虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)13:36:25 1期を... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)13:36:25 No.692196574

1期をぶっとおしで見たけどめっちゃ面白いね… あと登場人物すげー多いのに知ってる声しか聞こえてこない

1 20/05/23(土)13:39:33 No.692197377

銀河声優伝説だからな…

2 20/05/23(土)13:40:25 No.692197618

よくタイトルは耳にするけど古いし長いからどうかなーと思ってたけど今見ても全然おもしろいわ

3 20/05/23(土)13:41:18 No.692197866

艦艇数や兵員動員数がインフレしてる以外は好き

4 20/05/23(土)13:43:13 No.692198389

クラシックを聴くと宇宙艦隊戦が頭に浮かぶようになる副作用がある

5 20/05/23(土)13:43:56 No.692198590

見なくても聞いてるだけで楽しい

6 20/05/23(土)13:45:25 No.692199032

ボレロと新世界は銀英で覚えた

7 20/05/23(土)13:47:37 No.692199654

俺はそろそろ外伝を見終えてしまいそうで寂しいよ…

8 20/05/23(土)13:48:59 No.692200021

新しい方はやっぱキャラにまだ慣れないな

9 20/05/23(土)13:50:03 No.692200324

多分初めて見たOVAだわ

10 20/05/23(土)13:51:27 No.692200713

うまい棒とパピコ見るとふと堀川りょうの声が聞こえる

11 20/05/23(土)13:53:08 No.692201190

アムリッツァ前哨戦は飽きるほど見たな

12 20/05/23(土)13:53:14 No.692201215

この頃の若本に戻ってくれ...

13 20/05/23(土)13:53:21 No.692201251

ヤン叔父上ムライさんあたりは中の人が亡くなってるんだっけ

14 20/05/23(土)13:53:56 No.692201393

>ヤン叔父上ムライさんあたりは中の人が亡くなってるんだっけ オーベルシュタインもな...

15 20/05/23(土)13:54:19 No.692201505

オルラウ准将も…

16 20/05/23(土)13:55:46 No.692201907

パエッタも

17 20/05/23(土)13:55:54 No.692201949

トリューニヒトも…

18 20/05/23(土)13:56:42 No.692202161

ラングも…

19 20/05/23(土)13:57:16 No.692202312

時代の掛け橋 せいいっぱいの命…

20 20/05/23(土)13:57:31 No.692202382

総計〇〇名かは知らんが相当数いると思うよ

21 20/05/23(土)13:58:56 No.692202804

>オルラウ准将も… 誰…?

22 20/05/23(土)13:59:32 No.692202983

>誰…? 上下回避ーーー!!!

23 20/05/23(土)14:00:08 No.692203150

新しくリブートした方は結局続報もないな…

24 20/05/23(土)14:02:15 No.692203732

>>誰…? >上下回避ーーー!!! だめです!

25 20/05/23(土)14:04:18 No.692204305

リブートは故人も含めて声優陣そのまま新録もあります! なら盛り上がったろうに総取っ換えだからな

26 20/05/23(土)14:06:12 No.692204860

>リブートは故人も含めて声優陣そのまま新録もあります! >なら盛り上がったろうに総取っ換えだからな 変に残すよりは総取っ換えのほうが良いと思うわ 変えないならリブートとか見ずに旧版見るし

27 20/05/23(土)14:06:14 No.692204867

>俺はそろそろ外伝を見終えてしまいそうで寂しいよ… 真剣白羽取りからのマルガレータ嬢いいよね…

28 20/05/23(土)14:06:32 No.692204954

そりゃ歳とって衰えた当時の声優に新録なんてさせられねえもん 数年前に銀英伝のソシャゲあったけど新録はひでえもんだったぞ

29 20/05/23(土)14:07:12 No.692205153

特にインパクトなくのっぺり旧版の山場だけなぞってる感じ OPもいまいち

30 20/05/23(土)14:08:17 No.692205440

富山敬や小林修の新録ありなら大騒ぎじゃね?

31 20/05/23(土)14:08:42 No.692205546

銀英伝タクティクスで富田ビュコック聞けたけどもうヨボヨボだったもんね…

32 20/05/23(土)14:09:02 No.692205639

同盟軍の雑な時戦力の消耗がヤバい アムリッツァの減少っぷりがヤバい どんだけ頭悪くなれるんだろってなる

33 20/05/23(土)14:09:33 No.692205775

アムリッツァより史実のナポレオンのほうが消耗してるからまあ現実でありうる範囲だ

34 20/05/23(土)14:09:43 No.692205815

>>>誰…? >>上下回避ーーー!!! らめれす

35 20/05/23(土)14:10:10 No.692205946

>アムリッツァより史実のナポレオンのほうが消耗してるからまあ現実でありうる範囲だ 2千万人より多く減らしたの?

36 20/05/23(土)14:11:01 No.692206164

OP3辺りまで作画良すぎる…

37 20/05/23(土)14:11:41 No.692206361

髪の毛が二千万本抜けた

38 20/05/23(土)14:11:58 No.692206445

黒子っぽいほうはキルヒアイス死ぬまではやったんだっけね? NHKで流してるの終わったら続報も出るのかな キャゼルヌとなによりブルームハルトがなんでああなったのか知りたいが女の子は可愛かったよな

39 20/05/23(土)14:13:02 No.692206748

まだ24話分しか収録してないんだぞリブート

40 20/05/23(土)14:15:21 No.692207349

ある程度の年代以上の男性声優で出てない人探すほうが難しい 山田康雄ぐらい?(次元と五右衛門はいる)

41 20/05/23(土)14:16:24 No.692207617

新世界よりのイメージは完全にこれ

42 20/05/23(土)14:17:40 No.692207954

旧版は俺が出てないわけないだろ!さんが現れるの納得の物量 リブートも現代版声優伝説になるといいなぁ

43 20/05/23(土)14:18:39 No.692208245

スネ夫とジャイアンまで出てるんだよな…

44 20/05/23(土)14:19:32 No.692208483

>スネ夫とジャイアンまで出てるんだよな… スネ夫が普通のおじさんの声をやってると違和感を覚えるなその病気にる

45 20/05/23(土)14:20:41 No.692208775

ホアンルイはレベロ死んだ後どうなったんだろ

46 20/05/23(土)14:21:50 No.692209100

新はキャラデザがおっさんノータッチだったからかちょっと違和感あるんだよな フジリューのほうはおっさんの意向めっちゃ出てるんだけどこっちも結構すごくて違和感がある

47 20/05/23(土)14:22:31 No.692209287

>艦艇数や兵員動員数がインフレしてる以外は好き 艦艇数を兵数に置き換え宇宙を中国大陸に置き換えると大体しっくりくるぞ

48 20/05/23(土)14:23:12 No.692209477

>ホアンルイはレベロ死んだ後どうなったんだろ オーベルシュタインの草刈りで政治犯として一回捕まったけど その後ラグプール刑務所の反乱で無事に助かったのか死んだのか説明がなかったのでその後がわからん

49 20/05/23(土)14:23:17 No.692209508

……

50 20/05/23(土)14:23:32 No.692209588

まあ旧アニメがあまりにも長いこと馴染みすぎたから良し悪しに関わらず新しいキャラデザは違和感はどうしても出てしまう

51 20/05/23(土)14:23:49 No.692209678

>艦艇数を兵数に置き換え宇宙を中国大陸に置き換えると大体しっくりくるぞ まあホントは中国戦記ものにしたかったけど駄目だからSFにしたってやつだっけ?噂だっけ?

52 20/05/23(土)14:25:24 No.692210150

ビッテンフェルトはノイエ版でもひと目でビッテンフェルトだコレ!ってなったし…

53 20/05/23(土)14:25:25 No.692210157

>>艦艇数を兵数に置き換え宇宙を中国大陸に置き換えると大体しっくりくるぞ >まあホントは中国戦記ものにしたかったけど駄目だからSFにしたってやつだっけ?噂だっけ? 原作初期はSFっぽい描写もそこそこあったけど後期はもう開き直った

54 20/05/23(土)14:25:25 No.692210158

そもそも旧が好きなら旧見ればいいだろって話だし

55 20/05/23(土)14:25:35 No.692210206

ファーレンハイトとフロイラインマリーンドルフは フジリュー版が99%公式だからね

56 20/05/23(土)14:26:02 No.692210326

声優さんはともかく黒子の人はデザインの引き出しが少なすぎた…

57 20/05/23(土)14:26:08 No.692210361

ファーレンハイトは旧アニメの時点でこんなん違う!ってキレてたからな

58 20/05/23(土)14:26:32 No.692210465

藤竜版も受け入れ難い容姿の奴はそれなりにいるよ ボルテックとかボルテックとか…

59 20/05/23(土)14:27:44 No.692210819

ラグプール刑務所で最高に嬉しかったのは オリベイラ学長が死んだこと

60 20/05/23(土)14:28:51 No.692211140

>原作初期はSFっぽい描写もそこそこあったけど後期はもう開き直った いちいち磁力靴だの宇宙服みたいな戦闘服だのめんどくさいんじゃー! というのは分かる

61 20/05/23(土)14:29:23 No.692211290

川尻善昭がウォーレン・ビーティとクリストファー・ウォーケンを勘違いしてデザインしたあげく 速水奨ボイスで人気出た旧ファーレン

62 20/05/23(土)14:30:46 No.692211742

ノイエ版はヤンとかオーベルシュタインとか旧版にめっちゃ声寄せててすごいね声優

63 20/05/23(土)14:32:48 No.692212342

>ノイエ版はヤンとかオーベルシュタインとか旧版にめっちゃ声寄せててすごいね声優 やっぱりどうしても引っ張られるんだなあ

64 20/05/23(土)14:33:05 No.692212426

>ファーレンハイトは旧アニメの時点でこんなん違う!ってキレてたからな ただミッターマイヤーだけはめっちゃ気に入ってどの作品でも忠実に旧アニメ再現するよう注文つけてたりもする

65 20/05/23(土)14:34:00 No.692212674

旧アニメのミッターマイヤーは完全に解釈通りだったからな・・・ バタ臭いけど美形で直情的というのが完ぺきだった

↑Top