入れてスイッチできればファンは満足するんじゃないかい?
61 20/05/23(土)16:20:48 No.692244530
まて FPSやTPSかもしれない
62 20/05/23(土)16:20:57 No.692244574
最新作のでたばかりのスマホゲーが絶賛死亡中なのに新作を…
63 20/05/23(土)16:21:03 No.692244604
またターゲットをセンターに入れるのかい?
64 20/05/23(土)16:21:04 No.692244614
射殺?
65 20/05/23(土)16:21:31 No.692244739
自衛隊との戦いって線は消えたな
66 20/05/23(土)16:21:59 No.692244869
ネルフに攻め込まれた時に単独でなんとか目標地点までたどり着くゲームなら少しはやってみたいかもでもSTGかな…
67 20/05/23(土)16:22:27 No.692245002
エヴァンゲリオンのパイロットになってシューティングするゲームなんだね? シューティングのジャンルはなんだい? 1.縦シュー 2.横シュー 3.FPS 4.TPS dice1d4=4 (4)
68 20/05/23(土)16:23:25 No.692245295
今度こそ良ゲーと期待される枠じゃないのかい?
69 20/05/23(土)16:23:32 No.692245334
機体も目に入るし悪くないんじゃないかい?
70 20/05/23(土)16:23:37 No.692245353
まともそうじゃないかい?
71 20/05/23(土)16:23:41 No.692245374
これはいいんじゃないかい?
72 20/05/23(土)16:23:42 No.692245377
企画自体はロボものとしては真っ当だな…
73 20/05/23(土)16:24:17 No.692245552
流行をおさえているんじゃないかい?
74 20/05/23(土)16:24:18 No.692245556
中身次第なんじゃないかい?
75 20/05/23(土)16:24:21 No.692245578
映画で見た宇宙空間で射撃するシーンの再現なら酔いそうだぞ…
76 20/05/23(土)16:24:23 No.692245595
TPSなのか? 今最新作のアプリがTPSだからジャンル被りなんじゃないのかい? ちなみにパイロットは誰が出るんだい? 1.新劇場版のキャラは全員出るよ 2.1+トウジだよ 3.ANIMA組や諸々全部入りだよ dice1d3=1 (1)
77 20/05/23(土)16:24:34 No.692245649
でもここからゴミを作るんじゃないのかい?
78 20/05/23(土)16:24:37 No.692245675
予算次第ではいいゲームになりそうじゃないのかい?
79 20/05/23(土)16:24:49 No.692245722
キャラ数を絞ってクオリティを上げていく奴じゃないかい?
80 20/05/23(土)16:25:16 No.692245849
いい下地は揃ってきてるんじゃないかい? でもここからいくらでもエヴァになるんじゃないかい?
81 20/05/23(土)16:25:34 No.692245924
>でもここからゴミを作るんじゃないのかい? どうせ洗脳済みが買ってくれるんじゃないのかい?
82 20/05/23(土)16:25:34 No.692245926
5キャラなら十分じゃないかい?
83 20/05/23(土)16:25:49 No.692245998
びっくりするぐらい順調な制作なんじゃないのかい?
84 20/05/23(土)16:25:52 No.692246025
そもそもエヴァの時点で素材に問題はない筈なんじゃないのかい?
85 20/05/23(土)16:26:24 No.692246232
TPSでキャラがそこそこいるなら着替えに期待できるんじゃないのかい?
86 20/05/23(土)16:26:24 No.692246236
妥当なんじゃないのかい? でもこのタイプでも多くの暗黒エヴァゲーが出ているんじゃないのかい? 売りはなんだい? 1.原作の追体験 2.実際に使徒と戦える臨場感 3.イベントCG 4.原作にはないIF 5.3Dモデルで使徒やエヴァを完全再現 dice2d5=4 4 (8)
87 20/05/23(土)16:26:41 No.692246314
確か荒野の方でコラボしてなかったかい?
88 20/05/23(土)16:26:58 No.692246395
やばいんじゃないのかい?
89 20/05/23(土)16:27:09 No.692246448
IF展開モリモリとか2じゃないのかい?
90 20/05/23(土)16:27:10 No.692246455
IFを主張しすぎなんじゃないかい?
91 20/05/23(土)16:27:26 No.692246533
アスカで第三の使徒と戦えたりするなら楽しいんじゃないのかい?
92 20/05/23(土)16:27:28 No.692246538
評価が両極端になる要素じゃないかい?
93 20/05/23(土)16:27:28 No.692246540
振り直した方がいいんじゃないかい?
94 20/05/23(土)16:27:46 No.692246621
キャラを使ったお祭りゲーじゃないのかい?
95 20/05/23(土)16:27:50 No.692246639
イフイフかい?
96 20/05/23(土)16:28:03 No.692246711
コンセプトからして今までのクソゲーと同じ臭いがしてきてないかい?
97 20/05/23(土)16:28:05 No.692246726
パイロットが5人しかいないのにIFが売りなのかい? 他に売りはないのかい? 1.美麗の3D 2.着せかえシステム 3.イベントCG 4.ないよ dice1d4=4 (4)
98 20/05/23(土)16:28:14 No.692246766
ないのかい?
99 20/05/23(土)16:28:21 No.692246813
光にしか見えない奴らが助けに来るんじゃないのかい?
100 20/05/23(土)16:28:27 No.692246837
ないのかい? だいじょうぶなのかい?
101 20/05/23(土)16:28:33 No.692246866
はっきり言ってまたゴミなんじゃないのかい?
102 20/05/23(土)16:28:35 No.692246877
潔すぎないかい?
103 20/05/23(土)16:28:36 No.692246882
練りに練ったifストーリーは高い評価点になりえるんじゃないのかい?
104 20/05/23(土)16:28:41 No.692246906
いつものクソゲールートじゃないかい?
105 20/05/23(土)16:28:50 No.692246949
急に雲行きが怪しくなってきたんじゃないかい?
106 20/05/23(土)16:28:54 No.692246972
大丈夫なのかい?射殺ものなんじゃないのかい?
107 20/05/23(土)16:29:11 No.692247060
正気かい? 実際には売りにはしてないだけでよい3Dなのかもしれないね 3Dの美麗度/操作性 dice2d100=57 69 (126)
108 20/05/23(土)16:29:18 No.692247090
微妙なエヴァゲーが生まれる流れがよくわかるスレになってないかい?
109 20/05/23(土)16:29:34 No.692247184
スタッフ内に原理主義者がいるな
110 20/05/23(土)16:29:40 No.692247214
そこそこきれいで悪くない操作性ならいいほうじゃないのかい?
111 20/05/23(土)16:29:45 No.692247242
悪くは無いのかい?
112 20/05/23(土)16:30:01 No.692247319
無難なGCすぎるんじゃないのかい? やっぱり暗黒エヴァゲーの匂いがしてこないかい? ハードはなんだい? 1.Switch 2.3DS 3.スマートフォン 4.PlayStation4 5.XboX 6.PC dice1d6=2 (2)
113 20/05/23(土)16:30:01 No.692247320
エヴァゲーとしてはなかなかいいCGじゃないのかい?
114 20/05/23(土)16:30:04 No.692247335
普通なのかい? よくあるキャラゲーなのかい?
115 20/05/23(土)16:30:22 No.692247420
また携帯機なのかい?
116 20/05/23(土)16:30:24 No.692247436
また3DS
117 20/05/23(土)16:30:32 No.692247461
まあ普通より上なんじゃないかい?
118 20/05/23(土)16:30:36 No.692247482
また今更3DSかい? 1.大丈夫だマルチプラットフォームだ 2.開発陣が楽したいって… 3.どうしても携帯ハードで出したいって dice1d3=2 (2)
119 20/05/23(土)16:30:39 No.692247505
どうして旧携帯機に拘るんだい!?
120 20/05/23(土)16:30:40 No.692247508
これ制作が遅れに遅れて3DS全盛期に間に合わなった企画じゃないかい?
121 20/05/23(土)16:30:46 No.692247538
乱発したキャラゲーな感じがしてきたんじゃないかい?
122 20/05/23(土)16:31:19 No.692247702
>2.開発陣が楽したいって… やはりいつものエヴァゲーじゃないかい?
123 20/05/23(土)16:31:24 No.692247734
3DSだと無難さに妙な説得力あるんじゃないかい?
124 20/05/23(土)16:31:25 No.692247737
開発陣怠慢がすぎるんじゃないのかい? これ前スレと同じバンナム制作じゃないのかい? 開発元は… 1.バンナム 2.最近できた会社 3.ブロッコリー dice1d3=2 (2)
125 20/05/23(土)16:31:28 No.692247754
3dsならグラもそれなりなのはしかたないんじゃないのかい?
126 20/05/23(土)16:31:31 No.692247768
3DS最後のゲーム来たな…
127 20/05/23(土)16:32:08 No.692247955
新劇場版の人気にあやかって 旧ガイナが勝手に版権を売ったいつものエヴァゲーじゃないかい?
128 20/05/23(土)16:32:45 No.692248159
旧ガイナ残党の会社なんじゃないかい?
129 20/05/23(土)16:32:51 No.692248185
最近できた会社なら最新ハードに目をつけるべきじゃないのかい? ところでこのゲームはボイスがついているのかい? 1.全編フルボイス 2.パイロットのみ 3.パイロット一部ボイス付き 4.ボイスなんてないよ dice1d4=3 (3)
130 20/05/23(土)16:32:54 No.692248203
Switch買いにくいからってこれでいいのかい?
131 20/05/23(土)16:33:06 No.692248272
これキャラは資金回収できそうなら誰でもいいやつじゃないかい?
132 20/05/23(土)16:33:15 No.692248310
昔のゲームの音源の流用じゃないのかい?
133 20/05/23(土)16:33:30 No.692248389
一部とかかえって不満に感じるんじゃないのかい?
134 20/05/23(土)16:33:32 No.692248400
よくある感じじゃないかい?
135 20/05/23(土)16:33:35 No.692248408
その判断は3DSならではの妥協なのかい? 1.容量が… 2.予算が… 3.やる気が… dice1d3=1 (1)
136 20/05/23(土)16:33:38 No.692248416
ライブラリ使ってるんじゃないかい?
137 20/05/23(土)16:33:43 No.692248444
パチスロ素材を流用したいつものエヴァゲーじゃないかい?
138 20/05/23(土)16:33:45 No.692248455
またいつもの香りがしてきたんじゃないかい?
139 20/05/23(土)16:34:00 No.692248525
劇中流用で精一杯じゃないかい?
140 20/05/23(土)16:34:39 No.692248732
おとなしくSwitchにしておくべきだったんじゃないかい?
141 20/05/23(土)16:34:42 No.692248746
容量なら仕方ないと思うけどそもそも別ハードで作るべきだったんじゃないかい? 開発元/カラーでの評価だよ dice2d100=36 57 (93)
142 20/05/23(土)16:34:53 No.692248812
3DSでなんかだすからじゃないのかい?
143 20/05/23(土)16:34:59 No.692248848
新会社に天才的な技術は期待できなかったんじゃないかい?
144 20/05/23(土)16:35:15 No.692248944
微妙なんじゃないかい?
145 20/05/23(土)16:35:22 No.692248974
カラーの評価基準がかなり甘くなってないかい? まぁこんなもんか…と思われてないかい?
146 20/05/23(土)16:35:42 No.692249087
どうしても携帯機で出したいなら今はスマホじゃないかい?
147 20/05/23(土)16:35:54 No.692249158
まぁエヴァのゲームっていつもこのくらいだよな…ってカラーはなってないかい?
148 20/05/23(土)16:36:05 No.692249217
これソシャゲを3DSに一部移植しただけじゃないのかい?
149 20/05/23(土)16:36:08 No.692249227
カラーの評価がざつじゃないかい?
150 20/05/23(土)16:36:29 No.692249323
開発元の評価低くないかい? 1.昔塩漬けしてた企画をとりあえず出しただけ 2.音声もライブラリで開発の3D能力向上のために開発した 3.今更3DSって… dice1d3=2 (2)
151 20/05/23(土)16:36:37 No.692249367
IFすぎてエヴァというフィルター外して評価されてるんじゃないかい?
152 20/05/23(土)16:37:13 No.692249549
…エヴァゲーらしいんじゃないかい?
153 20/05/23(土)16:37:59 No.692249780
…エヴァいるのかい?
154 20/05/23(土)16:38:00 No.692249786
また雑な理由で出したんじゃないのかい? ちなみに価格はどれくらいだい? dice1d2000+2999=480 (3479)
155 20/05/23(土)16:38:14 No.692249856
この新会社の作品これ一作になりそうじゃないかい?
156 20/05/23(土)16:38:36 No.692249952
まあフルプライスじゃないなら…
157 20/05/23(土)16:38:48 No.692250015
IF展開多いけど全部テキスト表示なのかい? エヴァゲーによくあるんじゃないかい?
158 20/05/23(土)16:38:48 No.692250017
そこそこリーズナブルじゃないかい?
159 20/05/23(土)16:38:49 No.692250022
妥当なレベルで安いんじゃないのかい? 前評判はどうなんだい? dice1d100=55 (55)
160 20/05/23(土)16:39:32 No.692250221
良くも悪くも普通の評価なんじゃないのかい? こうやって暗黒エヴァゲーが生まれていくんじゃないのかい? 売れ行き dice1d100=5 (5)
161 20/05/23(土)16:39:39 No.692250257
そこそこ…って感じだ
162 20/05/23(土)16:39:47 No.692250300
ゴミ
163 20/05/23(土)16:39:51 No.692250317
売れなさすぎるんじゃないかい?
164 20/05/23(土)16:39:51 No.692250318
暗黒でした
165 20/05/23(土)16:39:51 No.692250319
うn…
166 20/05/23(土)16:39:54 No.692250335
ゴミじゃないかい?
167 20/05/23(土)16:39:54 No.692250336
全く売れてないんじゃないのかい?!
168 20/05/23(土)16:39:54 No.692250340
まあ高いよね…
169 20/05/23(土)16:39:54 No.692250345
全く売れてねぇ!?
170 20/05/23(土)16:40:12 No.692250444
ワゴンじゃないかい?
171 20/05/23(土)16:40:24 No.692250506
今さら3DSだし売れないよね
172 20/05/23(土)16:40:26 No.692250515
今まで一番売れた暗黒エヴァゲーってどれたっけ…
173 20/05/23(土)16:40:26 No.692250517
見てて悲しくなるスレなんじゃないかい?
174 20/05/23(土)16:40:35 No.692250563
むしろあれでよく前評判あったな……
175 20/05/23(土)16:40:38 No.692250578
認知度はあるけど大半は暗黒だと知らなさそうじゃないかい?
176 20/05/23(土)16:40:39 No.692250588
このゲームだけの為に3DS自体もう引っ張り出す気は起きなかったか…
177 20/05/23(土)16:40:57 No.692250690
そもそも入荷してたのかい?
178 20/05/23(土)16:40:58 No.692250701
前評価に比べて致命的に売れてないんじゃないのかい? 理由はなんだい? 1.今更3DSって… 2.バグが多い 3.これ買うならバトルフィールズやります dice1d3=1 (1)
179 20/05/23(土)16:41:08 No.692250754
3DSのせいで動画配信とかもなく全く世間に認知されてないんじゃないのかい?
180 20/05/23(土)16:41:08 No.692250758
でもまあエヴァファンなら買うだろ…
181 20/05/23(土)16:41:18 No.692250813
そうだね
182 20/05/23(土)16:41:19 No.692250822
当たり前過ぎないかい?
183 20/05/23(土)16:41:24 No.692250844
当たり前じゃないかい?
184 20/05/23(土)16:41:38 No.692250920
とても妥当な消費者なんじゃないのかい? ゲームへの評価はどうだい? 一般ゲーマ/エヴァゲーマニア dice2d100=68 39 (107)
185 20/05/23(土)16:41:50 No.692250975
冷静な評価すぎて何も言えないんじゃないかい?
186 20/05/23(土)16:42:09 No.692251082
前評判も「え!?今の時代に3DSで新作を!?できらぁ!」って感じなんじゃないかい?
187 <a href="mailto:エヴァゲーマニア">20/05/23(土)16:42:12</a> [エヴァゲーマニア] No.692251103
騙されんぞ
188 20/05/23(土)16:42:17 No.692251126
マニアが…
189 20/05/23(土)16:42:22 No.692251161
洗脳解除されたんじゃないかい?
190 20/05/23(土)16:42:29 No.692251191
操作性はそこそこだしグラフィックも及第点だから やった人からの評価は高いタイプじゃないのかい?
191 20/05/23(土)16:42:45 No.692251278
一般ゲーマは何がどうしてそんなに評価を上げているんだい?
192 20/05/23(土)16:42:46 No.692251282
遊んでみると悪くはないけどなんで3DSだったんだろうね?ってなってるんじゃないかい?
193 20/05/23(土)16:42:46 No.692251283
現実は非情すぎじゃないかい?
194 20/05/23(土)16:42:47 No.692251288
一般ゲーマーにはそこそこってエヴァゲーの意義投げ捨ててないかい?
195 20/05/23(土)16:42:53 No.692251320
前のシミュレーションの方がマシだった
196 20/05/23(土)16:42:53 No.692251323
この評価でも3DSだからお金出した人は少ない…
197 20/05/23(土)16:43:12 No.692251431
TPSとしてはそれなりの出来だったんじゃないかい?
198 20/05/23(土)16:43:14 No.692251438
珍しくエヴァゲーマニアからの評価が少ないね? どうしたんだい? 1.当たり障りのない暗黒エヴァゲーだし… 2.IF展開がクソ 3.これ買うならバトルフィールズやります 4.普通に楽しめてなんか違う… dice1d4=1 (1)
199 20/05/23(土)16:43:41 No.692251575
ぐうの音も出ないんじゃないのかい?
200 20/05/23(土)16:43:51 No.692251636
訓練されててもダメだったか…
201 20/05/23(土)16:43:57 No.692251677
IF多すぎて逆に原作再現ができてないパターンじゃないのかい?
202 20/05/23(土)16:43:59 No.692251689
出荷本数が少なすぎて評価不能なんじゃないかい?
203 20/05/23(土)16:44:01 No.692251700
っていうかこれ売り上げ5のゲームの一般ゲーマーって時点で訓練されてないかい?
204 20/05/23(土)16:44:09 No.692251734
エヴァファンほど目に見える地雷だったんじゃないのかい?
205 20/05/23(土)16:44:11 No.692251744
あまりにも無難すぎて効いてないんじゃないかい?
206 20/05/23(土)16:44:58 No.692251984
その道に詳しすぎるマニアはあまり一般受けしない尖ったものに高評価するときいたことある
207 20/05/23(土)16:45:18 No.692252085
本当に妥当な過ぎて何も言えないんじゃないのかい? このタイプのゲームは特典商法があるけどなにかあったのかい? 1.ある 2.ない 3.特装版が別売りで出た dice1d3=1 (1)
208 20/05/23(土)16:45:46 No.692252217
あってもこの売上なのかい?
209 20/05/23(土)16:45:50 No.692252242
まさか特典もテレホンカードだったりしないかい?
210 20/05/23(土)16:46:40 No.692252505
特典があるのにこの程度の売上だったのかい? ちなみに特典はどれくらいの価値のものだったのかい? 高いほど豪華 dice1d100=93 (93)
211 20/05/23(土)16:46:54 No.692252567
めちゃくちゃ豪華
212 20/05/23(土)16:47:32 No.692252736
これ特典が本体じゃないのかい?
213 20/05/23(土)16:47:41 No.692252778
特典が本体じゃないのかい?
214 20/05/23(土)16:47:47 No.692252806
これ特典がメインになってないかい?
215 20/05/23(土)16:47:49 No.692252821
豪華さとクオリティは共存するのかい?
216 20/05/23(土)16:47:53 No.692252839
なんでそんなに豪華なのに売れないんだい?
217 20/05/23(土)16:48:01 No.692252875
特典目当てでもこの売り上げか
218 20/05/23(土)16:48:09 No.692252919
そんな豪華特典でもあの売り上げなのかい?
219 20/05/23(土)16:48:32 No.692253026
特典だけ数量限定だったんじゃないかい?
220 20/05/23(土)16:48:48 No.692253119
特典で予算持ってかれたのかい?
221 20/05/23(土)16:48:51 No.692253130
そんな豪華特典がついててどうして駄目だったんだい? 1.特典が当たる抽選はがきが着いてる 2.発売直後に開発元が… 3.表沙汰に出せないものだった dice1d3=2 (2)
222 20/05/23(土)16:49:05 No.692253221
>特典だけ数量限定だったんじゃないかい? いよいよもって転売されそうなんじゃないかい?
223 20/05/23(土)16:49:21 No.692253279
資金繰りが限界だったんじゃないのかい?
224 20/05/23(土)16:49:21 No.692253280
なにをしたんだい?
225 20/05/23(土)16:49:29 No.692253316
どうせ金掛かってなさそうなしょっぱい特典を数つけてカサ増ししてたんでしょー?
226 20/05/23(土)16:49:30 No.692253325
どうしてそうエヴァゲーになってしまうんだい?
227 20/05/23(土)16:49:30 No.692253327
やっぱり開発元が駄目だったんじゃねーか!
228 20/05/23(土)16:49:43 No.692253384
またガイナに予算持ち逃げされてないかい?
229 20/05/23(土)16:50:08 No.692253509
明らかにプレミア化するんじゃないのかい?
230 20/05/23(土)16:50:36 No.692253654
開発がつべで発売記念放送とかやって中身全部ばらしてこきおろしたりしたのかい?
231 20/05/23(土)16:50:59 No.692253767
開発元が潰れたけどソフトだけとりあえず出したってことかい? 曰く付きもいいところなんじゃないかい? 今日もまた「」くんの手によって 暗黒エヴァゲーが生産されてしまったね 定期的にまた立てていこうね「」ンジくん
232 20/05/23(土)16:51:44 No.692254006
面白かったけど内戦もっとダイス荒らしてもいいんじゃないかい?もっと内戦するとかさ!
233 20/05/23(土)16:52:05 No.692254111
>もっと射殺するとかさ!
234 20/05/23(土)16:52:20 No.692254196
>面白かったけど内戦もっとダイス荒らしてもいいんじゃないかい?もっと内戦するとかさ! 妥当な暗黒エヴァゲー過ぎて内戦も起きないんじゃないのかい?
235 20/05/23(土)16:52:29 No.692254245
「」のせいにしないでよWS仮面…
236 20/05/23(土)16:53:03 No.692254412
シンちゃんもこんな暗黒ゲーばかりつまされて気の毒すぎる
237 20/05/23(土)16:53:21 No.692254506
一本くらい面白くて売れるゲーム作れないのかい?
238 20/05/23(土)16:53:31 No.692254557
何出しても暗黒期育ちのユーザーがああいつものか…って諦めて怒りの灯火すら立たないんじゃないかい?
239 20/05/23(土)16:53:39 No.692254590
>定期的にまた立てていこうね「」ンジくん にどとくんな!
240 20/05/23(土)16:54:58 No.692255009
>>面白かったけど内戦もっとダイス荒らしてもいいんじゃないかい?もっと内戦するとかさ! >妥当な暗黒エヴァゲー過ぎて内戦も起きないんじゃないのかい? 開発元を任天堂と詐称すればいいんじゃないかい?
241 20/05/23(土)16:56:20 No.692255441
>開発元を任天堂と詐称すればいいんじゃないかい? 訴えられるんじゃないのかい?
242 20/05/23(土)16:56:43 No.692255551
2年後くらいにとんでもない価格で取引されてそう