虹裏img歴史資料館 - imgの文化を学ぶ

ここでは虹裏imgのかなり古い過去ログを閲覧することができます。新しいログはこちらにあります

20/05/23(土)09:18:24 キタ━━━━━... のスレッド詳細

削除依頼やバグ報告は メールフォーム にお願いします。個人情報、名誉毀損、侵害等については積極的に削除しますので、 メールフォーム より該当URLをご連絡いただけると助かります。

20/05/23(土)09:18:24 No.692138293

キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

1 20/05/23(土)09:19:33 No.692138457

としあき先生元気かな…

2 20/05/23(土)09:31:41 No.692140292

読み切りがボロクソで次回作もボロクソだった サイレンだけ何だったんだ

3 20/05/23(土)09:35:24 No.692140896

サイレンだって盛り上がった後にやるのがネオ天草だぞ

4 20/05/23(土)09:36:04 No.692141019

別にネオ天草はそんなに重要なやつじゃないし…

5 20/05/23(土)09:37:39 No.692141261

>読み切りがボロクソで次回作もボロクソだった >サイレンだけ何だったんだ 劣化岸八ってだけの話

6 20/05/23(土)09:39:29 No.692141562

みえるひとも大好きなんだけどなあ 団地丸ごと敵になってるあたりとか

7 20/05/23(土)09:48:09 No.692142928

俺もみえるひと好きだったけどな ていうかサイレンも当時結構好き嫌い別れてたぞ 一部のファンに異常に人気って感じで

8 20/05/23(土)09:54:35 No.692144013

みえるひとは面白くなりそうなタイミングで打ち切られた感じが

9 20/05/23(土)09:55:57 No.692144264

少年ジャンプで三年生き抜いたってのはそれだけでスゴいけど それと同時に三年もやって跳ねなかったってのはそれほどでもないレベルってことよ

10 20/05/23(土)09:58:24 No.692144687

何目線なんだよ下手なジャンプ看板作品より刺さったわ俺には

11 20/05/23(土)10:10:32 No.692146951

今ならアニメ化してたと思うよ あの時代でもあの巻数でアニメ化しなかったの珍しかったはずだし

12 20/05/23(土)10:10:56 No.692147035

>みえるひとは面白くなりそうなタイミングで打ち切られた感じが そこそこ描ける作者が打ち切られる時特有の打ち切り決まってから出し惜しみせずぶっぱしたのが良かったパターンじゃないのかアレは

13 20/05/23(土)10:11:49 No.692147222

>今ならアニメ化してたと思うよ >あの時代でもあの巻数でアニメ化しなかったの珍しかったはずだし VOMICまで行ってアニメ化しなかったギリギリの時代だったした…もうちょっと後ならされてたとおもう

↑Top