20/05/23(土)12:58:24 オルァ開け... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)12:58:24 No.692185756
オルァ開けろ!デトロイト市警ぺこ!! https://www.youtube.com/watch?v=BdYmgcaKExY
1 20/05/23(土)13:00:01 No.692186172
デトロイトやるのか いいセンスだ
2 20/05/23(土)13:00:03 No.692186178
全滅エンドぺこ
3 20/05/23(土)13:00:40 No.692186355
ドラクエロスな兎
4 20/05/23(土)13:01:03 No.692186478
白く加工してるけどあんま意味ないな…
5 20/05/23(土)13:02:00 No.692186762
ぺこーら型とかダッチワイフにもならないぺこ
6 20/05/23(土)13:02:20 No.692186843
Detroitはもう2桁くらいの実況みてるけど楽しみだ
7 20/05/23(土)13:03:13 No.692187094
初めて見るけどどんなゲームなの?
8 20/05/23(土)13:03:32 No.692187172
ルーサーが死ぬのは分かる
9 20/05/23(土)13:03:38 No.692187209
>初めて見るけどどんなゲームなの? ものすごいやるドラ
10 20/05/23(土)13:03:41 No.692187219
コナーは毎回死ぬんだろうな…
11 20/05/23(土)13:04:03 No.692187314
>ものすごいやるドラ ドアノブが照れるな
12 20/05/23(土)13:04:09 No.692187344
>初めて見るけどどんなゲームなの? リアルタイムやるドラ
13 20/05/23(土)13:04:19 No.692187392
初見じゃないみたいだから大丈夫だ みんな救ってみせてくれる
14 20/05/23(土)13:04:42 No.692187514
>>初めて見るけどどんなゲームなの? >ものすごいやるドラ なんだか忙しそうなゲームなんだな…
15 20/05/23(土)13:05:04 No.692187601
たまにサイコなところ見せるから肝心なとこで変なミスしそう
16 20/05/23(土)13:05:06 No.692187613
このゲームみんなやってるのにみんなシナリオ違ってすごい
17 20/05/23(土)13:05:14 No.692187652
ホロメンでも結構やってるやつか
18 20/05/23(土)13:05:36 No.692187755
途中までプレイしてるので実況見るか迷う
19 20/05/23(土)13:06:08 No.692187933
そんなすごいゲームだけど1年前ぐらに+でフリーになってた
20 20/05/23(土)13:06:12 No.692187950
自分でクリアするつもりがあるならアーカイブに回した方がいいよ
21 20/05/23(土)13:06:34 No.692188047
ぺこロイト ビカム ヒューまんっ!
22 20/05/23(土)13:06:37 No.692188062
また声が
23 20/05/23(土)13:06:38 No.692188064
また喉が
24 20/05/23(土)13:06:41 No.692188083
序盤で誰か死にそう
25 20/05/23(土)13:06:47 No.692188115
声が
26 20/05/23(土)13:06:54 No.692188139
どうせまた喋ってたら戻る
27 20/05/23(土)13:07:17 No.692188255
わかい(111歳)
28 20/05/23(土)13:07:44 No.692188386
どのぐらい死ぬかな…
29 20/05/23(土)13:08:08 No.692188508
といっても発売されてからまだ2年もたってないぞ
30 20/05/23(土)13:08:23 No.692188594
覚えられないタイプの脳の持ち主
31 20/05/23(土)13:09:52 No.692189010
ぺこらのデトロイトとか全滅しない?
32 20/05/23(土)13:10:19 No.692189145
既プレイなら初手カーラ脱落はさすがにないだろう… 初手コナ死は普通にありそうだけど
33 20/05/23(土)13:10:19 No.692189148
>途中までプレイしてるので実況見るか迷う 絶対に自分で一通りやったほうがいい
34 20/05/23(土)13:11:00 No.692189337
アッハーンチューニングしろ
35 20/05/23(土)13:12:03 No.692189625
恒例のポエム要る?
36 20/05/23(土)13:12:18 No.692189702
最後以外いらねえ…
37 20/05/23(土)13:12:48 No.692189831
選択よりもミスって物語が変わるタイプ
38 20/05/23(土)13:13:12 No.692189971
機械が暴走するとハンパねぇ!
39 20/05/23(土)13:13:18 No.692189997
今すぐゲーム機の電源を切るんだ!
40 20/05/23(土)13:13:25 No.692190030
メタルギアの後にこれやるとアレだな…
41 20/05/23(土)13:13:34 No.692190086
フリープレイで購入手続きだけやったけど、ダウンロードしそこねたまま忘れて+解約したら出来なくなった……
42 20/05/23(土)13:13:52 No.692190165
言語の意味が…
43 20/05/23(土)13:13:58 No.692190200
長はどのルートを通るんだろうなあ
44 20/05/23(土)13:14:10 No.692190266
111歳だし大でいい
45 20/05/23(土)13:14:29 No.692190357
長は小さいからな…
46 20/05/23(土)13:14:29 No.692190359
急にどうした
47 20/05/23(土)13:14:34 No.692190379
長は…中かな
48 20/05/23(土)13:14:40 No.692190414
長エロガキか?
49 20/05/23(土)13:14:42 No.692190423
盛人
50 20/05/23(土)13:15:15 No.692190595
>長エロガキか? エッチスケッチワンタッチあなたのパンツ何センチ!?
51 20/05/23(土)13:15:41 No.692190708
生きるか死ねという選択肢
52 20/05/23(土)13:16:12 No.692190856
エクスペリエンスドでは…
53 20/05/23(土)13:16:20 No.692190901
ドラクエとかメタギアの察しの悪さ見る限りひどいことになりそうだ
54 20/05/23(土)13:16:42 No.692190997
いいからカジュアルにしろと全員が思っている
55 20/05/23(土)13:16:49 No.692191037
マジかよ…
56 20/05/23(土)13:16:53 No.692191050
あっ…
57 20/05/23(土)13:17:20 No.692191192
カジュアルでも死ぬ時は死ぬけど高難易度か…
58 20/05/23(土)13:17:29 No.692191244
映像すげえよなぁ…
59 20/05/23(土)13:17:31 No.692191250
女の子死ぬかな…
60 20/05/23(土)13:17:52 No.692191353
ここで撃ったのは委員長くらいしか見たことない
61 20/05/23(土)13:17:53 No.692191355
>女の子死ぬかな… コナー死ぬかな…
62 20/05/23(土)13:18:02 No.692191398
どこまで生き残れるかってゲームになるのでは…
63 20/05/23(土)13:18:04 No.692191402
ネタに走ってしょっぱなから死んだりしねぇかな
64 20/05/23(土)13:18:04 No.692191403
最近レゲーばっかだったから映像のクオリティの上がり方が凄い
65 20/05/23(土)13:18:14 No.692191446
>ここで撃ったのは委員長くらいしか見たことない サイコかよ…
66 20/05/23(土)13:18:25 No.692191496
グラフィック綺麗だな…
67 20/05/23(土)13:18:47 No.692191609
グラはマジで映画並み
68 20/05/23(土)13:19:05 No.692191682
ヘビーレインの会社なのですごい
69 20/05/23(土)13:19:08 No.692191700
物騒過ぎる…
70 20/05/23(土)13:19:12 No.692191724
二度とその口をきけなく…
71 20/05/23(土)13:19:13 No.692191730
へ、ヘイトスピーチ…
72 20/05/23(土)13:19:19 No.692191768
なんだこいつ…
73 20/05/23(土)13:19:24 No.692191795
切り替えが早すぎる アンドロイドかよ
74 20/05/23(土)13:19:32 No.692191842
自分もこの前のフリプでもらって途中までやってるからそこまで見たら離脱しよう… 今週自分でやろう
75 20/05/23(土)13:19:34 No.692191849
このアンドロイドもう変異してるぺこ
76 20/05/23(土)13:19:35 No.692191850
確実にPS4のグラフィック性能限界まで使ってるからな… マジすごい
77 20/05/23(土)13:19:53 No.692191928
大丈夫? 長の操作だと死亡者だらけにならない?
78 20/05/23(土)13:20:04 No.692191978
スバルは見事なプラスチック野郎だったな…
79 20/05/23(土)13:20:16 No.692192050
兎田コナーラ
80 20/05/23(土)13:20:24 No.692192078
長に交渉させるのは確かに不安だよ…
81 20/05/23(土)13:20:51 No.692192206
>スバルは見事なプラスチック野郎だったな… 最後よく和解まで行けたよな…
82 20/05/23(土)13:20:58 No.692192240
>スバルは見事なプラスチック野郎だったな… ちゃんと最後は頑張っただろ!?
83 20/05/23(土)13:21:00 No.692192249
信用されてねーな
84 20/05/23(土)13:21:06 No.692192270
>スバルは見事なプラスチック野郎だったな… それがあったからハンクと友好なエンドも良かった
85 20/05/23(土)13:21:12 No.692192309
デトロイトのサムネは配信者みんな同じで並べたら面白そう
86 20/05/23(土)13:21:31 No.692192395
長は勘だけはいいから相性いいかもしれない
87 20/05/23(土)13:21:37 No.692192428
なんで初見みたいな反応なんだこの兎
88 20/05/23(土)13:21:43 No.692192454
>大丈夫? >長の操作だと死亡者だらけにならない? たぶんプレイスキル的に死ぬだろうな…
89 20/05/23(土)13:21:54 No.692192500
最初から犯人殺す気かよ
90 20/05/23(土)13:22:17 No.692192611
>なんで初見みたいな反応なんだこの兎 クリアまでしたんだろうか
91 20/05/23(土)13:22:41 No.692192713
銃見つけたら撃ちそうだなこの兎
92 20/05/23(土)13:22:45 No.692192731
>なんで初見みたいな反応なんだこの兎 プロだからな
93 20/05/23(土)13:22:55 No.692192777
スレッドを立てた人によって削除されました >なんで初見みたいな反応なんだこの兎 初見じゃねえのぉ?
94 20/05/23(土)13:23:21 No.692192893
現代(20年後)
95 20/05/23(土)13:24:00 No.692193079
>なんで初見みたいな反応なんだこの兎 プロだからだよ… それが2年前に3枠とって1日でクリアしてるからガチで忘れてるか
96 20/05/23(土)13:24:12 No.692193127
発売当初にやったって言ってたから2年前か… この兎なら良い感じに忘れてそう
97 20/05/23(土)13:24:55 No.692193338
こいつ死んでるぺこ ウケるぺこ ファファファッ
98 20/05/23(土)13:25:09 No.692193407
しかし脳にチップを埋め込まれてるって何見てそんな表現を
99 20/05/23(土)13:25:19 No.692193446
スレッドを立てた人によって削除されました えっ初見じゃないの? まるで初見みたいに反応するな
100 20/05/23(土)13:25:43 No.692193565
>えっ初見じゃないの? >まるで初見みたいに反応するな 白々しい奴
101 20/05/23(土)13:25:47 No.692193581
3発もの銃弾だぞ!
102 20/05/23(土)13:26:02 No.692193657
この兎やたら人間に恨み持ってない?
103 20/05/23(土)13:26:10 No.692193704
>なんで初見みたいな反応なんだこの兎 ドラクエの雑魚戦全部大騒ぎで実況できる兎には朝飯前ってわーけ!
104 20/05/23(土)13:26:21 No.692193745
>3発もの銃弾だぞ! それほど恨んでないな…
105 20/05/23(土)13:26:25 No.692193770
>えっ初見じゃないの? >まるで初見みたいに反応するな ヒで一回やったって話はしてるよ
106 20/05/23(土)13:26:35 No.692193813
ていうか2年前のゲームなのかこれ… すごいな
107 20/05/23(土)13:26:42 No.692193843
死んでんだよ
108 20/05/23(土)13:27:07 No.692193946
9割くらいは最初のほうガチで忘れてそう
109 20/05/23(土)13:27:54 No.692194163
カジュアルでやったから操作分からないんじゃないか
110 20/05/23(土)13:27:56 No.692194170
ビクンビクン
111 20/05/23(土)13:27:58 No.692194181
視点回しに慣れないときつい
112 20/05/23(土)13:28:16 No.692194265
これ開発費よく集められたなってくらいよくできてるよね
113 20/05/23(土)13:28:28 No.692194320
>カジュアルでやったから操作分からないんじゃないか カジュアルってそんなに操作違うのか…
114 20/05/23(土)13:28:31 No.692194337
やっちゃっていいすか?
115 20/05/23(土)13:29:01 No.692194476
これが面白かったから前作と前々作も買ったけど操作性違いすぎてとちゅうでやめちゃった…
116 20/05/23(土)13:29:34 No.692194623
人が死んじゃう!(冷静に調査)
117 20/05/23(土)13:30:16 No.692194812
ペロッ…
118 20/05/23(土)13:30:52 No.692194987
ルセー!
119 20/05/23(土)13:31:03 No.692195049
ウルセッ!
120 20/05/23(土)13:31:11 No.692195105
>これ開発費よく集められたなってくらいよくできてるよね 40億くらいだったっけか制作費
121 20/05/23(土)13:31:23 No.692195153
素でびびんな
122 20/05/23(土)13:31:23 No.692195157
やあダニエル!!!!!
123 20/05/23(土)13:31:30 No.692195187
やあダニエル!
124 20/05/23(土)13:31:32 No.692195197
やあダニエル!
125 20/05/23(土)13:32:35 No.692195482
あんなとこに警官寝てたのか!
126 20/05/23(土)13:32:40 No.692195512
刺激し過ぎる…
127 20/05/23(土)13:32:47 No.692195551
欠陥野郎!
128 20/05/23(土)13:32:50 No.692195561
>これ開発費よく集められたなってくらいよくできてるよね まあ今時のゲームは広告費が開発費の数倍とか普通だから…
129 20/05/23(土)13:32:51 No.692195564
なんでそれ選ぶんだ
130 20/05/23(土)13:32:52 No.692195571
欠陥品扱いで駄目だった
131 20/05/23(土)13:33:00 No.692195610
これは名交渉人兎田ぺこら
132 20/05/23(土)13:33:05 No.692195629
こいつこれ素でやってんのすげーな…
133 20/05/23(土)13:33:06 No.692195634
うす汚え警官は見殺し
134 20/05/23(土)13:33:10 No.692195650
こいつ交渉向いてねえぺこ ファッファッファッ
135 20/05/23(土)13:33:27 No.692195723
チュートリアルで死にそう
136 20/05/23(土)13:33:30 No.692195736
これ治療しておくと後々出てくるんだよね
137 20/05/23(土)13:33:31 No.692195745
長ってアンドロイドより人の心分からないよね
138 20/05/23(土)13:33:45 No.692195809
的確に煽ってストレス与えてる…
139 20/05/23(土)13:33:47 No.692195824
めちゃくちゃ高圧的にいくじゃん
140 20/05/23(土)13:33:58 No.692195867
負傷した警官に気づかないのはよくあるけど 気づいて即見捨てる奴は始めて見た
141 20/05/23(土)13:34:01 No.692195882
ナチュラルに煽っていく
142 20/05/23(土)13:34:05 No.692195900
これ交渉なのか?
143 20/05/23(土)13:34:35 No.692196054
ブラウン売ろうとした奴がよくも
144 20/05/23(土)13:34:43 No.692196091
し、死んでる…
145 20/05/23(土)13:34:44 No.692196098
シネェ!オルァ!
146 20/05/23(土)13:34:46 No.692196104
まずは一人目
147 20/05/23(土)13:34:46 No.692196107
まあ死ぬよね…
148 20/05/23(土)13:34:48 No.692196116
あーあ
149 20/05/23(土)13:34:53 No.692196134
オゥェ
150 20/05/23(土)13:34:54 No.692196144
オラッ!!(落下)
151 20/05/23(土)13:34:56 No.692196156
死ねぇ~~ ぅぉらあ~~
152 20/05/23(土)13:34:58 No.692196165
まあここは仕方ない
153 20/05/23(土)13:35:01 No.692196183
草ぺこ
154 20/05/23(土)13:35:05 No.692196202
予想通りすぎるぺこ
155 20/05/23(土)13:35:07 No.692196216
エマだけだったし撃ちもしなかったね……
156 20/05/23(土)13:35:09 No.692196231
一緒に転落はやると思ってました
157 20/05/23(土)13:35:20 No.692196278
しねえ!でだめだった
158 20/05/23(土)13:35:22 No.692196283
クソアンドロイドが消えて人間だけ残る、ハッピーエンドだ
159 20/05/23(土)13:35:25 No.692196302
>この兎やたら人間に恨み持ってない? そりゃぺこらんどでは人間と戦ってたから…
160 20/05/23(土)13:35:26 No.692196309
墓コンプ目指すか
161 20/05/23(土)13:35:26 No.692196310
子供救えたなら上々
162 20/05/23(土)13:35:29 No.692196319
久しぶりに失敗した人見た
163 20/05/23(土)13:35:30 No.692196324
初見みたいに死ぬなや!
164 20/05/23(土)13:35:35 No.692196354
おお死んでしまうとは情けない!
165 20/05/23(土)13:35:41 No.692196383
プラスティックが屋上から落ちただけだし
166 20/05/23(土)13:35:43 No.692196390
まあダニエルは死んでいいやつだしエマは助かってよかった
167 20/05/23(土)13:35:53 No.692196446
まぁコナーはいくら死んでもいいから
168 20/05/23(土)13:35:54 No.692196450
まあここのコナーくんはね
169 20/05/23(土)13:36:01 No.692196480
即死んでて受けるぺこ
170 20/05/23(土)13:36:12 No.692196517
ぺこらんどではぺこらのクローンが暴れてるらしいから実質アンドロイドみたいなもんでしょ
171 20/05/23(土)13:36:20 No.692196552
初見じゃないの!?
172 20/05/23(土)13:36:22 No.692196558
ぺこらストーリー終了…
173 20/05/23(土)13:36:22 No.692196563
ハンクに影響のない死
174 20/05/23(土)13:36:29 No.692196595
記憶の継承が出来るなら死とは言えないよね
175 20/05/23(土)13:36:31 No.692196606
コナーは復活するしエマ助かれば上出来よ
176 20/05/23(土)13:36:48 No.692196675
ぺこらストーリー!(死亡)
177 20/05/23(土)13:37:22 No.692196800
人間型を作るのが趣味悪いはなるほどな意見だな…
178 20/05/23(土)13:37:24 No.692196811
グラフィックすごくない?
179 20/05/23(土)13:37:26 No.692196816
何かロボに言うたびにロボ子さんに刺さるの笑う
180 20/05/23(土)13:37:47 No.692196922
人間の世界に適応するには人間型じゃないとね
181 20/05/23(土)13:37:54 No.692196946
あそこで完璧な失敗してもストーリーって進むんだっけ?
182 20/05/23(土)13:38:03 No.692196986
>グラフィックすごくない? オン要素とか無いからとにかくビジュアルに注力した結果
183 20/05/23(土)13:38:10 No.692197009
種付けおじさんに買われるぺこら
184 20/05/23(土)13:38:16 No.692197033
やめろ長!
185 20/05/23(土)13:38:27 No.692197071
オナホぺこーら
186 20/05/23(土)13:38:31 No.692197094
独身男性へのヘイトスピーチ
187 20/05/23(土)13:38:32 No.692197097
エロ兎
188 20/05/23(土)13:38:38 No.692197115
発想がエロガキ
189 20/05/23(土)13:38:40 No.692197129
種付けおじさんより悲しいいきもの トッド
190 20/05/23(土)13:38:49 No.692197166
エロうさぎぺこ
191 20/05/23(土)13:38:49 No.692197167
カーラもそういうことできるんだっけ
192 20/05/23(土)13:39:03 No.692197243
これ全滅あるな…
193 20/05/23(土)13:39:14 No.692197287
ロリアンドロイドいたらまぁイタズラはします
194 20/05/23(土)13:39:33 No.692197375
異様に細かいところには鋭い長
195 20/05/23(土)13:39:51 No.692197456
見えるぺこ見えるぺこ 選択肢でジェノサイドする長が見えるぺこ
196 20/05/23(土)13:39:57 No.692197488
トッドはかなしい生き物すぎるけどそれを知られずに死ぬことも多いという
197 20/05/23(土)13:39:59 No.692197499
誰だよ!
198 20/05/23(土)13:40:01 No.692197510
デビッドこうじ
199 20/05/23(土)13:40:02 No.692197513
浩二!?
200 20/05/23(土)13:40:14 No.692197563
デビッド浩二
201 20/05/23(土)13:40:20 No.692197601
浩二!!
202 20/05/23(土)13:40:24 No.692197617
とりあえずトッドの墓用意しとくか
203 20/05/23(土)13:40:37 No.692197672
トッドは普通に撃ち殺しちゃうよあんなの
204 20/05/23(土)13:40:45 No.692197708
田所デビット浩二
205 20/05/23(土)13:40:52 No.692197736
グラフィックマジすげえ…
206 20/05/23(土)13:40:56 No.692197757
頭ピンク兎
207 20/05/23(土)13:40:56 No.692197760
まぁカスになる未来がほぼ確定している
208 20/05/23(土)13:40:57 No.692197770
ぺこらはエロなん?
209 20/05/23(土)13:41:00 No.692197784
今日の長エッチな発言にノリノリだな…
210 20/05/23(土)13:41:03 No.692197792
長はアンドロイドをダッチか何かと思ってんの?
211 20/05/23(土)13:41:39 No.692197967
拳銃もってかなかっただけVB並のひどいことにはならなくてよかった
212 20/05/23(土)13:42:03 No.692198073
即アンドロイド側に立つ長
213 20/05/23(土)13:42:04 No.692198075
まぁダッチドロイドはいるからな…
214 20/05/23(土)13:42:18 No.692198132
横断歩道でとまっちゃだめだよ…
215 20/05/23(土)13:42:21 No.692198143
マーカス編が一番向いていそう
216 20/05/23(土)13:42:23 No.692198157
丸々してたらかっこ悪くない!?
217 20/05/23(土)13:42:58 No.692198328
失業率30%とかコロナかよ
218 20/05/23(土)13:43:37 No.692198503
世界感ヤバイよね
219 20/05/23(土)13:43:46 No.692198541
預言者おじさん
220 20/05/23(土)13:44:01 No.692198612
預言者すぎる…
221 20/05/23(土)13:44:03 No.692198622
何かいつもより声でけーな長
222 20/05/23(土)13:44:09 No.692198654
預言者おじさん
223 20/05/23(土)13:44:10 No.692198657
合ってる…
224 20/05/23(土)13:44:10 No.692198658
預言者
225 20/05/23(土)13:44:15 No.692198683
SF感は結構今風だな…
226 20/05/23(土)13:44:19 No.692198708
預言者じゃん
227 20/05/23(土)13:44:34 No.692198781
アーメン
228 20/05/23(土)13:44:36 No.692198797
やってなかったんだなまだ
229 20/05/23(土)13:44:37 No.692198800
アーメンって言いながら殺すぺこ ファファファッ
230 20/05/23(土)13:44:40 No.692198826
あーめん!!
231 20/05/23(土)13:44:43 No.692198842
ア"-メン!!
232 20/05/23(土)13:44:46 No.692198850
We are free!! エンドに行きそうだから預言者おじさんすぎる…
233 20/05/23(土)13:45:35 No.692199076
やはり悪魔だった
234 20/05/23(土)13:45:37 No.692199085
フォトショップです
235 20/05/23(土)13:45:52 No.692199145
未だにアンドロイドの区別ついてないとか察し悪くないぺこ?
236 20/05/23(土)13:45:59 No.692199185
長は2000円しかないから…
237 20/05/23(土)13:47:03 No.692199465
ここで脳内マネーやりたいってぺこらと電子マネーは足が付きやすいんだよなってなるスバル 頭の良さの違いが出てる…
238 20/05/23(土)13:47:06 No.692199477
長はアンドロイドみたいなもんやろ
239 20/05/23(土)13:47:52 No.692199725
アッ・・・アッ・・・
240 20/05/23(土)13:48:19 No.692199847
人間のくせにーー!
241 20/05/23(土)13:48:49 No.692199975
権威の威光を借る兎…
242 20/05/23(土)13:48:51 No.692199986
顔出しYoutuberのくせにー!!
243 20/05/23(土)13:49:24 No.692200127
普段からオルァしてるじゃねえか
244 20/05/23(土)13:50:03 No.692200320
満員電車よりスカスカだな生意気だぞプラスチックの癖に
245 20/05/23(土)13:50:09 No.692200351
兎耳つけるぺこ
246 20/05/23(土)13:50:22 No.692200414
パスファインダーくらいの見た目でいい
247 20/05/23(土)13:50:29 No.692200444
長が変異体みたいなものぺこ 撃てる選択肢がでたらオルァを絶対するぺこ
248 20/05/23(土)13:50:38 No.692200486
人間の形してるのはカムスキーの悪趣味みたいなもんだからな…
249 20/05/23(土)13:50:39 No.692200493
ブラウニー「え?」
250 20/05/23(土)13:51:40 No.692200779
>パスファインダーくらいの見た目でいい 瀕死の人にトドメさしておいて拍手する時点で嫌だよ!
251 20/05/23(土)13:51:51 No.692200833
いい夢見させてもらったぜ
252 20/05/23(土)13:51:54 No.692200849
実際マスコットじみたやつがいてもおかしくないんだけどな 動物型はいるわけだし…
253 20/05/23(土)13:52:35 No.692201048
まあ似てないよな
254 20/05/23(土)13:52:44 No.692201091
パパ似じゃないは鋭いな
255 20/05/23(土)13:52:54 No.692201130
やれじゃなく頼むなんだ
256 20/05/23(土)13:53:13 No.692201213
よかったねー! パパ似じゃなくて!(フラグ)
257 20/05/23(土)13:53:15 No.692201216
ピザは裕福な証拠じゃないよ!?
258 20/05/23(土)13:53:17 No.692201233
大量のピザとか会長かよ
259 20/05/23(土)13:53:31 No.692201297
ママは会長か?
260 20/05/23(土)13:53:43 No.692201343
盗難だろそれ
261 20/05/23(土)13:53:43 No.692201344
アメリカのピザは安いし耳は残される
262 20/05/23(土)13:54:10 No.692201452
ちょっとよくわかんねぇや
263 20/05/23(土)13:56:47 No.692202179
カーラは下手すると高速退場するから真実きづかないかもしれない