20/05/23(土)14:02:54 キタ━━━━━... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)14:02:54 No.692203898
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
1 20/05/23(土)14:06:37 No.692204979
こういうエールストライカー型から 宇宙に行ったら百式型に変形するようなバックパックがほしい
2 20/05/23(土)14:08:40 No.692205538
>宇宙に行ったら百式型に変形するようなバックパックがほしい アイズガンダムとか ジョイントの形状違うけど
3 20/05/23(土)14:08:46 No.692205568
買っちった...ウィンダムとエールストライク
4 20/05/23(土)14:09:22 No.692205733
>こういうエールストライカー型から >宇宙に行ったら百式型に変形するようなバックパックがほしい ビルドブースター?
5 20/05/23(土)14:10:06 No.692205927
スネこんなんになってたんだ
6 20/05/23(土)14:10:50 No.692206118
なんかカタログで見てたら欲しくなってきた…
7 20/05/23(土)14:12:26 No.692206572
凄い性能してるんだなこいつ...
8 20/05/23(土)14:12:28 No.692206577
ブルーコスモスの立てたスレ 礼賛する連合兵士
9 20/05/23(土)14:12:42 No.692206630
部分部分を見るとああこいつはストライクの血を引いてるんだなとわかる
10 20/05/23(土)14:13:11 No.692206776
IWSP付けたい
11 20/05/23(土)14:13:25 No.692206830
パーフェクトストライク買おうとしたけどランチャーだけ装備しようとしたらランチャーストライクの方がいいのか...?
12 20/05/23(土)14:13:57 No.692206969
su3916473.jpg 盛ってもいいし素でも格好良いねこれ
13 20/05/23(土)14:14:06 No.692207006
このデカい肩アーマーが俺を狂わせる
14 20/05/23(土)14:15:27 No.692207372
ファインビルドの関節は不安だったんだけどなんか改良されてて結構しっかりしてるね
15 20/05/23(土)14:16:38 No.692207670
>盛ってもいいし素でも格好良いねこれ これなんだアメイジングの方?
16 20/05/23(土)14:17:46 No.692207981
ほんとによくみるとかっこいいなコイツ…
17 20/05/23(土)14:19:12 No.692208383
そういえばVPS装甲に関する記述ってあった?
18 20/05/23(土)14:19:30 No.692208470
あと一機しかなかった... ジャスティスはいっぱいあった ナチュラルめ...なぜ
19 20/05/23(土)14:19:38 No.692208509
劇中だといっぱいコピペされて虫の群れみたいな印象くらいしかなったのに…
20 20/05/23(土)14:19:42 No.692208527
MIAのせいでライフルがやたら小さく見えるけどあっちがデカいだけなんだよな…
21 20/05/23(土)14:20:03 No.692208621
敵のやられメカとは思えぬカッコよさ
22 20/05/23(土)14:20:06 No.692208634
きっと強いんだろうなあ
23 20/05/23(土)14:20:28 No.692208726
>MIAのせいでライフルがやたら小さく見えるけどあっちがデカいだけなんだよな… MIAはやけに武器をオーバーサイズ気味にしていたからな…
24 20/05/23(土)14:21:06 No.692208884
本体にビームサーベル付いてる分武装だけ見たらストライクより強い…?
25 20/05/23(土)14:21:08 No.692208898
2時間くらいで組めた めちゃくちゃカッコいい…
26 20/05/23(土)14:21:15 No.692208927
ナチュラル共が生き生きしてやがる…
27 20/05/23(土)14:21:21 No.692208946
>こういうエールストライカー型から >宇宙に行ったら百式型に変形するようなバックパックがほしい エルドラウィンダムのストライカーがちょうど百式のバインダーみたいじゃない? というか市販されてるバインダーガンだアレ
28 20/05/23(土)14:21:24 No.692208966
>宇宙に行ったら百式型に変形するようなバックパックがほしい DSSDアストレイのバックパックを改造するといいと聞いた
29 20/05/23(土)14:22:21 No.692209239
今ドラグナー作ってる
30 20/05/23(土)14:23:09 No.692209464
>今ドラグナー作ってる みんな考えるよねドラグナー
31 20/05/23(土)14:24:03 No.692209743
>su3916473.jpg >盛ってもいいし素でも格好良いねこれ 主役機のカッコ良さだこれ
32 20/05/23(土)14:24:55 No.692209996
主役機を継いだからな…
33 20/05/23(土)14:25:01 No.692210028
適当なコレクションのキットからガンダム顔を移植する 完璧
34 20/05/23(土)14:25:35 No.692210208
足の先こうなってたのか
35 20/05/23(土)14:26:22 No.692210424
よく考えたらレドーム型の頭もうあるんだよな...
36 20/05/23(土)14:26:53 No.692210592
これ系でカカトがここまでがっつり用意されてるの珍しく感じる ポーズすげえ安定しそう
37 20/05/23(土)14:27:13 No.692210690
普通のストライクの頭を載せようと思ったけど腰サーベル見てたらビルドストライク乗っけてもいいなぁ
38 20/05/23(土)14:27:54 No.692210858
ジェットストライカーの元ネタがそもそもドラグナーだしな…
39 20/05/23(土)14:28:20 No.692210978
俺はデュエルの頭を乗せる
40 20/05/23(土)14:28:42 No.692211091
>MIAのせいでライフルがやたら小さく見えるけどあっちがデカいだけなんだよな… あれくそかっこいいよね…
41 20/05/23(土)14:28:46 No.692211111
>これなんだアメイジングの方? アメイジング アダプターを持ってなかったのでバックパック側に3mm軸を刺している
42 20/05/23(土)14:28:49 No.692211129
こんなにバリッてるスタイルだったっけ
43 20/05/23(土)14:29:22 No.692211282
>きっと強いんだろうなあ 相手が悪かっただけでダガーの後継機なんだから強いよ 核弾頭とか撃てます
44 20/05/23(土)14:29:31 No.692211325
盾の先端って武器扱いなの?
45 20/05/23(土)14:29:53 No.692211438
このままシールドでサーフィンしてもいい
46 20/05/23(土)14:30:07 No.692211528
ビルド系のブースター乗せるだけでカスタム機になるの良いよね 30MM的な楽しみがある
47 20/05/23(土)14:31:11 No.692211876
コアガンダムの頭少しいじって片方ブレードアンテナにするかな...
48 20/05/23(土)14:31:33 No.692211991
105ダガーの後継機って言われると強そうな気がしてくる ストライクダガーの後継機って言われると微妙
49 20/05/23(土)14:31:47 No.692212050
>アダプターを持ってなかったのでバックパック側に3mm軸を刺している なるほど...そういえばバックパックのジョイント余ってたし俺もやろう
50 20/05/23(土)14:31:49 No.692212062
>盾の先端って武器扱いなの? 攻性防盾だよ トンファーみたいにできるすごいやつだよ
51 20/05/23(土)14:32:15 No.692212178
>トンファーみたいにできるすごいやつだよ 回せるの!?
52 20/05/23(土)14:32:24 No.692212220
一機は素組 もう一機はカスタムするかな...
53 20/05/23(土)14:32:57 No.692212386
総合性能はストライク並だから量産機としては破格だよね
54 20/05/23(土)14:33:44 No.692212599
説明書の「敵機と互角の戦闘を繰り広げた」でうn…?となる
55 20/05/23(土)14:34:12 No.692212751
>105ダガーの後継機って言われると強そうな気がしてくる >ストライクダガーの後継機って言われると微妙 ストライクダガーは105ダガー作ろうとして断念したデチューン版だし…
56 20/05/23(土)14:34:20 No.692212790
ガンプラだから買えるだろうって慢心してたら普通に売り切れてた…
57 20/05/23(土)14:34:49 No.692212941
裏にミサイルもあるからこの盾地味にブリッツの右腕の系譜みたいな感じだよね
58 20/05/23(土)14:38:15 No.692214035
30機だか40機で敵のエースを母艦の守りから引き離して手一杯にしたから互角!
59 20/05/23(土)14:38:42 No.692214166
まさか「」以外にもウィンダム狂いるの!?
60 20/05/23(土)14:38:56 No.692214226
デストロイみたいに変形しても違和感ないよね踵の形状的に
61 20/05/23(土)14:40:08 No.692214640
こいつはアニメ視聴者以外にもゲームで思い出がある層がそれなりにいそうな気がする
62 20/05/23(土)14:40:18 No.692214689
隠者も売れるには売れるだろうけど多々買いされるような売れ方ではないからウィンダムの方が発売直後は入手難易度高そう
63 20/05/23(土)14:41:27 No.692214994
ヒとか模型関係の掲示板見てるとこんなこともあろうかと核弾頭パック自作してるのがそれなりにいて吹く
64 20/05/23(土)14:42:06 No.692215184
まあゲームの方が印象強いのはそうだがそうなると欲しいのはジェットじゃない方なんだ
65 20/05/23(土)14:42:06 No.692215185
シンの乗ったインパルスを押さえ込んだだけ凄い
66 20/05/23(土)14:42:23 No.692215264
ウィンダム狂は熟成されてるからな……
67 20/05/23(土)14:42:53 No.692215395
>ヒとか模型関係の掲示板見てるとこんなこともあろうかと核弾頭パック自作してるのがそれなりにいて吹く みんな15年も待ちに待ってたからな su3916523.jpg
68 20/05/23(土)14:43:07 No.692215451
>まさか「」以外にもウィンダム狂いるの!? ヒでウィンダムでワード検索かけるとめっちゃ盛り上がってるぞ!やっぱり安くて簡単に組めてカッコいいは強い
69 20/05/23(土)14:43:09 No.692215459
いや本当に待ちに待ったHG化なんだ...
70 20/05/23(土)14:43:26 No.692215535
HGCEウィンダムパイロット視点のシン&RGインパルスとかおっかねぇな…
71 20/05/23(土)14:44:16 No.692215784
ザクウォーリアなんかよりよっぽどオリジナリティあるし連合MSらしくストライカーパック多種接続できるし人気にならないわけがなかった
72 20/05/23(土)14:44:41 No.692215908
>シンの乗ったインパルスを押さえ込んだだけ凄い 30機もいるのに ライフルとサーベルとバルカンだけの1機に ひたすら落とされただけだぞ…
73 20/05/23(土)14:45:12 No.692216066
>まさか「」以外にもウィンダム狂いるの!? ヒに凄い人いるよ… su3916529.jpg su3916531.jpg su3916533.jpg
74 20/05/23(土)14:45:35 No.692216186
滅茶苦茶欲しくなってきた……まだ売ってるだろうか
75 20/05/23(土)14:45:42 No.692216226
耐ビームのはずなのにビームサーベルで真っ向から叩き切られるからなこの盾
76 20/05/23(土)14:45:50 No.692216261
こわ…
77 20/05/23(土)14:45:53 No.692216280
作中のあれに合わせるなら核パックは11月だけどもっと早く出していいのよ
78 20/05/23(土)14:46:01 No.692216320
最大の戦果はネオがやったフリーダムの盾爆発させたことだよね
79 20/05/23(土)14:46:14 No.692216383
ウルトラ怪獣みたいな名前
80 20/05/23(土)14:46:15 No.692216394
>ザクウォーリアなんかよりよっぽどオリジナリティあるし連合MSらしくストライカーパック多種接続できるし人気にならないわけがなかった 設定はいいのにあんまりな扱いで俺ならこういう装備で…とか逆に刺激されたよ
81 20/05/23(土)14:46:22 No.692216436
>>シンの乗ったインパルスを押さえ込んだだけ凄い >30機もいるのに >ライフルとサーベルとバルカンだけの1機に >ひたすら落とされただけだぞ… 別に武装に格差があるわけでもないのにちまちま全滅させられてくからな…
82 20/05/23(土)14:46:31 No.692216490
シンのインパルスとか准将の乗ったフリーダムの次くらいにあの世界でヤバい組み合わせだぞ
83 20/05/23(土)14:46:58 No.692216619
>滅茶苦茶欲しくなってきた……まだ売ってるだろうか 発売日は今日だから近所にウィンダム狂がいなければいけるはず
84 20/05/23(土)14:47:13 No.692216691
こじらせたファンが俺ウィンダムやガンダム風に改造できる余地のあるデザインとキット構造だからな 作ってみてマジでヒロイックなデザインで驚いたもの
85 20/05/23(土)14:47:32 No.692216789
>シンのインパルスとか准将の乗ったフリーダムの次くらいにあの世界でヤバい組み合わせだぞ あの時点じゃ別にそこまでは
86 20/05/23(土)14:48:00 No.692216926
>シンのインパルスとか准将の乗ったフリーダムの次くらいにあの世界でヤバい組み合わせだぞ インジャに乗ったアスランは出禁ですか?
87 20/05/23(土)14:48:07 No.692216958
こっちもザクウォーリアと同じく初期GATより性能良いんだよね?
88 20/05/23(土)14:48:30 No.692217072
>カプセル怪獣みたいな名前
89 20/05/23(土)14:48:50 No.692217155
>こっちもザクウォーリアと同じく初期GATより性能良いんだよね? こいつはザクよりは下
90 20/05/23(土)14:48:54 No.692217178
モブ兵はスティレット使わないからダメだな…
91 20/05/23(土)14:48:58 No.692217193
su3916539.jpg エールウィンダムもいいぞ!たぶんガンバレルとかもっと似合う
92 20/05/23(土)14:49:01 No.692217213
一番ドラグナーっぽいのに福田はなんでただのモブやられにしたんだもったいねえ
93 20/05/23(土)14:49:11 No.692217269
本編では文字通り画面を埋める為だけのサンドバッグなのに 何がここまで惹きつけるんだ…? ストライクダガーやムラサメはまだ活躍してたけどさ…
94 20/05/23(土)14:49:24 No.692217323
>こっちもザクウォーリアと同じく初期GATより性能良いんだよね? こっちはGATと同じくらい
95 20/05/23(土)14:49:31 No.692217358
外伝でもウィンダム改造機ってなかった覚えがあるから俺ウィンダムを気兼ねなく作れるのもいいのかな
96 20/05/23(土)14:49:46 No.692217422
>一番ドラグナーっぽいのに福田はなんでただのモブやられにしたんだもったいねえ まぁそれを言ったらまんまZガンダムのアカツキも量産機のモブだったし…
97 20/05/23(土)14:49:48 No.692217437
どっちかっつーとお外の方がウィンダムキチ居るだろここより…
98 20/05/23(土)14:49:58 No.692217484
>本編では文字通り画面を埋める為だけのサンドバッグなのに >何がここまで惹きつけるんだ…? >ストライクダガーやムラサメはまだ活躍してたけどさ… カッコ良くて拡張性がある!
99 20/05/23(土)14:50:06 No.692217513
>こっちもザクウォーリアと同じく初期GATより性能良いんだよね? ストライクの完全量産機なので性能は装甲除けばストライクと同等 なのでザクよりちょっと劣るけど数と装備でカバー
100 20/05/23(土)14:50:16 No.692217564
>外伝でもウィンダム改造機ってなかった覚えがあるから俺ウィンダムを気兼ねなく作れるのもいいのかな なんせ専用機もネオ用くらいしかないしな
101 20/05/23(土)14:50:18 No.692217571
>まぁそれを言ったらまんまZガンダムのアカツキも量産機のモブだったし… 何を言っているんだ…
102 20/05/23(土)14:50:25 No.692217606
>まぁそれを言ったらまんまZガンダムのアカツキも量産機のモブだったし… カオス倒したし…
103 20/05/23(土)14:50:40 No.692217667
>何がここまで惹きつけるんだ…? ひたすらにヒロイックだし前作主役機のストライクの完全量産機って設定とかそそられるものがあるし…
104 20/05/23(土)14:50:42 No.692217674
>>まぁそれを言ったらまんまZガンダムのアカツキも量産機のモブだったし… >何を言っているんだ… ごめんムラサメだった…
105 20/05/23(土)14:50:44 No.692217686
種死一番の被害者だった上にフォルムとカラーリングイカしてるから判官贔屓補正が凄いことになってるんだ
106 20/05/23(土)14:50:46 No.692217696
ムーラーサーメー!
107 20/05/23(土)14:50:55 No.692217740
>こっちもザクウォーリアと同じく初期GATより性能良いんだよね? ザクはGATより格上ですって解説だけど ウィンダムはGATと同等だから上ではないかも
108 20/05/23(土)14:51:00 No.692217776
変形するやつはムラサメ!ムラサメです!
109 20/05/23(土)14:51:21 No.692217868
ああムラサメと勘違いしてたのか
110 20/05/23(土)14:51:29 No.692217907
アカツキは百式か
111 20/05/23(土)14:51:47 No.692217976
超ヒロイックな見た目に反して無双ゲーの雑兵みたいな扱いが化学反応を起こして何か刺さる人がいるんだと思われる
112 20/05/23(土)14:51:51 No.692217993
蒼き清浄なる世界のために!
113 20/05/23(土)14:51:57 No.692218017
本編だとあの体たらくだけどゲームだと大体量産機としては強い方なのでお世話になってる奴は結構居るのだ
114 20/05/23(土)14:52:34 No.692218166
ストライカーパック対応機が増えるのは良い事だ
115 20/05/23(土)14:52:36 No.692218173
キットになると本当顔がモブい以外は主役機みたいだよな…
116 20/05/23(土)14:52:38 No.692218185
近所の店3件回ったけど残ってなかった…
117 20/05/23(土)14:52:38 No.692218186
Zガンダムのアカツキで軽く混乱したぞ
118 20/05/23(土)14:52:42 No.692218205
ザクウォーリアも当時品としてはフォルムが綺麗なので並べても良さそう
119 20/05/23(土)14:52:45 No.692218219
>外伝でもウィンダム改造機ってなかった覚えがあるから俺ウィンダムを気兼ねなく作れるのもいいのかな なんせキットがないので外伝に派生機が出るはずもなかったんだ
120 20/05/23(土)14:53:08 No.692218321
ランチャーストライク売ってねぇ!
121 20/05/23(土)14:53:13 No.692218354
>ストライカーパック対応機が増えるのは良い事だ 作中だとありえない組み合わせだけどウィンダムのストライクにつけるとかっこいいよね
122 20/05/23(土)14:53:19 No.692218389
あとウィンダムが並んで駐機してるシーンとか好きな人は大好きだと思う
123 20/05/23(土)14:53:26 No.692218419
ネオ以外は手垢ついてないからこれは俺の…俺のウィンダムなんだ…できる
124 20/05/23(土)14:53:29 No.692218434
バーザムショックの影響が強過ぎる マイナーなバーザムなんて売れないだろうと思ってたら 即完売してバンダイ開発部は困惑した
125 20/05/23(土)14:53:29 No.692218438
>105ダガー売ってねぇ!
126 20/05/23(土)14:53:31 No.692218441
ガンバレルウィンダムはマジでカッコいい…
127 20/05/23(土)14:53:33 No.692218457
>なんせキットがないので外伝に派生機が出るはずもなかったんだ ところでこのダガー派生機なんですけど
128 20/05/23(土)14:53:42 No.692218490
ランチャーストライカーってファーストグレード以外にも出てる?
129 20/05/23(土)14:54:10 No.692218599
ガンバレルパックは色分けがほぼ完璧なのである意味ジェットストライカーより手軽にカッコよく出来る
130 20/05/23(土)14:54:14 No.692218620
やられ役欲しいの?って見るけどそのやられ役たくさんキット化して発展してったシリーズだぞガンプラは
131 20/05/23(土)14:54:21 No.692218658
>>105ダガー売ってねぇ! これは地元の方にあった
132 20/05/23(土)14:54:25 No.692218676
ザクってGATより強かったっけ? 当時の書籍だとストライクに匹敵する性能って書かれてたような
133 20/05/23(土)14:54:31 No.692218705
>バーザムショックの影響が強過ぎる >マイナーなバーザムなんて売れないだろうと思ってたら >即完売してバンダイ開発部は困惑した MGアッガイが悪いよアッガイが
134 20/05/23(土)14:54:38 No.692218736
>ランチャーストライカーってファーストグレード以外にも出てる? MGとRGとPGで出てるよ
135 20/05/23(土)14:54:40 No.692218750
>ところでこのダガー派生機なんですけど 種コレのストライクダガーとHGの105があるだろう? ウィンダムは何もないねん
136 20/05/23(土)14:54:58 No.692218836
羽畳んで駐機モーションもとれるとか欲しくなっちゃう
137 20/05/23(土)14:55:30 No.692218988
ナチュラル共め今に見てろよ…実際次量産機でるなら何になるんだろCEからだと
138 20/05/23(土)14:55:35 No.692219001
まあディキトゥスのHGが出る時代なら シャッコーの1/100やウィンダムのHGくらい普通に出るよ
139 20/05/23(土)14:55:53 No.692219082
今ほどガンバレルダガー積んでおいて良かったと思ったことはないよ!
140 20/05/23(土)14:56:05 No.692219126
>ナチュラル共め今に見てろよ…実際次量産機でるなら何になるんだろCEからだと ゲイツ...?
141 20/05/23(土)14:56:12 No.692219161
>ザクってGATより強かったっけ? >当時の書籍だとストライクに匹敵する性能って書かれてたような そりゃGATとジンを融合させて作ったハイブリッドだし 劇中の活躍は見えない
142 20/05/23(土)14:56:17 No.692219180
>バーザムショックの影響が強過ぎる じゃあこれなら…?とマグアナック36機セットをお出しした >即完売してバンダイ開発部は困惑した
143 20/05/23(土)14:56:20 No.692219189
当時ホビージャパンか電ホでウィンダム作ってたけどフルスクラッチだった記憶がある
144 20/05/23(土)14:56:33 No.692219252
>MGアッガイが悪いよアッガイが あの買う買う詐欺でバンダイが一時期やたら顧客の声に警戒心抱いてた点は多々あると思う…
145 20/05/23(土)14:56:53 No.692219339
婆さんやウィンダム30機セットはまだかの?
146 20/05/23(土)14:56:59 No.692219368
当時キット化されてない奴 つまりバビだ
147 20/05/23(土)14:57:13 No.692219422
ガンプラで一番太い客って量産機ファンだなとつくづく思った
148 20/05/23(土)14:57:20 No.692219463
>当時キット化されてない奴 >つまりゾノだ
149 20/05/23(土)14:57:28 No.692219492
ゲイツもHGで出して・・・
150 20/05/23(土)14:57:47 No.692219581
>婆さんやウィンダム30機セットはまだかの? まあまあありそうな気がするから怖い 買ってしまいそうで…
151 20/05/23(土)14:58:06 No.692219656
su3916557.png なにがいいって頭の構造がフェイスパーツで別れてるから ここにガンダム系の顔瞬間接着剤でつければそれだけでokみたいになってるのが
152 20/05/23(土)14:58:06 No.692219660
>当時キット化されてない奴 >つまりアッシュだ
153 20/05/23(土)14:58:17 No.692219708
WX∀辺りは量産機あまり出てないけどな
154 <a href="mailto:バンダイ上層部">20/05/23(土)14:58:27</a> [バンダイ上層部] No.692219756
マグアナック36機だのクロスボーンのボスメカとかわかんない企画ばっか持って来やがって! そんな何でもかんでも売れるわけないだろ! >即完売してバンダイ開発部は困惑した
155 20/05/23(土)14:59:02 No.692219918
ディキトゥスも普通に売れてるのが酷い
156 20/05/23(土)14:59:25 No.692220027
核パックを早く…!早く出すんだ!
157 20/05/23(土)14:59:36 No.692220087
>マグアナック36機だのクロスボーンのボスメカとかわかんない企画ばっか持って来やがって! >そんな何でもかんでも売れるわけないだろ! >>即完売してバンダイ開発部は困惑した つまりフリーダイヤルも…
158 20/05/23(土)14:59:49 No.692220144
>ここにガンダム系の顔瞬間接着剤でつければそれだけでokみたいになってるのが イエサブで好きなガンダムの頭バラ売りつまんでくるか…
159 20/05/23(土)14:59:57 No.692220170
ディキトゥス買わないとコルニグスとか出ないだろうし…
160 20/05/23(土)15:00:05 No.692220207
>ここにガンダム系の顔瞬間接着剤でつければそれだけでokみたいになってるのが たぶんエルドラウィンダム用の構造なんだろうけど上手いこと顧客の需要に合致してるよな
161 20/05/23(土)15:00:48 No.692220387
>ディキトゥス買わないとコルニグスとか出ないだろうし… コルニグス出ないとディビニダドでないだろうし…
162 20/05/23(土)15:00:49 No.692220392
小隊は組みたくなるよねちゃんと作るの大変だけど