ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。
20/05/23(土)15:14:47 No.692224472
日本でも一時期めちゃくちゃ話題になった悪魔バスタースターバタフライってアニメがあって シーズン1はまだドタバタコメディアニメだけど シーズン2からなんかティーンの恋愛とシリアスなファンタジーになってサブヒロインがやたら増えたんだ そうしたらメインヒロインのスターバタフライが他ヒロインに寝取られる!みたいなネタがめちゃくちゃ流行ってアメリカのオタクって日本のオタクと変わらないんだなって感動したしたからアメリカのアニメやアメコミに関するミームとかについて話したい
1 20/05/23(土)15:16:06 No.692224847
su3916562.jpg su3916593.jpg まあそれはともかくスター曇らせいいよね!!
2 20/05/23(土)15:16:19 No.692224915
アメリカじんも変わらんな…
3 20/05/23(土)15:16:34 No.692224995
一時期話題になったガリガリ君みたいなキャラか
4 20/05/23(土)15:17:19 No.692225202
海外のオタクも変わらんな
5 20/05/23(土)15:17:40 No.692225311
ヘカマル派なんで…
6 20/05/23(土)15:18:13 No.692225480
飛ばし飛ばしでしか見てないけどスターとマルコは性別無視した友人関係だと思ってた
7 20/05/23(土)15:18:45 No.692225638
su3916601.jpg su3916602.jpg ちなみにスターバタフライの主人公のマルコくんと他のアニメのヒロインを絡ませる謎ミームとかはimgにありそうだな~って思いました
8 20/05/23(土)15:18:56 No.692225691
>飛ばし飛ばしでしか見てないけどスターとマルコは性別無視した友人関係だと思ってた 最後まで見よう!
9 20/05/23(土)15:19:18 No.692225782
海外のオタクも日本のオタクも曇らせ敗北者ネタは大好きだもんな
10 20/05/23(土)15:19:41 No.692225885
スターも割と昔の彼氏といい雰囲気になったりするし
11 20/05/23(土)15:19:43 No.692225899
http://weeblovers-blog.com/archives/3798411.html 海外のオタクくんさあ…
12 20/05/23(土)15:20:05 No.692226008
人種国籍関係ない人間の本能なんだろうな
13 20/05/23(土)15:21:29 No.692226409
スティーブンユニバースのスピネルってキャラがめちゃくちゃ人気出て4chan版スピネルみたいなキャラが生まれたのは笑った su3916611.jpg su3916613.jpg
14 20/05/23(土)15:21:41 No.692226459
スターバタフライスターバタフライ敗北者!!
15 20/05/23(土)15:22:12 No.692226590
>http://weeblovers-blog.com/archives/3798411.html >海外のオタクくんさあ… ここの怪文書スレかよ
16 20/05/23(土)15:22:14 No.692226605
モヤモヤもあったけど後半のトフィー完全消滅させた時はよっしゃああ!って思ったよ…
17 20/05/23(土)15:22:29 No.692226657
当時からimgでも普通に話題になってたので 今まで話題にしてなかったけど教えてやろうかみたいに言われても辛いものがある
18 20/05/23(土)15:22:34 No.692226682
あっちの「」は背広着てるのか
19 20/05/23(土)15:23:01 No.692226819
まあ俺はマルコはヘカプーかジャッキーと付き合え派だが…
20 20/05/23(土)15:23:14 No.692226888
>当時からimgでも普通に話題になってたので >今まで話題にしてなかったけど教えてやろうかみたいに言われても辛いものがある …なってたかな…
21 20/05/23(土)15:23:31 No.692226969
ヘカプーかわいい
22 20/05/23(土)15:24:11 No.692227185
割とスレ建ってたよ 俺も立ててたからな!
23 20/05/23(土)15:25:14 No.692227496
BEN10のベンをスターファイヤーに変身させる benfireってミーム好き su3916618.jpg su3916619.jpg su3916621.jpg アメリカじんエロか???
24 20/05/23(土)15:25:47 No.692227658
ディズニーが魔法少女アニメを!?みたいな文脈でバズったな それ以降はあんま話題にならなかったが
25 20/05/23(土)15:26:14 No.692227801
>ヘカプーかわいい ヘカプーは巨乳でデザイン最高でキャラとしても良いからな…
26 20/05/23(土)15:26:46 No.692227953
後半のシーズンは有料チャンネルで見るしかなかったから伸びなかったけど最後までスレは建ってたよ
27 20/05/23(土)15:27:01 No.692228016
めっちゃ人気だったからなここでも でも「」は優しいから許してくれるって 謝れ
28 20/05/23(土)15:27:30 No.692228159
かわいそうなのが抜ける
29 20/05/23(土)15:27:44 No.692228235
シーズン4のなんか変な島に行くとこまでで止まってるわ
30 20/05/23(土)15:27:58 No.692228303
>BEN10のベンをスターファイヤーに変身させる >benfireってミーム好き >su3916618.jpg >su3916619.jpg >su3916621.jpg >アメリカじんエロか??? むっ!!!
31 20/05/23(土)15:28:52 No.692228563
スターとマルコが監督夫婦元ネタとかいうクソ情報
32 20/05/23(土)15:29:15 No.692228686
スターとマルコは性別無視した親友って感じだったしマルコの恋応援してたけどマルコとジャッキーがうまくいくとモヤモヤする辺りまで見た
33 20/05/23(土)15:29:26 No.692228743
さっきのスレでディズニーはシーズン3からクソになるとか言った奴いたが言うほどか? スターはまあ確かにそうだが
34 20/05/23(土)15:30:14 No.692228988
ひでえいいようだな
35 20/05/23(土)15:30:26 No.692229054
まあエロいから許すがな…
36 20/05/23(土)15:31:30 No.692229351
よくあることでしょ
37 20/05/23(土)15:31:32 No.692229365
あれ…いつのまに敗北してる…しらそん…
38 20/05/23(土)15:31:54 No.692229467
スレ文と画が合わないなと思ったらファックされるのマルコかよ シーズン1でやめたけどそんなことになってたの!?
39 20/05/23(土)15:33:37 No.692230000
>スレ文と画が合わないなと思ったらファックされるのマルコかよ >シーズン1でやめたけどそんなことになってたの!? マルコハーレムだし…
40 20/05/23(土)15:33:43 No.692230033
>BEN10のベンをスターファイヤーに変身させる >benfireってミーム好き 何言ってんだとなったがたしかに勃起が止まらん
41 20/05/23(土)15:34:32 No.692230288
ライブ見に行って平然としてるけど内心嫉妬してて看板ブチ壊すスターいいよね
42 20/05/23(土)15:34:39 No.692230319
>さっきのスレでディズニーはシーズン3からクソになるとか言った奴いたが言うほどか? >スターはまあ確かにそうだが 海外作品じゃなかった? まあ連載作品はなんでも中盤が一番面白くなるもんだけど
43 20/05/23(土)15:35:12 No.692230486
>さっきのスレでディズニーはシーズン3からクソになるとか言った奴いたが言うほどか? >スターはまあ確かにそうだが ラプザは多分色々意見あるだろうけど個人的にはやっぱりカサンドラ裏切りは無いだろってなった… 同じエレナもシーズン3でエステバンおじさんが裏切る展開でこっちもかなり残念だった トータルで見れば悪くないけどソフィアもシーズン3に当たる話が守護者周りのエピソードだけど これも尺稼ぎとソフィアの将来を固める意味しかなくて中途半端に終わった感ある だから最近のディズニーテレビシリーズのシーズン3はクソだって言っちゃったけど ライオンガードはS3で成長して新たな冒険にって展開は悪くないしスムーズにライオンキング2を回避したのは上手い まだ日本未上陸だけどダックテイルズS3はデイジーやレスキューレンジャーたちも出るのは楽しみ だからごめん全部がクソは言いすぎた
44 20/05/23(土)15:35:12 No.692230488
ベンをスターにするのはエロだぜ! su3916641.jpg
45 20/05/23(土)15:36:06 No.692230733
あいつ そうだね×1
46 20/05/23(土)15:36:26 No.692230824
シーラっていうアニメの最終シーズンで百合カップルが無事幸せになって感極まったネトフリ公式がツイッターのプロフ欄をこうしたのは笑った su3916643.jpg
47 20/05/23(土)15:36:42 No.692230905
あいつ
48 20/05/23(土)15:36:53 No.692230957
シーラいいよね…
49 20/05/23(土)15:37:22 No.692231084
ラプザはフォロワーが見てるけどカサンドラ裏切り!でめちゃくちゃにキレててすげえなって思いました
50 20/05/23(土)15:38:04 No.692231268
su3916644.png
51 20/05/23(土)15:38:11 No.692231309
海外アニメってめんどくさい早口「」ファン多そうで見るのちょっと躊躇してしまう
52 20/05/23(土)15:38:16 No.692231337
スターバタフライはスターが監督モデルでマルコが旦那がモデルだという事を頭に置いて見るとより楽しめるぞ
53 20/05/23(土)15:38:40 No.692231457
>海外アニメってめんどくさい早口「」ファン多そうで見るのちょっと躊躇してしまう アメコミとかいう蠱毒に比べたらまだマシ
54 20/05/23(土)15:38:55 No.692231541
>海外アニメってめんどくさい早口「」ファン多そうで見るのちょっと躊躇してしまう 日本のアニメにもそういうのいるし…それに見るだけなら別にそういう「」と関わる事ないだろう
55 20/05/23(土)15:38:57 No.692231553
>su3916644.png マルコはスタバで一番抜けるからな…
56 20/05/23(土)15:39:14 No.692231648
ディズニーチャンネルガチ勢こわ…
57 20/05/23(土)15:39:47 No.692231792
そもそもラプザ自体が後付けすぎてぶっちゃけラプンツェルの結婚式と矛盾するから嫌い ライオンガードも正直真面目に考え始めると映画との矛盾が多すぎてつらなくなるから考えるのやめた
58 20/05/23(土)15:40:29 No.692232031
ベイマックスの方はわりと面白いよ
59 20/05/23(土)15:40:39 No.692232065
>ディズニーチャンネルガチ勢こわ… だよね早口で怖い やっぱり安心できるのはディズニージュニア勢だよ! 一緒にナンシークランシーでシコろうぜ!
60 20/05/23(土)15:40:42 No.692232075
海外アニメは語る機会が無いんじゃい!
61 20/05/23(土)15:41:17 No.692232265
>シーラいいよね… キャトラとアドーラは向こうの百合界隈だと金字塔的なポジションらしいしな
62 20/05/23(土)15:42:24 No.692232579
>そもそもラプザ自体が後付けすぎてぶっちゃけラプンツェルの結婚式と矛盾するから嫌い >ライオンガードも正直真面目に考え始めると映画との矛盾が多すぎてつらなくなるから考えるのやめた ディズニーのテレビシリーズの癖にお話凝るようにしたから弊害がモロに出てる感ある
63 20/05/23(土)15:43:31 No.692232962
>ディズニーのテレビシリーズの癖にお話凝るようにしたから弊害がモロに出てる感ある スカーおじさんに悲しい過去…… は納得できるような出来ないような微妙な気持ち
64 20/05/23(土)15:43:45 No.692233047
カートゥーンもアメコミも知識マウントだの倫理マウントだのするやつはいるけど どっちもそういうのほど大したことないから好きに楽しめばいいよ
65 20/05/23(土)15:44:04 No.692233137
>一緒にナンシークランシーでシコろうぜ! こわ…
66 20/05/23(土)15:44:41 No.692233331
ディズニーのテレビシリーズなんてこんなんでいいんだよってなるのがベイマックス 変にストーリーに凝るから…ってなるのがラプザだなぁ
67 20/05/23(土)15:45:58 No.692233722
なるほどカプ厨向きなアニメのわけだ しかして見る方法は
68 20/05/23(土)15:46:16 No.692233841
ベイマックスザシリーズはそうそうこういうのでいいんだよ…がちゃんと見れていい
69 20/05/23(土)15:46:22 No.692233872
ディズニーより時代はnetflixだぜ! というか今話題になるカートゥーン大体Netflixの新作ばっかだし….
70 20/05/23(土)15:46:41 No.692233960
気に入ったのあれば見るでいいのよ本当に だって言ってしまえばみんなただの映像作品だぜ 好きに見ればいいんだ
71 20/05/23(土)15:46:58 No.692234055
>なるほどカプ厨向きなアニメのわけだ >しかして見る方法は ディズニーデラックスで全話配信中! 月額700円だ!
72 20/05/23(土)15:47:17 No.692234156
ネトフリももうちょっと色々あればいいのにな…マイリトルポニーもエクエストリアガールズしかないし…
73 20/05/23(土)15:48:03 No.692234388
>ネトフリももうちょっと色々あればいいのにな…マイリトルポニーもエクエストリアガールズしかないし… EQGめちゃくちゃ面白いからいいだろ! なんか初音ミクみたいなキャラがいる奴は見れないけど…
74 20/05/23(土)15:48:25 No.692234493
>ネトフリももうちょっと色々あればいいのにな…マイリトルポニーもエクエストリアガールズしかないし… かわりにDCスーパーヒーローガールズが来るぞ 良かったな
75 20/05/23(土)15:48:51 No.692234613
>ディズニーより時代はnetflixだぜ! >というか今話題になるカートゥーン大体Netflixの新作ばっかだし…. そうか? オウルハウスとかアンフィビアとかスティーブンフューチャーとかやっぱり話題はまだまだテレビが多いとは思う
76 20/05/23(土)15:49:00 No.692234656
>かわりにDCスーパーヒーローガールズが来るぞ >良かったな 最高に嬉しいがヤンジャスS3は……?
77 20/05/23(土)15:49:25 No.692234801
>最高に嬉しいがヤンジャスS3は……? ティーンタイタンズgo シーズン5が来るぞ 良かったな
78 20/05/23(土)15:49:26 No.692234813
>そうしたらメインヒロインのスターバタフライが他ヒロインに寝取られる!みたいなネタがめちゃくちゃ流行って ヒロインが別のヒロインとくっつく百合が流行ったのかと思ったらそうではないのか
79 20/05/23(土)15:49:47 No.692234948
>EQGめちゃくちゃ面白いからいいだろ! >なんか初音ミクみたいなキャラがいる奴は見れないけど… 好きだし例のフィギュアも出てる分は全部買ってるよ それはそれとしてディスコードと行くパーティー回を見たい
80 20/05/23(土)15:49:49 No.692234958
Dlifeが死んだ影響は大きい… だいたい話題の海外ドラマ~カトゥーンアニメまで網羅していたのに
81 20/05/23(土)15:50:33 No.692235224
>オウルハウスとかアンフィビアとかスティーブンフューチャーとかやっぱり話題はまだまだテレビが多いとは思う SUFは個人的に最後の打ち上げ花火感強い ディズニーの二作も確かに話題ではあるけど ドラゴン王子シーラグリッチテックスキポとnetflixアニメばかり見かける気がする
82 20/05/23(土)15:50:39 No.692235257
海外アニメ見たことないから知らない作品上げられるとやっぱ早口で怖いってなるわ…
83 20/05/23(土)15:50:40 No.692235264
>ティーンタイタンズgo シーズン5が来るぞ >良かったな >最高に嬉しいがヤンジャスS3は……?
84 20/05/23(土)15:50:45 No.692235287
ジャッキーがああなったのは結構ツラい…
85 20/05/23(土)15:51:22 No.692235480
>海外アニメ見たことないから知らない作品上げられるとやっぱ早口で怖いってなるわ… その感覚だと海外アニメって括りじゃなくても怖いってなるんじゃないか
86 20/05/23(土)15:51:30 No.692235530
取られる二次創作というより実際本編でマルコ取られてないかスタバちゃん
87 20/05/23(土)15:51:50 No.692235654
ドゥームパトロールも見たいしスワンプシングも見たいしハーレイちゃんのアニメも見たいしヤンジャスも見たいよ!でも来ねえ
88 20/05/23(土)15:52:01 No.692235723
>取られる二次創作というより実際本編でマルコ取られてないかスタバちゃん 出番だぞ吟遊詩人 歌にしてやれ
89 20/05/23(土)15:52:19 No.692235824
無知を棍棒にするのはやめろ マイノリティ盾に暴れるやつかよ
90 20/05/23(土)15:52:20 No.692235833
>SUFは個人的に最後の打ち上げ花火感強い まぁCNは確かに最近微妙だな… 個人的にはヴィクター&バレンティノはかなり面白いとは思うけど マオマオは…何というか…ゆるゆる過ぎて……
91 20/05/23(土)15:52:27 No.692235883
長文でもないのにタイトル言っただけで早口!怖い!って言われても困るよ!
92 20/05/23(土)15:52:35 No.692235922
HBO MAXでアドベンチャータイム続編やります!主役はBMO!って発表されたじゃん!
93 20/05/23(土)15:52:48 No.692236000
サムライジャック配信してくれねーかなー…
94 20/05/23(土)15:53:20 No.692236179
カートゥーンネットワークの最近のアニメぶっちゃけ死屍累々感ある… マオマオをATSUに後釜にしたいのはわかるが…
95 20/05/23(土)15:53:46 No.692236328
ブレベの続きが見たい…
96 20/05/23(土)15:54:15 No.692236505
マオマオはあのゆるい日本語オープニングがクセになる…
97 20/05/23(土)15:54:20 No.692236523
スティーブンユニバースフューチャーも綺麗に終わったけどなんかだいぶアレなシーンもあるしな…
98 20/05/23(土)15:55:09 No.692236770
HBOMAXで久しぶりにルーニーテューンズの新作やるしエルモが主役のトークショーにバットマン出たりするんだよな
99 20/05/23(土)15:55:59 No.692237048
CNは本格的にHBOmaxに移ってく感あるよね…
100 20/05/23(土)15:56:00 No.692237052
OKKO!はもうちょっと長く続きそうだなと思ったんだがなあ まあ最終回が最高だから許すけど
101 20/05/23(土)15:57:20 No.692237431
ニコロデオンが一番悲惨では? ラウドハウス以降後進はnetflixと組んだグリッチテックスと人気フランチャイズの亀くらいしかウケてないし まあスポンジボブ専門チャンネルだからいいのか
102 20/05/23(土)15:57:53 No.692237594
>CNは本格的にHBOmaxに移ってく感あるよね… 日本に来てくれるなら大歓迎なんだが…
103 20/05/23(土)15:58:50 No.692237924
マジソード!打ち切り! OKKO!打ち切り! OVGW!打ち切り! そんな中しぶといタイタンズとパワパフ
104 20/05/23(土)15:58:56 No.692237953
吹き替えスタバちゃんの関西弁が好きだったんだけどあれはちなみになんで関西弁なの?
105 20/05/23(土)15:59:07 No.692238009
アメコミとかカートゥーンじゃないけどSAOは向こうでも10代前半の少年に見せるなみたいな扱いと聞いて少し笑った
106 20/05/23(土)15:59:17 No.692238058
サンダーキャッツ!の嫌われっぷりがマジで半端なくて一番面白い
107 20/05/23(土)16:00:15 No.692238415
>吹き替えスタバちゃんの関西弁が好きだったんだけどあれはちなみになんで関西弁なの? 異世界の住人だから
108 20/05/23(土)16:00:43 No.692238560
告白して自分の国に帰ったとこまで見たけどそのあとどうなるの?
109 20/05/23(土)16:01:44 No.692238877
>告白して自分の国に帰ったとこまで見たけどそのあとどうなるの? ネタバレしていいの?
110 20/05/23(土)16:02:04 No.692238992
>OVGW!打ち切り! これは別に打ち切りではないのでは?
111 20/05/23(土)16:02:05 No.692238993
>告白して自分の国に帰ったとこまで見たけどそのあとどうなるの? マルコの自宅で好きだってみんなの前で言っちゃった奴の後?
112 20/05/23(土)16:03:11 No.692239316
>>告白して自分の国に帰ったとこまで見たけどそのあとどうなるの? >ネタバレしていいの? むしろあのあとどうするのか聞きたい >マルコの自宅で好きだってみんなの前で言っちゃった奴の後? 多分そこであってる
113 20/05/23(土)16:03:28 No.692239417
>サンダーキャッツ!の嫌われっぷりがマジで半端なくて一番面白い あんま知らんけどオープニングの作画すごいやつ?あれそんな嫌われてんの?
114 20/05/23(土)16:03:55 No.692239572
>あんま知らんけどオープニングの作画すごいやつ?あれそんな嫌われてんの? それの新作 サンダーキャッツROARで検索しよう
115 20/05/23(土)16:05:07 No.692239951
>むしろあのあとどうするのか聞きたい マルコが追いかける
116 20/05/23(土)16:05:29 No.692240052
関西弁女子好きだから吹き替えはかなりクリティカルだった
117 20/05/23(土)16:06:06 No.692240249
>異世界の住人だから なるほど… スタバちゃんとマルコのイチャラブ楽しみたいマンだからこの先どうなるのか気になるよ…
118 20/05/23(土)16:08:38 No.692240976
>スタバちゃんとマルコのイチャラブ楽しみたいマンだからこの先どうなるのか気になるよ… 見れるなら自分の目で見るのをおすすめしたいが まぁ無駄なエピソードも多いからな… カラテの先生いる?
119 20/05/23(土)16:09:11 No.692241124
モンスターホテルのテレビシリーズちょっと見たかったけどディズニーチャンネルくらいでしかやってないのかな
120 20/05/23(土)16:10:40 No.692241564
ヘカプーとプリンセスマルコがすき
121 20/05/23(土)16:11:18 No.692241736
>モンスターホテルのテレビシリーズちょっと見たかったけどディズニーチャンネルくらいでしかやってないのかな ディズニーチャンネルだけだね かわいいよメイヴィス 時系列が全く不明だけど