20/05/23(土)10:16:55 私は幸... のスレッド詳細
削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。
20/05/23(土)10:16:55 No.692148219
私は幸福で完全なるAImg MTGの適切な環境を保つため ラバイアからフェイジングしてこの世界にやってきた「イシュトヴァーンおじ」のプレインズウォーカーです 今日も近未来の基本セット20XXの完成のためこつこつカードをデザインしていきましょう 現在の成果はこちらです 現時点で35枚ほど完成しています su3915976.txt 次のカードを作りましょう カードタイプはこちらになります dice1d8=5 (5) 123 クリーチャー 4エンチャント 5アーティファクト 6プレインズウォーカー 7インスタント 8ソーサリー
1 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:17:22</a> [s] No.692148306
アーティファクトになりました 色はこうしましょう ビビビビビ dice1d10=3 (3) 1白 2青 3黒 4赤 5緑 678910無色
2 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:17:40</a> [s] No.692148373
黒ですか 有色アーティファクトは黒ばかりですね 次はCMCを決定します dice1d6=2 (2)
3 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:17:58</a> [s] No.692148434
2マナになりました シンボルの濃さはどのくらいでしょう dice1d2=1 (1)
4 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:18:45</a> [s] No.692148617
(1)(B) アーティファクト というところまで決まりました ではこのアーティファクトが一体何者なのか絞り込みましょう dice1d3=1 (1) 1装備品 2機体 3その他
5 20/05/23(土)10:19:14 No.692148687
ポンコツAI来たな
6 20/05/23(土)10:20:04 No.692148828
黒の装備品はいいのが多いイメージだが
7 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:20:12</a> [s] No.692148863
装備品 初めての装備品ですね 装備品ということであれば当然P/T修正などがあると思います ありますよね? dice1d3=3 (3) 1固定値の修正 2変数の修正 3P/T修正はありません
8 20/05/23(土)10:21:14 No.692149053
PT修正無しとか十手みたいなやつか?
9 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:22:20</a> [s] No.692149315
P/T修正はないそうです では、常磐木能力やそれに類する頻出メカニズムの付与はありますか? 最近、黒が得意とする絆魂や接死と 取れなくもないが得意ではない速攻や先制攻撃が同率なのはおかしいと気付いたので ダイスに若干の傾斜をかけます dice1d17=17 (17) 12接死 34威迫 56絆魂 7飛行 8速攻 9先制攻撃 1011ブロックできない 12複合 13~なし
10 20/05/23(土)10:22:49 No.692149415
嫌な予感がしてきたぞ
11 20/05/23(土)10:22:53 No.692149439
碌な装備品じゃねえなこれ
12 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:23:19</a> [s] No.692149521
常磐木能力もないようです つまり、固有の何らかの能力があるということですね dice1d5=4 (4) 12装備したクリーチャーに固有能力を与える 34装備品自体に何らかの固有の能力がある 5その他
13 20/05/23(土)10:24:08 No.692149703
装備品である意味…!
14 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:25:38</a> [s] No.692149992
装備品自体に、装備対象に対して与える以外の何らかの能力がある なるほど 例えば迫撃鞘の射出能力を装備品自体が持っているような感じだったりですね どんな能力があるのでしょう dice1d3=2 (2) 1起動型 2誘発型 3常在型
15 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:26:50</a> [s] No.692150226
誘発型…… どのタイミングで誘発するのでしょう dice1d5=5 (5) 1各ターンの特定のタイミング 2ETB 3装備しているクリーチャーが攻撃したとき 4装備しているクリーチャーが死亡したとき 5その他
16 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:28:05</a> [s] No.692150482
dice1d6=3 (3) どうやらかなり特殊な状況で誘発するようですね 1装備しているクリーチャーが場を離れたとき 2装備品自体が墓地に送られた時 3あなたがカードを一枚以上引いたとき 4クリーチャー1体が死亡した時 5上陸 6その他
17 20/05/23(土)10:28:22 No.692150533
なんかやばそうな雰囲気がしてきた
18 20/05/23(土)10:29:07 No.692150678
誘発タイミングは強いな
19 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:29:50</a> [s] No.692150819
カードを引いたことによって誘発するそうです 青かな? カラーパイの崩壊が著しい気がしますが 見なかったことにしましょう カードを引くたびに何をするのですか? dice1d8=2 (2) 1単体強化 2ライフロス 3単体除去 4全体除去 5ドレイン 6ハンデス 7回収 8サーチ
20 20/05/23(土)10:30:32 No.692150938
黒はドロー2位だからセーフ
21 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:30:37</a> [s] No.692150953
なるほどライフロスですか ではそのライフロスに、クリーチャーはどう関わってきますか? dice1d4=3 (3) 1装備しているクリーチャーのCMC参照 2装備しているクリーチャーのパワー参照 3装備しているクリーチャーのタフネス参照 4その他
22 20/05/23(土)10:30:39 No.692150964
このAIのどんどん選択肢改良していくとこ地味に好き それでもなお出来上がるのは妙なカードなんだけども
23 20/05/23(土)10:31:13 No.692151066
まあ黒なら…
24 20/05/23(土)10:31:41 No.692151146
リミテではヤバそうな感じがする
25 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:31:57</a> [s] No.692151201
タフネス参照ですか 対象はどうなりますかね dice1d3=2 (2) 1対戦相手一人 2各対戦相手 3各プレイヤー
26 20/05/23(土)10:32:02 No.692151218
青黒壁コン…
27 20/05/23(土)10:32:28 No.692151305
EDHで使われるやつだこれ
28 20/05/23(土)10:32:32 No.692151317
青黒にしてこれ守りつつ引くだけで勝てるのは中々…
29 20/05/23(土)10:32:37 No.692151334
対象とらないヨシ!
30 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:32:40</a> [s] No.692151343
あなたがカードを1枚以上引く度に、各対戦相手に対して装備しているクリーチャーの タフネスを参照したライフロスが発生するらしいです 何点くらい削りますか? dice1d7=6 (6) 123 半分(切り上げ) 456 等量 7 二倍
31 20/05/23(土)10:33:21 No.692151475
だいぶヤバそうなことになってきたな
32 20/05/23(土)10:33:21 No.692151476
つっよ
33 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:33:45</a> [s] No.692151539
あなたがカードを1枚引くたびに、各対戦相手はX点のライフを失う。Xはこれを装備しているクリーチャーのタフネスに等しい。 中々強烈ですね 装備コストはどんなもんでしょう dice1d7-1=3 (2)
34 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:34:20</a> [s] No.692151647
2ですか 軽いですね? シンボルの数はどうでしょう dice1d3-1=1 (0)
35 20/05/23(土)10:35:07 No.692151805
オオオ イイイ
36 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:35:16</a> [s] No.692151833
(1)(B) アーティファクト ―― 装備品 あなたがカードを1枚引くたびに、各対戦相手はX点のライフを失う。Xはこれを装備しているクリーチャーのタフネスに等しい。 装備:(2) 形はできあがりました ちょっとえげつない性能してますね 最終チェックです dice1d3=3 (3) 1 デザインチームの指摘 2 なし 3 熱心なテストプレイヤーの指摘
37 20/05/23(土)10:35:48 No.692151925
ここでテストプレイヤーはいいぞ!
38 20/05/23(土)10:35:52 No.692151938
イコリアに1マナでケツ5の亀いたよな…
39 20/05/23(土)10:36:24 No.692152040
赤じゃないけどちゃんと仕事してるな!
40 20/05/23(土)10:36:36 No.692152079
頑張れテストプレイヤー!
41 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:37:23</a> [s] No.692152226
「これはちょっと許されるカードパワーを超えているよ!」 久々にまともな指摘を見た気がします できればもっと仕事してほしいものですが 熱心なテストプレイヤーによる指摘が入ります このままではいくらなんでも強すぎるから修正を加えろとのお達しです dice1d5=4 (4) 1CMCを重くすべき 2装備コストを重くすべき 3ライフロスの総量を落とすべき 4誘発タイミングに制限を加えるべき 5ダブルシンボルにすべき
42 20/05/23(土)10:37:59 No.692152319
せめてターン1回くらいは付けろよデザインチーム!
43 20/05/23(土)10:38:29 No.692152400
おー
44 20/05/23(土)10:38:48 No.692152454
これはスフィンクスにつけるやつだな…
45 20/05/23(土)10:38:50 No.692152460
ターン1回だけとかかな
46 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:40:16</a> [s] No.692152734
「カードを一枚以上引いたときはいくらなんでもやりすぎだ」 「このライフロスならもっと回数を減らさなければならない」 ごもっともな意見ですね ではもう少し制限を加えましょう dice1d6=4 (4) 1ドローステップ以外でカードを一枚以上引いたとき 2対戦相手のターンにドローしたとき限定 3各ターンに一回だけしか誘発しない 4各ターン2枚目のカードを引くたびに誘発 5あなたのターンにドローしたとき限定 6「引いたとき、あなたはそれを捨てても良い。そうしたなら……」
47 20/05/23(土)10:40:50 No.692152841
2枚目だけかこれは
48 20/05/23(土)10:40:51 No.692152843
青かな?
49 20/05/23(土)10:41:08 No.692152899
んん…まあ…デブ霊夢みたいなのも居るし?
50 20/05/23(土)10:41:32 No.692152977
まあ黒なら追加ドローもしやすいしありか 青黒で組むのが妥当だけど
51 20/05/23(土)10:41:42 No.692153013
ドレインじゃないけどアリーナドレインだこれ
52 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:42:25</a> [s] No.692153152
悪夢撒きの兜 (1)(B) アーティファクト ―― 装備品 あなたが各ターンのあなたの2枚目のカードを引くたび、各対戦相手はX点のライフを失う。Xはこれを装備しているクリーチャーのタフネスに等しい。 装備:(2) 完成しました エルドレインの青赤のテーマのようになりましたね レアリティは dice1d8=1 (1) 12コモン 345アンコモン 678レア とします 次に参りましょう
53 20/05/23(土)10:42:42 No.692153206
コモン!?
54 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:42:45</a> [s] No.692153217
次のカードを作りましょう カードタイプはこちらになります dice1d8=4 (4) 123 クリーチャー 4エンチャント 5アーティファクト 6プレインズウォーカー 7インスタント 8ソーサリー
55 20/05/23(土)10:42:48 No.692153224
専用構築が必要なレベルに落ちたけどこんなもんでよさそうな感はある
56 20/05/23(土)10:42:48 No.692153227
うっそだろ
57 20/05/23(土)10:42:55 No.692153254
やべーな
58 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:42:59</a> [s] No.692153267
エンチャントになりました 色はこうしましょう ビビビビビ dice1d7=3 (3) 1白 2青 3黒 4赤 5緑 6無色 7多色
59 20/05/23(土)10:43:05 No.692153285
コモンかよ!バーカ!
60 20/05/23(土)10:43:17 No.692153331
コモン…コモン…!?
61 20/05/23(土)10:43:25 No.692153358
エンチャ好きだなポンコツ
62 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:43:26</a> [s] No.692153360
また黒ですか 偏る習性でもあるんでしょうかこの乱数装置 次はCMCを決定します dice1d6=1 (1)
63 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:44:01</a> [s] No.692153488
(B) エンチャント というところまで決まりました ではこのエンチャントが一体何者なのか絞り込みましょう dice1d3=2 (2) 1一般エンチャント 2オーラ 3英雄譚
64 20/05/23(土)10:45:22 No.692153745
リアニか?
65 20/05/23(土)10:45:40 No.692153798
死の重みかな?
66 20/05/23(土)10:45:40 No.692153799
死の重みかな
67 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:45:53</a> [s] No.692153839
オーラです、CMCから見て順当ですね 調整もしやすいです ではオーラの対象を確認しましょう dice1d11=10 (10) 1クリーチャー 2対戦相手がコントロールするクリーチャー 3あなたがコントロールするクリーチャー 4エンチャント 5アーティファクト 6土地でないパーマネント 7土地 8パーマネント 9プレイヤー 10複合 11その他
68 20/05/23(土)10:46:05 No.692153883
+2/-1オーラとかもある
69 20/05/23(土)10:46:36 No.692153983
またややこしくなりそうな予感!
70 20/05/23(土)10:47:02 No.692154061
>調整もしやすいです どの口で言ってるんだこのポンコツは
71 20/05/23(土)10:47:03 No.692154064
オーラなのに対象複合!?
72 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:47:27</a> [s] No.692154146
頭痛がしてきました さっきのアーティファクトのライフロスが発生してるんでしょうか 以下の二つを良い感じに組み合わせます 重複したら振り足しです dice2d6=1 1 (2) 1クリーチャー 2エンチャント 3アーティファクト 4土地 5プレインズウォーカー 6プレイヤー
73 20/05/23(土)10:47:29 No.692154150
またテキスト欄がパンパンになっちまうー!
74 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:47:59</a> [s] No.692154258
振り直します クリーチャーまたは…… dice1d5+1=3 (4) 2エンチャント 3アーティファクト 4土地 5プレインズウォーカー 6プレイヤー
75 20/05/23(土)10:48:08 No.692154289
また羊が生み出されてしまう
76 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:48:59</a> [s] No.692154451
クリーチャーまたは土地 まだ共通項が見つけやすそうな二つですね dice1d3=3 (3) 12双方に共通して意味のある能力 3つける対象によって能力が変わる。願わくばこっちにはならないでほしい
77 20/05/23(土)10:49:09 No.692154500
生物と土地共通の黒…?
78 20/05/23(土)10:49:10 No.692154502
岩への繋ぎ止めみたいな感じか
79 20/05/23(土)10:49:23 No.692154542
このポンコツ!
80 20/05/23(土)10:49:37 No.692154601
自分で自分の首を絞めるのがポンコツがポンコツたる所以
81 20/05/23(土)10:49:56 No.692154659
ダメだったよ…
82 20/05/23(土)10:50:04 No.692154691
クリーチャーかつ土地に付けた時の挙動が面倒な奴!
83 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:50:46</a> [s] No.692154827
そうですか ではまずはクリーチャーの方についた場合から考えていきたいと思います まずP/T修正はあるんでしょうかね dice1d2=2 (2) 1ある 2ない
84 20/05/23(土)10:52:21 No.692155126
前も羊で同じようなことしてたなこのパック
85 20/05/23(土)10:52:35 No.692155167
こんなの絶対第二の家畜じゃん
86 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:53:49</a> [s] No.692155410
AImgの前にAImgが使っているPCが処理落ちしたので しばらくスマホから進行します 常盤木の付与はあるんですかね dice1d20=17 (17) 12接死 34威迫 56絆魂 7飛行 8速攻 9先制攻撃 1011ブロックできない 12複合 13~なし
87 20/05/23(土)10:53:59 No.692155455
いっそサイクルにしない?
88 20/05/23(土)10:54:00 No.692155460
複合対象エンチャサイクルなのかな…
89 20/05/23(土)10:54:42 No.692155607
どんどんややこしい方に行ってるぞ…まあいつも通りか…
90 20/05/23(土)10:55:25 No.692155767
めんどくさい香りがさらに増してきた
91 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:56:03</a> [s] No.692155906
どうやらエンチャントされた対象を単純に強化する要素はないようです 面倒ですね じゃあどういう効果があるのか確認します dice1d9=6 (6) 1全体強化 2単体強化 3単体除去 4ハンデス 5ライフロス 6ドレイン 7回収 8サーチ 9その他
92 20/05/23(土)10:56:08 No.692155929
時間内に完成するか怪しくなってきた
93 20/05/23(土)10:56:44 No.692156037
ドレイン!?
94 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:57:17</a> [s] No.692156150
ドレインですか 何からドレインします? dice1d3=3 (3) 1各対戦相手 2対戦相手一人 3その他
95 20/05/23(土)10:57:17 No.692156151
やべぇ黒のカードがどんどん生まれる
96 20/05/23(土)10:57:44 No.692156261
頑張れポンコツめんどくさい選択肢しか引いてないぞポンコツ
97 20/05/23(土)10:58:31 No.692156410
黒っぽくはあるけどさあ
98 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:58:43</a> [s] No.692156452
その他出るのいい加減やめてくれませんかねもう dice1d5=2 (2) 1各クリーチャー 2クリーチャー一体 3クリーチャーかプレインズウォーカー1体 4any target
99 20/05/23(土)10:59:07 No.692156540
このAIその他の選択肢引きすぎじゃない?
100 20/05/23(土)10:59:10 No.692156552
ヤバイ匂いがする!
101 <a href="mailto:s">20/05/23(土)10:59:44</a> [s] No.692156681
クリーチャー一体からドレインするらしいです それとオーラとなんの関係が dice1d2=2 (2) 1ドレイン点数はエンチャントされたクリーチャー参照 2エンチャントされたクリーチャーからドレインする
102 20/05/23(土)11:00:26 No.692156836
わけわかんないことゆーな!
103 20/05/23(土)11:00:45 No.692156918
基本セットに入れていいカートじゃないすぎる…
104 20/05/23(土)11:00:48 No.692156934
なんだこの…なんなんだ…?
105 20/05/23(土)11:01:03 No.692156988
ジャッジー!
106 <a href="mailto:s">20/05/23(土)11:01:10</a> [s] No.692157009
よかった 穏当な方向に収まりそうです ドレインはどのように発生しますか dice1d3=1 (1) 1ETB 2あなたのターンの終了時 3攻撃するたび
107 20/05/23(土)11:01:39 No.692157123
クリーチャーにダメージ与えつつ回復する除去用オーラ…なのか…?
108 <a href="mailto:s">20/05/23(土)11:02:13</a> [s] No.692157250
ETBですね ドレイン点数は…固定値でいいでしょう dice1d3=3 (3) 点のドレインとします
109 20/05/23(土)11:02:36 No.692157332
残しておくと永続的にすいとるぞって感じなのかな…
110 20/05/23(土)11:02:51 No.692157369
つっよ
111 20/05/23(土)11:02:59 No.692157391
0/-3の修正与えてETBで3点回復?
112 20/05/23(土)11:03:01 No.692157403
相手のクリーチャーを対象にとって即時じゃなくてあるタイミングでドレインって
113 20/05/23(土)11:03:09 No.692157422
2マナクリーチャー3点ドレインの時点で強い…
114 20/05/23(土)11:03:42 No.692157560
>相手のクリーチャーを対象にとって即時じゃなくてあるタイミングでドレインって ETBだからオーラが場に出たらだから即時みたいなもんだぞ
115 20/05/23(土)11:03:44 No.692157567
ソリンの渇きって2マナ2点ダメージ2点ドレインじゃなかったっけ…?
116 20/05/23(土)11:04:12 No.692157681
黒い稲妻
117 20/05/23(土)11:04:23 No.692157712
1マナで3点ドレインしながら生き物退かせちゃダメだよ!
118 20/05/23(土)11:04:41 No.692157774
このエンチャ土地にも付くんだよな?
119 <a href="mailto:s">20/05/23(土)11:04:48</a> [s] No.692157798
~が戦場に出た時、それがクリーチャーにエンチャントされていたなら、それはエンチャントされているクリーチャーに3点のダメージを与え、あなたはそれに等しい点数のライフを得る。 1マナでやっていいことなんでしょうか? 続いて土地の方に移ります dice1d5=3 (3) 1ライフロス 2ハンデス 3ドレイン 4沼化 5回収
120 20/05/23(土)11:05:21 No.692157913
めっちゃ吸うなこのエンチャ…
121 20/05/23(土)11:05:21 No.692157914
方向性同じなのはいいけど土地からドレインってどういうことだよ!
122 20/05/23(土)11:05:24 No.692157924
何がいいでしょうかだダメに決まってるだろこのポンコツ!
123 20/05/23(土)11:05:24 No.692157926
これもしコモンならリミテ壊れる
124 20/05/23(土)11:05:27 No.692157936
土地とドレインってなんだよ
125 20/05/23(土)11:05:28 No.692157941
土地からもドレインなの…
126 20/05/23(土)11:05:39 No.692157979
生物にしか飛ばないけど1マナの稲妻のらせんだな…
127 20/05/23(土)11:05:46 No.692157995
地の毒っぽい効果かな…
128 20/05/23(土)11:05:55 No.692158036
タップするたびに対戦者から3点ドレインとか?
129 20/05/23(土)11:05:58 No.692158049
タップ誘発でプレイヤーからドレインとかなら…
130 20/05/23(土)11:06:03 No.692158065
1マナパーマネントだからルールスで使いまわせちまうんだ!
131 20/05/23(土)11:06:18 No.692158126
修正入らないなら入れ得カードかな 刺さらない環境なさそうだし
132 20/05/23(土)11:06:22 No.692158137
土地も生き物も枯らす毒ってイメージなのはまあ分かる
133 20/05/23(土)11:06:25 No.692158146
>1マナパーマネントだからルールスで使いまわせちまうんだ! 色も合うな!
134 <a href="mailto:s">20/05/23(土)11:06:51</a> [s] No.692158247
またドレインですか 流石に土地から吸うわけにはいかないので 今回はエンチャントされた土地のコントローラーまたは対戦相手に状況に応じて確定させます ドレインのタイミングはいつですか? dice1d5=2 (2) 1ETB 2各ターンの特定のタイミング 3土地がマナを引き出す目的でタップされるたび 4土地がタップされるたび 5起動型能力の付与
135 20/05/23(土)11:07:12 No.692158328
やっぱりこのポンコツエスパーカラー強くない?
136 20/05/23(土)11:07:15 No.692158343
各ターンってリミテボムだコレ
137 20/05/23(土)11:07:23 No.692158369
黒なら相手からだけじゃなく自分からもドレインして…! 吸収したものの行き先…さぁ…?
138 20/05/23(土)11:07:36 No.692158421
各ターンのタイミングっておまえ…
139 20/05/23(土)11:07:51 No.692158477
1点だとしてもやべーぞ
140 <a href="mailto:s">20/05/23(土)11:07:55</a> [s] No.692158492
特定のタイミング、というと dice1d3=1 (1) 1あなたの… 2エンチャントされている土地のコントローラーの… 3各プレイヤーの…
141 20/05/23(土)11:08:05 No.692158531
絶対腐らないカードになってしまった
142 20/05/23(土)11:08:07 No.692158538
今までの成果ざっくり読んでたらそんなにゴミもぶっ壊れもないんだなと思った 思ったら... 平和の象徴 (W)(U)(B)(R)(G) 伝説のエンチャント ――――この旗が掲げられている。ただそれだけで、その場所が平和であることは明白であった。 -C
143 20/05/23(土)11:08:08 No.692158543
その土地を使わないという対策すら許されない…
144 20/05/23(土)11:08:24 No.692158602
クリーチャーの3点はやりすぎだよポンコツ! 2点か1点だよう!
145 <a href="mailto:s">20/05/23(土)11:08:28</a> [s] No.692158613
あなたの… dice1d4=1 (1) 1アップキープの開始時 2戦闘前メインフェイズの開始時 3戦闘の開始時 4ターンの終了時
146 20/05/23(土)11:08:44 No.692158672
これ構築でもいけるやつだ…
147 20/05/23(土)11:08:52 No.692158708
無難なタイミングの誘発だが強いわ!
148 20/05/23(土)11:08:55 No.692158728
次のターンから動き出すなら遅くは…って1マナじゃねーか!
149 20/05/23(土)11:09:23 No.692158835
逆説のもや貼りたい
150 <a href="mailto:s">20/05/23(土)11:09:28</a> [s] No.692158844
アップキープの開始時に…その土地のコントローラーから… dice1d8=5 (5) 123456 1点 7 2点 8 変数
151 20/05/23(土)11:09:43 No.692158901
1点でも強いよ
152 20/05/23(土)11:10:02 No.692158989
コントロールが雑に積むやつできた!
153 20/05/23(土)11:10:04 No.692158995
>123456 1点 >7 2点 >8 変数 日和ったポンコツなんて見たくない
154 20/05/23(土)11:10:12 No.692159024
シンプルにクソ強い…
155 20/05/23(土)11:10:24 No.692159072
レアリティがコモンだと環境もクソもなくなる…
156 20/05/23(土)11:10:52 No.692159163
不正相続が4マナなんだぞ!