20/05/23(土)13:02:46 >種付け... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)13:02:46 No.692186968
>種付けしたい
1 20/05/23(土)13:03:10 No.692187077
オイオイオイ
2 20/05/23(土)13:04:37 No.692187490
それだけはいけない
3 20/05/23(土)13:04:58 No.692187580
ボボボボボボボ ボンボンボン
4 20/05/23(土)13:06:35 No.692188053
ガードを解いたら悲惨な目に遭うクイックマン
5 20/05/23(土)13:06:56 No.692188152
手当たり次第種付け無双してきたところに立ちはだかるおとどす
6 20/05/23(土)13:07:28 No.692188315
これに数秒耐えるだけ大したもんだよこいつ
7 20/05/23(土)13:09:34 No.692188931
唯一これが通じないプラネットマンは凄い
8 20/05/23(土)13:10:21 No.692189161
まあネップウでレイプすりゃいいんだが
9 20/05/23(土)13:11:14 No.692189398
HP多くない
10 20/05/23(土)13:11:25 No.692189459
まさに種付けレイプ
11 20/05/23(土)13:12:09 No.692189649
こういう仕様だけどバグみたいな挙動を見つける人すごいよね…
12 20/05/23(土)13:12:21 No.692189713
一撃キルしないと全回復するはずのプロテクト系にやるとダメージと回復が繰り返されてデリートはできないものの変なHPの減り方になる 適当な高威力攻撃をプリズムに当てるとダメージが勝って数値が足らないはずなのにデリートできたりする
13 20/05/23(土)13:14:17 No.692190302
カカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカカドドドボンボボボボ…
14 20/05/23(土)13:14:34 No.692190378
2は攻略本だけで想像して楽しんでたけどその攻略本にすら載ってて試したくてしょうがなかった
15 20/05/23(土)13:15:57 No.692190782
炎山とデコッパチがフラグ立ってた気がするがあれはアニオリだったか
16 20/05/23(土)13:18:22 No.692191483
ゲームの方だと炎山はメイル気にかけてる描写多かった記憶 恋愛というか恩人方向に
17 20/05/23(土)13:20:07 No.692192000
キミがいてくれたからオレは早いうちにセイツウできた…感謝する
18 20/05/23(土)13:20:32 No.692192121
>ゲームの方だと炎山はメイル気にかけてる描写多かった記憶 >恋愛というか恩人方向に 炎山メイルになんか借りあったっけ
19 20/05/23(土)13:23:40 No.692192980
なんか恋愛方面でもライバルだぜみたいなオーラ出してたけど4以降はなかったことにされた
20 20/05/23(土)13:24:58 No.692193351
なかったことにというか3のラストで清算された感じ
21 20/05/23(土)13:25:20 No.692193453
>2は攻略本だけで想像して楽しんでたけどその攻略本にすら載ってて試したくてしょうがなかった あのクリア後用の攻略本シリーズ隠しコマンドはもちろん平気でバグも乗っけるからな 4のだとステルスマインバグも載ってた
22 20/05/23(土)13:29:01 No.692194478
これ使うとゲーム難易度がぐっと下がるぞ!
23 20/05/23(土)13:34:02 No.692195885
>これ使うとゲーム難易度がぐっと下がるぞ! 4以降みたいにタイムアタックなくて良かったな…
24 20/05/23(土)13:35:43 No.692196392
4はSPチップにタイムが求められるのにこっち側が弱すぎるんじゃ!
25 20/05/23(土)13:35:52 No.692196438
そんなものなくてもトップウスイコミゲートマンとかあるからな…
26 20/05/23(土)13:36:54 No.692196695
これどういう仕様なの?
27 20/05/23(土)13:38:37 No.692197111
>これどういう仕様なの? 攻撃を反射させる置物に 攻撃判定のある置物を重ねると ずっと反射する
28 20/05/23(土)13:39:20 No.692197315
オメガレクイエム!オメガレクイエムじゃないか!
29 20/05/23(土)13:39:28 No.692197356
>これどういう仕様なの? 根が伸びてる間は当たり判定継続だからそれをプリズムで反射してゲームセット 実際の対戦だと確かに強いけど最強の戦法では無い
30 20/05/23(土)13:40:04 No.692197524
フォレストボムが火属性だったらこの挙動もなかったのかな
31 20/05/23(土)13:40:28 No.692197634
https://youtu.be/vM67KHBAMVQ 6は火力の大盤振る舞いで好き...
32 20/05/23(土)13:40:53 No.692197740
木属性なので無敵時間が発生しない その場にしばらく留まる=その間プリズムに触れ続ける ひたすら周辺8マスに無敵判定ない攻撃を連続拡散し続ける
33 20/05/23(土)13:41:18 No.692197867
実際の対戦だとそもそもプリズムおかして貰えないし2の対戦はゲートマジックやメシア筆頭に壊れてるんでそんなに使えなかったような記憶
34 20/05/23(土)13:42:03 No.692198071
対戦ならプリズンにあたりに行って設置を許さないようにするが ゲームのNPCは設置を簡単に許すからな…
35 20/05/23(土)13:42:36 No.692198222
6の対戦も大概環境の破壊者多いけどそれでも最低限のバランスは保たれてるからな…
36 20/05/23(土)13:42:40 No.692198242
ゲームクリアならスレ画多様すればかなりラクになるんだが そもそも流石に楽しくないからしなかったな…
37 20/05/23(土)13:42:45 No.692198265
プリズムコンボは用意が要るけど成功すればフレームごとに100ダメージ ゲートマジックはデッキガチャに成功すれば即座に暗転して900ダメージ 相手によって使い分けよう
38 20/05/23(土)13:42:52 No.692198301
シードにアスタリスクがあるのが悪いよ
39 20/05/23(土)13:44:16 No.692198694
オブジェクト設置型ってどっちか壊れるのが普通の仕様なんだったっけ? よく見つけたな
40 20/05/23(土)13:44:41 No.692198834
180ヒットだっけ
41 20/05/23(土)13:45:17 No.692198989
5のSPナビ10秒バスティングはカオスのおかげでなんとかできた 4はムリ
42 20/05/23(土)13:47:35 No.692199642
カタログでトラウマが蘇ったんだけどどうしてくれるの…
43 20/05/23(土)13:47:36 No.692199644
フォレストボムならなんでもいいんだっけ?
44 20/05/23(土)13:47:49 No.692199718
ボディガードも大概だった記憶 何故か攻略本が100×10という大噓をこぞって書いてたのを覚えてる
45 20/05/23(土)13:47:55 No.692199741
手間考えたらまずやる必要ないからなあ
46 20/05/23(土)13:48:09 No.692199807
>オブジェクト設置型ってどっちか壊れるのが普通の仕様なんだったっけ? >よく見つけたな フォレストボムは本来なら水属性攻撃があたると即座に杭が生えるって仕様なんだけどこれとたまたま噛み合っちゃったのかな 水属性が当たらない限りは時間いっぱい残留するみたいな
47 20/05/23(土)13:48:34 No.692199901
コロコロに載ってた記憶があるような無いような
48 20/05/23(土)13:48:57 No.692200014
3だとプリズムの反射でインビジ強制発生するようになって特に使うことがなくなってしまった
49 20/05/23(土)13:49:41 No.692200208
プリズムコンボは普通にコロコロに載ってたよな
50 20/05/23(土)13:50:28 No.692200440
6は雑魚ドロチップもほぼ実用性あるのが偉い 前のだとブーメランとかアクアショットとか一部しか使えないの多かったからなぁ
51 20/05/23(土)13:51:04 No.692200598
一応シークレットエリア攻略でプリズムとの同時攻撃でのダメージ倍加使った記憶はある
52 20/05/23(土)13:51:27 No.692200714
対戦ならダメージ覚悟でプリズムの落下地点にいればいいだけだからそう脅威でもないんだが ストーリーだとほぼ無敵の戦術と化す
53 20/05/23(土)13:51:32 No.692200740
ロックマンエグゼは4で随分ゲーム風変わったなーって思った印象が
54 20/05/23(土)13:51:46 No.692200806
プリズムはプロテクトとかナンバー壊すときにも使えるよね
55 20/05/23(土)13:52:27 No.692201000
>対戦ならダメージ覚悟でプリズムの落下地点にいればいいだけだからそう脅威でもないんだが >ストーリーだとほぼ無敵の戦術と化す 無警戒の敵にプリズムと種投げ込む作業してると 俺は何が楽しくてこんなことしてるんだ?って虚無な気分になれるぞ!
56 20/05/23(土)13:52:54 No.692201134
最低でも相手に9000のダメージが入る
57 20/05/23(土)13:56:26 No.692202079
このあとのシリーズでABD戦法が編み出される辺りバグが結構多い バグというか想定外というか
58 20/05/23(土)13:57:06 No.692202256
これ複数回やったら改造動画のHP65535ガッツマン削り切っててダメだった
59 20/05/23(土)13:57:48 No.692202465
エグゼ2って1からあまり日を置かず発売されたし結構な駆け足開発だったんじゃないっけ
60 20/05/23(土)13:59:20 No.692202923
バグと言うか仕様通りで抜け道潰し切れて無いとかそっちだな 本当のバグはV2エネミーサーチだろう
61 20/05/23(土)13:59:48 No.692203054
1から2の発展割とすごいから
62 20/05/23(土)14:01:36 No.692203562
今更1はやる気になれないよね 2ならギリギリ