虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)14:54:24 蓮華っ... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)14:54:24 No.692218669

蓮華って進化しないね

1 20/05/23(土)14:55:16 No.692218914

完成しているからな

2 20/05/23(土)14:55:27 No.692218970

箸だって進化しないぞ

3 20/05/23(土)14:56:25 No.692219211

じゃあ蓮華にフォークをつけよう

4 20/05/23(土)14:58:04 No.692219647

汁物を蓮華で飲むとなんだか美味く感じるのは何故なんだぜ

5 20/05/23(土)14:58:26 No.692219748

ちゃんと八門遁甲しろよ

6 20/05/23(土)14:59:09 No.692219951

>汁物を蓮華で飲むとなんだか美味く感じるのは何故なんだぜ 口当たりがなめこいからじゃね?

7 20/05/23(土)14:59:16 No.692219990

>じゃあ蓮華にフォークをつけよう 名古屋人のレス

8 20/05/23(土)14:59:47 No.692220134

>口当たりがなめこいからじゃね? なめこ汁の話はしてないと思う

9 20/05/23(土)15:01:20 No.692220524

スプーンは進化したの? 箸は進化したの?

10 20/05/23(土)15:02:17 No.692220790

人類は進化したの?

11 20/05/23(土)15:03:07 No.692221023

家でステンレス製のレンゲスプーンを使っている ある意味進化したレンゲと言えるかもしれない

12 20/05/23(土)15:05:01 No.692221598

>汁物を蓮華で飲むとなんだか美味く感じるのは何故なんだぜ 一応ものによってはこういう理由がある su3916574.jpg

13 20/05/23(土)15:09:59 No.692223059

箸はたまに持ち方矯正用に変形したやつが出てくるよね あれ逆に持ちにくいか変な持ち方になるまである

14 20/05/23(土)15:10:50 No.692223284

もう手を加えても仕方ない形ってあるからな

15 20/05/23(土)15:14:44 No.692224459

丼に引っ掛けられるように切り欠きが付いたり微妙に進化してる

16 20/05/23(土)15:16:20 No.692224922

レンゲって書くとドイツ人っぽい

17 20/05/23(土)15:16:25 No.692224945

>丼に引っ掛けられるように切り欠きが付いたり微妙に進化してる こんなやつ

18 20/05/23(土)15:17:03 No.692225129

>こんなやつ 画像忘れた su3916596.webp

19 20/05/23(土)15:17:16 No.692225186

蓮華の正しい持ち方は意外と知られていない

20 20/05/23(土)15:21:11 No.692226317

なめこい=茨城弁で「滑らかな」という意味らしい

21 20/05/23(土)15:26:26 No.692227863

ゲーミング蓮華 ゲーミング箸

22 20/05/23(土)15:27:33 No.692228178

>ゲーミング箸 ホリが昔出してたよね ショクシって名前だったか

23 20/05/23(土)15:28:52 No.692228562

紅い蓮華

24 20/05/23(土)15:42:18 No.692232552

レーゲンレンゲ

25 20/05/23(土)15:47:34 No.692234233

>箸は進化したの? 菜箸ならシリコンとか色々進化した素材使うようになったよ

26 20/05/23(土)15:47:57 No.692234354

これ使ってチャーハンを食べると隅の方に米粒が残るので普通にスプーンで食べたいです というかスープ専用の道具じゃねえの?

↑Top