20/05/23(土)11:26:32 「」ン... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)11:26:32 No.692162567
「」ンペラーさん!特殊モードは発動させればいいってわけでもないんだね! あの全身にEXPアップを付けたナイトメアちゃんを見て理解しました!
1 20/05/23(土)11:32:09 No.692163789
イベント交換アイテム集めてるけどお得かどうかわからないぜ
2 20/05/23(土)11:33:52 No.692164163
かわいそう su3916128.jpg
3 20/05/23(土)11:37:02 No.692164867
ミラージュはやる意味無いね 10回やって1個しか落ちない辛い
4 20/05/23(土)11:39:09 No.692165331
○ックスちゃん正式入隊できたのら
5 20/05/23(土)11:40:48 No.692165686
>ミラージュはやる意味無いね >10回やって1個しか落ちない辛い 正妻とかの穴あけどうしてもしたい場合くらい? 他に手段あるかもだけど現状渋すぎるなぁ
6 20/05/23(土)11:42:47 No.692166100
そのうち二倍は来ると思う
7 20/05/23(土)11:43:22 No.692166239
EXスキルはまともに使えるのあんまなさそう 瀕死になると防御上がるのとか
8 20/05/23(土)11:43:38 No.692166286
今回るところってイベでのガチャチケとN二倍どっちが大切だろう
9 20/05/23(土)11:43:38 No.692166287
クレジットチャージで2000石砕けば60くらいマルチもらえるからそっちの方が率は良さそう
10 20/05/23(土)11:44:05 No.692166377
とりあえずナイトメアのミラージュだけは毎日やる
11 20/05/23(土)11:45:52 No.692166730
素材はそうでもないのに交換用のアイテムが泥渋くない?
12 20/05/23(土)11:45:53 No.692166733
「」の新しい連合はできたのら?
13 20/05/23(土)11:46:09 No.692166798
とりあえず主力メンバー30くらいまであげたけど全然違うね…
14 20/05/23(土)11:46:23 No.692166867
2つめの連合が出来てたのでお邪魔したの
15 20/05/23(土)11:46:27 No.692166880
デイリー15+30の計45回メインかイベントだからレベルアップ無しだとミラージュ1回ぐらいしかやれないな というか1日のスタミナほぼ使い切ってやっと石20か
16 20/05/23(土)11:46:28 No.692166882
ふたつめの連合ができたらしいのら
17 20/05/23(土)11:49:05 No.692167513
これってレベリングはイベントアイテムくらい? スペルマタワー解放してないんだけどもけっこう落ちるのかね?
18 20/05/23(土)11:49:34 No.692167619
交換所
19 20/05/23(土)11:50:00 No.692167714
経験値ポーションは買わないと足りないよ
20 20/05/23(土)11:50:14 No.692167775
経験値汁は交換所からクレジットで買うもんだ
21 20/05/23(土)11:51:01 No.692167977
公式もこう言っている というかチュートリアルに追加しておくべきだと思う su3916159.jpg
22 20/05/23(土)11:51:13 No.692168021
事前でせっかく☆3分あるのに金なくて開ける余裕ないな…
23 20/05/23(土)11:51:31 No.692168097
交換所で交換するのが一番だが今度は金が足りねぇ!になる
24 20/05/23(土)11:51:40 No.692168138
スタミナ回りがプリコネくらいあれば盆栽ゲーだし ちりつもで星上げのためにミラージュは絶対やるんだが 今はちょっと余裕がない
25 20/05/23(土)11:51:55 No.692168201
石をお金に変えてさらに汁に!
26 20/05/23(土)11:52:41 No.692168364
この手のゲームシステム最近増えたし慣れてれば とにかく汁は買うってすぐわかるんだけどね
27 20/05/23(土)11:52:45 No.692168387
たまに連携ファンクション発動できなくなるのが分からんー!
28 20/05/23(土)11:53:09 No.692168456
今からでも初心者パネルミッションみたいな定番な方法で交換所で経験値汁を交換しよう!みたいなの入れるべきとは思う
29 20/05/23(土)11:53:18 No.692168482
ACCM使うとゲージ減るけど
30 20/05/23(土)11:53:33 No.692168534
リキッドLを買って育成して資源にいってリキッドZを買う
31 20/05/23(土)11:53:58 No.692168620
クールタイムが10分なのか5分なのか
32 20/05/23(土)11:54:23 No.692168710
>EXスキルはまともに使えるのあんまなさそう >瀕死になると防御上がるのとか ナズーがかなり使いやすくていいよタゲ取ないけど範囲フリーズで足止め性能高いし
33 20/05/23(土)11:54:24 No.692168712
ACCMは場合によってはないほうがいい
34 20/05/23(土)11:55:12 No.692168905
バトルアリーナは全体技撃つかどうかだから下手に確率減らすACCM付けない方がいいのかな?負けたことは今のところ無いけど
35 20/05/23(土)11:55:48 No.692169054
資源2を2回やれば最初の穴あけ分になるから穴あけは後回しでもいいから育成するべきよね リミット素材足りねえ!
36 20/05/23(土)11:56:18 No.692169187
>バトルアリーナは全体技撃つかどうかだから下手に確率減らすACCM付けない方がいいのかな?負けたことは今のところ無いけど 強いACCMなら基礎ステも上がるしあった方が良いけど今んとこあんまりない方が良いかも
37 20/05/23(土)11:57:16 No.692169428
>ACCMは場合によってはないほうがいい どんな場合だよ...
38 20/05/23(土)11:57:35 No.692169500
カスタムの素材欄からドロップするクエに直接行けるのは便利だね
39 20/05/23(土)11:57:44 No.692169539
>強いACCMなら基礎ステも上がるしあった方が良いけど今んとこあんまりない方が良いかも やっぱそんな気配あるよね面倒だけど仕方ないか
40 20/05/23(土)11:59:08 No.692169865
全体攻撃+スタンのACCMにはお世話になってる
41 20/05/23(土)11:59:51 No.692170005
ACCMはデクーとハンターが全体でほどほどに強い 全体必殺持ちはアルテミスではACCM外した方がいいと思う
42 20/05/23(土)12:00:24 No.692170128
アルテミスなら単体攻撃のACCMをつけないという選択肢はアリだと思う
43 20/05/23(土)12:00:51 No.692170244
2倍速だから殆ど見えなかったんだけど 敵のトドメに誰かが普通の攻撃で4万超えのダメージ出しててうn?ってなった 見間違いならいいんだがなんかどっかで計算式バグってないよな…?
44 20/05/23(土)12:00:54 No.692170260
連合作ろうと思ったけどboostタイムってなんなんです?
45 20/05/23(土)12:01:06 No.692170302
経験汁どうやって集めるんだ!って最初なったけど 交換でいいのか
46 20/05/23(土)12:01:11 No.692170324
連合1位がワールドセイバーで20位にエゼルダームがいる…
47 20/05/23(土)12:01:28 No.692170385
「」連合二つ目あいてるよ
48 20/05/23(土)12:02:19 No.692170565
>連合作ろうと思ったけどboostタイムってなんなんです? その時間帯連携ゲージMAXで始まるらしい 別ゲーで言うところのアサルトタイム
49 20/05/23(土)12:02:29 No.692170608
>連合1位がワールドセイバーで20位にエゼルダームがいる… あの世界の縮図だな…
50 20/05/23(土)12:02:33 No.692170631
>2倍速だから殆ど見えなかったんだけど >敵のトドメに誰かが普通の攻撃で4万超えのダメージ出しててうn?ってなった >見間違いならいいんだがなんかどっかで計算式バグってないよな…? クリティカルじゃないの?
51 20/05/23(土)12:02:49 No.692170679
boostタイムに塔やれば楽になるのか?
52 20/05/23(土)12:03:05 No.692170727
>カスタムの素材欄からドロップするクエに直接行けるのは便利だね ××時に行動回復系のクエの行動回復がちゃんと反映されないバグが有る…
53 20/05/23(土)12:05:45 No.692171376
マスコマさんEXスキル入った状態でクリティカル出したらどれぐらい火力出るんだろうな…
54 20/05/23(土)12:07:32 No.692171794
星1で突破しなくても現状活躍できるのはいいね
55 20/05/23(土)12:07:34 No.692171800
やっと連合加入できるところまできた…
56 20/05/23(土)12:07:44 No.692171834
塔これスキル撃てる前に敵がスキル撃ちまくってきて死ぬんですけお!
57 20/05/23(土)12:08:42 No.692172082
このゲームはかなりバフが強めに効いてる気はする 検証はしていない
58 20/05/23(土)12:08:53 No.692172131
>塔これスキル撃てる前に敵がスキル撃ちまくってきて死ぬんですけお! だから全体回復で回復しながら一掃するんだ ちなみに3つ目の塔はこっちが撃つ前に2回撃ってくるぞ
59 20/05/23(土)12:09:18 No.692172232
まず4-11までクリアしてNEO解放した方がいいのかな
60 20/05/23(土)12:09:33 No.692172284
>塔これスキル撃てる前に敵がスキル撃ちまくってきて死ぬんですけお! 育成しまくるとこっちがスキル打つ前に敵を殲滅させちゃって逆に回復できなくて難易度上がるという… レベル上げてないの二人入れるとちょうどぐらいだった
61 20/05/23(土)12:09:49 No.692172353
>だから全体回復で回復しながら一掃するんだ うn >ちなみに3つ目の塔はこっちが撃つ前に2回撃ってくるぞ 回復する前に死んじゃうよう!
62 20/05/23(土)12:10:16 No.692172464
回復撃っても撃ち漏らして残った敵が死ぬ直前ギリギリで全体攻撃ねじ込んでくるのには参るね…
63 20/05/23(土)12:10:47 No.692172575
>>塔これスキル撃てる前に敵がスキル撃ちまくってきて死ぬんですけお! >育成しまくるとこっちがスキル打つ前に敵を殲滅させちゃって逆に回復できなくて難易度上がるという… >レベル上げてないの二人入れるとちょうどぐらいだった あーそういう戦略も必要なのか深いな
64 20/05/23(土)12:11:01 No.692172622
深いかな...?
65 20/05/23(土)12:13:17 No.692173184
>ちなみに3つ目の塔はこっちが撃つ前に2回撃ってくるぞ アミさんすごいよな
66 20/05/23(土)12:13:22 No.692173207
プリコネならスキル使用可能時間みたいなのも次に引き継がれるから間に合うんだが いちいちリセットされるから敵が弱いと一方的にスキル撃たれ続ける
67 20/05/23(土)12:13:40 No.692173282
>「」連合二つ目あいてるよ 連合名教えてくだち…
68 20/05/23(土)12:13:40 No.692173284
正妻の集いって名前の二つ目の連合が出来てたね
69 20/05/23(土)12:13:51 No.692173336
イベントってなに交換すればいいの? まだメインクエスト2章入ったところで育成全然できてないけどイベキャラほしいんだ
70 20/05/23(土)12:14:06 No.692173381
ただレベル上げるだけじゃ駄目って事じゃないの
71 20/05/23(土)12:14:38 No.692173523
一人ずつ順番でターン回るから相手が確実に先制システムがダルすぎる
72 20/05/23(土)12:14:42 No.692173545
>イベントってなに交換すればいいの? >まだメインクエスト2章入ったところで育成全然できてないけどイベキャラほしいんだ まずメインを4章まで進めて下地作ってから適当にイベントやる
73 20/05/23(土)12:14:49 No.692173569
こっそりウォーリアーぶっ壊れてない…?430%広範囲って…
74 20/05/23(土)12:15:41 No.692173808
>>イベントってなに交換すればいいの? >>まだメインクエスト2章入ったところで育成全然できてないけどイベキャラほしいんだ >まずメインを4章まで進めて下地作ってから適当にイベントやる マジか… 敵強くて倒せないんだけどレベル上げどのくらいまですればいいんだろう…
75 20/05/23(土)12:15:51 No.692173848
>こっそりウォーリアーぶっ壊れてない…?430%広範囲って… そのかわり次がないレベルのCT
76 20/05/23(土)12:15:54 No.692173857
>イベントってなに交換すればいいの? >まだメインクエスト2章入ったところで育成全然できてないけどイベキャラほしいんだ スペシャル2を回して上限20にしてその後3回して30+経験L
77 20/05/23(土)12:16:03 No.692173912
イベントはそんな急がなくてもすぐに終わるから今はとりあえずメイン進めるでいいよ
78 20/05/23(土)12:16:11 No.692173940
イベキャラは30まで限界突破するパーツ交換が終わったらチケット拾うかどうかだな
79 20/05/23(土)12:16:59 No.692174141
>イベキャラは30まで限界突破するパーツ交換が終わったらチケット拾うかどうかだな むしろパーツが効率結構いいから二倍終わったら走るべきだと思う
80 20/05/23(土)12:17:20 No.692174238
>マジか… >敵強くて倒せないんだけどレベル上げどのくらいまですればいいんだろう… 交換所で経験値買ってキャラに打ち込む 4章までで50レベルまでの解放素材は拾えるから逐次拾って解放する 金が足りないならある程度無償石を金に変換する
81 20/05/23(土)12:17:42 No.692174353
イベント主要品は2日で取り切れるから焦らなくていいぞ
82 20/05/23(土)12:18:09 No.692174480
メイン進めるのに育てたほうがいいキャラとかいる? 今のところオルテガと零号機が全体攻撃で重宝してる 組み合わせとか適当なんだけど考えないとだめなゲーム?
83 20/05/23(土)12:18:10 No.692174483
加入だけなら1日でできたしな
84 20/05/23(土)12:18:54 No.692174683
>メイン進めるのに育てたほうがいいキャラとかいる? >今のところオルテガと零号機が全体攻撃で重宝してる >組み合わせとか適当なんだけど考えないとだめなゲーム? ぶっちゃけ何も考えなくて全体攻撃と回復いれとけばいい
85 20/05/23(土)12:19:23 No.692174802
>メイン進めるのに育てたほうがいいキャラとかいる? メインだけならレベル上げれば詰まることはないけど回復持ちは最低2人は育てたほうがスムーズになると思う
86 20/05/23(土)12:19:32 No.692174844
>アミさんすごいよな アミさんACCM補正付けた☆5Lv80になったら近接が7200前後行きそうだからな…
87 20/05/23(土)12:20:20 No.692175049
>アミさんACCM補正付けた☆5Lv80になったら近接が7200前後行きそうだからな… なそ にん
88 20/05/23(土)12:20:39 No.692175132
全体攻撃と回復入れないとやっぱり辛いのね
89 20/05/23(土)12:20:53 No.692175191
今のところ課金要素がない
90 20/05/23(土)12:21:10 No.692175273
>なそ >にん ☆3から☆4で近接1100近く上がるぞ…
91 20/05/23(土)12:21:24 No.692175324
>>メイン進めるのに育てたほうがいいキャラとかいる? >メインだけならレベル上げれば詰まることはないけど回復持ちは最低2人は育てたほうがスムーズになると思う トリトーンとビビンバードXⅣでいいかな… 星2がいなかった
92 20/05/23(土)12:22:22 No.692175605
課金要素はないけどもうちょっとカジュアルなゲームになってほしい かわいい!で課金死体
93 20/05/23(土)12:22:29 No.692175638
ボスラッシュ増えたら多分単体の方が重宝するけど 今のところは全体で十分だね 回復はまあ無いとしんどい
94 20/05/23(土)12:22:34 No.692175657
>2倍速だから殆ど見えなかったんだけど >敵のトドメに誰かが普通の攻撃で4万超えのダメージ出しててうn?ってなった >見間違いならいいんだがなんかどっかで計算式バグってないよな…? デバフクリティカルかつ上昇中だとバカみたく伸びるから それじゃね レベル30のアミさんも通常ファンクション4000くらいのが 2回めデバフ得意属性で数万でるし
95 20/05/23(土)12:22:44 No.692175705
リキャスト早くて便利な神速剣
96 20/05/23(土)12:23:03 No.692175785
課金要素無いって…
97 20/05/23(土)12:23:54 No.692176027
ミラージュをやるんでデイリーの30戦捨てるけどいいよね