20/05/23(土)12:46:49 パート... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)12:46:49 No.692182649
パートナー貼る
1 20/05/23(土)12:48:01 No.692182959
ダネダネ
2 20/05/23(土)12:49:18 No.692183318
あらかわいい
3 20/05/23(土)12:49:35 No.692183388
>種付け交尾したい
4 20/05/23(土)12:49:49 No.692183459
こんな可愛かった子が
5 20/05/23(土)12:50:01 No.692183514
(チョロチョロチョロ…)
6 20/05/23(土)12:51:18 No.692183838
絶対我慢できなくなる
7 20/05/23(土)12:51:22 No.692183861
性的パートナー
8 20/05/23(土)12:51:50 No.692183971
カブトムシ集まりすぎだろ
9 20/05/23(土)12:53:06 No.692184323
上原亜衣
10 20/05/23(土)12:53:48 No.692184508
改めてみるとかわいいな
11 20/05/23(土)12:54:07 No.692184600
だねだね~それな~
12 20/05/23(土)12:54:36 No.692184716
ポケモンとのセックスが禁止されているという設定は公式には無い
13 20/05/23(土)12:55:10 No.692184873
つまり上原亜衣はエロくてかわいいってことじゃん!
14 20/05/23(土)12:55:23 No.692184935
こんなに可愛いのに進化すると…
15 20/05/23(土)12:55:55 No.692185065
>こんなに可愛いのに進化すると… かっこよくて可愛くなる!
16 20/05/23(土)12:55:58 No.692185079
下腹部のお肉の付き方にえっちを感じる
17 20/05/23(土)12:56:33 No.692185244
昨日の映画での鳴き方あざと過ぎて抱きしめたい
18 20/05/23(土)12:56:39 No.692185278
(嗚呼ぁ~ムラムラしてきたなぁ~)
19 20/05/23(土)12:57:11 No.692185402
初代はこれ選べばイージーモードだからな…
20 20/05/23(土)12:57:40 No.692185542
ヘラクロッ!!!!
21 20/05/23(土)12:58:03 No.692185652
6.9キロ
22 20/05/23(土)12:58:29 No.692185773
>こんなに可愛いのに進化すると… フシギソウ良いよね…
23 20/05/23(土)12:59:39 No.692186082
ヘラクロッ!!
24 20/05/23(土)12:59:55 No.692186147
キャンプでてちてち歩いてるの可愛い ピカブイでフシギバナのダッシュがカエルになったの許せなかったけど あの図体でS80ならピョンピョンしないと無理かって思うようになったよ
25 20/05/23(土)13:00:05 No.692186187
カエルとカメのいいとこ取り
26 20/05/23(土)13:05:16 No.692187657
フシギバナも可愛いだろ!
27 20/05/23(土)13:09:55 No.692189023
おっきなお口が可愛いフシギバナ
28 20/05/23(土)13:10:18 No.692189141
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
29 20/05/23(土)13:11:32 No.692189489
主人公のピンチを助けてくれるえっちなモンスター
30 20/05/23(土)13:11:37 No.692189509
進化させないで連れてるトレーナーは不審な目で見られても仕方ない
31 20/05/23(土)13:12:13 No.692189670
フシギバナも可愛い
32 20/05/23(土)13:12:46 No.692189818
su3916327.jpg 大きくなっても可愛いよ
33 20/05/23(土)13:13:27 No.692190044
cv.林原めぐみ
34 20/05/23(土)13:14:48 No.692190460
>su3916327.jpg この人の絵いいよね
35 20/05/23(土)13:15:30 No.692190655
フシギソウも可愛いよね
36 20/05/23(土)13:17:18 No.692191183
バナは!
37 20/05/23(土)13:17:36 No.692191284
フシギソウの後ろ足で立ってるドット絵可愛い
38 20/05/23(土)13:23:30 No.692192938
S80って結構早いんです?
39 20/05/23(土)13:24:07 No.692193104
>バナは! 動かなければ可愛い 動くとでかいカエルだこれ!ってなる
40 20/05/23(土)13:24:51 No.692193318
フシギソウはえっち
41 20/05/23(土)13:25:43 No.692193561
フシギダネ抱っこして撫でたい
42 20/05/23(土)13:26:00 No.692193651
昨日の映画でワラワラでてきて可愛かった 後ろ姿もかわいい
43 20/05/23(土)13:32:28 No.692195447
小学生の頃からずっと好きなポケモン 未だに一番好き
44 20/05/23(土)13:33:20 No.692195687
ウッ…ダネシコッ
45 20/05/23(土)13:34:27 No.692196008
いまいちどういう生き物が元なのかわからない
46 20/05/23(土)13:35:03 No.692196196
>いまいちどういう生き物が元なのかわからない カエルでは?
47 20/05/23(土)13:35:11 No.692196243
愛情いっぱい注ぐと進化して花開くとか最高にエモくない? ゲーム的な表現だとレベル進化だけどそうじゃなくてさ…
48 20/05/23(土)13:35:53 No.692196442
大きくなって飼えなくなるというかボールにしまいがちになりそう
49 20/05/23(土)13:36:04 No.692196495
カエルっぽいけど亀も混じってそう
50 20/05/23(土)13:36:17 No.692196532
現実でバトルをしないポケモンって歳を重ねると自然と進化していったりするのだろうか いまはヒトカゲだけど大きくなったらリザードンになるでしょ!それでも責任持って飼えるの? とかそういうのがあるんだろうか
51 20/05/23(土)13:36:50 No.692196683
>いまいちどういう生き物が元なのかわからない ケツが完全に地中性のカエルだしパーツの随所もカエルっぽいし… アメフクラガエルの背中にツボミが乗ってたらこんな感じかなーって思う
52 20/05/23(土)13:36:58 No.692196713
ソウダネ マアソウダネ ウンソウダネ
53 20/05/23(土)13:37:11 No.692196755
フシギちゃんいいよね…
54 20/05/23(土)13:37:15 No.692196766
>現実でバトルをしないポケモンって歳を重ねると自然と進化していったりするのだろうか >いまはヒトカゲだけど大きくなったらリザードンになるでしょ!それでも責任持って飼えるの? >とかそういうのがあるんだろうか そこら辺考え始めると生々しくなるから辞めておこう…
55 20/05/23(土)13:37:33 No.692196851
スマブラのフシギソウがかわいくてエロい
56 20/05/23(土)13:37:40 No.692196883
カブトムシに吸引種付けされる存在
57 20/05/23(土)13:37:43 No.692196899
フシギバナは目が男の子過ぎてな…
58 20/05/23(土)13:38:39 No.692197119
昨日の映画は監督が完全に草御三家フリークで火や水タイプにたいする冷遇がたまんなかった
59 20/05/23(土)13:38:59 No.692197226
まあ戦闘しなけりゃ進化はしないんじゃないでしょうか 野生だと争うのは普通だから長生きする≒進化するって事なんだろう
60 20/05/23(土)13:39:43 No.692197416
そういやドダイトスも草御三家か
61 20/05/23(土)13:39:45 No.692197422
リザードン 暴走する敵役 カメックス ゲンガーに負けるやられ役 ゲッコウガ 敵の刺客 オーダイル ポスター
62 20/05/23(土)13:40:19 No.692197594
ゼニガメとヒトカゲはめちゃくちゃ細かい出番が多い
63 20/05/23(土)13:40:23 No.692197609
炎や水に比べると草は穏やかな感じするから草シコ監督の判断もあんま間違ってないと思う
64 20/05/23(土)13:40:30 No.692197643
アニメだとフシギバナをボスにしてフシギダネが群れ作ってたよね
65 20/05/23(土)13:40:58 No.692197775
水タイプは本家がいつも優遇してるしな…
66 20/05/23(土)13:41:15 No.692197850
バリヤードとコダックシコの監督なんだからフシギダネ優遇はなんかわかる
67 20/05/23(土)13:41:15 No.692197853
まぁ1番優遇されてたのはバリヤードなんだが
68 20/05/23(土)13:42:00 No.692198059
というか初代はフシギダネがめちゃくちゃ強いだろ タケシとカスミに有利なんだぞ
69 20/05/23(土)13:42:17 No.692198129
フシギダネのシコシコさも株ポケが監督とバトルして勝ち取ったシコシコさだったのかもしれない
70 20/05/23(土)13:42:34 No.692198212
>>現実でバトルをしないポケモンって歳を重ねると自然と進化していったりするのだろうか >>いまはヒトカゲだけど大きくなったらリザードンになるでしょ!それでも責任持って飼えるの? >>とかそういうのがあるんだろうか >そこら辺考え始めると生々しくなるから辞めておこう… ポケモンの自爆による欠損を伴う事故が相次いだのでマルマインやバクガメスを捕獲するには認可された育成環境を設置した上で役所の許可がいるってネタは見た
71 20/05/23(土)13:43:06 No.692198361
>というか初代はフシギダネがめちゃくちゃ強いだろ >タケシとカスミに有利なんだぞ この流れでそういう言い方だとえっちな感じになるからやめろ!!
72 20/05/23(土)13:43:49 No.692198557
>タケシとカスミに有利なんだぞ ワタルもこうそくいどうしか指示してこないしな