20/05/23(土)15:31:20 これ以... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)15:31:20 No.692229317
これ以上ナチュラルの下等なサル共に好き勝手やらせていいんですかバンダイリニンサン!!1!1
1 20/05/23(土)15:33:14 No.692229870
ウィンダム売れれば芽がある…?
2 20/05/23(土)15:34:41 No.692230327
バンダイブルーコスモスだ 発言には気をつけろよ宇宙人
3 20/05/23(土)15:35:12 No.692230490
宇宙人はおとなしく宇宙にいるんだな
4 20/05/23(土)15:37:46 No.692231177
ダーク・ダガーLは後に核ンダムやダークダガーLドッペルホルンセットが控えているので傲慢なコーディネーターは黙っていて欲しいという気持ちをコントロールできない…
5 20/05/23(土)15:39:07 No.692231608
スペースノイドとコーディネーターは地球から出ていきな!
6 20/05/23(土)15:39:07 No.692231611
ザク出てるじゃねーか!
7 20/05/23(土)15:40:13 No.692231949
>ダークダガーLドッペルホルンセットが控えているので 自惚れるなよ
8 20/05/23(土)15:40:17 No.692231965
今みると放送当時の種死は変形!合体!ザク!グフ!とめっちゃ売れ線選んでるなと
9 20/05/23(土)15:40:21 No.692231986
地球はブルーコスモス宇宙は木星
10 20/05/23(土)15:41:41 No.692232373
>地球はティターンズブルーコスモス宇宙は木星
11 20/05/23(土)15:42:37 No.692232676
>ザク出てるじゃねーか! hg!!!
12 20/05/23(土)15:42:40 No.692232695
六割のティターンズシンパのアースノイドと三割強のタカ派のナチュラルと僅かの木星人とで構成されているバンダイ
13 20/05/23(土)15:42:43 No.692232714
私を出せばプレバンでクルーゼ専用や火器運用試験型もゲイツRが出せますよ!
14 20/05/23(土)15:42:44 No.692232715
ライフル以外微妙に取り回しの悪い武器ばっか積みやがって
15 20/05/23(土)15:43:56 No.692233104
その腰のインコムみたいなの取り回し悪そうなんだよ腐れコーディが
16 20/05/23(土)15:44:12 No.692233183
Rが妥当な機体すぎる
17 20/05/23(土)15:45:04 No.692233435
Rも腰のレールガンは使いにくそう
18 20/05/23(土)15:45:18 No.692233507
薄汚ねぇナチュラル!!!ウィンダムください!!
19 20/05/23(土)15:45:30 No.692233568
フリーダムとジャスティスの試作機みたいなのいたよねゲイツ
20 20/05/23(土)15:45:58 No.692233726
君はビームクロー付きの盾とか腰のワイヤーとか微妙に面倒なギミックがあるから
21 20/05/23(土)15:46:02 No.692233752
カッコいい量産機ならゲイツも当て嵌まるじゃないですか!
22 20/05/23(土)15:46:42 No.692233966
背中のブースターがツインテールみたいで可愛い
23 20/05/23(土)15:47:13 No.692234132
>薄汚ねぇナチュラル!!!ウィンダムください!! プラモ買って自軍の機体が敵軍の機体を蹂躙してるジオラマ作ってる人とかもコズミックイラに居そう
24 20/05/23(土)15:47:14 No.692234136
コレクションとはいえ一回キットされた奴より 未キット化機体のが良いんじゃねえかな… 特にザフト系は当時のキットでも関節さえ移植すれば見た目はアニメまんまだし
25 20/05/23(土)15:48:03 No.692234385
>薄汚ねぇナチュラル!!!ウィンダムください!! コーディネーターのくせに見所のある奴だな気に入ったぞ 30MMを購入する権利をやろう
26 20/05/23(土)15:48:48 No.692234597
出たら盾とバックパックの白はシールだろうな…
27 20/05/23(土)15:49:49 No.692234959
>コレクションとはいえ一回キットされた奴より >未キット化機体のが良いんじゃねえかな… >特にザフト系は当時のキットでも関節さえ移植すれば見た目はアニメまんまだし じゃあコレクション再販しろや!
28 20/05/23(土)15:50:13 No.692235104
>出たら盾とバックパックの白はシールだろうな… バックパックは厚みがあるのでウィンダムの構造を見てる限り白いパーツに上から緑を被せる形でいける 盾はウィンダムでも省略されたのでだめかもしれない
29 20/05/23(土)15:50:54 No.692235326
見える…飾り映えしないエクステンショナルアレスター…
30 20/05/23(土)15:51:40 No.692235588
腰のアレはクロスボーンガンダムでも良い感じに飾れただろ!?
31 20/05/23(土)15:52:53 No.692236031
エクステンショナル・アレスターはナタクの腕みたいなところあるから…
32 20/05/23(土)15:53:08 No.692236121
今ウィンダム作ったけど羽のシールにしわが出てしまったみんなはどうしてる?
33 20/05/23(土)15:53:09 No.692236126
ウィンダムといいめっちゃ俺ガンしやすそうな見た目だモノアイなのに…
34 20/05/23(土)15:53:41 No.692236303
ビル・ゲイツはどう思う?
35 20/05/23(土)15:53:42 No.692236309
ワイヤーが腰からじゃなくて上半身背中から延ばしてるから結構独特だよねエクステンショナルアレスター
36 20/05/23(土)15:53:57 No.692236402
デビュー戦が核ミサイルのレイプで可哀相なやつなんですよ…
37 20/05/23(土)15:54:06 No.692236449
>今ウィンダム作ったけど羽のシールにしわが出てしまったみんなはどうしてる? 別にあの黄色要らねーな!とそもそもシール貼ってない本体の色分けが良いから十分映える
38 20/05/23(土)15:54:42 No.692236633
>>今ウィンダム作ったけど羽のシールにしわが出てしまったみんなはどうしてる? >別にあの黄色要らねーな!とそもそもシール貼ってない本体の色分けが良いから十分映える 黄色じゃなくてグレーのとこミスった
39 20/05/23(土)15:54:53 No.692236689
ウィンダムもこいつもなんか活躍したっけな…
40 20/05/23(土)15:54:54 No.692236697
ザフトガンダムの祖だからね
41 20/05/23(土)15:55:34 No.692236918
そういえばエクステンショナルアレスターのアレスターってどういう意味なんだろう 避雷器ではないよね?
42 20/05/23(土)15:55:43 No.692236964
ヒでウィンダムを調べるといまこの瞬間も売れてるようでホッコリする
43 20/05/23(土)15:55:59 No.692237047
ゲイツ発売するとしてビルゲイツ的にはモビルゲイツって許してくれるんだろうか
44 20/05/23(土)15:56:12 No.692237116
>ウィンダムもこいつもなんか活躍したっけな… 失礼な ウィンダムと比べてこいつは敵機を撃破してるぞ
45 20/05/23(土)15:56:43 No.692237257
ゲイツは何気にバリエーション豊富だからないけるかもしれない
46 20/05/23(土)15:56:44 No.692237268
>ウィンダムもこいつもなんか活躍したっけな… バビも派手なわりに活躍はなかったと思う 定期的に見せ場もらえるジンやバクゥが珍しいのかも
47 20/05/23(土)15:57:27 No.692237471
スレ画はクルーゼ機もあるしね
48 20/05/23(土)15:57:28 No.692237476
>>ウィンダムもこいつもなんか活躍したっけな… >バビも派手なわりに活躍はなかったと思う >定期的に見せ場もらえるジンやバクゥが珍しいのかも バビはよく見ると量産機なのに飛行が出来て可変機構がついててスキュラついてるとか高級機だよね
49 20/05/23(土)15:57:51 No.692237582
>そういえばエクステンショナルアレスターのアレスターってどういう意味なんだろう >避雷器ではないよね? 逮捕とか捕縛って感じ
50 20/05/23(土)15:58:11 No.692237696
いま種の商品展開がMGもHGも全部運命の機体のターンになってるのが唯一キツイかもしれない
51 20/05/23(土)15:58:17 No.692237738
>バビも派手なわりに活躍はなかったと思う アカツキにビーム反射されてるのが一番印象に残ってる
52 20/05/23(土)15:58:18 No.692237742
実はミネルバにもゲイツRが搭載されていた テロリストのジンにやられたけど
53 20/05/23(土)15:58:19 No.692237749
なんかウィンダム作ってたらM1アストレイも欲しくなっちゃった
54 20/05/23(土)15:58:30 No.692237803
盾のビームクローなんてゲームで初めて知ったわ
55 20/05/23(土)15:59:15 No.692238045
>EEQ7R エクステンショナル・アレスター >両腰に装備されているロケットアンカー。先端にビームスパイクが内蔵されている。 >ブリッツガンダムのアンカー「グレイプニール」を参考に開発されているが、現場からは使い勝手が悪いとしてゲイツRではレールガンに換装された。
56 20/05/23(土)15:59:32 No.692238176
MGザクで我慢して
57 20/05/23(土)15:59:41 No.692238229
>>EEQ7R エクステンショナル・アレスター >>両腰に装備されているロケットアンカー。先端にビームスパイクが内蔵されている。 >>ブリッツガンダムのアンカー「グレイプニール」を参考に開発されているが、現場からは使い勝手が悪いとしてゲイツRではレールガンに換装された。 そりゃそうなるよね
58 20/05/23(土)15:59:58 No.692238317
>>避雷器ではないよね? >逮捕とか捕縛って感じ なるほどなー 教えてくれてありがとう
59 20/05/23(土)16:00:03 No.692238343
>実はミネルバにもゲイツRが搭載されていた >テロリストのジンにやられたけど ユニウスセブンより前に三馬鹿にやられてるのもいなかった?
60 20/05/23(土)16:00:07 No.692238372
HGのザクウォも今再販したし買い時よ
61 20/05/23(土)16:00:13 No.692238408
コーディネーターでも使えない武装ってなんだよ
62 20/05/23(土)16:00:38 No.692238539
シビリアンアストレイという 作中やたら強いけど人気絶対無さそうな量産メカ
63 20/05/23(土)16:00:44 No.692238566
>>実はミネルバにもゲイツRが搭載されていた >>テロリストのジンにやられたけど >ユニウスセブンより前に三馬鹿にやられてるのもいなかった? あれそうなるとミネルバって何機MS積めるんだ?
64 20/05/23(土)16:01:09 No.692238692
ゲイツRはMIAで出てたけど俺が欲しいのは素ゲイツなんだ
65 20/05/23(土)16:01:10 No.692238696
>HGのザクウォも今再販したし買い時よ ガナーウィザード付きじゃなかったんですけおおおお!!
66 20/05/23(土)16:01:27 No.692238795
>シビリアンアストレイという >作中やたら強いけど人気絶対無さそうな量産メカ 民間機だから色々妄想しやすいのにね
67 20/05/23(土)16:01:32 No.692238821
クルーゼなら活用できた装備
68 20/05/23(土)16:01:39 No.692238857
>コーディネーターでも使えない武装ってなんだよ インパルスの分離合体も使いこなせる人が殆どいないしザフト開発部はパイロットに対する過信があると思う…
69 20/05/23(土)16:02:01 No.692238965
>>コーディネーターでも使えない武装ってなんだよ >インパルスの分離合体も使いこなせる人が殆どいないしザフト開発部はパイロットに対する過信があると思う… アスランの期待だからめちゃくちゃにするね
70 20/05/23(土)16:02:08 No.692239012
ゲイツRの腰レールガンとかちゃんと開発経緯が伺えるのはいいよね そりゃいくらフリーダムがパクられっぱとはいえデータくらい残ってるよな
71 20/05/23(土)16:02:49 No.692239196
アスランに武装少ないセイバーガンダムはセレクトミスだと思うんだ
72 <a href="mailto:ドレッドノート">20/05/23(土)16:02:53</a> [ドレッドノート] No.692239222
その武器は腰が回らなくなるからやめとけ
73 20/05/23(土)16:03:07 No.692239294
ジンは当然だけど シグーも種死時代に派生機出てるんだよな
74 20/05/23(土)16:03:33 No.692239442
>ゲイツRはMIAで出てたけど俺が欲しいのは素ゲイツなんだ ゲイツも出てたじゃねーか!
75 20/05/23(土)16:03:37 No.692239459
スレ画の装備は指揮官機としてはいいんだろうなとは思うから指揮官用ゲイツと部下のゲイツRみたいな編成も見てみたかったな
76 20/05/23(土)16:04:36 No.692239791
そもそも元にしたブリッツは左腕装備なのにスレ画は両腰だから火力増してるけどむしろ使いにくくなってるよねたぶん
77 20/05/23(土)16:04:47 No.692239851
70年の機体なのに73年でもほとんどそのまま使えるわんこ
78 20/05/23(土)16:05:25 No.692240041
>70年の機体なのに73年でもほとんどそのまま使えるわんこ 人型ロボットの意味を消滅させるんじゃない
79 20/05/23(土)16:05:49 No.692240151
割と行き当たりばったりな開発ばっかりでよくやっていけたなザフト
80 20/05/23(土)16:06:03 No.692240233
>70年の機体なのに73年でもほとんどそのまま使えるわんこ スピードはえーもん… いっつも部隊の斥候になってる
81 20/05/23(土)16:06:04 No.692240237
砂漠で使うならバクゥだよな… 砂漠以外でも強ぇーわこいつ
82 20/05/23(土)16:06:16 No.692240309
エクステンショナルアレスターを当てられる状況ならビームライフル当てられるだろ
83 20/05/23(土)16:06:44 No.692240432
>70年の機体なのに73年でもほとんどそのまま使えるわんこ 四つ足とキャタピラだからな…
84 20/05/23(土)16:06:48 No.692240461
>いっつも部隊の斥候になってる そういや先頭でいつもミサイル撃ってる印象あるわ…
85 20/05/23(土)16:07:02 No.692240524
海のゾノ陸のバクゥ空のディン
86 20/05/23(土)16:08:05 No.692240817
なんでバクゥは現役なのにラゴゥは生きのこれなかったの
87 20/05/23(土)16:08:06 No.692240822
MAが馬鹿に出来ない世界だからな
88 20/05/23(土)16:08:16 No.692240877
バクゥは派生とか専用とか出てて中々の愛され度だと思う
89 20/05/23(土)16:08:22 No.692240907
su3916687.jpg ゲイツ君も発売したからこんな感じに盛り上がるだろうからはやくして
90 20/05/23(土)16:09:09 No.692241113
ドラグナーだ…
91 20/05/23(土)16:09:34 No.692241225
>なんでバクゥは現役なのにラゴゥは生きのこれなかったの バクゥの高級仕様ってポジションはハウンドになっちゃったからだろうか?
92 20/05/23(土)16:09:44 No.692241276
>海のゾノ陸のバクゥ空のディン ゾノは地味だけどヴォーテクス撃墜してたのはお手柄だよ
93 20/05/23(土)16:10:27 No.692241488
ゾノはシモムラ・コマルって名前だけ覚えてる
94 20/05/23(土)16:10:34 No.692241530
エクステンショナルアレスターはPS装甲搭載機がいっぱい来たら困るってんで 苦肉の策でつけたところもあるから
95 20/05/23(土)16:11:19 No.692241749
ディンは無印時代はそれなりだけど種死時代はさっぱりだ 設定的には連合太平洋艦隊を全滅させたのが一番大きいか
96 20/05/23(土)16:11:29 No.692241790
ラゴゥは砂漠の虎ですら単独で扱えないもんを配備できるか?って言われると
97 20/05/23(土)16:11:47 No.692241877
装備が遠距離戦向きなんだからそりゃあレールガンつけたほうが戦果でるよね…
98 20/05/23(土)16:12:17 No.692242034
>ディンは無印時代はそれなりだけど種死時代はさっぱりだ よくできた後継機のバビがいるからじゃないの
99 20/05/23(土)16:12:27 No.692242102
>なんでバクゥは現役なのにラゴゥは生きのこれなかったの ウィザードつけたら要らなくなったんじゃない? 戦闘力上げるなら火力ある武器つけたらいいしな
100 20/05/23(土)16:13:20 No.692242353
>>ディンは無印時代はそれなりだけど種死時代はさっぱりだ >よくできた後継機のバビがいるからじゃないの ただしバビは描写面でも設定面でも活躍したという話が見当たらないのである
101 20/05/23(土)16:13:56 No.692242555
エクステンショナルアレスターより絶対レールガンの方がマシだわ…
102 20/05/23(土)16:14:04 No.692242592
空飛べるってだけでまだ使い用はあるよディンくん
103 20/05/23(土)16:14:19 No.692242679
>ラゴゥは砂漠の虎ですら単独で扱えないもんを配備できるか?って言われると コーディネーターでもまともに扱いきれないのはハイマニューバじゃなかったっけ 複座式は元からの仕様だし
104 20/05/23(土)16:14:44 No.692242787
バビは後継に見えるけど格闘機のディンと違って爆撃機側だよね
105 20/05/23(土)16:14:54 No.692242843
ディンはお面被った時の顔が仮面ライダー龍騎みたいでかっこいいから好きだよ
106 20/05/23(土)16:15:26 No.692243004
ケルベロスバクゥはウィザード対応でロマンはあるけど他のウイザードまともに使えるの?って疑問はずっとある
107 20/05/23(土)16:15:46 No.692243105
>エクステンショナルアレスターより絶対レールガンの方がマシだわ… PS装甲なんて一部の機体しか搭載してないし実弾兵器は普通に有効だもんな 両手フリーで撃てるのもパイロット受け良さそう
108 20/05/23(土)16:15:54 No.692243149
ラゴゥはまず複座式だから深刻な出生率低下問題が起きてるプラント的に使いづらいのもあると思う
109 20/05/23(土)16:16:15 No.692243262
ディンはAWACSみたいなことしていた時が輝いていた気がする
110 20/05/23(土)16:16:26 No.692243304
>複座式は元からの仕様だし 人口で勝るナチュラルが複数人でMA扱うのはわかるんだけどコーディ側がそれやるか?って
111 20/05/23(土)16:16:30 No.692243323
>ケルベロスバクゥはウィザード対応でロマンはあるけど他のウイザードまともに使えるの?って疑問はずっとある ガナーバクゥハウンドとかやったらそれなりにかっこよくなるんじゃないかと思う
112 20/05/23(土)16:16:51 No.692243424
>ケルベロスバクゥはウィザード対応でロマンはあるけど他のウイザードまともに使えるの?って疑問はずっとある 病院背負って砂漠の向こうだろうとシベリアの奥地だろうと走って行けるぞ
113 20/05/23(土)16:17:31 No.692243635
>ケルベロスバクゥはウィザード対応でロマンはあるけど他のウイザードまともに使えるの?って疑問はずっとある スラッシュバクゥハウンドとかガトリングしか使えなさそう ブレイズバクゥハウンドは良さそうだけどゾイド感が凄い
114 20/05/23(土)16:18:01 No.692243763
こういう出せば売れる弾は待ってりゃいつか調整用としてねじ込まれると思う
115 20/05/23(土)16:18:11 No.692243804
バビとアッシュが欲しい
116 20/05/23(土)16:18:15 No.692243834
腰アンカーは本当に何を考えて付けたんだろう
117 20/05/23(土)16:18:35 No.692243919
ブレイズバクゥハウンドはそもそもミサイル装備のバクゥでよくねえかな…
118 20/05/23(土)16:18:56 No.692244007
>ブレイズバクゥハウンドは良さそうだけどゾイド感が凄い こんな全部盛り狼タイプのゾイドズルすぎてあんま出てこないけどな…
119 20/05/23(土)16:19:09 No.692244067
スラッシュバクゥハウンドって斧持つ必要無いから別に使えるんじゃ むしろガナーをどうやって使うのか
120 20/05/23(土)16:19:20 No.692244113
種のザフト機たちは騎士の様なデザインがコーディのプライドと傲慢さを感じられて好きなんだ
121 20/05/23(土)16:19:27 No.692244139
ガナーバクゥは部品の都合でちゃんとつかないぞ!
122 20/05/23(土)16:20:03 No.692244311
シルエットとウィザードって互換性あるんだっけ ソードシルエット付けてエクスカリバー左右に展開してすれ違いざまに斬れるようにしよう
123 20/05/23(土)16:20:40 No.692244484
モビルビーストって語感かなりいいのにな
124 20/05/23(土)16:20:46 No.692244519
一応空にはグフもいるけどエース専用だしな… SFSで満足って事なんだろうか
125 20/05/23(土)16:21:04 No.692244615
>腰アンカーは本当に何を考えて付けたんだろう 設定読むと相手を捕まえた状態でビーム発射したりするみたいだし普通のビーム砲より省エネって感じなのかな…?
126 20/05/23(土)16:22:23 No.692244982
>モビルビースト カッコいい…
127 20/05/23(土)16:22:43 No.692245084
あちこちからウィンダム売りきれって悲鳴が聞こえてきてるんだけど複数買いしすぎだろ下賤なナチュラルどもめ
128 20/05/23(土)16:22:58 No.692245162
>シルエットとウィザードって互換性あるんだっけ >ソードシルエット付けてエクスカリバー左右に展開してすれ違いざまに斬れるようにしよう そこの互換性ってジャンク屋のコネクタ挟まないといけないんじゃなかったっけ
129 20/05/23(土)16:23:45 No.692245391
ケルベロスは実際かなり強かったなあ ラゴゥほぼ見ないしあっち主力かな
130 20/05/23(土)16:24:19 No.692245562
>そこの互換性ってジャンク屋のコネクタ挟まないといけないんじゃなかったっけ ザフトがあんまり必要ないから作ってないだけで変換器は作ろうと思えばすぐ作れるんじゃないかな
131 20/05/23(土)16:24:19 No.692245566
しかしまあ昔は連合の量産機の方が少なかったよね
132 20/05/23(土)16:26:49 No.692246350
純正のパック変換コネクタは高いからって 安い粗悪なパチモノを使っての事故が多発しています
133 20/05/23(土)16:29:40 No.692247209
>ケルベロスは実際かなり強かったなあ >ラゴゥほぼ見ないしあっち主力かな エースパイロットが乗ったガンダム落とせるのは恐すぎる…
134 20/05/23(土)16:30:07 No.692247350
>純正のパック変換コネクタは高いからって >安い粗悪なパチモノを使っての事故が多発しています 空中でジェットストライカー外れたらメーデー案件だな