虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)15:10:56 >名シー... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)15:10:56 No.692223309

>名シーン春

1 20/05/23(土)15:12:36 ID:pPv/SHVc pPv/SHVc No.692223818

削除依頼によって隔離されました 勤続35年無遅刻無欠勤っていっても有給あるしそこまで大したことでもない

2 20/05/23(土)15:12:53 No.692223912

普通に現役だったときは別に休んで見に行ったりしなかったんだ…

3 20/05/23(土)15:13:10 No.692224006

駆けつけたときの嬉しそうな顔がいいんだ…

4 20/05/23(土)15:13:33 No.692224113

>勤続35年無遅刻無欠勤っていっても有給あるしそこまで大したことでもない お前が外伝読んでないのはわかった

5 20/05/23(土)15:13:56 No.692224224

あれこれって当日早退だっけ? それともただの休暇申請?

6 20/05/23(土)15:14:21 No.692224346

>勤続35年無遅刻無欠勤っていっても有給あるしそこまで大したことでもない クソリプ

7 20/05/23(土)15:14:48 No.692224476

>勤続35年無遅刻無欠勤っていっても有給あるしそこまで大したことでもない ハァイ!そんなわけありませんねぇ!!

8 20/05/23(土)15:15:48 No.692224768

>普通に現役だったときは別に休んで見に行ったりしなかったんだ… ゴールデンタイムで放送してたろうし…

9 20/05/23(土)15:16:26 No.692224949

>あれこれって当日早退だっけ? こっち 大事な会議これからあるんだけど間に合うの…?されるんだけど スレ画のセリフを返す

10 20/05/23(土)15:17:14 No.692225178

グラップラー刃牙と外伝は名作だから読め!読んでくれ!!

11 20/05/23(土)15:18:17 No.692225497

su3916600.jpg

12 20/05/23(土)15:18:39 No.692225615

>普通に現役だったときは別に休んで見に行ったりしなかったんだ… いや作中でトバと猪狩が戦うのが最初で最後であり二人の初試合なんだ だからこうなった

13 <a href="mailto:なー">20/05/23(土)15:19:32</a> ID:w75q/sWk w75q/sWk [なー] No.692225845

なー

14 20/05/23(土)15:20:40 No.692226164

>su3916600.jpg 医者はさっさとオペ室行け

15 20/05/23(土)15:20:41 No.692226176

この試合を描いてくれた功績は本物だし…

16 20/05/23(土)15:20:57 No.692226245

>医者はさっさとオペ室行け スマン……

17 20/05/23(土)15:21:12 No.692226319

>医者はさっさとオペ室行け スマン…

18 20/05/23(土)15:21:18 No.692226353

>今の惨状見たら擁護なんて出来ないだろうに何で擁護してる「」いるんだろうな 作品を擁護してるんじゃなくてお前が馬鹿にされてるだけだと気づいて欲しい

19 20/05/23(土)15:21:28 No.692226403

>医者はさっさとオペ室行け スマン……

20 20/05/23(土)15:21:50 ID:pPv/SHVc pPv/SHVc No.692226494

スレッドを立てた人によって削除されました なんか語気の荒いのがいない?

21 20/05/23(土)15:21:53 No.692226503

でも俺が医者だとしてもこのカード知ったら多分飛び出すと思う…

22 20/05/23(土)15:22:14 No.692226602

>今の惨状見たら擁護なんて出来ないだろうに何で擁護してる「」いるんだろうな 馬鹿かお前

23 20/05/23(土)15:22:19 No.692226618

今試合してるんだよな~~!って気もそぞろにオペされるのも怖いし…

24 20/05/23(土)15:23:05 ID:w75q/sWk w75q/sWk No.692226843

スレッドを立てた人によって削除されました >作品を擁護してるんじゃなくてお前が馬鹿にされてるだけだと気づいて欲しい 現状の連載見てもそのセリフ言えるなら大したものだ…

25 20/05/23(土)15:23:47 No.692227050

生放送で全国に向けて関根勤が試合するんだってよ!!って叫んじゃったから…

26 20/05/23(土)15:24:02 No.692227134

まだギリギリ現役の時の馬場と猪木がこっそり試合しますって状況と考えるとな

27 20/05/23(土)15:24:06 No.692227161

>>作品を擁護してるんじゃなくてお前が馬鹿にされてるだけだと気づいて欲しい >現状の連載見てもそのセリフ言えるなら大したものだ… この「」マジで日本語通じてなさそうで怖い

28 20/05/23(土)15:24:36 No.692227301

通じて無そうじゃなくて通じてない

29 20/05/23(土)15:24:58 No.692227403

沸き立つ観衆のシーンでこの人めちゃくちゃ良い顔してやがるよね…

30 20/05/23(土)15:25:07 No.692227457

>生放送で全国に向けて関根勤が試合するんだってよ!!って叫んじゃったから… あなたが無責任なこと言うからうちのダンナが手術されなくて死にました! とかツイッターで言われるやつ

31 20/05/23(土)15:26:04 No.692227759

>生放送で全国に向けて関根勤が試合するんだってよ!!って叫んじゃったから… 関根勤って強いの?

32 20/05/23(土)15:26:06 No.692227769

オペは予定組んでても平気で数時間ずれ込むからなあ

33 20/05/23(土)15:27:04 No.692228032

シャイッシャイッシャイッシャイッ

34 20/05/23(土)15:27:07 No.692228051

>沸き立つ観衆のシーンでこの人めちゃくちゃ良い顔してやがるよね… su3916624.jpg

35 20/05/23(土)15:27:31 No.692228167

>su3916624.jpg 心の底から楽しそうだなおっさん…

36 20/05/23(土)15:27:59 No.692228309

うむ

37 20/05/23(土)15:28:09 No.692228353

自衛隊とか葬儀場にも伝播してたけど 駆け付けるシーンにちゃんと自衛隊の人もいるのよな

38 20/05/23(土)15:28:51 No.692228552

久しぶりになー見た気がする…

39 20/05/23(土)15:29:11 No.692228664

su3916635.jpg

40 20/05/23(土)15:30:00 No.692228924

大興奮で生放送に乱入した関根勤がスタッフに押し出されながら必死に伝えた情報が東京ドームで馬場VS猪木がやるって現実にあったら大騒動になるよあんなん…

41 20/05/23(土)15:30:02 No.692228932

外伝はマジで傑作だから… 板垣は外伝を読み返して初心を思い出してくれねぇかな…

42 20/05/23(土)15:30:38 No.692229105

>su3916600.jpg 2~3時間ほど外出って言ってるけどあの試合見たあと仕事なんかできないよね…

43 20/05/23(土)15:30:56 No.692229199

正直最後まで勇次郎が邪魔だった

44 20/05/23(土)15:30:59 No.692229211

真面目に会議してるおじさん連中に「課長は斗羽と猪狩が試合するので見るために早退しました」って報告してみよう

45 20/05/23(土)15:31:43 No.692229411

>真面目に会議してるおじさん連中に「課長は斗羽と猪狩が試合するので見るために早退しました」って報告してみよう どうしてもっと早く教えてくれなかったの…

46 20/05/23(土)15:31:51 No.692229455

>真面目に会議してるおじさん連中に「課長は斗羽と猪狩が試合するので見るために早退しました」って報告してみよう 会議ほっぽり出して駆けつけるわおじさん連中

47 20/05/23(土)15:31:57 No.692229479

>真面目に会議してるおじさん連中に「課長は斗羽と猪狩が試合するので見るために早退しました」って報告してみよう 皆席立って試合見に行くわ

48 20/05/23(土)15:31:59 No.692229493

>真面目に会議してるおじさん連中に「課長は斗羽と猪狩が試合するので見るために早退しました」って報告してみよう (斗羽と猪狩じゃ仕方ないか…)

49 20/05/23(土)15:32:01 No.692229501

あの35年真面目にやってきた奴がそこまで…!っていう方向にマジかーってなる会議

50 20/05/23(土)15:32:05 No.692229523

あの2人って言われてもわからんちん

51 20/05/23(土)15:32:06 No.692229533

>真面目に会議してるおじさん連中に「課長は斗羽と猪狩が試合するので見るために早退しました」って報告してみよう 会議してる場合じゃねえってなりそう

52 20/05/23(土)15:32:09 No.692229546

>真面目に会議してるおじさん連中に「課長は斗羽と猪狩が試合するので見るために早退しました」って報告してみよう まだ間に合う?

53 20/05/23(土)15:32:10 No.692229556

>真面目に会議してるおじさん連中に「課長は斗羽と猪狩が試合するので見るために早退しました」って報告してみよう みんな「どうして言ってくれなかったんだっ!」ってなるよね

54 20/05/23(土)15:32:27 No.692229634

>真面目に会議してるおじさん連中に「課長は斗羽と猪狩が試合するので見るために早退しました」って報告してみよう 「斗羽と猪狩!?」「聞いてないぞそんな話!」「私も行くぞ!!」「ワシもじゃ!ワシもじゃ!」

55 20/05/23(土)15:32:32 No.692229661

後でDVDになるから大丈夫だって!

56 20/05/23(土)15:32:54 No.692229767

>大興奮で生放送に乱入した関根勤がスタッフに押し出されながら必死に伝えた情報が東京ドームで馬場VS猪木がやるって現実にあったら大騒動になるよあんなん… テレ朝と日テレ激怒するやつですよね?

57 20/05/23(土)15:33:06 No.692229829

>後でDVDになるから大丈夫だって! 最後死ぬ(ことになる)からどうかな…

58 20/05/23(土)15:33:13 No.692229859

>2~3時間ほど外出って言ってるけどあの試合見たあと仕事なんかできないよね… できるんだ やるんだ 勤続35年だからな

59 20/05/23(土)15:33:21 No.692229914

>>su3916600.jpg >2~3時間ほど外出って言ってるけどあの試合見たあと仕事なんかできないよね… 朝まで喋り倒すわ…

60 20/05/23(土)15:33:22 No.692229919

試合開始を止めた人マジ英雄だよ…

61 20/05/23(土)15:33:26 No.692229938

この試合がマジで刃牙のベストバウトだと思う 次点で花山スペック

62 20/05/23(土)15:33:26 No.692229940

>後でDVDになるから大丈夫だって! DVDじゃ歴史の目撃者にならんぞ

63 20/05/23(土)15:33:59 No.692230125

>後でDVDになるから大丈夫だって! どこが出せるんだよ!?

64 20/05/23(土)15:34:02 No.692230139

>>大興奮で生放送に乱入した関根勤がスタッフに押し出されながら必死に伝えた情報が東京ドームで馬場VS猪木がやるって現実にあったら大騒動になるよあんなん… >テレ朝と日テレ激怒するやつですよね? 実際作中でもめっちゃテレビスタッフ押しかけてたよね

65 20/05/23(土)15:34:11 No.692230185

>後でDVDになるから大丈夫だって! ン~~~ 貴方は猪狩と斗羽というものをわかってない…

66 20/05/23(土)15:34:20 No.692230231

夢の対決が実現!ってシチュを盛り上げる演出としては最高峰だと思う

67 20/05/23(土)15:34:24 No.692230250

最初に斗羽と猪狩のカード目撃した人の反応がすごいすき

68 20/05/23(土)15:34:26 No.692230259

試合前の盛り上げ方から面白いから良いんだよねこれ

69 20/05/23(土)15:34:31 No.692230284

>テレ朝と日テレ激怒するやつですよね? あれいいともっぽいからフジだよね

70 20/05/23(土)15:34:42 No.692230334

物語も絵も演出力も脂が乗りまくってる一番のピークと言っても過言ではない外伝

71 20/05/23(土)15:35:16 No.692230501

名シーンすぎてパチンコで完全再現された掃除のお兄ちゃん

72 20/05/23(土)15:36:12 No.692230763

実質一時間も引き延ばせてないよね 30分軽く過ぎたあたりで猪狩に怒られてそのあともっかいバケツひっくり返したぐらいだから すごい速度でファンが集まってきた

73 20/05/23(土)15:36:15 No.692230780

>物語も絵も演出力も脂が乗りまくってる一番のピークと言っても過言ではない外伝 「」がやたら持ち上げてるけど綺麗にトーナメント終わった直後だし蛇足じゃない?と思ったけど ごめん謝るよ

74 20/05/23(土)15:36:28 No.692230832

あの二人の前でバケツひっくり返せるメンタルはすごいと思う掃除のお兄ちゃん

75 20/05/23(土)15:36:42 No.692230902

あんたたちが黙って試合していいわけないだろ! そうだね

76 20/05/23(土)15:36:47 No.692230922

テレビ局が試合止めようとしたら東スポの連中がきっと押さえてくれるから…

77 20/05/23(土)15:36:56 No.692230968

何なら患者もこの話聞いたら手術なんて受けてる場合かってなるよ

78 20/05/23(土)15:37:38 No.692231144

観客0の大観衆か……

79 20/05/23(土)15:37:41 No.692231157

結果的に客入ったおかげで二人もいい仕事できたと思うし清掃員ナイス

80 20/05/23(土)15:37:49 No.692231196

>何なら患者もこの話聞いたら手術なんて受けてる場合かってなるよ 死

81 20/05/23(土)15:37:56 No.692231233

オチ含めて夢があっていい

82 20/05/23(土)15:37:57 No.692231235

患者は包茎手術くらいかもしれないし…

83 20/05/23(土)15:38:50 No.692231504

いや~~~バレバレだわ

84 20/05/23(土)15:39:20 No.692231667

確か馬場さん死んだ直後くらいだったし オチがじーんとくるんだよな

85 20/05/23(土)15:39:34 No.692231742

やっぱり?

86 20/05/23(土)15:39:53 No.692231821

>結果的に客入ったおかげで二人もいい仕事できたと思うし清掃員ナイス 観客アリプロレスじゃなかったら土羽が殴り殺すか猪狩が膝壊して嬲り殺すかのどっちかだったろうしな

87 20/05/23(土)15:40:07 No.692231908

止めた兄ちゃんも別にプロレス好きな訳でもないのがまた良い

88 20/05/23(土)15:40:09 No.692231924

ファンレターが板垣に火を点けた話から熱いよね…

89 20/05/23(土)15:40:28 No.692232022

>いや~~~バレバレだわ 刃牙の世界線だと斗羽さん生きてるから何もそんなに悲しむことはないと分かっちゃいるんだけどやっぱり現実には馬場さんが居ないしそれは何だか悲しい

90 20/05/23(土)15:40:59 No.692232176

お互いに内心憧れてたし嫉妬してたの打ち明けるのいいよね

91 20/05/23(土)15:41:00 No.692232179

編集部の人もよく嘘じゃない!って見抜けたなっていうナイスプレー

92 20/05/23(土)15:41:11 No.692232236

16文キックが雄大ってのはすごくわかる

93 20/05/23(土)15:41:24 No.692232296

>刃牙の世界線だと斗羽さん生きてるから何もそんなに悲しむことはないと分かっちゃいるんだけどやっぱり現実には馬場さんが居ないしそれは何だか悲しい 猪木もなんか悲しいことになってるしな

94 20/05/23(土)15:41:41 No.692232374

馬場猪木なら16回対戦してるのな

95 20/05/23(土)15:41:45 No.692232391

オペはやれや!

96 20/05/23(土)15:42:09 No.692232508

>止めた兄ちゃんも別にプロレス好きな訳でもないのがまた良い 直撃世代じゃないのに二人の試合の持つ影響力を理解してるって所が知名度その他諸々の説得力と熱さに繋がってるよね…

97 20/05/23(土)15:42:33 No.692232651

患者を現場に連れて行ったら凄いね人体で治る

98 20/05/23(土)15:42:48 No.692232738

>オペはやれや! スマン…

99 20/05/23(土)15:43:24 No.692232927

お前にはその責任があるンだよォッ

100 20/05/23(土)15:43:25 No.692232932

>スマン… 無敵の言葉過ぎるなこれ!

101 20/05/23(土)15:43:26 No.692232938

>猪木もなんか悲しいことになってるしな 殆ど車椅子生活だっていうし議員もやめちゃうし元気出せなくなったって言うし老いには勝てないんだな…

102 20/05/23(土)15:43:34 No.692232978

su3916649.jpg

103 20/05/23(土)15:44:21 No.692233231

>馬場猪木なら16回対戦してるのな 若手だからノーカン!ノーカンです!

104 20/05/23(土)15:44:32 No.692233292

誇るわけでもなく静かに一礼してリングを降りるのいいよね 君が集めたんだと言ってくれる編集もいいよね

105 20/05/23(土)15:44:38 No.692233317

>su3916600.jpg (俺も行こうかな…)

106 20/05/23(土)15:44:59 No.692233415

>su3916649.jpg この一礼してる所がまたな…

107 20/05/23(土)15:45:05 No.692233440

やっぱ医者だけはダメだと思う

108 20/05/23(土)15:45:09 No.692233471

無職35年 無資格 無収入

109 20/05/23(土)15:45:23 No.692233527

この頃の板垣ホント脂乗りまくりだったな

110 20/05/23(土)15:45:47 No.692233663

>su3916635.jpg こんなに傲慢かつ的確な大言壮語これ以外で見た覚えがないかもしれない

111 20/05/23(土)15:46:04 No.692233765

>やっぱ医者だけはダメだと思う スマン…

112 20/05/23(土)15:46:22 No.692233874

不動産屋の会議なんかサボっても大丈夫だろ… オペはだめ

113 20/05/23(土)15:46:25 No.692233895

>若手だからノーカン!ノーカンです! まあ確かに脂の乗り切ったお互いバチバチに意識してた頃にやりあって欲しかったっていうのは分かるんだけど現実的には無理だったよね

114 20/05/23(土)15:46:27 No.692233901

グラップラーの頃の板垣は板垣退助より有名になれるぜ俺!とか吹きまくってたけど実力伴ってたしな あんたほどの漫画家が言うなら…ってなる

115 20/05/23(土)15:46:39 No.692233950

>名シーンすぎてパチンコで完全再現された掃除のお兄ちゃん プロレス知らない世代だけどあの二人がすごく大事なのはわかるのいいよね…

116 20/05/23(土)15:46:45 No.692233975

上司の人は興味なかったんだな… 力っくん世代か

117 20/05/23(土)15:46:55 No.692234040

ダメなの分かっててそれでも行っちゃうんだから 医者はもう無敵なんだよ

118 20/05/23(土)15:47:19 No.692234164

関根勤

119 20/05/23(土)15:47:42 No.692234278

>無職35年 >無資格 >無収入 スマン……

120 20/05/23(土)15:48:07 No.692234407

痔のオペかもしれないし…

121 20/05/23(土)15:48:23 No.692234487

こんなメンタルじゃ手術なんてできないし…

122 20/05/23(土)15:48:46 No.692234587

名も無きモブ達まで濃厚に味付けできるのは全盛期板垣だ

123 20/05/23(土)15:49:20 No.692234776

オペの重さによっては俺が患者でも許す 脳と心臓以外なら許すから行ってきてくれ

124 20/05/23(土)15:50:24 No.692235158

板垣のいいところ全部盛りみたいな漫画

125 20/05/23(土)15:50:28 No.692235193

>>無職35年 >>無資格 >>無収入 >スマン…… もう失うものは命以外にないだろ胸を張れ

126 20/05/23(土)15:50:32 No.692235213

幸せだなァおい

127 20/05/23(土)15:50:41 No.692235267

クライベイビーサクラとか凄いもん

128 20/05/23(土)15:50:46 No.692235291

>脳と心臓以外なら許すから行ってきてくれ スマン…

129 20/05/23(土)15:51:04 No.692235387

たった1巻の短い話なのに作中どんどん盛り上げていく感じとかピークの興奮感とか終わり方の小気味よさとかスゴい1冊だよね マジ名作

130 20/05/23(土)15:51:49 No.692235645

上でもあるけど外伝がベストバウトがマジであり得るのが怖い 花山スペックのインタビュー表現もはじめての書き方でまじですごい演出だったけど

131 20/05/23(土)15:52:10 No.692235776

>あの二人の前でバケツひっくり返せるメンタルはすごいと思う掃除のお兄ちゃん 使命感バフ凄いだろうしな…

132 20/05/23(土)15:52:13 No.692235793

結局俺達プロレスラーは観客に囲まれてしまう運命 それが幸せで仕方が無い…

133 20/05/23(土)15:53:06 No.692236109

最トーの入場演出とか事後インタビュー演出とか色々後の漫画家に影響与えまくってるんだよな全盛期板垣 間違いなく天才だった

134 20/05/23(土)15:53:29 No.692236227

ここで出せるもの全部出しきった感がある 死刑囚以降は思いついた最初あたりはテンションあがってるけど 飽きたら微妙というのを繰り返していく感じで

135 20/05/23(土)15:53:54 No.692236381

スレッドを立てた人によって削除されました >>作品を擁護してるんじゃなくてお前が馬鹿にされてるだけだと気づいて欲しい >現状の連載見てもそのセリフ言えるなら大したものだ… お前の頭が悪いのは自分が馬鹿な理由を刃牙のせいにするからだ

136 20/05/23(土)15:53:57 No.692236400

今でも好きだけど全盛期がこの辺りなのはどのファンでも否定できないと思う

137 20/05/23(土)15:53:58 No.692236409

>殆ど車椅子生活だっていうし議員もやめちゃうし元気出せなくなったって言うし老いには勝てないんだな… もしもいま曲がり角から力道山先生が現れたら今の私では勝てないだろうというって恐れで参ってるんだっけか

138 20/05/23(土)15:54:05 No.692236446

会議あるのに何考えてんの駄目だよだめ!!!って言ったら五分後くらいに辞表持ってきそう

139 20/05/23(土)15:54:15 No.692236507

32人の格闘家ほぼ全員にそれなりのハッタリ効かせてキチッと全部やり切ったのはすごい

140 20/05/23(土)15:54:51 No.692236683

バキ知らんでこれ単体で買っても十二分に満足できると思うわ

141 20/05/23(土)15:55:04 No.692236744

郭海皇と勇ちゃんまではギリギリ全盛期に入ると思う

142 20/05/23(土)15:55:10 No.692236775

アメトークのバキ芸人で関根勤が再現したやつ

143 20/05/23(土)15:55:12 No.692236788

>>>無職35年 >>>無資格 >>>無収入 虹裏とヒが 祭りをするのです

144 20/05/23(土)15:55:18 No.692236819

>もしもいま曲がり角から力道山先生が現れたら今の私では勝てないだろうというって恐れで参ってるんだっけか それ自体は結構昔から言ってるって言うか 曲がり角からおい顎!って殴られる感覚に襲われて流石の私も膝が震えるとか言ってたりする

145 20/05/23(土)15:56:10 No.692237103

>>結果的に客入ったおかげで二人もいい仕事できたと思うし清掃員ナイス >観客アリプロレスじゃなかったら土羽が殴り殺すか猪狩が膝壊して嬲り殺すかのどっちかだったろうしな 斗羽さんの死因が猪狩との試合で表向きは病死として公表される…みたい展開もあり得たのかな

146 20/05/23(土)15:56:18 No.692237144

>>もしもいま曲がり角から力道山先生が現れたら今の私では勝てないだろうというって恐れで参ってるんだっけか >それ自体は結構昔から言ってるって言うか >曲がり角からおい顎!って殴られる感覚に襲われて流石の私も膝が震えるとか言ってたりする ずっと昔に死んでるのにトラウマになってる…

147 20/05/23(土)15:56:19 No.692237150

この二人が待ってる中だとしたら最初はまだしも何回もバケツ倒すことすらできないぞ俺 この掃除の少年も度胸すごいぞ

148 20/05/23(土)15:56:25 No.692237178

>曲がり角からおい顎!って殴られる感覚に襲われて流石の私も膝が震えるとか言ってたりする 寿司やコーラに頼らず自分で倒しておけば…

149 20/05/23(土)15:56:55 No.692237321

>あの2人って言われてもわからんちん 元ネタである馬場と猪木はプロレス熱が熱かった当時では日本を代表する二大巨頭のプロレスラーだった 2人はタッグを組んでBI砲(馬場・猪木)と呼ばれ凄い人気だった しかしプロレス団体はやがて二つに分裂し日本プロレス・新日本プロレスとなり二人は互いに別の団体に所属してライバル関係も噂された 団体が違うので二人の試合はなくファンは空想の対決に心を躍らせ続けていた …って感じの説明で合ってるだろうか?

150 20/05/23(土)15:57:06 No.692237356

>最トーの入場演出とか事後インタビュー演出とか色々後の漫画家に影響与えまくってるんだよな全盛期板垣 >間違いなく天才だった 過去形にしないであげて……

151 20/05/23(土)15:57:37 No.692237512

>郭海皇と勇ちゃんまではギリギリ全盛期に入ると思う でも画力が完全に完成するのは親子喧嘩だと思う あの戦いの動きの表現は全漫画でも有数

152 20/05/23(土)15:57:41 No.692237530

>それ自体は結構昔から言ってるって言うか >曲がり角からおい顎!って殴られる感覚に襲われて流石の私も膝が震えるとか言ってたりする PTSDじゃないですか

153 20/05/23(土)15:57:43 No.692237538

>この二人が待ってる中だとしたら最初はまだしも何回もバケツ倒すことすらできないぞ俺 >この掃除の少年も度胸すごいぞ そもそも俺ならA級戦犯になって終わりだわ…

154 20/05/23(土)15:57:47 No.692237560

>過去形にしないであげて…… スマン…

155 20/05/23(土)15:57:48 No.692237564

>もしもいま曲がり角から力道山先生が現れたら今の私では勝てないだろうというって恐れで参ってるんだっけか まあそりゃ結構若くして死んでるしなりっくん… それはそれとしてその恐れ方はどうなんだろう

156 20/05/23(土)15:58:00 No.692237639

対峙する強者の間の空間歪む感じも板垣で初めて見た

157 20/05/23(土)15:58:09 No.692237685

馬場と猪木の頃はプロレスもゴールデンタイムで中継されるレベルの娯楽だったからな…

158 20/05/23(土)15:58:11 No.692237695

清掃兄ちゃんはおそらくバイトだろうし退屈な毎日を送ってそうだけどたった少しの勇気で人を集めたんだ

159 20/05/23(土)15:58:14 No.692237710

リキさんは死んでも迷惑かけてんだな

160 20/05/23(土)15:58:14 No.692237716

>ずっと昔に殺したのにトラウマになってる…

161 20/05/23(土)15:58:18 No.692237745

マジでそのうち先生が迎えに来そうで怖い

162 20/05/23(土)15:59:21 No.692238085

>清掃兄ちゃんはおそらくバイトだろうし退屈な毎日を送ってそうだけどたった少しの勇気で人を集めたんだ 一生忘れられない思い出になるよね…

163 20/05/23(土)15:59:43 No.692238241

あとで知ったらなんでその時教えてくれなかったの…ってなくと思う

164 20/05/23(土)15:59:52 No.692238284

>>ずっと昔に殺したのにトラウマになってる… 板垣時空でも金玉潰す以上はしてないだろ?! と思ったけど寿司食わしてたな…

165 20/05/23(土)16:00:12 No.692238401

バキはマジモンの名作なのはわかるとしてどこまで読めばいいの… 多すぎてなかなか手が出せない

166 20/05/23(土)16:00:17 No.692238424

直接対決があった頃のBI砲は猪木は二番手三番手扱いだったので 当時看板レスラーだった馬場と直接対決しても勝たせてもらえない状況だったが 日本プロレス崩壊後は異種格闘技戦のような邪道で王道に追いつき追い越せとなり 日本プロレス界の押しも押されもせぬ2枚看板の片方となったという

167 20/05/23(土)16:00:27 No.692238475

いつまで経っても過去が追いかけてくるとか凄いストレスだろうな…

168 20/05/23(土)16:00:32 No.692238491

TィィィィI!!!

169 20/05/23(土)16:00:38 No.692238535

突然このぐらい面白い漫画描いたりしてくれないかな板垣

170 20/05/23(土)16:00:40 No.692238552

過去形はもう仕方ないと思う どんな大天才でも老いには勝てん…

171 20/05/23(土)16:00:49 No.692238596

>su3916649.jpg 結局誰もこの子を見てない描写してから「君が集めたんだ」で何かを成したことが肯定されるのいいよね

172 20/05/23(土)16:00:51 No.692238605

事後インタビューの時期は全盛期かな…

173 20/05/23(土)16:00:58 No.692238634

>バキはマジモンの名作なのはわかるとしてどこまで読めばいいの… グラップラーだけでいいよ

174 20/05/23(土)16:00:59 No.692238638

>過去形にしないであげて…… スレ画と同じレベルの話描いてくれるなら土下座くらい幾らでもやるし…

175 20/05/23(土)16:01:07 No.692238679

灼熱克己とかあの辺くらいまではまだ盛り上げる腕残ってたんだよな

176 20/05/23(土)16:01:19 No.692238744

>バキはマジモンの名作なのはわかるとしてどこまで読めばいいの… >多すぎてなかなか手が出せない 覚悟決めて1から読もうか…… シリーズの区切りのどこでやめてもいいよ…

177 20/05/23(土)16:01:25 No.692238778

>バキはマジモンの名作なのはわかるとしてどこまで読めばいいの… >多すぎてなかなか手が出せない 最初から順に読んでけば終わりどころは各自で判断できる

178 20/05/23(土)16:01:58 No.692238954

>過去形はもう仕方ないと思う >どんな大天才でも老いには勝てん… それになんだかんだあったけど一度はきっちり締めたし 後はもう悠々自適でいいはずだったんだもんな

179 20/05/23(土)16:02:04 No.692238987

武蔵を復活させたんだから先生が復活してもいいだろう ジジィの姉が寿司とコーラを突然飲み出す

180 20/05/23(土)16:02:10 No.692239016

>灼熱克己とかあの辺くらいまではまだ盛り上げる腕残ってたんだよな まだまだ板垣いけるじゃんッッからアレのオチで最後の希望が崩れ去った感ある

181 20/05/23(土)16:02:17 No.692239054

板垣もゆでより歳食ってるからな…

182 20/05/23(土)16:02:23 No.692239075

>バキはマジモンの名作なのはわかるとしてどこまで読めばいいの… 人によって面白くなくなる時期は違うし単行本で一気に読むと意外と読めたりするので意外とつい最近まで読めるよ 武蔵が警官虐殺するぐらいまでならついて行ってる人はかなりいた印象有る

183 20/05/23(土)16:02:42 No.692239168

>多すぎてなかなか手が出せない グラップラ―の最初読んでオイオイオイ見て笑ったらあとは勢いで行ける 親子喧嘩終わったらあとはおまけと思えば ついでに浦鉄のガキ回で笑えるようになる

184 20/05/23(土)16:02:48 No.692239191

ss351298.mp4

185 20/05/23(土)16:03:04 No.692239277

最初から読んでいくと親子喧嘩が本当に名シーンの連続でもあるけど途中がダレルし勧めるの難しい… でも一気に単行本で読むならいいかも

186 20/05/23(土)16:03:35 No.692239449

ジジイはマジで老害過ぎる

187 20/05/23(土)16:03:51 No.692239547

ピクルも範馬一族絡まない全くの無関係な1冊ってなら良かったんだろうけども

188 20/05/23(土)16:03:54 No.692239564

グラップラーから外伝までは本当に文句なしの名作だから読んで損はない

189 20/05/23(土)16:04:34 No.692239778

これ読んだ関根が「たぶん(この漫画の世界の)僕は後でプロデューサーに凄く怒られたでしょう」 とか言っててダメだった

190 20/05/23(土)16:04:34 No.692239780

とりあえずグラップラー1巻から読み始めて勢いで追えるとこまで追ってほしい 個人的には親子喧嘩までは頑張ってほしいけどグラップラー+スレ画までで力尽きても責めない

191 20/05/23(土)16:04:39 No.692239810

死刑囚編は最トーで輝いてた人達がどんどん落とされるのがつらい

192 20/05/23(土)16:04:45 No.692239843

>バキはマジモンの名作なのはわかるとしてどこまで読めばいいの… >多すぎてなかなか手が出せない まずグラップラーまでは無条件で読んで大丈夫 それ読んだら外伝のスレ画 その後は自分に合うなと思ったら花山の外伝とか餓狼伝の泣き虫サクラ辺りまでを摘みつつバキの続きに手を出そうか

193 20/05/23(土)16:04:49 No.692239863

どんどんバキが強くなっていくのが見てて面白かったんだよなあ 色んな技術習得したり過去の強敵を圧倒したり

194 20/05/23(土)16:05:12 No.692239982

医者はダメだろこれ

195 20/05/23(土)16:05:18 No.692240011

もう作者本人的には描きたいこと全部やっちゃったんだと思う

196 20/05/23(土)16:05:20 No.692240020

>これ読んだ関根が「たぶん(この漫画の世界の)僕は後でプロデューサーに凄く怒られたでしょう」 >とか言っててダメだった でもああするよねってリアリティがある

197 20/05/23(土)16:05:21 No.692240027

>ピクルも範馬一族絡まない全くの無関係な1冊ってなら良かったんだろうけども もとはそうだったし…

198 20/05/23(土)16:05:37 No.692240086

>医者はダメだろこれ スマン・・・

199 20/05/23(土)16:05:43 No.692240122

地下闘技場編で早々に斗羽とか出してガッチリ読者の心掴んだ後にややダレかねない少年期編とかやったり漫画としての進め方も上手かったな

200 20/05/23(土)16:05:46 No.692240136

でも名作のところどころのコマでひどいことしたよね「」は 天内部分まともに読めない

201 20/05/23(土)16:06:01 No.692240218

なんとなく刃牙が終わると浦鉄も終わりそうな感はある

202 20/05/23(土)16:06:33 No.692240377

>>これ読んだ関根が「たぶん(この漫画の世界の)僕は後でプロデューサーに凄く怒られたでしょう」 >>とか言っててダメだった >でもああするよねってリアリティがある 実際ああなったらアレやるだろうなぁってこと自体は否定してないからね本物関根も

203 20/05/23(土)16:06:47 No.692240451

花田が刃牙のライバルとしてなんか足りねェなと思ったらきょ…じ…ん…に潰させる

204 20/05/23(土)16:06:50 No.692240473

刃牙はだいたい読めばコラより本編の勢いの方が強いから問題ない 天内に関しては作中の扱いが可哀想なので別に問題がある

205 20/05/23(土)16:06:55 No.692240494

>もう作者本人的には描きたいこと全部やっちゃったんだと思う 最後の積み残しがこの外伝で 以降はなんとかやれることを探して使って捨ててる感じだな

206 20/05/23(土)16:06:57 No.692240501

>ss351298.mp4 全体的に刃牙好きなスタッフ作ったんだろうなって台だった

207 20/05/23(土)16:07:38 No.692240688

>どんどんバキが強くなっていくのが見てて面白かったんだよなあ >色んな技術習得したり過去の強敵を圧倒したり バキのキャラもだいぶ変わった気がする 昔はビッグマウスではあるが基本的に謙虚だったけど何かどんどん鼻に付くキャラに変化したというか…

208 20/05/23(土)16:07:59 No.692240789

関根さんは見に行けたんだっけ…生放送で叫んで取り押さえられてそれっきりだっけ?

↑Top