虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。

  • iOSアプリ 虹ぶら AppStoreで無料配布中
  • やったー のスレッド詳細

    削除依頼やバグ報告はメールフォームにお願いします。 個人情報,名誉毀損,侵害等について積極的に削除しますので、メールフォームより該当URLをご連絡いただけると助かります

    20/05/23(土)11:53:23 No.692168499

    やったー

    1 20/05/23(土)11:56:49 No.692169310

    昨日ドラッグストア寄ったらアルコール洗浄スプレーが1700円で売ってて すげー高値だけど買う人は買うんだろうなぁ

    2 20/05/23(土)11:58:30 No.692169715

    夢グループがマスク売り始めたけど社長大丈夫かな

    3 20/05/23(土)11:58:59 No.692169824

    ホームセンター行ったら普通にマスク売ってたけどかなり出回るようになってきた?

    4 20/05/23(土)11:59:11 No.692169873

    >夢グループがマスク売り始めたけど社長大丈夫かな あれお値段も高くてなんか笑っちゃう 買う人いるのかな

    5 20/05/23(土)12:01:11 No.692170320

    >>夢グループがマスク売り始めたけど社長大丈夫かな >あれお値段も高くてなんか笑っちゃう >買う人いるのかな 最初4000円位したのが3000円位に値下がりしてて色々察した

    6 20/05/23(土)12:02:36 No.692170640

    粗悪品出回ってるから気をつけてな

    7 20/05/23(土)12:06:18 No.692171503

    二倍くらいか https://mainichi.jp/articles/20200522/k00/00m/040/182000c  三重県警は22日、通販サイトで購入したマスクを購入時より高値で転売したとして、津市の衣料品販売会社と男性社長(55)を国民生活安定緊急措置法違反容疑で書類送検した。品薄を受けた同法の政令改正で、3月15日からマスクの高額転売が禁止された。警察庁によると、マスク転売摘発は全国初。  書類送検容疑は、4月16日午後4時45分ごろ、インターネットの大手通販サイトで1枚あたり約80円で購入した不織布マスク1000枚を、5枚1セットにして770円(1枚あたり154円)で男性客に転売したとしている。  県警によると「衣料品店がマスクを販売している」との情報を受け、4月中旬に販売状況を確認。その後、同社が通販サイトでマスク1000枚を7万9145円で購入していたことを確認した。マスクは数日で完売したという。男性は「新型コロナウイルスの影響で経営が厳しく、利益を上げたかった」と容疑を認めているという。

    8 20/05/23(土)12:08:28 No.692172014

    スケープゴートなんやな

    9 20/05/23(土)12:10:07 No.692172422

    自分たちが動かないと庶民にマスクが届かないから敢えて悪役になってるらしいな

    10 20/05/23(土)12:13:25 No.692173218

    自粛警察もこういう奴ら通報したりしてりゃいいのに

    11 20/05/23(土)12:16:49 No.692174097

    黄門多湿な日本の夏をマスクを付けて乗り切ろう

    12 20/05/23(土)12:18:12 No.692174498

    小売から買って小売したらアウトになるのだろうか

    13 20/05/23(土)12:18:57 No.692174691

    >自分たちが動かないと庶民にマスクが届かないから敢えて悪役になってるらしいな ドラッグストア「仕入れ価格が高すぎるので入荷できない」

    14 20/05/23(土)12:19:37 No.692174868

    >>>夢グループがマスク売り始めたけど社長大丈夫かな >>あれお値段も高くてなんか笑っちゃう >>買う人いるのかな >最初4000円位したのが3000円位に値下がりしてて色々察した 2700円くらいまで落ちてた気がする

    15 20/05/23(土)12:20:20 No.692175054

    書き込みをした人によって削除されました

    16 20/05/23(土)12:20:26 No.692175083

    >自粛警察もこういう奴ら通報したりしてりゃいいのに 通報自体はめっちゃされてるけど警察側がめどがって率先して動かないからなあ…

    17 20/05/23(土)12:20:57 No.692175211

    >夢グループがマスク売り始めたけど社長大丈夫かな コンサートとか開催できないから通販が頼みなんだよ

    18 20/05/23(土)12:20:59 No.692175219

    医薬品アルコールの転売も捕まるようになったね

    19 20/05/23(土)12:21:25 No.692175330

    需要と供給で価格が決まるのは普通だと思ってたんだけど

    20 20/05/23(土)12:22:11 No.692175571

    >自分たちが動かないと庶民にマスクが届かないから敢えて悪役になってるらしいな なんていい人たちなんださっさと全員捕まって欲しい

    21 20/05/23(土)12:22:31 No.692175647

    動くな座ってろ

    22 20/05/23(土)12:23:38 No.692175944

    >>自粛警察もこういう奴ら通報したりしてりゃいいのに >通報自体はめっちゃされてるけど警察側がめどがって率先して動かないからなあ… そんな最中で豊島区では大塚駅南口の南大塚にある飲食店に自粛せよと貼り紙してた豊島区嘱託職員(60代)が巣鴨警察署に捕まった

    23 20/05/23(土)12:23:44 No.692175970

    >需要と供給で価格が決まるのは普通だと思ってたんだけど マスク転売してるやつらは自分で使わないから実際の需要がわからなくなる癌

    24 20/05/23(土)12:24:12 No.692176112

    夢グループの社長なら 社長もっと安くならないの?って言ったら安くしてくれそう

    25 20/05/23(土)12:25:02 No.692176342

    警察vs自粛警察

    26 20/05/23(土)12:25:37 No.692176500

    >マスク転売してるやつらは自分で使わないから実際の需要がわからなくなる癌 需要が無ければ転売しようにも売れないのでは

    27 20/05/23(土)12:26:28 No.692176749

    >>>自粛警察もこういう奴ら通報したりしてりゃいいのに >>通報自体はめっちゃされてるけど警察側がめどがって率先して動かないからなあ… >そんな最中で豊島区では大塚駅南口の南大塚にある飲食店に自粛せよと貼り紙してた豊島区嘱託職員(60代)が巣鴨警察署に捕まった 一応動いてるんだ...

    28 20/05/23(土)12:26:52 No.692176859

    胡散臭い質の悪いマスクとか買いたくないし 俺はアイリスの国産マスクまで待つよ…

    29 20/05/23(土)12:27:03 No.692176903

    >インターネットの大手通販サイトで1枚あたり約80円で購入した不織布マスク >1000枚を、5枚1セットにして770円(1枚あたり154円)で男性客に転売したとしている。 そんなに暴利な転売してないけど転売自体が悪だからしゃーなし

    30 20/05/23(土)12:27:51 No.692177127

    きのうローソン行ったら普通にマスクあったな もうどこでも買える状況なんだな

    31 20/05/23(土)12:28:02 No.692177189

    >>マスク転売してるやつらは自分で使わないから実際の需要がわからなくなる癌 >需要が無ければ転売しようにも売れないのでは 何が言いたいの?流通を支配して独占商品を高額で売り捌くことの正当性を主張したいの?

    32 20/05/23(土)12:28:14 No.692177252

    割とどこでも見るようになったけどまあ高い

    33 20/05/23(土)12:28:31 No.692177324

    >需要と供給で価格が決まるのは普通だと思ってたんだけど その価格決めるのは転売ヤーじゃないでしょ?

    34 20/05/23(土)12:29:24 No.692177600

    >一応動いてるんだ... お店側が被害届出せる案件だから警察も動かないわけにはいかない 逆に一般市民側からは被害届を出せないけど警察の領分なスレ画みたいなのだと警察がやる気あるかどうかで動いたり動かなかったり でも大体は動かない

    35 20/05/23(土)12:29:40 No.692177680

    >何が言いたいの?流通を支配して独占商品を高額で売り捌くことの正当性を主張したいの? 流通を支配してたんなら違法だと思うけど 他の業者との市場競争はなかったんだろうか

    36 20/05/23(土)12:29:45 No.692177703

    コロナ以降に急ピッチで作られたのは粗悪品多いね ヒモがプツンって取れたよ 他にもペラペラで向こうが透けて見えるのもある 層構造になってないインチキな品だ

    37 20/05/23(土)12:30:12 No.692177838

    >一応動いてるんだ... 住居不法侵入で検挙出来るからな 素直に認めて反省の色が濃いから処分保留で釈放したけど今度は豊島区が処遇に困ってるそうだな

    38 20/05/23(土)12:30:31 No.692177935

    >その価格決めるのは転売ヤーじゃないでしょ? 消費者が買わなきゃ値崩れするだろうな

    39 20/05/23(土)12:30:46 No.692178007

    もう供給が追いついたからあとは値崩れ待つばかり

    40 20/05/23(土)12:31:43 No.692178308

    紐がプツンと切れるのはコロナ前からたまにある 一個一個の希少価値が変わったから切れた時に思うことは違うと思うけど

    41 20/05/23(土)12:32:40 No.692178563

    >消費者が買わなきゃ値崩れするだろうな なんで特措法の対象になってるか理解してないからこんなアホなこと言ってんだろうな

    42 20/05/23(土)12:33:19 No.692178756

    箱入りクソマスクはどこでも叩き売りされてっけどまともな奴も見るようになってきたよ 俺はストックあるから買わないからみんなで分けて欲しい

    43 20/05/23(土)12:33:30 No.692178798

    >流通を支配してたんなら違法だと思うけど >他の業者との市場競争はなかったんだろうか 市場からマスクないのに市場競争はなかったんだろうかとかアホなこと言ってる自覚ある?

    44 20/05/23(土)12:33:34 No.692178822

    brotherとトヨタは自社製マスクの一般販売はしないのだった

    45 20/05/23(土)12:33:46 No.692178883

    悪いやつがスパッと酷い目に合うことは最近じゃなかなか見れないし楽しみだ

    46 20/05/23(土)12:34:14 No.692179021

    お国から洗って使える布マスクでいいぜー!って指針出されてから自作する人とかも沢山出てきて落ち着いた感あったね

    47 20/05/23(土)12:35:02 No.692179235

    安部ちゃんマスクのおかげだよな

    48 20/05/23(土)12:35:54 No.692179452

    中抜きで取り分せしめるのを需要にカウントすんな

    49 20/05/23(土)12:36:20 No.692179587

    マスクしてない人結構見かけるようになった

    50 20/05/23(土)12:36:28 No.692179638

    >2700円くらいまで落ちてた気がする 昨日の広告じゃ1000円まで落ちてたよ

    51 20/05/23(土)12:36:57 No.692179783

    流石にノーマスクは見かけないけど布マスクは結構見かけるようになったな

    52 20/05/23(土)12:37:04 No.692179816

    >お国から洗って使える布マスクでいいぜー!って指針出されてから自作する人とかも沢山出てきて落ち着いた感あったね 自分の予防ではなく他者に感染させないためにつけるモノとしての認識が広まったのが大きい

    53 20/05/23(土)12:37:54 No.692180077

    >中抜きで取り分せしめるのを需要にカウントすんな ここで高説垂れてる馬鹿がそんなこと理解できるわけないじゃん 理解してたらこんなアホなことさっきから連投しないんだから

    54 20/05/23(土)12:38:07 No.692180141

    ガーゼも未だに復活しないし手作りブームもだいぶ害悪だけどな

    55 20/05/23(土)12:38:10 No.692180162

    ところでアベノマスクいつ届くの

    56 20/05/23(土)12:38:44 No.692180292

    >>その価格決めるのは転売ヤーじゃないでしょ? >消費者が買わなきゃ値崩れするだろうな マスク買い占めた転売ヤーは需要を見抜いててすごく賢くて必要なモノを仕方ないから高値で買ってしまう消費者はマヌケだって言いたいように見えるけど合ってる?

    57 20/05/23(土)12:38:55 No.692180342

    ごくわずかにいるマスクしてないのは大体中高年男性だわ

    58 20/05/23(土)12:39:37 No.692180554

    >昨日の広告じゃ1000円まで落ちてたよ あれ原価に近い値段で売ってるって書いてあったような…

    59 20/05/23(土)12:39:41 No.692180574

    マスクしてないのはイキってそうなのかアホみたいなツラしてる

    60 20/05/23(土)12:40:58 No.692180939

    今日絵に描いたようなウェーイが繁華街にノーマスクでやってきてたけどどこも店やってねえぜウェーイって強がっててかわいそうだった 緊急事態宣言解除でウキウキだったんだろうな…

    61 20/05/23(土)12:41:05 No.692180978

    >ごくわずかにいるマスクしてないのは大体中高年男性だわ こっちだとチンピラみたいな風貌の奴とジョギングしてる奴がノーマスク率高いな 地域性があるのかね

    62 20/05/23(土)12:41:05 No.692180979

    >市場からマスクないのに市場競争はなかったんだろうかとかアホなこと言ってる自覚ある? 製造元が寡占なわけじゃないのだしそれぞれの業者が色んなところから仕入れて売る競争はあるはずじゃないのか そもそも全体の製造数、市場への供給自体が需要に追い付いていなかったのならば 供給不足の現実までワルモノ流通業者の所為にして憎悪を向けるのは情緒的すぎるのではないかなと思いました

    63 20/05/23(土)12:41:16 No.692181038

    >ごくわずかにいるマスクしてないのは大体中高年男性だわ こういうレッテル張られそうで嫌だからとりあえずマスク付けるようにしてるわ…

    64 20/05/23(土)12:41:24 No.692181082

    いつだったか新型インフルエンザかSARSコロナウィルスのときもマスクが品薄になって その後は忘れた頃にマスクが大量に店頭に並ぶようになって カインズホームPBとかそういうの増えて入手しやすくなった それまではマスクなんてスーパーに山積みされるものではなかった

    65 20/05/23(土)12:41:32 No.692181125

    自由市場経済の神の見えざる手に任せっきりにはできないから 独禁法なりマスク転売禁止法なりがあるわけでなあ

    66 20/05/23(土)12:41:50 No.692181226

    >マスク買い占めた転売ヤーは需要を見抜いててすごく賢くて必要なモノを仕方ないから高値で買ってしまう消費者はマヌケだって言いたいように見えるけど合ってる? 買い占め行為はむしろ愚者の行いでそれを行うと買えない人が出てくるから賢いわけでは全くない

    67 20/05/23(土)12:42:25 No.692181385

    >ごくわずかにいるマスクしてないのは大体中高年男性だわ 外人とそれと一緒にいるポカホンタスもしてない率高い 睨みつけたら下向いてたんでわかっちゃいるようだ

    68 20/05/23(土)12:42:45 No.692181480

    >ごくわずかにいるマスクしてないのは大体中高年男性だわ それは君がその年齢層に偏見を持ってリルからそう印象ついているだけ

    69 20/05/23(土)12:42:54 No.692181513

    もうしばらくしたら毎日変えるような触手じゃない限り足りないって事はなくなりそうだ

    70 20/05/23(土)12:43:11 No.692181608

    焼津市県議の諸田洋之はなんで書類送検されないの

    71 20/05/23(土)12:43:12 No.692181610

    >>ごくわずかにいるマスクしてないのは大体中高年男性だわ >外人とそれと一緒にいるポカホンタスもしてない率高い >睨みつけたら下向いてたんでわかっちゃいるようだ 不審者から目を逸らしただけじゃ

    72 20/05/23(土)12:43:12 No.692181613

    子供がノーマスク多い…

    73 20/05/23(土)12:43:21 No.692181667

    転売自体目の敵にされてるし それが命に関わるものとなるとどうなっても自業自得としか言えない

    74 20/05/23(土)12:43:41 No.692181768

    武漢へ世界各国へ支援があったけど今では中国は恩を仇で返すことをしてるらしいな そうなると中国政府が輸出用マスクの90%の輸出を妨害してるという噂はほんとうなんだろう

    75 20/05/23(土)12:43:59 No.692181860

    自転車マンもつけてないな 自転車なら平気だと思ってんのか

    76 20/05/23(土)12:44:03 No.692181871

    >もうしばらくしたら毎日変えるような触手じゃない限り足りないって事はなくなりそうだ 医療関係ではないけど仕事上同様の衛生用品使うから早く何とかしてほしい

    77 20/05/23(土)12:44:11 No.692181912

    サカゼンがマスクとアルコールを休業店舗の店頭で販売してた …あれ本当にサカゼンの職員だったのかな

    78 20/05/23(土)12:44:21 No.692181967

    >焼津市県議の諸田洋之はなんで書類送検されないの 自分が在庫として抱えてた古いマスクだったから それにしちゃ数多すぎね?って疑惑は別としてね

    79 20/05/23(土)12:44:51 No.692182100

    暑いから施設入る前にマスクするね・・・

    80 20/05/23(土)12:45:01 No.692182156

    1週間に1枚から2日に1枚程度にはマスク使えるようになった

    81 20/05/23(土)12:45:02 No.692182162

    >サカゼンがマスクとアルコールを休業店舗の店頭で販売してた >…あれ本当にサカゼンの職員だったのかな 無許可の路上販売はどちらにせよ通報した方がいい… 多分便乗した他所のクズだろうけど

    82 20/05/23(土)12:45:21 No.692182248

    >焼津市県議の諸田洋之はなんで書類送検されないの 買った奴が被害届出さないといけないのかしら

    83 20/05/23(土)12:45:35 No.692182314

    >製造元が寡占なわけじゃないのだしそれぞれの業者が色んなところから仕入れて売る競争はあるはずじゃないのか >そもそも全体の製造数、市場への供給自体が需要に追い付いていなかったのならば >供給不足の現実までワルモノ流通業者の所為にして憎悪を向けるのは情緒的すぎるのではないかなと思いました 君が転売ヤーの話しててアホだなお前って言われてるのになんで製造元の話にすり替えてるの? 真性アホだね

    84 20/05/23(土)12:45:39 No.692182324

    >独禁法なりマスク転売禁止法なりがあるわけでなあ ここ半月くらいで適正価格で並ぶようになってきたのほんとすげぇなってなる

    85 20/05/23(土)12:45:41 No.692182333

    > 県警によると「衣料品店がマスクを販売している」との情報を受け、 売っただけで通報されんの?

    86 20/05/23(土)12:45:55 No.692182392

    地元だと自営の小さい雑貨屋とかが店先で箱入りマスク売っててこういう奴らがふだんから小遣い稼ぎに転売屋やってんだなって

    87 20/05/23(土)12:46:05 No.692182442

    ネットで買ったやつ転売したとかじゃなかったか

    88 20/05/23(土)12:46:28 No.692182552

    >そうなると中国政府が輸出用マスクの90%の輸出を妨害してるという噂はほんとうなんだろう 一儲けしようとした新規工場での粗製乱造品が出回って中国政府が一時期ストップかけたけどそれのことかな

    89 20/05/23(土)12:46:58 No.692182686

    >売っただけで通報されんの? 今は定価以上で売るとアウトだからそれで通報されたんだろうね

    90 20/05/23(土)12:47:02 No.692182705

    儲けは5万位とか昨日ラジオで言ってたな

    91 20/05/23(土)12:47:08 No.692182731

    >売っただけで通報されんの? これ通報者が個人特定されないように細かいこと伏せてるんじゃないかな?

    92 20/05/23(土)12:47:17 No.692182765

    >買い占め行為はむしろ愚者の行いでそれを行うと買えない人が出てくるから賢いわけでは全くない 転売ヤーの買い占めは需要と供給に乗っ取ってるって言ってるアホはそうでもないみたいだけどね

    93 20/05/23(土)12:47:20 No.692182780

    衣料品店が捕まったの個包装されてないのを自分で小分けにして値段を高くして売ったからでは

    94 20/05/23(土)12:47:22 No.692182782

    妨害というか中国政府が統制してくれないとひっどい低品質マスクが輸出されるだけだしなあ…

    95 20/05/23(土)12:47:38 No.692182856

    今になってマスク販売し始めたとこなんて転売は儲かるって話に釣られて業者に高く買わされた情弱だけだろ

    96 20/05/23(土)12:47:40 No.692182866

    >儲けは5万位とか昨日ラジオで言ってたな それでも5万程度ってリスキーだな…

    97 20/05/23(土)12:47:48 No.692182905

    >地元だと自営の小さい雑貨屋とかが店先で箱入りマスク売っててこういう奴らがふだんから小遣い稼ぎに転売屋やってんだなって そういうのは転売屋に販売代行頼まれて断れないようなお店だったり バックにやばいのがいるお店だよ

    98 20/05/23(土)12:47:58 No.692182949

    大物演歌歌手呼ぶみたいな反社基本ムーブがコロナでできんからな…

    99 20/05/23(土)12:48:01 No.692182960

    >君が転売ヤーの話しててアホだなお前って言われてるのになんで製造元の話にすり替えてるの? >真性アホだね 憎悪ありきで語る情緒的な馬鹿とは会話が成立しないな

    100 20/05/23(土)12:48:12 No.692183014

    >それでも5万程度ってリスキーだな… それもふくめて見せしめだと思う

    101 20/05/23(土)12:48:13 No.692183018

    >焼津市県議の諸田洋之はなんで書類送検されないの こっちの方が大きく話題に上がったんだからちゃんと検挙しないと不公平だよな 騒動前に在庫で持ってた何てバレバレな嘘スレ画の社長だって言い訳で当然言ってるだろうし

    102 20/05/23(土)12:48:23 No.692183069

    今まで散々中国人転売屋を野放しにしておいて今更かよ

    103 20/05/23(土)12:48:27 No.692183086

    マスクに限らず生産を中国に頼らないで他の勤勉な国を探して欲しい なんとか縁を切れないのかな…

    104 20/05/23(土)12:49:05 No.692183256

    テレビの情報バラエティ番組によると小売りはしてないけど 業販してるところへ飲食店とか異業種が大量発注して…

    105 20/05/23(土)12:49:08 No.692183268

    転売したら身体の内側から弾け飛ぶ呪いが流行って欲しい

    106 20/05/23(土)12:49:12 No.692183285

    >地元だと自営の小さい雑貨屋とかが店先で箱入りマスク売っててこういう奴らがふだんから小遣い稼ぎに転売屋やってんだなって 雑貨とか他業種でも色んな卸ルートで手に入る場合もあるしいちがいに転売屋だといえないと思うがな

    107 20/05/23(土)12:49:15 No.692183306

    >こっちの方が大きく話題に上がったんだからちゃんと検挙しないと不公平だよな >騒動前に在庫で持ってた何てバレバレな嘘スレ画の社長だって言い訳で当然言ってるだろうし 結局それを証明できたかそうでないかでしかない

    108 20/05/23(土)12:49:30 No.692183370

    >焼津市県議の諸田洋之はなんで書類送検されないの 法律が施行される前じゃなかったっけ?

    109 20/05/23(土)12:49:40 No.692183404

    本来マスク取り扱ってない店で売ってたからって買おうと思わない

    110 20/05/23(土)12:49:40 No.692183407

    マスクしてないの大体おっさんかジジイなんだよな… コロナになって危ないのお前らだろうに…

    111 20/05/23(土)12:49:49 No.692183462

    >法律が施行される前じゃなかったっけ? いわれてみればそうだな

    112 20/05/23(土)12:50:00 No.692183507

    >憎悪ありきで語る情緒的な馬鹿とは会話が成立しないな 転売の話から製造の話にすり替えてる理由答えられないんだね 情緒的な馬鹿とは会話が成立しないな

    113 20/05/23(土)12:50:37 No.692183671

    >マスクに限らず生産を中国に頼らないで他の勤勉な国を探して欲しい >なんとか縁を切れないのかな… 地理的にも商売相手としてもずっとお付き合いしていかないと経済がなりたたないので…

    114 20/05/23(土)12:50:39 No.692183682

    >本来マスク取り扱ってない店で売ってたからって買おうと思わない 自分とこ用に仕入れて余剰分を売ってるとかも中にはあるんだろうけど なんで?って疑う面もあるし買わないよな…

    115 20/05/23(土)12:50:56 No.692183752

    法の不遡及で検索しよう

    116 20/05/23(土)12:51:07 No.692183793

    チケットの転売とかもそうだけど必要としてる人が買えない状況にして高値で売りつけるのは糞野郎だからな ましてやこの感染拡大とか非常事態でそれを行うのほどうしようもない 感染の拡大に貢献してるようなもんだからな

    117 20/05/23(土)12:51:18 No.692183843

    >マスクしてないの大体おっさんかジジイなんだよな… >コロナになって危ないのお前らだろうに… こっちは若年層がよく付けてないが 死の危険がある層が付けないのは愛知県とかそこら辺?

    118 20/05/23(土)12:51:19 No.692183847

    >転売の話から製造の話にすり替えてる理由答えられないんだね 価格が高騰するのは転売ヤーの所為だけじゃなくて供給不足のせいもあるよね?って話では?

    119 20/05/23(土)12:51:39 No.692183927

    >マスクしてないの大体おっさんかジジイなんだよな… >コロナになって危ないのお前らだろうに… そういう視野の狭さを発言するのは恥でしかないぞ

    120 20/05/23(土)12:52:07 No.692184052

    >黄門多湿な日本の夏をマスクを付けて乗り切ろう くさそう

    121 20/05/23(土)12:52:07 No.692184055

    >>市場からマスクないのに市場競争はなかったんだろうかとかアホなこと言ってる自覚ある? >製造元が寡占なわけじゃないのだしそれぞれの業者が色んなところから仕入れて売る競争はあるはずじゃないのか >そもそも全体の製造数、市場への供給自体が需要に追い付いていなかったのならば >供給不足の現実までワルモノ流通業者の所為にして憎悪を向けるのは情緒的すぎるのではないかなと思いました 供給不足の現実とやらは確かにあったけどそれを招いたのも転売ヤーなんだよ 必要なものが買い占めてパニックを引き起こして無理矢理需要を加速させてたことをワルモノ業者のせいにするの感情はそんなに理解できないか?

    122 20/05/23(土)12:52:15 No.692184092

    >価格が高騰するのは転売ヤーの所為だけじゃなくて供給不足のせいもあるよね?って話では? そもそも供給不足は転売ヤーが買い占めたから発生したことだろうがアホか

    123 20/05/23(土)12:52:23 No.692184124

    うちよそから治安最悪の地域みたいな言われ方する割にはきちんとマスク付けてる人ばっかりだな… チンピラ崩れのヤカラですらちゃんとマスクしてたわ…

    124 20/05/23(土)12:52:50 No.692184251

    >供給不足の現実とやらは確かにあったけどそれを招いたのも転売ヤーなんだよ 供給不足は製造能力の問題であって転売ヤー関係なくない?

    125 20/05/23(土)12:52:54 No.692184275

    チンピラも病気は怖いからな…