虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)11:58:02 5話か... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)11:58:02 No.692169613

5話からこれとかこのアニメかなり飛ばしてんな…

1 20/05/23(土)11:58:44 No.692169778

1話冒頭の飛ばしかたの時点で大概だろ!

2 20/05/23(土)11:59:49 No.692170002

ほわあああああ

3 20/05/23(土)12:00:30 No.692170159

>1話冒頭の飛ばしかたの時点で大概だろ! 5話から総司令官が死にかけるんだぜ? しかも作画もいろいろやばい

4 20/05/23(土)12:00:59 No.692170284

あと3分で爆発する!て所に5分で戻る!て突っ込んだ指令が崖から落ちてたような

5 20/05/23(土)12:01:42 No.692170433

最初サイバトロンも飛んでたよね

6 20/05/23(土)12:02:39 No.692170650

>最初サイバトロンも飛んでたよね そうかな…そうだったかも

7 20/05/23(土)12:02:45 No.692170663

普通のアニメで3話はやる内容を1話に押し込んでる

8 20/05/23(土)12:02:50 No.692170680

お前のロケットブースターを貸せ! 命令だ!!!!!!!11!1!!!1!

9 20/05/23(土)12:03:30 No.692170818

どけぃ!!!!!111

10 20/05/23(土)12:03:40 No.692170851

>普通のアニメで3話はやる内容を1話に押し込んでる 後3分でなんとかなるのかよ… なんとかなってる…の連続だなこのアニメ

11 20/05/23(土)12:04:09 No.692170973

最序盤の司令官やたらよくキレるよね

12 20/05/23(土)12:04:40 No.692171107

元々のをシャッフルして放送してたんじゃなかったか

13 20/05/23(土)12:05:00 No.692171191

引きずり下ろして細切れにしてやる!!!!!!!

14 20/05/23(土)12:05:00 No.692171192

シリアス作品にしろギャグ作品にしろ 今じゃ再現できないこの天性のノリとハイテンポさ

15 20/05/23(土)12:05:14 No.692171251

大丈夫だと言っているだろうが!!

16 20/05/23(土)12:05:48 No.692171394

>お前のロケットブースターを貸せ! >命令だ!!!!!!!11!1!!!1! (何か面白いことが起きるBGM) 「アレは司令官だ」 「やられたんだ」 「おちてくる」

17 20/05/23(土)12:06:26 No.692171530

聞いてるだけで場面が思い浮かぶので作業中垂れ流すには最適なアニメ

18 20/05/23(土)12:07:09 No.692171697

飛んで行って落とされるだけなの何度見ても面白い その後露骨に機嫌悪くなってるのも

19 20/05/23(土)12:07:22 No.692171742

>(何か面白いことが起きるBGM) >「アレは司令官だ」 >「やられたんだ」 >「おちてくる」 大丈夫だと言ってるだろうが!!!!!!

20 20/05/23(土)12:07:23 No.692171748

それから400万年後… って飛ばし過ぎじゃない?

21 20/05/23(土)12:07:32 No.692171792

ラチェットにみてもらっては?

22 20/05/23(土)12:07:39 No.692171816

スタースクリームがナルビームで崖を撃たなければサイバトロンも目覚めず平和になっただろうに

23 20/05/23(土)12:08:12 No.692171953

変形もそうだがコイツらの精神の変わり身の速さはロボット生命ならではだと思う様にしている

24 20/05/23(土)12:08:30 No.692172019

>スタースクリームがナルビームで崖を撃たなければサイバトロンも目覚めず平和になっただろうに 名誉サイバトロン戦士呼びはホント笑う

25 20/05/23(土)12:09:19 No.692172237

ミサイル攻撃(ビーム)

26 20/05/23(土)12:09:24 No.692172254

この回はセイバートロン星に行って帰ってくる脳筋みたいな戦法も面白すぎる…

27 20/05/23(土)12:09:27 No.692172270

なんか冒頭30秒くらいで 「伝説の都アトランティスが復活して魚人が人類を攻めてきた!」 みたいにサラッと始まった話があった気がする

28 20/05/23(土)12:09:41 No.692172330

玄田哲章のマジギレ演技と叫び声好き あとモブとモーターマスターになってた時のゲス演技

29 20/05/23(土)12:09:59 No.692172399

まず敵味方の区別も付けてないサイバトロンの修復ロボに問題がある

30 20/05/23(土)12:10:04 No.692172416

日本に来る回あったよね

31 20/05/23(土)12:10:13 No.692172454

1話の全員気絶が金色の眠りとか分からないよ

32 20/05/23(土)12:10:21 No.692172481

不安定で地球が爆発するレベルの物がよく見つかる

33 20/05/23(土)12:10:39 No.692172548

>日本に来る回あったよね 忍者ロボが強い…!

34 20/05/23(土)12:10:57 No.692172612

>(何か面白いことが起きるBGM) ひどい

35 20/05/23(土)12:11:00 No.692172621

いいですよね普段目立たないトリプルチェンジャーの方が一話の反乱だけで強烈な印象残していくの

36 20/05/23(土)12:11:08 No.692172658

>日本に来る回あったよね (異常に強いナイトバード)

37 20/05/23(土)12:11:25 No.692172721

日本回はニンジャとクレムジークの二つか

38 20/05/23(土)12:11:33 No.692172749

もうこの寝かされてるコンボイだけで腹痛くなってくるからずるい

39 20/05/23(土)12:11:34 No.692172753

どいつもこいつも裏切り者ばっかりだ!!!

40 20/05/23(土)12:11:34 No.692172756

>日本に来る回あったよね クレムジーク回いいよね

41 20/05/23(土)12:12:05 No.692172863

>(異常に強いナイトバード) これで永遠にgood Nightだぜ!

42 20/05/23(土)12:12:06 No.692172876

ナイトバードは本当に強かった…

43 20/05/23(土)12:12:07 No.692172881

唐突に新キャラ出るよね

44 20/05/23(土)12:12:16 No.692172921

セイバートロン星の酸性雨浴びてサイバトロンが苦しんでるのに隣で平気そうに解説してる男の子でだめだった いや人間には悪影響ないのかもしれんが

45 20/05/23(土)12:12:52 No.692173056

>大丈夫だと言ってるだろうが!!!!!! I'm fine!!!!!!11!!

46 20/05/23(土)12:12:59 No.692173085

>元々のをシャッフルして放送してたんじゃなかったか いくつか入れ替えてるけどだいたいは同じ

47 20/05/23(土)12:13:06 No.692173120

>唐突に新キャラ出るよね あれ、こんなやついたっけ…?て頻繁になるのいいよね

48 20/05/23(土)12:13:33 No.692173256

なんなら準レギュラーの声も変わる

49 20/05/23(土)12:13:46 No.692173317

コンドルだ!

50 20/05/23(土)12:13:47 No.692173320

初登場回で地割れに巻き込まれて退場するやつとか居るし…

51 20/05/23(土)12:13:47 No.692173323

>もうこの寝かされてるコンボイだけで腹痛くなってくるからずるい 最近発売されたおもちゃで早速再現されてた 日本でも海外でも

52 20/05/23(土)12:14:08 No.692173388

父さん!!司令官は助かるよね!?

53 20/05/23(土)12:14:25 No.692173461

割となんか薬でもキメてシナリオ書いてんじゃねえかなって思うよね

54 20/05/23(土)12:14:36 No.692173512

コンドルが優秀すぎる…

55 20/05/23(土)12:14:43 No.692173548

ナイトバードといいサイバトロンモンスターといい 人間の技術力高すぎ問題

56 20/05/23(土)12:15:10 No.692173652

>父さん!!司令官は助かるよね!? ワシにもわからんよ!

57 20/05/23(土)12:15:40 No.692173799

大体人間に返り討ちにあうジャガー

58 20/05/23(土)12:15:50 No.692173839

>父さん!!司令官は助かるよね!? ワシにはわからんよ!

59 20/05/23(土)12:15:57 No.692173875

>コンドルが優秀すぎる… (人間とダンスを踊るコンドル)

60 20/05/23(土)12:16:00 No.692173894

本国でも扱いは同じらしいが日本版は和訳してるのもあってスピード感が段違いすぎる

61 20/05/23(土)12:16:00 No.692173895

翻訳センスが抜群すぎる くるまモードとか怪しい所もあるけど

62 20/05/23(土)12:16:11 No.692173943

ジャガーは本物のジャガーには勝てるし…

63 20/05/23(土)12:16:17 No.692173968

カン コン(打撃音)

64 20/05/23(土)12:16:20 No.692173981

君ってフロッピーディスクを咥えたシャーロックホームズみたいだね!

65 20/05/23(土)12:16:36 No.692174039

気軽にタイムスリップとかしないでください

66 20/05/23(土)12:16:57 No.692174135

メガトロンが一時休戦しに来た時に一人で盛り上がって一人でキレて発砲しはじめるコンボイがテンポ良すぎて笑う

67 20/05/23(土)12:17:15 No.692174206

当人らは至って真面目なのがギャグ感増すのかな…

68 20/05/23(土)12:17:20 No.692174242

コンドルだ!の絶望感いいよね…

69 20/05/23(土)12:17:25 No.692174265

>>父さん!!司令官は助かるよね!? >ワシにはわからんよ! これ和訳のせいでこんな速度で即答してんのかな…と思って原語版見たら「I don't know, son.」って即答してて爆笑した

70 20/05/23(土)12:18:34 No.692174583

>それから400万年後… >って飛ばし過ぎじゃない? しかもエネルギーが枯渇しそうだって話だったのに400万年も飛ばすなよって感じだよね

71 20/05/23(土)12:18:39 No.692174603

>翻訳センスが抜群すぎる >くるまモードとか怪しい所もあるけど 殺人 マシーン さそり

72 20/05/23(土)12:18:53 No.692174670

サイバトロンの赤い奴らの言動が過激だからサイバトロン赤組って呼ばれてるの最近知った

73 20/05/23(土)12:18:56 No.692174686

>気軽にタイムスリップとかしないでください 気軽じゃないよ!大変だったよ! スタースクリームがメガトロンに泣きつくくらい大変だったよ!

74 20/05/23(土)12:19:08 No.692174735

タクシー破壊軍団

75 20/05/23(土)12:19:36 No.692174862

>ジャガーは本物のジャガーには勝てるし… ピューマだよ! しかもミサイル使ってやっとだよ!

76 20/05/23(土)12:19:50 No.692174925

ワシのレーザーホタルか!?

77 20/05/23(土)12:19:53 No.692174933

>サイバトロンの赤い奴らの言動が過激だからサイバトロン赤組って呼ばれてるの最近知った さっきまでメガトロンの首だったものでサッカーでも洒落込みたいかナ☆

78 20/05/23(土)12:20:24 No.692175075

ローラーが心配だって理由で洞窟出入口に待機する司令いいよね

79 20/05/23(土)12:20:32 No.692175108

良かったら一緒に炭素化合物と炭酸ガスのミックスを飲みに行かない?

80 20/05/23(土)12:20:38 No.692175127

>ワシにもわからんよ! そこ嘘でもいいからきっと大丈夫さ…とか言えよ

81 20/05/23(土)12:20:59 No.692175221

コンボイとメガトロンが共闘する回で 銃に変身して「ちょっと持っててくれ」て言うメガトロン様で腹筋ちぎれそうになった

82 20/05/23(土)12:21:03 No.692175241

アマプラかなんかにきてんの?

83 20/05/23(土)12:21:13 No.692175281

ここは世界最大の水力発電所…

84 20/05/23(土)12:21:15 No.692175287

>>それから400万年後… >>って飛ばし過ぎじゃない? >しかもエネルギーが枯渇しそうだって話だったのに400万年も飛ばすなよって感じだよね うろ覚えだけどメガトロンが一旦帰還したときのレーザーウェーブの反応が400万年ぶりの再開のわりに軽かった気がする

85 20/05/23(土)12:21:21 No.692175313

面食らったのも無理はない!

86 20/05/23(土)12:21:24 No.692175322

人間がちょっと丈夫すぎる

87 20/05/23(土)12:21:27 No.692175343

>唐突に新キャラ出るよね 新メンバーのブリッツウィングだ!(即退場)

88 20/05/23(土)12:21:37 No.692175390

活躍の場が宇宙に移行する2010も負けず劣らずハーブキメた展開が多い

89 20/05/23(土)12:21:42 No.692175421

初代のスレ立つ度に同じようなレス書くけど毎回笑ってる

90 20/05/23(土)12:21:49 No.692175456

サイバトロンXによりにもよってフランケンシュタインの怪物の映画を見せるんじゃない!

91 20/05/23(土)12:21:52 No.692175469

スレ見てたら名シーンの数々を思い出してお腹痛くなった

92 20/05/23(土)12:21:59 No.692175509

>人間がちょっと丈夫すぎる なんだあいつら?やっつけちまえ!

93 20/05/23(土)12:22:20 No.692175600

>うろ覚えだけどメガトロンが一旦帰還したときのレーザーウェーブの反応が400万年ぶりの再開のわりに軽かった気がする 久しぶりに電話出たみたいな感じだった

94 20/05/23(土)12:22:33 No.692175655

マイスター副官が男前すぎる

95 20/05/23(土)12:22:38 No.692175675

名作コントみたいだから何度見ても面白いもの…

96 20/05/23(土)12:22:50 No.692175732

いつの間にか普通に行き来できるようになってる地球とセイバートロン星

97 20/05/23(土)12:22:50 No.692175734

>サイバトロンXによりにもよってフランケンシュタインの怪物の映画を見せるんじゃない! 誰が選んだろうな…

98 20/05/23(土)12:22:53 No.692175745

カセットロンが何者なのか サウンドウェーブが何のトランスフォーマーなのか説明しないとわかってもらえない近未来がやって来た

99 20/05/23(土)12:23:03 No.692175784

アトランティス発見浮上沈没を一話でやるのはちょっと凄すぎる…

100 20/05/23(土)12:23:04 No.692175791

BSとかアベマとかで再放送ないかな…

101 20/05/23(土)12:23:10 No.692175815

ガダルカナル島の戦い(死人描写0)

102 20/05/23(土)12:23:11 No.692175822

当たり前のようにスタスクが2人いたり居ないはずのバンブルが居たり飽きが無い

103 20/05/23(土)12:23:21 No.692175871

>気軽じゃないよ!大変だったよ! >スタースクリームがメガトロンに泣きつくくらい大変だったよ! メガトロン様!撃たないで下さい!私です!スタースクリームですぅ!帰りましたぁ…帰りましたぁ~!

104 20/05/23(土)12:23:28 No.692175904

楽園はなくなってしまった…

105 20/05/23(土)12:23:45 No.692175978

テッテ テッテ テレッテレッテレッテレッ テッテ テッテ テレッテレッテレッテレッ

106 20/05/23(土)12:23:46 No.692175979

台所ロマン劇場を楽しんでるサイバトロン

107 20/05/23(土)12:23:56 No.692176034

>>気軽じゃないよ!大変だったよ! >>スタースクリームがメガトロンに泣きつくくらい大変だったよ! >メガトロン様!撃たないで下さい!私です!スタースクリームですぅ!帰りましたぁ…帰りましたぁ~! にゃあああ!!!!

108 20/05/23(土)12:24:10 No.692176100

>クレムジーク回いいよね 解決してないですよね?

109 20/05/23(土)12:24:20 No.692176143

>いつの間にか普通に行き来できるようになってる地球とセイバートロン星 日本語版最終回の破滅の日でセイバートロン星が近くに来たんだ なので順番シャッフルされて前に来てるとそういうことになる

110 20/05/23(土)12:24:30 No.692176196

オイラもう泣きそう

111 20/05/23(土)12:24:33 No.692176206

ジェットロン色の間違い多過ぎる

112 20/05/23(土)12:24:45 No.692176255

>台所ロマン劇場を楽しんでるサイバトロン この後がいいのに…

↑Top